虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/17(月)19:49:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/17(月)19:49:57 No.1048171997

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/04/17(月)19:50:49 No.1048172288

なんとなくガンダムSEEDのキャラっぽい

2 23/04/17(月)19:51:08 No.1048172414

死ぬまで意外と余裕あったな…

3 23/04/17(月)19:51:49 No.1048172656

オープンキャンパスで良い所を見せたかっただけなのに理不尽にもテロリストによって殺されたガチタンのおっさん

4 23/04/17(月)19:52:11 No.1048172794

老け顔すぎる…

5 23/04/17(月)19:52:19 No.1048172844

かわいそうなタンクの人…

6 23/04/17(月)19:52:30 No.1048172913

スペーシアンはみんな死ね死ねビーム

7 23/04/17(月)19:52:32 No.1048172936

学生の顔か?これが…

8 23/04/17(月)19:52:34 No.1048172942

>死ぬまで意外と余裕あったな… コクピットブロックをちゃんと頑丈に作ってるという絶好のプロモーションでしたね

9 23/04/17(月)19:53:13 No.1048173191

>>死ぬまで意外と余裕あったな… >コクピットブロックをちゃんと頑丈に作ってるという絶好のプロモーションでしたね まあガンダムのテロリスト相手には撃ち抜かれて死ぬんだが…

10 23/04/17(月)19:53:13 No.1048173195

タンク型のコックピットが脆かったら流石にヤバいしな…

11 23/04/17(月)19:53:25 No.1048173272

ヴィムはあっさりコックピット貫かれてたのに

12 23/04/17(月)19:53:31 No.1048173305

おっさーん!

13 23/04/17(月)19:54:33 No.1048173682

学生だろ!?

14 23/04/17(月)19:54:42 No.1048173735

あんまり普通の子供の顔だと悲惨さが増すからこれでいい

15 23/04/17(月)19:55:07 No.1048173873

むしろきちんとコックピット守ってたからこそ死の直前にこんな表情する羽目になったという

16 23/04/17(月)19:55:10 No.1048173896

あまりの恐怖とストレスに0083化したんだろ

17 23/04/17(月)19:55:47 No.1048174105

テロリストビームが弱い訳でもねえしコクピット周りの頑丈さは高評価だろ

18 23/04/17(月)19:55:55 No.1048174142

ただただ可哀想なおっさん学生

19 23/04/17(月)19:55:58 No.1048174162

まぁじわじわとやられたからこんな顔するのも分からんでも無い

20 23/04/17(月)19:56:58 No.1048174518

やっぱ皆老け顔に見えるんだな…放送当時何か見落としたかと思った

21 23/04/17(月)19:57:24 No.1048174662

ファラクトのコクピット周りなんかビットの弱レーザーで貫通されてるからなぁ…

22 23/04/17(月)19:58:08 No.1048174914

かわいそうなおじさん

23 23/04/17(月)19:58:17 No.1048174986

マックイーンの例の顔に近いものを感じる

24 23/04/17(月)19:58:18 No.1048174988

死の恐怖で一瞬にしてやつれたとかそういう感じで…

25 23/04/17(月)19:59:15 No.1048175313

キタ━━━━って言ってそうな表情

26 23/04/17(月)19:59:19 No.1048175340

咄嗟に肩で受けて逸らさなかったら蒸発してたんだろうなパイセン

27 23/04/17(月)19:59:43 No.1048175462

いい奴だったのに…

28 23/04/17(月)19:59:51 No.1048175514

そういえばオープンキャンパスだったな… あれ見てアスティカシア入りたくなるやついる?

29 23/04/17(月)20:00:11 No.1048175640

>咄嗟に肩で受けて逸らさなかったら蒸発してたんだろうなパイセン あの技術凄いよね…

30 23/04/17(月)20:00:12 No.1048175646

ビームの出力制限外してるのに随分持ったな…

31 23/04/17(月)20:00:15 No.1048175664

コクピットにビーム直撃してじわじわ装甲溶かされててしかもタンクで動き遅いから逃げられない詰みです って状況になって叫んでたらそらこんな顔にもなる

32 23/04/17(月)20:00:26 No.1048175726

>そういえばオープンキャンパスだったな… >あれ見てアスティカシア入りたくなるやついる? 太腿のねーちゃんだけなら入学希望者続出だったかもしれないのに…

33 23/04/17(月)20:00:55 No.1048175913

決闘だとコックピット狙えないんだな エアリアルが狙ってた気もするが…

34 23/04/17(月)20:01:15 No.1048176026

>ビームの出力制限外してるのに随分持ったな… ビームは制限かけてるけど装甲は制限ないからな タンク型だけあってさすがに硬いね

35 23/04/17(月)20:01:30 No.1048176121

エアリアルのビットはコックピットからコントロールできるものじゃなさそうだし…

36 23/04/17(月)20:01:33 No.1048176136

ダークサイドパイセンがデミトレーナーで無双するところもちょっと見てみたかった

37 23/04/17(月)20:01:37 No.1048176157

決闘出力でも相手ダルマにはできるのにな

38 23/04/17(月)20:01:48 No.1048176228

なんも関係無い普通の一般生徒が殺されるとは思わなかった

39 23/04/17(月)20:02:12 No.1048176389

盾でビーム弾けるのにコックピットまわりを盾の素材で固めたりしないの

40 23/04/17(月)20:02:18 No.1048176428

むしろ今まで一回もコクピット当たっちゃった事故とか無いの? 腕とか脚とか簡単にもげてるのに?

41 23/04/17(月)20:02:23 No.1048176469

昨日からずっと死に続けてる一般アス高生

42 23/04/17(月)20:02:45 No.1048176604

急な尻アス

43 23/04/17(月)20:03:23 No.1048176850

>決闘出力でも相手ダルマにはできるのにな でも一回コクピットぶち抜いてるし本当にいつも決闘出力なのかあれ?

44 23/04/17(月)20:03:43 No.1048176987

>むしろ今まで一回もコクピット当たっちゃった事故とか無いの? >腕とか脚とか簡単にもげてるのに? 事故がないのが照準システムの優秀さを証明できるからそうなんじゃない?

45 23/04/17(月)20:03:52 No.1048177039

ファラクトのコックピットも赤熱してるだけで動作的には何の問題もなかったから コックピットブロックが特別頑丈なんだろう

46 23/04/17(月)20:04:34 No.1048177328

>むしろ今まで一回もコクピット当たっちゃった事故とか無いの? >腕とか脚とか簡単にもげてるのに? 滅多に当たるものじゃないから

47 23/04/17(月)20:04:44 No.1048177403

>決闘だとコックピット狙えないんだな >エアリアルが狙ってた気もするが… 4号のときのファラクトコックピット装甲のところ溶けてたな…

48 23/04/17(月)20:05:21 No.1048177662

なんでわざわざタンクの子を…

49 23/04/17(月)20:05:33 No.1048177749

ものすごく残酷なシーンなのにこの顔で笑っちゃったよ俺

50 23/04/17(月)20:05:34 No.1048177757

エキシビジョンマッチでどうして実戦兵器が出てくるんですか?どうして…

51 23/04/17(月)20:05:55 No.1048177906

>なんでわざわざタンクの子を… 足回りが悪そうな奴から潰すのは定石だよなぁ!

52 23/04/17(月)20:06:04 No.1048177972

てかまあこんな場で万が一死んだら問題だしな コクピットが特別固くても不思議じゃない

53 23/04/17(月)20:06:35 No.1048178195

>>決闘だとコックピット狙えないんだな >>エアリアルが狙ってた気もするが… >4号のときのファラクトコックピット装甲のところ溶けてたな… あの話見る前に4号くんが焼かれるってネタバレだけうっかり見ちゃってたから一瞬あのビームで焼き死ぬのかと思った…

54 23/04/17(月)20:06:45 No.1048178261

令和のニコルアマルフィ

55 23/04/17(月)20:07:01 No.1048178385

キュリオスのあれみたいな感じだろ多分

56 23/04/17(月)20:07:29 No.1048178573

2話で一番可哀想なキャラ

57 23/04/17(月)20:07:30 No.1048178585

せっかくなら女の子の方が良かったなぁ まぁでも一話に二回は流石にくどいか……

58 23/04/17(月)20:07:35 No.1048178614

>足回りが悪そうな奴から潰すのは定石だよなぁ! 狙いやすいの居たらそりゃ狙うよね

59 23/04/17(月)20:07:47 No.1048178710

>>決闘だとコックピット狙えないんだな >>エアリアルが狙ってた気もするが… >4号のときのファラクトコックピット装甲のところ溶けてたな… あそこは戦術試験区域ではないので

60 23/04/17(月)20:07:51 No.1048178744

他の2機は逃げれたんか?

61 23/04/17(月)20:08:21 No.1048178926

クリバーリ・ドゥンっていうのねこのタンク!

62 23/04/17(月)20:08:31 No.1048178990

どうせ学園では決闘仕様の威力しか来ないからコクピットブロック以外は軽量化してますとかあるのかな

63 23/04/17(月)20:08:35 No.1048179031

社会人入学のおっさんでは?

64 23/04/17(月)20:08:36 No.1048179036

どの世界でもだいたい時代遅れな扱いされがちなタンク型MSが一線級の売り物として出されてて俺も誇り高いよ…

65 23/04/17(月)20:09:00 No.1048179182

プラモ爆売れしちまうー!

66 23/04/17(月)20:09:23 No.1048179346

フケてんなぁしかし

67 23/04/17(月)20:09:24 No.1048179359

>クリバーリ・ドゥンっていうのねこのタンク! クリバーリは4号ザウォートに負けてたやつだったか

68 23/04/17(月)20:10:01 No.1048179599

なんだよガンダムに乗らなくても死ぬじゃん!

69 23/04/17(月)20:10:06 No.1048179616

あの火力で即溶けない辺り割と頑丈に作られてるのだ

70 23/04/17(月)20:10:17 No.1048179717

装甲が分厚いせいでじわじわ殺される自覚が与えられるのである

71 23/04/17(月)20:10:37 No.1048179865

たぶん途中でビームに腕とか差し込んだり横クイックブースト吹かせば助かった

72 23/04/17(月)20:10:38 No.1048179866

ファラクトの連結砲がガンヴォルドを一撃で破壊してたから競技としてはオーバーな威力だった

73 23/04/17(月)20:10:55 No.1048179989

>あそこは戦術試験区域ではないので 決闘してるんだしそれは関係ないだろ

74 23/04/17(月)20:11:08 No.1048180066

5号の腕前凄いよね

75 23/04/17(月)20:11:36 No.1048180255

>プラモ爆売れしちまうー! ファラクトとチュチュのデミトレはすぐに増産してもらわないと…

76 23/04/17(月)20:11:59 No.1048180399

他の2機は実戦ビーム乱射してくるガンビット相手になんとか立ち回れてたしこのタンクも多分優秀だったんだろうな

77 23/04/17(月)20:12:16 No.1048180517

>ファラクトの連結砲がガンヴォルドを一撃で破壊してたから競技としてはオーバーな威力だった コクピット無いから脆いのかもしれんね

78 23/04/17(月)20:12:45 No.1048180707

多分パッと見て厄介なやつから消そうという事だったんだろう

79 23/04/17(月)20:13:05 No.1048180858

核ウインダムに乗った連合軍兵を思い出した

80 23/04/17(月)20:13:13 No.1048180897

機動力があれば直撃でも逃げられたのに…

81 23/04/17(月)20:14:20 No.1048181360

>令和のニコルアマルフィ あれとは比較にならないだろう…こっちは流れ弾みたいな感じだし

82 23/04/17(月)20:14:22 No.1048181368

キュリオスにゆっくりGNニードル刺されて死んだ人もこんな顔してたんだろうな

83 23/04/17(月)20:14:46 No.1048181547

あの決闘て死人出ないようにちゃんと考えてあったんだなあと

84 23/04/17(月)20:14:56 No.1048181615

テロリストが侵入してきて学生殺すってちょっと大事すぎる

85 23/04/17(月)20:15:12 No.1048181726

鉄血でもゆっくり死んでいった人いたな

86 23/04/17(月)20:15:20 No.1048181795

こいつリリッケさんにトラウマ植えつけやがって許せねぇ

87 23/04/17(月)20:15:22 No.1048181813

完全に八つ当たりみたいな死に方

88 23/04/17(月)20:15:22 No.1048181817

>機動力があれば直撃でも逃げられたのに… 軽装だったら即死してるのでは…

89 23/04/17(月)20:15:25 No.1048181846

学生用はコクピットは硬く手脚と頭は脆くって作ってそう

90 23/04/17(月)20:15:31 No.1048181885

自分の体はいたって健康なのに機体が持たなくてあと数秒で死ぬことが分かる状態って最悪すぎる

91 23/04/17(月)20:16:00 No.1048182093

>鉄血でもゆっくり死んでいった人いたな 良いですよね ペンチ

92 23/04/17(月)20:16:08 No.1048182138

>テロリストが侵入してきて学生殺すってちょっと大事すぎる でも学生なら誰でも一度は妄想するやつじゃないか

93 23/04/17(月)20:16:24 No.1048182254

スペーシアンが目の前にいたから憂さ晴らしに殺しただけなのひどい

94 23/04/17(月)20:16:47 No.1048182409

けたたましい警戒音を聞きながら何もできない気分はどうだ

95 23/04/17(月)20:16:59 No.1048182498

苦しまずに死ねたはずである

96 23/04/17(月)20:17:23 No.1048182654

そうなるとこれの悪評おっかぶるのも地球寮なんだよなぁ 実質無関係だとしてもガンダム持ってるしなによりアーシアンというだけで十分だよなぁ

97 23/04/17(月)20:17:30 No.1048182722

お遊びとしての決闘を終わらせたかもしれない割と重要なキャラ

98 23/04/17(月)20:17:48 No.1048182831

実際当たってからはジュッだろうし苦しんではいないだろう 精神的苦痛はデカいけど

99 23/04/17(月)20:18:15 No.1048183026

4号とザウォートで戦ってた人かなぁこれ

100 23/04/17(月)20:18:22 No.1048183080

警備兵とかデミギャリソンはシャディクに足止めされてたんだっけ?

101 23/04/17(月)20:18:29 No.1048183138

来週こいつの献花台ありそう

102 23/04/17(月)20:18:42 No.1048183238

何で編入させたの?とニカ姉の件があるから地球寮はつらいことになりそう

103 23/04/17(月)20:19:00 No.1048183356

トイレしてる時大体こんな顔になる

104 23/04/17(月)20:19:07 No.1048183386

他のモブ2機はある程度抵抗した上で生き残ってそうだから今のエアリアルに挑むだけの技量はあったんだろうけどガチタンじゃ相性が悪かったね

105 23/04/17(月)20:19:21 No.1048183509

諸君らの愛した一般アスティカシア男子生徒は死んだ! なぜか!

106 23/04/17(月)20:19:44 No.1048183682

ファラクトで暴れたことも調べればすぐわかるだろうしなと

107 23/04/17(月)20:19:54 No.1048183751

愛してないからさ…

108 23/04/17(月)20:20:11 No.1048183856

>諸君らの愛した一般アスティカシア男子生徒は死んだ! >なぜか! モブだからさ…

109 23/04/17(月)20:20:15 No.1048183878

>諸君らの愛した一般アスティカシア男子生徒は死んだ! >なぜか! 開けた場所にガチタンで来たから

110 23/04/17(月)20:20:32 No.1048184000

炙られてる間に誰か助けてやれよ

111 23/04/17(月)20:20:56 No.1048184171

>来週こいつの献花台ありそう ヴヴヴの再来やめろ 同じ脚本家だったわ…

112 23/04/17(月)20:20:58 No.1048184176

ガンボルバの方は学生でもなんとかなってたしそんなに強くないのかな

113 23/04/17(月)20:21:04 No.1048184214

>そうなるとこれの悪評おっかぶるのも地球寮なんだよなぁ >実質無関係だとしてもガンダム持ってるしなによりアーシアンというだけで十分だよなぁ アーシアンだけならともかくニカの件があるからこれから針の筵だな ジェタークは恩があるからちょっと味方してくれるかもね

114 23/04/17(月)20:21:05 No.1048184219

ミン中尉みたいにねっとり殺されたな あっちと違って男の覚悟があるわけでもない無駄死にだが

115 23/04/17(月)20:21:33 No.1048184385

シャディクに死亡フラグを立てた男

116 23/04/17(月)20:21:57 No.1048184548

パーメットリンクするだけでガンダム操作しながら複数のガンボルヴァ操れるようになるって考えるとそりゃ脳負担で死にますわ

117 23/04/17(月)20:22:05 No.1048184601

>>来週こいつの献花台ありそう >ヴヴヴの再来やめろ >同じ脚本家だったわ… 生徒がヒでいいねするのか…

118 23/04/17(月)20:22:07 No.1048184622

>諸君らの愛した一般アスティカシア男子生徒は死んだ! 謀ったな!シャディク!

119 23/04/17(月)20:22:23 No.1048184715

>パーメットリンクするだけでガンダム操作しながら複数のガンボルヴァ操れるようになるって考えるとそりゃ脳負担で死にますわ ガンドアームはGUNDフォーマットリンクだけど

120 23/04/17(月)20:22:32 No.1048184774

ホルダーを倒すまでは共闘だっ!

121 23/04/17(月)20:22:38 No.1048184813

恐怖でこんなに老け込んだ

122 23/04/17(月)20:22:42 No.1048184835

でえじょうぶだ地球寮生は拘束されたから

123 23/04/17(月)20:22:44 No.1048184845

>炙られてる間に誰か助けてやれよ 突然の事過ぎて助けに入るまで頭が回らなかった可能性がある 決闘だと思ってたらガチのテロリストが殺人しに来てたんだから

124 23/04/17(月)20:23:37 No.1048185206

あの世界の世界情勢わからないからテロ自体は良くあることなのかレアケースなのかわからないところはある

125 23/04/17(月)20:24:04 No.1048185376

まあこの人が死んでしまったおかげでシャディクやテロ娘達が確実に悪役と認識できたので物語的には大事な役どころ

126 23/04/17(月)20:24:33 No.1048185560

煽ってくるムチムチ女 無敵のホルダー水星女 やる気満々ジェターク寮 ホルダー倒すまでは共闘だ!裏切んなよ! なんか代理で監督やらされてる偉い人 みんなめちゃくちゃ楽しそうだったね…

127 23/04/17(月)20:24:40 No.1048185608

>でえじょうぶだ地球寮生は拘束されたから あいつら白くて悪臭のする薬液で来賓相手にテロ仕掛けようとしてたらしいぜ

128 23/04/17(月)20:24:41 No.1048185617

エクバのヒルドルブ並の機動力があればくらい中にも抜けれただろうに…

129 23/04/17(月)20:25:17 No.1048185863

シャディクガールズたちはメチャシコだから幸せになってほしい

130 23/04/17(月)20:25:27 No.1048185921

>あの世界の世界情勢わからないからテロ自体は良くあることなのかレアケースなのかわからないところはある アーシアンの暴動は珍しくないっぽいし テロもそこそこ普通なんじゃなかろうか

131 23/04/17(月)20:25:59 No.1048186149

>シャディクガールズたちはメチャシコだから幸せになってほしい シャディクの身代わりになって殺されても笑顔で死にそうで怖いんよ

132 23/04/17(月)20:26:13 No.1048186241

>ガンボルバの方は学生でもなんとかなってたしそんなに強くないのかな スコア3だし操作してる2人も戦いながらだったから動きが単調だったりするんだろうね エアリアルのビット並に動けてたら全滅してもおかしくなかった

133 23/04/17(月)20:26:21 No.1048186295

>シャディクガールズたちはメチャシコだから惨たらしく死んでほしい

134 23/04/17(月)20:26:57 No.1048186567

これでもう決闘はしなくなるだろアス高 いやアス高だからほとぼりが冷めたらまた再開しそうだな

135 23/04/17(月)20:27:07 No.1048186650

>ヴヴヴの再来やめろ >同じ脚本家だったわ… ヴヴヴのこの辺の描写むしろリアルだったよね

136 23/04/17(月)20:27:25 No.1048186776

のとまみことダブスタクソ親父の計画に注目集まるせいでいまいち影が薄くなるシャディクの計画

137 23/04/17(月)20:27:38 No.1048186869

>まあこの人が死んでしまったおかげでシャディクやテロ娘達が確実に悪役と認識できたので物語的には大事な役どころ 平和な学園の終わりを告げる死だからある意味おいしいと言ってもいい 実際視聴しててついに来たか…ってなったし

138 23/04/17(月)20:27:46 No.1048186922

>これでもう決闘はしなくなるだろアス高 やらかしたの正規参加者じゃないしなあ…

139 23/04/17(月)20:28:07 No.1048187053

>ヴヴヴのこの辺の描写むしろリアルだったよね お悔やみボタンもヒで訃報にいいねしてるのと同じだしな

140 23/04/17(月)20:28:14 No.1048187097

>のとまみことダブスタクソ親父の計画に注目集まるせいでいまいち影が薄くなるシャディクの計画 順調に悪役の道進んでるけどラスボスになったら若干ガッカリする

141 23/04/17(月)20:28:14 No.1048187104

むしろアス高って普通の座学の授業で何やってるのかほとんど知らないわ…

142 23/04/17(月)20:28:21 No.1048187134

>そうなるとこれの悪評おっかぶるのも地球寮なんだよなぁ >実質無関係だとしてもガンダム持ってるしなによりアーシアンというだけで十分だよなぁ そこで演技派のエランさんを投入!エランさんパーメットスコア5くらいお願いします!

143 23/04/17(月)20:28:26 No.1048187166

ムチムチ女は自分が音頭を取ってた試合で死人が出たことに勝手に責任感じて曇ってて欲しい

144 23/04/17(月)20:28:38 No.1048187229

>ヴヴヴのこの辺の描写むしろリアルだったよね 露悪的な描写大体細かいし突っ込まれるような要素ですら現実のが酷かったりだからなあ

145 23/04/17(月)20:28:44 No.1048187264

>平和な学園の終わりを告げる死だからある意味おいしいと言ってもいい >実際視聴しててついに来たか…ってなったし ここまでは秘密裏にとうもろこしが焼かれただけだったしな…

146 23/04/17(月)20:28:48 No.1048187301

>>ヴヴヴの再来やめろ >>同じ脚本家だったわ… >ヴヴヴのこの辺の描写むしろリアルだったよね SNS描写とかなんか人間の悪意というか大衆碌なことしないな…みたいな描写はだいぶリアルだった印象

147 23/04/17(月)20:28:52 No.1048187332

どう見てもおっさんじゃん

148 23/04/17(月)20:28:52 No.1048187334

レネはフェルシーちゃんに殺されて欲しい

149 23/04/17(月)20:29:05 No.1048187431

モブの死でみんな引き返せなくなるシナリオエグいなあ…

150 23/04/17(月)20:29:07 No.1048187443

>ムチムチ女は自分が音頭を取ってた試合で死人が出たことに勝手に責任感じて曇ってて欲しい どうせロウジが慰める

151 23/04/17(月)20:29:13 No.1048187490

ただの口が悪いガキが… 幸せになれよ…

152 23/04/17(月)20:29:20 No.1048187548

>むしろアス高って普通の座学の授業で何やってるのかほとんど知らないわ… 一般教養の他にパイロット科なら操縦マニュアルとかじゃない?

153 23/04/17(月)20:29:21 No.1048187554

ラウダ先輩が死んじゃうのだ!してたフェルシーちゃんを襲ったガンボルヴァがライフルからサーベルに持ち替えて接近戦しかけたの遠隔操作なのに細かいなって思った

154 23/04/17(月)20:29:32 No.1048187607

ヴヴヴの描写に現実が追い付いた上で追い越したって感じが正確だと思う

155 23/04/17(月)20:29:35 No.1048187626

シャディクは裏に黒幕いそう フォルドの夜明けもまだ全然底が見えないし

156 23/04/17(月)20:29:38 No.1048187651

>むしろアス高って普通の座学の授業で何やってるのかほとんど知らないわ… どの科も無限に学ぶ事あるだろう

157 23/04/17(月)20:30:16 No.1048187908

>モブの死でみんな引き返せなくなるシナリオエグいなあ… 別にこれからみんなで戦争だ!ってなるわけじゃないし学校に引き返さなきゃいけないからこそエグいと思う…

158 23/04/17(月)20:30:27 No.1048187974

老け顔でもいいだろ!!

159 23/04/17(月)20:30:30 No.1048188004

ババアの目的はあっちの世界に行くことなのかな

160 23/04/17(月)20:30:43 No.1048188090

授業中に決闘MSが乱入してきたりするし学校やる気ある?ってなる

161 23/04/17(月)20:30:48 No.1048188123

>老け顔でもいいだろ!! クラスに一人はどう見てもおっさんだろってやついたよね

162 23/04/17(月)20:30:49 No.1048188125

きっとあだ名はおっさんだったことだろう…

163 23/04/17(月)20:31:05 No.1048188231

騎馬戦始まったらガチの殺し屋が混じってて殺人事件が発生したみたいなやつ

164 23/04/17(月)20:31:07 No.1048188246

>>ヴヴヴの再来やめろ >>同じ脚本家だったわ… >ヴヴヴのこの辺の描写むしろリアルだったよね 一周回ってリアルになったというか

165 23/04/17(月)20:31:17 No.1048188322

一般生徒にする仕打ちじゃねえよ…

166 23/04/17(月)20:31:22 No.1048188355

まあシャディクガールズは誰か1人は間違いなく死ぬだろう

167 23/04/17(月)20:31:25 No.1048188376

でもネットが世界を暴くシステムはどうかと思いますよ…

168 23/04/17(月)20:31:42 No.1048188492

>きっとあだ名はおっさんだったことだろう… パパとか親父だったかもしれん

169 23/04/17(月)20:31:55 No.1048188585

レネはフェルシーにやられてくれ

170 23/04/17(月)20:31:58 No.1048188601

まさかよりにもよってデジタル献花が現実になるなんてな…

171 23/04/17(月)20:32:04 No.1048188650

献花台くらいあってもいいだろ!?

172 23/04/17(月)20:32:09 No.1048188699

スレ画のオープンキャンパス前日から襲撃直前までを1話かけてやってほしい

173 23/04/17(月)20:32:15 No.1048188746

>授業中に決闘MSが乱入してきたりするし学校やる気ある?ってなる 所詮アス高だから…

174 23/04/17(月)20:32:16 No.1048188749

>まあシャディクガールズは誰か1人は間違いなく死ぬだろう メスガキちゃんは調子乗って死ぬんじゃないかなって気はしてる

175 23/04/17(月)20:32:16 No.1048188754

ロウジは落ち着きすぎじゃない? フェルシーちゃんに絡まれてた時のがよっぽど怖がってたような

176 23/04/17(月)20:32:22 No.1048188795

>でもネットが世界を暴くシステムはどうかと思いますよ… アラブの春…ってのは置いとくとしてもルーン使った何かが存在してる時点で嫌でも動かなきゃならんし

177 23/04/17(月)20:32:28 No.1048188825

>むしろアス高って普通の座学の授業で何やってるのかほとんど知らないわ… 先生が全員モブってのは珍しいと思うわ

178 23/04/17(月)20:32:32 No.1048188857

>授業中に決闘MSが乱入してきたりするし学校やる気ある?ってなる そもそもこの作品学園物である意味がなんか薄い

179 23/04/17(月)20:32:40 No.1048188913

>まあシャディクガールズは誰か1人は間違いなく死ぬだろう テロリストが生き残るかなぁ…

180 23/04/17(月)20:33:02 No.1048189083

>ロウジは落ち着きすぎじゃない? >フェルシーちゃんに絡まれてた時のがよっぽど怖がってたような (何度も頭の中でシミュレーションしたやつだ…)

181 23/04/17(月)20:33:12 No.1048189148

ルブリス2機だけなら魔女狩り逃れたオックスアースの遺産をテロ屋が改造しただけとも思えたけどガンボルヴァはがっつり企業付いてるなフェルドの夜明け

182 23/04/17(月)20:33:34 No.1048189295

ブリオン社は警備用のMSも作ったりしてるからそういうマニュアルみたいなのもあるんじゃないかな

183 23/04/17(月)20:33:59 No.1048189460

学園の形をしたMS品評会場でしかないからな… こんなところに来ても水星で学校作る時の参考にならないよ〜

184 23/04/17(月)20:34:07 No.1048189514

>>授業中に決闘MSが乱入してきたりするし学校やる気ある?ってなる >そもそもこの作品学園物である意味がなんか薄い まあ若者向けのフックとしての学園要素なんだろうなって感じではあるし ギアスにおける学園編感はある…けどギアスは普段の潜伏先っていう明確なメリットあったか

185 23/04/17(月)20:34:29 No.1048189671

流石にテロリストが来て生徒施設ともに被害出てるんだから学園は一時閉鎖しそうだけど…

186 23/04/17(月)20:35:06 No.1048189907

思えば学園モノなのに教師も教育も何も無いな

187 23/04/17(月)20:35:14 No.1048189952

>流石にテロリストが来て生徒施設ともに被害出てるんだから学園は一時閉鎖しそうだけど… ちょっと決闘の余波でやらかしたのとはわけ違うからな…

188 23/04/17(月)20:35:19 No.1048189995

地球寮生は学校が家だからいたずらし放題だね

189 23/04/17(月)20:35:31 No.1048190079

まあガンダムだから仕方ないけどだらだら3クールくらい人殺のない学園編みたかったな…

190 23/04/17(月)20:35:42 No.1048190150

金持ちのボンボンの遊び場って感じだし閉鎖してもそこまで困る人は居なさそう

191 23/04/17(月)20:35:51 No.1048190207

デミトレーナー操縦テスト回でしかまともな授業描写がない…

192 23/04/17(月)20:36:01 No.1048190258

とりあえずシャディクガールズはガチ戦闘でこんなはずじゃになって死ぬ気がするんですよ

193 23/04/17(月)20:36:03 No.1048190267

>No.1048171997 なんだガンダムか

194 23/04/17(月)20:36:04 No.1048190280

フェルシーちゃんとレネは多分もう一度戦うだろうし今度はどちらかが死ぬであろう

195 23/04/17(月)20:36:11 No.1048190318

14話はその待望の学園イベント回だったんですよ

196 23/04/17(月)20:36:24 No.1048190384

ロボアニメのテロリストは無限の資源を持っていてよい物とする(味方の場合は除く)

197 23/04/17(月)20:36:25 No.1048190389

>とりあえずシャディクガールズはガチ戦闘でこんなはずじゃになって死ぬ気がするんですよ こういうはずだと思うよ

198 23/04/17(月)20:36:30 No.1048190428

>流石にテロリストが来て生徒施設ともに被害出てるんだから学園は一時閉鎖しそうだけど… 一期終わりでああなってまだ学園引っ張るのかよと呆れられた作品なので…

199 23/04/17(月)20:36:35 No.1048190468

テロ側戦力大丈夫?感は強い 生き残りもそこがある程度見えてきてるし

200 23/04/17(月)20:36:36 No.1048190477

>まあガンダムだから仕方ないけどだらだら3クールくらい人殺のない学園編みたかったな… 4クール目で学園の地下に設置されていたサイクロプスで全滅するんですね

201 23/04/17(月)20:37:09 No.1048190691

格差問題がマジで深刻なら地球にある企業なんかはテロ支援側に回るのでは

202 23/04/17(月)20:37:19 No.1048190751

>テロ側戦力大丈夫?感は強い >生き残りもそこがある程度見えてきてるし ボブ参加させるか…

203 23/04/17(月)20:37:41 No.1048190901

テロリスト殲滅のために学園艦アスティカシアが発進するよ 生徒は校則で強制的に兵士になるよ

204 23/04/17(月)20:37:46 No.1048190935

ルブリスコンビがもう片割れ落ちたから後めぼしいネームドパイロットで敵として出てきそうなのが現状シャディクとガールズしかいねぇ

205 23/04/17(月)20:38:03 No.1048191023

ボブはテロリスト殺したい側だろ

206 23/04/17(月)20:38:05 No.1048191037

>>テロ側戦力大丈夫?感は強い >>生き残りもそこがある程度見えてきてるし >ボブ参加させるか… 身内殺しそうだから来るな

207 23/04/17(月)20:38:07 No.1048191047

>格差問題がマジで深刻なら地球にある企業なんかはテロ支援側に回るのでは チュチュの実家か…

208 23/04/17(月)20:38:36 No.1048191211

>流石にテロリストが来て生徒施設ともに被害出てるんだから学園は一時閉鎖しそうだけど… 閉鎖したいけどそもそも閉鎖空間だよなあそこ…

209 23/04/17(月)20:38:38 No.1048191232

地球と宇宙にある企業間での紛争って感じになっていくならアーマードコアみたいなかんじになるな

210 23/04/17(月)20:38:49 No.1048191317

>ルブリスコンビがもう片割れ落ちたから後めぼしいネームドパイロットで敵として出てきそうなのが現状シャディクとガールズしかいねぇ MS自体は無事だからネームド消費アイテム補充されてまた襲いかかってくるかも

211 23/04/17(月)20:39:03 No.1048191407

チュチュの実家はフェルド狩りに巻き込まれて焼かれそう

212 23/04/17(月)20:39:18 No.1048191507

>>まあガンダムだから仕方ないけどだらだら3クールくらい人殺のない学園編みたかったな… >4クール目で学園の地下に設置されていたサイクロプスで全滅するんですね 種で例える奴糞みてえな逆張りとか的外れなことしか言わねえな…

213 23/04/17(月)20:39:27 No.1048191570

OOもAGEも鉄血もなんか時間を持て余して変な事やってた時期あったじゃん!水星も無駄な事やれよ!

214 23/04/17(月)20:39:54 No.1048191742

ボブは地球じゃなくて魔女狩り隊側になりそうではある

215 23/04/17(月)20:40:03 No.1048191800

>OOもAGEも鉄血もなんか時間を持て余して変な事やってた時期あったじゃん!水星も無駄な事やれよ! 2クールしかないんですよ!

216 23/04/17(月)20:40:05 No.1048191815

水星にはガランモッサァ…♥してる暇ないからな…

217 23/04/17(月)20:40:11 No.1048191864

>OOもAGEも鉄血もなんか時間を持て余して変な事やってた時期あったじゃん!水星も無駄な事やれよ! フットサルとか…?

218 23/04/17(月)20:40:18 No.1048191917

>OOもAGEも鉄血もなんか時間を持て余して変な事やってた時期あったじゃん!水星も無駄な事やれよ! ガーンーダムーガーンーダムー希望のヒーカリッヒィー!

219 23/04/17(月)20:40:22 No.1048191945

>OOもAGEも鉄血もなんか時間を持て余して変な事やってた時期あったじゃん!水星も無駄な事やれよ! 来週からアーシアン留置所編 ご期待ください

220 23/04/17(月)20:40:37 No.1048192043

ボブはいつ動くんだ…

221 23/04/17(月)20:40:47 No.1048192098

>>OOもAGEも鉄血もなんか時間を持て余して変な事やってた時期あったじゃん!水星も無駄な事やれよ! >ガーンーダムーガーンーダムー希望のヒーカリッヒィー! 大事な仕事だろ!

222 23/04/17(月)20:41:05 No.1048192207

>OOもAGEも鉄血もなんか時間を持て余して変な事やってた時期あったじゃん!水星も無駄な事やれよ! 尺が ない

223 23/04/17(月)20:41:23 No.1048192340

>ボブはいつ動くんだ… どこに居ても自分の判断で動けるような状況じゃなさそう

224 23/04/17(月)20:41:23 No.1048192342

尺的に医療関係の話も出来そうにない

225 23/04/17(月)20:41:24 No.1048192347

>格差問題がマジで深刻なら地球にある企業なんかはテロ支援側に回るのでは 現実でも企業は自国よりカネのあるとこの味方だろ… 裏で地球応援キャンペーンで横流しはしそうだけど表向きはスペーシアン企業にヘコヘコしてるだろう

226 23/04/17(月)20:41:33 No.1048192388

実戦でわかるディランザの堅実な硬さ

227 23/04/17(月)20:41:33 No.1048192392

>ボブはいつ動くんだ… 今は動けない

228 23/04/17(月)20:41:34 No.1048192402

>まあガンダムだから仕方ないけどだらだら3クールくらい人殺のない学園編みたかったな… 風花雪月みたいに楽しい学園生活の思い出があるからこそその環境がぶっ壊れる事に意味が出てくるんだと思うんだけどね... 現状さっさとぶっ壊して戦争突入しろとしか思えない

229 23/04/17(月)20:41:44 No.1048192466

00の変な事ってなんだっけ…?

230 23/04/17(月)20:41:59 No.1048192564

メスガキテロリストが学園に来てからしばらく一緒の学園生活が続くのかと思ってたわ 退場するの早っ

231 23/04/17(月)20:42:07 No.1048192631

尺がなさすぎてチュチュがPTSD即座に克服するほどだからな

232 23/04/17(月)20:42:17 No.1048192696

>>まあガンダムだから仕方ないけどだらだら3クールくらい人殺のない学園編みたかったな… >風花雪月みたいに楽しい学園生活の思い出があるからこそその環境がぶっ壊れる事に意味が出てくるんだと思うんだけどね... >現状さっさとぶっ壊して戦争突入しろとしか思えない そもそもこの学校カスばっかで楽しくねえんだよ

233 23/04/17(月)20:42:20 No.1048192724

>メスガキテロリストが学園に来てからしばらく一緒の学園生活が続くのかと思ってたわ >退場するの早っ あと残り何話か言ってみろ…

234 23/04/17(月)20:42:39 No.1048192839

>そもそもこの学校カスばっかで楽しくねえんだよ ニカ姉のレス

235 23/04/17(月)20:43:00 No.1048192996

>実戦でわかるディランザの堅実な硬さ 2期1話でモブMSがガンビットで瞬殺されてたシーンを見た「」から ディランザなら複数本のビームを重ねないと溶断できないのに…って再評価されてたな

236 23/04/17(月)20:43:24 No.1048193143

学生で死んだのはタンクだけで良いのかな…

237 23/04/17(月)20:43:38 No.1048193220

もう時間の尺が無いのに話の筋に関わりそうも無い事で無駄に時間浪費するの鉄血から反省してねえなってなる

238 23/04/17(月)20:43:44 No.1048193267

父と子とがグエルとパパにも言える事で次回がどうなるのか楽しみだ

239 23/04/17(月)20:43:47 No.1048193284

>まあ若者向けのフックとしての学園要素なんだろうなって感じではあるし >ギアスにおける学園編感はある…けどギアスは普段の潜伏先っていう明確なメリットあったか 学生とか勉強とかそんな要素じゃなくて弱肉強食の世界の中で何も知らない子供でいられる守られた揺りかごとしての舞台が学園なんだと思う そしてその守られた舞台が壊されて子供じゃいられなくなった世界が次回以降の話なんじゃないかな

240 23/04/17(月)20:44:11 No.1048193429

今14話だから4クール作品で言えば種ならちょうど地球に降下するところで鉄血ならドルトコロニーに来たあたり OOならトリニティすらまだ出てないって考えるとだいぶ急ピッチで進むな

241 23/04/17(月)20:44:16 No.1048193463

地球寮連行されたし学園生活編はほぼ終わりでしょ この流れでガンダム無罪放免になるわけない

242 23/04/17(月)20:44:23 No.1048193501

ランブル戦はエキシビションマッチだからようやく楽しいおまつりかと思ったところだったんですよ!

243 23/04/17(月)20:45:07 No.1048193784

戦争ってかテロ鎮圧だよね

244 23/04/17(月)20:45:11 No.1048193814

>ランブル戦はエキシビションマッチだからようやく楽しいおまつりかと思ったところだったんですよ! もっと楽しくしてやるっつってんだよカブシキナンタラァ!

245 23/04/17(月)20:45:16 No.1048193848

>学生で死んだのはタンクだけで良いのかな… グエル弟も死んでなかった?

246 23/04/17(月)20:45:22 No.1048193882

>地球寮連行されたし学園生活編はほぼ終わりでしょ ニカ姉以外は事情聴取だけだし…

247 23/04/17(月)20:45:31 No.1048193948

>>学生で死んだのはタンクだけで良いのかな… >グエル弟も死んでなかった? 気絶してるだけ!

248 23/04/17(月)20:45:59 No.1048194172

ヘルメット被ってるのに失神してるし流血してるしでまあヤバいわね

249 23/04/17(月)20:46:06 No.1048194210

>>ランブル戦はエキシビションマッチだからようやく楽しいおまつりかと思ったところだったんですよ! >もっと楽しくしてやるっつってんだよカブシキナンタラァ! 帰れやひろし!

250 23/04/17(月)20:46:13 No.1048194253

終わるのは楽しい学園生活だけだぞ これからは楽しくない学園生活が始まるの

251 23/04/17(月)20:46:26 No.1048194347

ランブル何ちゃらはそもそもMSを使ったスポーツ的なのかと思ってたら普通に決闘だった

252 23/04/17(月)20:46:32 No.1048194378

スレ画はかわいそうだけどラウダに関しては情けないの一言だな…

253 23/04/17(月)20:46:34 No.1048194393

>ランブル戦はエキシビションマッチだからようやく楽しいおまつりかと思ったところだったんですよ! (ビルドファイターズのガンプラ・イブ的なやつだな…)

254 23/04/17(月)20:46:55 No.1048194524

俺もセセリアちゃんとランブルローズしたいよ

255 23/04/17(月)20:47:03 No.1048194585

>スレ画はかわいそうだけどラウダに関しては情けないの一言だな… 不出来な兄が失踪したのが悪い

256 23/04/17(月)20:47:17 No.1048194672

>スレ画はかわいそうだけどラウダに関しては情けないの一言だな… 気絶してないとマジで死んでたと思うからいいよ

257 23/04/17(月)20:47:21 No.1048194699

俺はランブルフィッシュでいいや あ 2の方ね

258 23/04/17(月)20:47:26 No.1048194736

>スレ画はかわいそうだけどラウダに関しては情けないの一言だな… 斧を盛大に空振りして当たらないバルカン乱射しながら吠えただけとはね

259 23/04/17(月)20:47:32 No.1048194773

質量だけでディランザの頭潰したのかなりのパワーだよね

260 23/04/17(月)20:47:32 No.1048194775

>スレ画はかわいそうだけどラウダに関しては情けないの一言だな… 完璧なディランザであれじゃあな…一応劇中だと初出撃なんだよなラウダ ランクは結構高かったのに

261 23/04/17(月)20:47:38 No.1048194816

映ってないだけで外壁破れてエアリアルやルブリス宇宙に出た時点で 巻き込まれ事故で死傷者出てそう

262 23/04/17(月)20:47:39 No.1048194827

メタ的にラウダ先輩死んじゃうよ~!で助けてもらって実は死んでるなんて糞展開はまず無いからラウダは確実に無事だよ

263 23/04/17(月)20:47:47 No.1048194878

>スレ画はかわいそうだけどラウダに関しては情けないの一言だな… 反応全然できてないのはパイロットとして微妙かな…ってなっちゃう

264 23/04/17(月)20:47:51 No.1048194896

台詞は最高にガンダムキャラしてたんだけどねラウダ

265 23/04/17(月)20:47:53 No.1048194906

>ヘルメット被ってるのに失神してるし流血してるしでまあヤバいわね ガンダムの世界のコクピットはなんかよく怪我するもんだから…

266 23/04/17(月)20:48:18 No.1048195059

>>スレ画はかわいそうだけどラウダに関しては情けないの一言だな… >反応全然できてないのはパイロットとして微妙かな…ってなっちゃう あれでもランク10位ぐらいだったことはある

267 23/04/17(月)20:48:28 No.1048195125

死ぬことはない決闘のはずなのにガチ武装のやつらが来てまともに対応できる方がおかしいんですよ!

268 23/04/17(月)20:48:40 No.1048195199

ラウダは髪いじりながら切れ散らかしてるイメージしかないな

269 23/04/17(月)20:48:48 No.1048195256

まだラウダは殺すの早いからね

270 23/04/17(月)20:49:00 No.1048195329

>ラウダは髪いじりながら切れ散らかしてるイメージしかないな 1期からずっと同じこと言ってる…

271 23/04/17(月)20:49:17 No.1048195415

つまりとっさに反応したチュチュパイセンはかなりの実力者

272 23/04/17(月)20:49:25 No.1048195474

>まだラウダは殺すの早いからね やはりグエル再起のタイミングか…

273 23/04/17(月)20:49:27 No.1048195494

ラウダは一番初めの奇襲食らったからしゃーない

274 23/04/17(月)20:49:29 No.1048195506

なぜだか若干の駄女神成分を感じる

275 23/04/17(月)20:49:39 No.1048195568

>質量だけでディランザの頭潰したのかなりのパワーだよね ファラクトに素手で角折られたときもけっこう損傷してなかったっけ?

276 23/04/17(月)20:49:45 No.1048195619

最初に狙われたのは運が悪いけど気絶してなかったら確実に猪突猛進して死んでたから運が良い そんなラウダ先輩

277 23/04/17(月)20:49:48 No.1048195639

>つまりとっさに反応したチュチュパイセンはかなりの実力者 即座に肩アーマー受け判断できるのは下手な軍人より強いと言うしかない

278 23/04/17(月)20:49:57 No.1048195683

お前の兄なら対応できたぞラウダ

279 23/04/17(月)20:50:01 No.1048195700

>あれでもランク10位ぐらいだったことはある だから瞬殺されたのは残念だしあんまり上手くないのかなってなっちゃった

280 23/04/17(月)20:50:21 No.1048195850

>つまりとっさに反応したチュチュパイセンはかなりの実力者 決闘じゃ足枷になってた一期ラストが皮肉にもプラスに働いた

281 23/04/17(月)20:50:25 No.1048195875

分かってんのか!水星女!うわ~!!

282 23/04/17(月)20:50:35 No.1048195943

NTでもなければ意識外の奇襲は普通死ぬんだ

283 23/04/17(月)20:50:36 No.1048195951

>お前の兄なら対応できたぞラウダ グエルが命令違反して勝手に決闘してなきゃあの場にいたのはグエルだったのに…

284 23/04/17(月)20:50:36 No.1048195953

爆発そのものは少し離れたところで起きたのに防御姿勢も取らずに顔面ぶん殴られたのは擁護できないぞラウダ

285 23/04/17(月)20:50:37 No.1048195963

>お前の兄なら対応できたぞラウダ 知ってる!!!1!!1

286 23/04/17(月)20:51:10 No.1048196195

>>あれでもランク10位ぐらいだったことはある >だから瞬殺されたのは残念だしあんまり上手くないのかなってなっちゃった 5号があまりにも試合巧者だったのも拍車をかけてるね…

287 23/04/17(月)20:51:19 No.1048196248

まるで兄さんが悪いみたいじゃん

288 23/04/17(月)20:51:21 No.1048196263

撃たれるんじゃなく顔面パンチなのが優しすぎた

289 23/04/17(月)20:51:41 No.1048196405

実際グエルとダリルバルデなら普通に対処できてだろうね

290 23/04/17(月)20:51:51 No.1048196471

ウルとソーンがいくらガンドフォーマット使ってるつってもベースが21年前のルブリスだろあれ めちゃくちゃ旧式だぞ…

291 23/04/17(月)20:51:56 No.1048196517

兄が逃げたぶんまで背負ってるんすよラウダくんは…

292 23/04/17(月)20:52:00 No.1048196543

>撃たれるんじゃなく顔面パンチなのが優しすぎた 一回ならともかく倒れた後も念入りにまたパンチしてる!

293 23/04/17(月)20:52:14 No.1048196637

まあやろうと思えば最初の奇襲でコクピットぶち抜きも出来ただろうからな 運がいいぞラウダ流れキテルよ

294 23/04/17(月)20:52:18 No.1048196666

タイマンに割り込まれたならともかくランブルリング中は他機体の乱入なんて普通に想定できる事だと思う

295 23/04/17(月)20:52:35 No.1048196793

あの一家みんな可哀そうなことになってるな…

296 23/04/17(月)20:52:42 No.1048196835

>ウルとソーンがいくらガンドフォーマット使ってるつってもベースが21年前のルブリスだろあれ >めちゃくちゃ旧式だぞ… プラント・クエタ襲撃で即応部隊を容易く排除してたし ガンドフォーマットのバフが強すぎる

297 23/04/17(月)20:52:46 No.1048196866

>兄が逃げたぶんまで背負ってるんすよラウダくんは… 女のケツも背負ってそうだぞ

298 23/04/17(月)20:52:47 No.1048196873

おでこはちょっと切るだけで結構出血するってKでも言ってたし…

299 23/04/17(月)20:52:50 No.1048196895

存在しないはずの相手からの奇襲の一発目に対応するのはシナリオ上の優遇がよっぽないと無理じゃない?

300 23/04/17(月)20:53:01 No.1048196980

>あの一家みんな可哀そうなことになってるな… 呪いのモビルスーツメーカー

301 23/04/17(月)20:53:05 No.1048197000

ソフィが決闘やってみたかったのもあるよね頭部狙い

302 23/04/17(月)20:53:08 No.1048197027

タンク職がやられてしまった

303 23/04/17(月)20:53:11 No.1048197041

最終的に地球寮組vsテロリストの構図になってるから疑惑の目もそこまで厳しくないと思いたい と言うかグラスレー組はサリウス庇った後はどこ行ったんだ

304 23/04/17(月)20:53:34 No.1048197188

もしダリルバルデに乗ってたら下手に対応出来て逆に死んでいたかもしれない

305 23/04/17(月)20:53:35 No.1048197200

エアリアルは言うまでもないとしてもファラクトも十分戦えてたし ディランザがショボいというよりもガンドフォーマット無しだとやっぱダメだな

306 23/04/17(月)20:53:36 No.1048197204

>実際グエルとダリルバルデなら普通に対処できてだろうね 無茶苦茶強いからなグエル先輩

307 23/04/17(月)20:53:37 No.1048197208

>おでこはちょっと切るだけで結構出血するってKでも言ってたし… 意識を失ってるのは頭をしたたかに打った恐れがあるので本当に危ない

308 23/04/17(月)20:53:59 No.1048197388

>>兄が逃げたぶんまで背負ってるんすよラウダくんは… >女のケツも背負ってそうだぞ アス高生並の品性だな

309 23/04/17(月)20:54:08 No.1048197447

ジェダーク社はもともな飛び道具開発しろ

310 23/04/17(月)20:54:09 No.1048197451

あとは失神して放置されてたら流れ弾で死ぬ可能性も高いしな…

311 23/04/17(月)20:54:11 No.1048197466

>最終的に地球寮組vsテロリストの構図になってるから 現状では明らかに地球寮=テロリストの潜伏先だよ…

312 23/04/17(月)20:54:11 No.1048197468

>ソフィが決闘やってみたかったのもあるよね頭部狙い あれでガトリングの銃口イカれてたら危なかった ちゃんとサーベルを使え

313 23/04/17(月)20:54:30 No.1048197593

>ジェダーク社はもともな飛び道具開発しろ ドローンあります

314 23/04/17(月)20:54:31 No.1048197608

>最終的に地球寮組vsテロリストの構図になってるから疑惑の目もそこまで厳しくないと思いたい >と言うかグラスレー組はサリウス庇った後はどこ行ったんだ さすがにあそこまで堂々と攫ったらサリウスを翻意させるまでは身を隠さないとフロントに拘束されるんじゃないかな

315 23/04/17(月)20:54:42 No.1048197678

>ソフィが決闘やってみたかったのもあるよね頭部狙い エアリアル相手にしたときも決闘は私の勝ちって言ってるあたりかなり決闘に拘ってた感ある

316 23/04/17(月)20:54:56 No.1048197760

ファラクトはガンド無しの通常ドライブであれだからな…

317 23/04/17(月)20:54:57 No.1048197775

00でヴァーチェのGNバズーカくらったティエレンが溶解するまで数秒ラグあったの思い出した

318 23/04/17(月)20:54:59 No.1048197792

グエル失踪してヴィム死んで新しいCEOはオープンキャンパス中に襲撃されて大怪我って もうジェタークの株券紙切れだろ

319 23/04/17(月)20:55:06 No.1048197836

>最終的に地球寮組vsテロリストの構図になってるから疑惑の目もそこまで厳しくないと思いたい どっかに罪おっかぶせられない限りは釈放だろうけど風評の方が大変そうだ

320 23/04/17(月)20:55:25 No.1048197967

>グエル失踪してヴィム死んで新しいCEOはオープンキャンパス中に襲撃されて大怪我って >もうジェタークの株券紙切れだろ つまり今こそ買い時

321 23/04/17(月)20:55:42 No.1048198093

>ジェダーク社はもともな飛び道具開発しろ ディランザ用ライフルあります 実戦使用のディランザソルにはカスタムライフルも用意してます ダリルバルデにもライフルを鋭意開発中です

322 23/04/17(月)20:55:43 No.1048198097

>グエル失踪してヴィム死んで新しいCEOはオープンキャンパス中に襲撃されて大怪我って >もうジェタークの株券紙切れだろ CEO代理がフェルシーちゃんか尻軽女になるのかな…

323 23/04/17(月)20:55:46 No.1048198115

マルタンがギリギリで通報したとはいえいま地球寮のメンバー全員重要参考人だぞ ニカは言うまでもなくアウトだしソフィとノレアは(シャディクの差し金で)地球寮に一時期籍を置いてたし 傍から見りゃ地球寮が真っ黒だよ

324 23/04/17(月)20:56:20 No.1048198339

>ファラクトはガンド無しの通常ドライブであれだからな… あの急制動は肉体改造されてるから耐えられるんだろうなって… 生身だとG凄いぞ

325 23/04/17(月)20:56:22 No.1048198351

機体はそのまま!コクピットには死んでもらう!

326 23/04/17(月)20:56:25 No.1048198371

1期ラストでちゃんと訓練弾だから威力低いという描写してからのガチ弾

327 23/04/17(月)20:56:30 No.1048198413

>マルタンがギリギリで通報したとはいえいま地球寮のメンバー全員重要参考人だぞ >ニカは言うまでもなくアウトだしソフィとノレアは(シャディクの差し金で)地球寮に一時期籍を置いてたし >傍から見りゃ地球寮が真っ黒だよ ペイル社も疑われるやつ

↑Top