虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 結局ド... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/17(月)18:22:56 No.1048142429

    結局ドット絵上手くなるには あきまん然り普通の絵も上手くないとだめなのでは…

    1 23/04/17(月)18:23:18 No.1048142529

    結局表現の方法の一つだから…

    2 23/04/17(月)18:25:13 No.1048143152

    そりゃあ最初から上手かったら誰も苦労せん

    3 23/04/17(月)18:25:50 No.1048143339

    少ないピクセルで物を表現するって訳だから絵を知らないと上手くならないっていうのは順当だと思う

    4 23/04/17(月)18:25:56 No.1048143371

    そりゃ絵上手い人雇えばいいドット絵できるよ

    5 23/04/17(月)18:31:53 No.1048145385

    いわば筋肉みたいな物だから色んなことしたい!って時にやりやすいんだよね

    6 23/04/17(月)18:33:40 No.1048145958

    まるでメタルスラッグのドット絵が凄かったみたいじゃん

    7 23/04/17(月)18:34:32 No.1048146238

    きれいな線を引くスキルは必要ないはず

    8 23/04/17(月)18:34:48 No.1048146314

    ゲームとして面白いけどグラフィックそんな凄かったの…?

    9 23/04/17(月)18:34:49 No.1048146320

    >まるでメタルスラッグのドット絵が凄かったみたいじゃん いや凄かったよ 海底大戦争とか凄すぎだろ

    10 23/04/17(月)18:35:04 No.1048146411

    >まるでメタルスラッグのドット絵が凄かったみたいじゃん すげえよ!?

    11 23/04/17(月)18:35:06 No.1048146423

    めちゃくちゃ動くしすげぇよ

    12 23/04/17(月)18:35:40 No.1048146611

    ドット絵描くの結構な労力なんだよな それをアニメで動かすから気が遠くなる

    13 23/04/17(月)18:37:07 No.1048147093

    絵描きだけどドットアニメ作ってみたら辛過ぎて二度とやるかってなったよ

    14 23/04/17(月)18:37:32 No.1048147242

    普通の絵が上手くてもドットが上手くなるとは限らない

    15 23/04/17(月)18:37:48 No.1048147327

    ナムコのミスタードットマンは過去の資料集に取り掛かった所で 天に召されちゃったな…

    16 23/04/17(月)18:38:50 No.1048147679

    スレ画の人は神よ神

    17 23/04/17(月)18:39:00 No.1048147740

    メタスラは1か0で分けなくても頭おかしい方のドット絵だろ…

    18 23/04/17(月)18:39:09 No.1048147790

    ドット絵作るのにも下絵あるんすよ?

    19 23/04/17(月)18:39:51 No.1048148028

    ポチポチポチポチ試行錯誤しながら色調整していって途中全体で見た時形になってるとすごい嬉しくなるんだよなドット絵 辛いけど楽しい辛いけど

    20 23/04/17(月)18:40:40 No.1048148296

    上がってるイメージラフの時点でぎゃー上手いってなる

    21 23/04/17(月)18:41:04 No.1048148428

    楽しい賽の河原

    22 23/04/17(月)18:41:14 No.1048148490

    よく見たらこのアイコンもうまい

    23 23/04/17(月)18:41:18 No.1048148512

    えっちなドットとかもあるの?

    24 23/04/17(月)18:41:36 No.1048148612

    ドット絵って点描だとか筆触分割だとかそういう技術持っててはじめて生きるのかな

    25 23/04/17(月)18:42:29 No.1048148904

    そんな凄かったんだ…

    26 23/04/17(月)18:42:38 No.1048148949

    >えっちなドットとかもあるの? そりゃこのすごいおじいさんがえっちなドット絵作ってたのかって話か?それともドット絵界隈にえっちなドットあるかって話か?

    27 23/04/17(月)18:43:18 No.1048149197

    ドット絵に一番必要なのはデフォルメ力だよ ここが下手ならもうどうしようもない

    28 23/04/17(月)18:43:27 No.1048149239

    スケベドット絵なら作ってる「」いるよね

    29 23/04/17(月)18:43:36 No.1048149297

    >えっちなドットとかもあるの? メタスラ3でおっぱいとお尻見れるよ

    30 23/04/17(月)18:44:10 No.1048149494

    >えっちなドットとかもあるの? ヘビィマシンガァン

    31 23/04/17(月)18:44:12 No.1048149509

    この人はえろいドットは作ってないのでは?

    32 23/04/17(月)18:44:20 No.1048149568

    このおじさんのスレたちすぎじゃない そんなに駄菓子屋で時間と小遣い吸い込まれたのか

    33 23/04/17(月)18:44:26 No.1048149603

    え…エロドット作ってた事あるの!?

    34 23/04/17(月)18:44:45 No.1048149706

    メタルスラッグにエッチなシーンはあるかないかという話か

    35 23/04/17(月)18:45:31 No.1048149966

    メタスラはHはHでもHellの方の描写は結構あるよね

    36 23/04/17(月)18:45:33 No.1048149973

    敵の戦車とか兵隊の動き凄いけど全部ドット絵なの?

    37 23/04/17(月)18:45:37 No.1048150000

    >スケベドット絵なら作ってる「」いるよね スケベな絵でも装飾のフレーム部分とか執念感じる作り込みしててスゴイしコワイ

    38 23/04/17(月)18:46:08 No.1048150168

    なんかワイリーみたいな博士やロボが出てくる奴?

    39 23/04/17(月)18:46:18 No.1048150221

    情報の取捨選択はむしろイラストより苛烈なのでそもそもなぜドットは絵より簡単だと思ったのでしょうかという話になってくる

    40 23/04/17(月)18:46:22 No.1048150255

    えっちなドット絵というとimgの深夜帯にはちょいちょいえっちなドット絵を投下してく「」いるな ボイロばっか描いてる人とマギレコばっか描いてる人

    41 23/04/17(月)18:46:23 No.1048150260

    マジでずば抜けてたけどネオジオっていうのが日本だとメジャーマイナーなのか

    42 23/04/17(月)18:46:50 No.1048150412

    ミイラ化は一般えっちに含まれますか!?

    43 23/04/17(月)18:46:52 No.1048150423

    まずメタルマックスがそこまで有名ではないのでは? そりゃゲーセンでたまに見たけど…

    44 23/04/17(月)18:47:15 No.1048150552

    >いわば筋肉みたいな物だから色んなことしたい!って時にやりやすいんだよね 基礎は大事なんだな…

    45 23/04/17(月)18:47:39 No.1048150680

    スレ画自体もすごいと思う そういやメタスラも兵士の書き込みヤバかったわ

    46 23/04/17(月)18:48:02 No.1048150805

    メタルマックスをゲーセンでたまに見た人初めて見た

    47 23/04/17(月)18:48:13 No.1048150870

    メタルスラッグの思い出…スライディングが暴発するやつ!

    48 23/04/17(月)18:48:21 No.1048150914

    >マジでずば抜けてたけどネオジオっていうのが日本だとメジャーマイナーなのか PS2が出るか出ないかくらいのハードだからな もう知らない子も多いよ

    49 23/04/17(月)18:48:23 No.1048150931

    ゲーセンでメタスラの筐体に目を惹かれたことない奴いるの?ってレベル

    50 23/04/17(月)18:48:36 No.1048151013

    >まずメタルマックスがそこまで有名ではないのでは? >そりゃゲーセンでたまに見たけど… ゲーセンのメタルマックスとか初めて聞いたぜ ということは置いといてまぁそこら辺は世代だからなぁ

    51 23/04/17(月)18:48:41 No.1048151044

    >まずメタルマックスがそこまで有名ではないのでは? >そりゃゲーセンでたまに見たけど… なにもかもわかってねえくせにあたかも見てきたような口きいてんじゃねー!

    52 23/04/17(月)18:49:00 No.1048151143

    遊ぼうと思っても先客がいる高難易度ゲームでは?

    53 23/04/17(月)18:49:10 No.1048151193

    メタルスラッグのキャタピラの動き見るとムラムラしてくる

    54 23/04/17(月)18:49:17 No.1048151232

    不知火舞の乳揺れでも見せとけ

    55 23/04/17(月)18:49:25 No.1048151273

    ドット絵先行で作ってたという金子一馬も普通に絵もうまいしやっぱり基礎は無いとな

    56 23/04/17(月)18:49:28 No.1048151295

    まるで100円で1時間くらい遊べるみたいじゃん

    57 23/04/17(月)18:49:30 No.1048151310

    難しいけど先に進みたくなる魅力があるから集金効率はかなり良かった

    58 23/04/17(月)18:50:02 No.1048151455

    3Dも就活でデッサン力とか見られるそうっすよ

    59 23/04/17(月)18:50:12 No.1048151517

    2Dアクションは1プレイ時間かかるからいまのゲーセンじゃ見ないな

    60 23/04/17(月)18:50:28 No.1048151593

    ブラウン管のにじみを狙った半ドットとかもはや意味が分からない…

    61 23/04/17(月)18:50:36 No.1048151619

    サイズにもよるけど線で描こうとすると陳腐になるよね

    62 23/04/17(月)18:50:49 No.1048151676

    https://www.youtube.com/watch?v=Nzu4eNDn4Po 海底大戦争はタイトルのところだけでもすごい ソナー表現も半端ないけど

    63 23/04/17(月)18:50:49 No.1048151678

    >まるで100円で1時間くらい遊べるみたいじゃん メタスラ3なら100円で1時間半はイケる

    64 23/04/17(月)18:50:55 No.1048151709

    >2Dアクションは1プレイ時間かかるからいまのゲーセンじゃ見ないな むしろめっちゃ見るでしょ…?exA-Arcadiaのせいで

    65 23/04/17(月)18:50:59 No.1048151737

    >まるで100円で1時間くらい遊べるみたいじゃん 俺がやったら15分ぐらいみたいじゃん

    66 23/04/17(月)18:51:03 No.1048151763

    ゲーセンに通常筐体あった時代なら有名じゃないは流石にないぞメタスラ… そもそもとして速攻でお金溶ける+演出がずば抜けてるから置かない理由ないゲームだし

    67 23/04/17(月)18:51:29 No.1048151905

    昨日せっかくだからswitchで買ったメタスラ2やったけど難しいね ラスボスあれノーコンティニューでクリアできるんです?

    68 23/04/17(月)18:51:36 No.1048151941

    >俺がやったら5分ぐらい

    69 23/04/17(月)18:51:38 No.1048151947

    >ブラウン管のにじみを狙った半ドットとかもはや意味が分からない… ブラウン管で開発してるから別に意味分からない事ないし タイルパターンとか既にあったし前提知識が欠如しまくってるだけでは?

    70 23/04/17(月)18:52:38 No.1048152273

    >サイズにもよるけど線で描こうとすると陳腐になるよね 単に同じ間隔で黒ドット打つだけだとなんか違う…ってなる じゃあと中間色混ぜたりするが線がまっすぐに見えずガタガタになる 俺には無理だ…ってなる

    71 23/04/17(月)18:52:39 No.1048152284

    >むしろめっちゃ見るでしょ…?exA-Arcadiaのせいで exA-Arcadiaなんて置いてる店ろくにないよ

    72 23/04/17(月)18:52:40 No.1048152288

    一時期は大体の郊外スーパーの一角にゲーセンじゃ無いゲームコーナーがあって 4in1なSNK筐体が何個かあってそんなかには必ずメタスラがあったもんだ 母が買い物してるとき暇だからそこで時間潰すんだけどお小遣いとして渡された100円はすぐに消えて無くなる あの頃はとても楽しかった

    73 23/04/17(月)18:52:47 No.1048152345

    メタスラXって1だっけ2だっけ

    74 23/04/17(月)18:52:55 No.1048152384

    >タイルパターンとか既にあったし前提知識が欠如しまくってるだけでは? なんでそんな喧嘩腰なの…

    75 23/04/17(月)18:52:58 No.1048152408

    半ドットとかいう神技 色彩感覚が大事なんだな特にドットは

    76 23/04/17(月)18:53:00 No.1048152417

    >exA-Arcadiaなんて置いてる店ろくにないよ それ言い出したらビデオゲーム置いてある店がってなるけど

    77 23/04/17(月)18:53:06 No.1048152440

    なんか…戦車に乗って戦うゲーム!

    78 23/04/17(月)18:53:07 No.1048152442

    メタスラ123は誇張抜きでそれぞれが一本の芸術作品だと思う

    79 23/04/17(月)18:53:07 No.1048152443

    ブラウン管前提で打ったおかげでHDMIで液晶に出力するとうるさすぎてろくにゲームにならないロックマンの背景の滝いいよね…

    80 23/04/17(月)18:53:07 No.1048152445

    ドット絵ってブラウン管モニタの点と点の間の光のにじみが混ざって色できるから今のドット絵とは違う技術なんだと思う

    81 23/04/17(月)18:53:18 No.1048152506

    5だか6のワイリーみたいなボス好き

    82 23/04/17(月)18:53:32 No.1048152592

    >メタスラXって1だっけ2だっけ 2だね

    83 23/04/17(月)18:53:35 No.1048152605

    >>ブラウン管のにじみを狙った半ドットとかもはや意味が分からない… >ブラウン管で開発してるから別に意味分からない事ないし >タイルパターンとか既にあったし前提知識が欠如しまくってるだけでは? なんならファイナルファンタジー456あたりの敵グラもにじみ前提で打ってる奴だったしな

    84 23/04/17(月)18:53:35 No.1048152610

    >メタスラXって1だっけ2だっけ 2の改良版って話ならそう

    85 23/04/17(月)18:53:37 No.1048152617

    メタスラ3はファイナルミッションノーミスクリアにかかる時間=ミッション1~4ノーミスにかかる時間なのがこの俺だ

    86 23/04/17(月)18:53:49 No.1048152677

    凄い作品だったのになぜ3で止まっちゃったの…?

    87 23/04/17(月)18:53:55 No.1048152719

    >>2Dアクションは1プレイ時間かかるからいまのゲーセンじゃ見ないな >むしろめっちゃ見るでしょ…?exA-Arcadiaのせいで まずexA筐体がめっちゃ見ないよ!?

    88 23/04/17(月)18:54:01 No.1048152745

    >なんでそんな喧嘩腰なの… 喧嘩とかマウントとかそこにしかレス返さない時点で 何かを褒めるにも知識が無いと馬鹿にしてる見たくなることに気づこうよ… 技術の積みかねの話題に対し急に湧いて出た魔法の技術扱いとか馬鹿にしてないかそれって

    89 23/04/17(月)18:54:19 No.1048152836

    まるでメタルスラッグが見てるだけでも面白いみたいじゃん…

    90 23/04/17(月)18:54:26 No.1048152879

    >凄い作品だったのになぜ3で止まっちゃったの…? 4以降もあるよ… ただSNKがアレでスタッフもね…

    91 23/04/17(月)18:54:30 No.1048152899

    >凄い作品だったのになぜ3で止まっちゃったの…? 続きは出とるわ! まあ3で出し切ったのはそうなんだがな

    92 23/04/17(月)18:54:34 No.1048152914

    >凄い作品だったのになぜ3で止まっちゃったの…? 一応7まで出てる

    93 23/04/17(月)18:54:37 No.1048152937

    >まずexA筐体がめっちゃ見ないよ!? 東京ですら9店舗しか置いてないからな…

    94 23/04/17(月)18:54:52 No.1048153024

    最近のレトロゲー移植はドットパイドットとブラウン管風フィルタ入れてくれて助かる 高画質フィルタとかって潰れるだけのやついらないよ

    95 23/04/17(月)18:54:57 No.1048153049

    >凄い作品だったのになぜ3で止まっちゃったの…? やり切ってチーム解散だから むしろなんで4以降続けたのって枠

    96 23/04/17(月)18:55:06 No.1048153107

    >>メタスラXって1だっけ2だっけ >2の改良版って話ならそう 実はどこが違うのかあんまり知らない

    97 23/04/17(月)18:55:29 No.1048153230

    3はもう詰め込み過ぎて滅茶苦茶やってるからな 4以降もグラフィック以外はまあ遊べる類のものだけどね

    98 23/04/17(月)18:55:36 No.1048153260

    うまいとかすごい通り越して頭おかしいと思う fu2112289.gif

    99 23/04/17(月)18:55:48 No.1048153337

    >まるでメタルスラッグのドット絵が凄かったみたいじゃん レジェンド級だよ!

    100 23/04/17(月)18:55:49 No.1048153342

    3のファイナルミッションめちゃくちゃ長いからな 家庭用アーケード両面でもあんなに長いアクションゲームもそうそうない

    101 23/04/17(月)18:55:56 No.1048153395

    メタスラはXXが旧作ファンにも評判いいらしいけどやったことない

    102 23/04/17(月)18:55:57 No.1048153398

    好きなおっさんを選ぶゴルフも好き

    103 23/04/17(月)18:56:05 No.1048153427

    >実はどこが違うのかあんまり知らない まずノリノリのボイスがXから 新武器登場 アイテムの配置とボスの順番も違う 処理落ちもほとんどしない

    104 23/04/17(月)18:56:30 No.1048153583

    爆発エフェクトの表現が特にヤバいと思う

    105 23/04/17(月)18:56:40 No.1048153638

    >実はどこが違うのかあんまり知らない アイテムの位置や乗り物の種類が違ったりしてる

    106 23/04/17(月)18:56:50 No.1048153701

    もしかしてアドバンス版ってプレミアついてる?

    107 23/04/17(月)18:56:52 No.1048153709

    >東京ですら9店舗しか置いてないからな だそ けん

    108 23/04/17(月)18:57:01 No.1048153752

    メタスラドット見比べると結構画風違うね 3はソルデロカとラスボスとかは多分スレ画じゃない人が描いてる

    109 23/04/17(月)18:57:18 No.1048153843

    >実はどこが違うのかあんまり知らない 2は処理落ちがひどくてゲームとしてお出しするのがよくないレベル のでバージョンアップ版で出したのがX だから2置いてるとこは少ない

    110 23/04/17(月)18:57:31 No.1048153904

    誰このジジ……ウワーッ ってリアクションを今のヒですることになるとは思わなかった

    111 23/04/17(月)18:58:01 No.1048154073

    ゲームでやってる事自体は単調なのに被弾した敵のドットアニメが面白いからずっとやってられる

    112 23/04/17(月)18:58:04 No.1048154085

    メタスラは3までって言う人多いけど不評なのは4,5だけで6やXXは面白いよ!

    113 23/04/17(月)18:58:39 No.1048154279

    Xってデータ内に没マップがかなりいっぱい入っているから もともと別ゲームとして作ろうとしてた感じ あるんだよね その没マップも後に3にいくつか採用されてたけど

    114 23/04/17(月)18:59:15 No.1048154476

    XはPS2かなんかでめちゃくちゃやった記憶がある

    115 23/04/17(月)18:59:50 No.1048154694

    >メタスラドット見比べると結構画風違うね >3はソルデロカとラスボスとかは多分スレ画じゃない人が描いてる でもこの人ヒにロカ様のシーン貼ってるんだよね

    116 23/04/17(月)18:59:54 No.1048154721

    >何かを褒めるにも知識が無いと馬鹿にしてる見たくなることに気づこうよ… >技術の積みかねの話題に対し急に湧いて出た魔法の技術扱いとか馬鹿にしてないかそれって してないよ あなたの感性がひねくれてるのでは?

    117 23/04/17(月)18:59:54 No.1048154722

    あのメタルスラッグの初期案のラフ画だけでも相当な価値だよな… ありがてえ……

    118 23/04/17(月)19:00:02 No.1048154757

    メタルマックス3Dをやったのは俺くらいでいい スレ画の人多分関係ないけど

    119 23/04/17(月)19:00:27 No.1048154914

    >メタルマックス3Dをやったのは俺くらいでいい >スレ画の人多分関係ないけど ぜってえ関係ないな!

    120 23/04/17(月)19:00:39 No.1048154988

    なんなら俺は3Dのメタスラも好きだよ クリア後は3のミッション2のボスの石板投げ放題なの楽しいぞ

    121 23/04/17(月)19:01:09 No.1048155168

    >>実はどこが違うのかあんまり知らない >まずノリノリのボイスがXから しらそん…

    122 23/04/17(月)19:01:12 No.1048155187

    3は敵と新規アニメの追加量がやべぇ

    123 23/04/17(月)19:01:14 No.1048155208

    SNKといえばゲームが色々入ってる小さいゲーム機

    124 23/04/17(月)19:01:53 No.1048155450

    ゾンビステージのデモずっと眺めてたな

    125 23/04/17(月)19:02:10 No.1048155551

    敵兵士が死ぬときのアーォ…って有名なやつだったんだな

    126 23/04/17(月)19:02:13 No.1048155566

    初代が一番コンパクトにまとまってて好き

    127 23/04/17(月)19:02:14 No.1048155571

    ステージがラフイラストまんまだからイラストでステージまるごと描いてからドットで再現してたんだろうな

    128 23/04/17(月)19:02:24 No.1048155629

    3はコレでもう終わりだからやれる事全て注ぎ込んだとか聞いた 結果最高だけど1プレイ長すぎるって!!

    129 23/04/17(月)19:02:35 No.1048155690

    >>>実はどこが違うのかあんまり知らない >>まずノリノリのボイスがXから >しらそん… それまではちょっと抑え気味の発音 Xから明るめになった

    130 23/04/17(月)19:02:45 No.1048155744

    ドットもすごいけどそれがかっこよく動くのがやばい

    131 23/04/17(月)19:02:54 No.1048155806

    近年もカードゲームのイラストとかずっと提供してたの知らなかった

    132 23/04/17(月)19:03:07 No.1048155889

    毛伝

    133 23/04/17(月)19:03:15 No.1048155927

    RTYPEの絵を渋に上げてたけど普通の人が運転してるマシン描いててなんか安心した

    134 23/04/17(月)19:03:23 No.1048155965

    3はこれまでの敵と共闘するの熱いけど生き残りまるでいないの辛い

    135 23/04/17(月)19:03:41 No.1048156066

    >近年もカードゲームのイラストとかずっと提供してたの知らなかった MtGのキキジキ書いた人って言えば大体通じるらしいな

    136 23/04/17(月)19:03:42 No.1048156073

    セリフないのにストーリーがわかるの好き 4以降はなんかわからん

    137 23/04/17(月)19:03:45 No.1048156092

    アイレム残党はマジで凄いわ

    138 23/04/17(月)19:04:19 No.1048156285

    メタスラは曲もいいよね

    139 23/04/17(月)19:04:28 No.1048156338

    >3はこれまでの敵と共闘するの熱いけど生き残りまるでいないの辛い 最後まで生き残れたのモーデン元帥と部下2,3人だけだからな

    140 23/04/17(月)19:04:30 No.1048156348

    今でこそドット絵は選択肢の一つだけど当時はイラストやアニメーション表現したい人達にとっては小さい解像度のドット絵はハードによる制限でしかなかったからな…

    141 23/04/17(月)19:04:41 No.1048156410

    3は本当凄まじい作品だから未プレイいるとは思えないけどいたらプレイしてほしい

    142 23/04/17(月)19:04:55 No.1048156482

    Twitterの画像のやつオクに出せば億で売れるだろうな 主に海外の人が糸目をつけず

    143 23/04/17(月)19:04:59 No.1048156505

    >>近年もカードゲームのイラストとかずっと提供してたの知らなかった >MtGのキキジキ書いた人って言えば大体通じるらしいな そし んら

    144 23/04/17(月)19:05:28 No.1048156695

    >誰このジジ……ウワーッ >ってリアクションを今のヒですることになるとは思わなかった モーデン兵みたいな声出た

    145 23/04/17(月)19:06:07 No.1048156909

    カモンボーイ‼︎‼︎ HAHAHA‼︎‼︎

    146 23/04/17(月)19:06:08 No.1048156919

    >>近年もカードゲームのイラストとかずっと提供してたの知らなかった >MtGのキキジキ書いた人って言えば大体通じるらしいな fu2112319.jpg 言われてみればメタスラにいそう

    147 23/04/17(月)19:06:44 No.1048157132

    >まずノリノリのボイスがXから 2はエビマシンガン!でXはヘヴィーマシンガァン!くらいの違いがあるよね

    148 23/04/17(月)19:06:51 No.1048157172

    3の難点ってラストステージ長すぎなくらい?

    149 23/04/17(月)19:06:54 No.1048157192

    >言われてみればメタスラにいそう そうかな…そうかも…

    150 23/04/17(月)19:07:03 No.1048157246

    ワァァーッ!とアァァァオとヴッの3パターン

    151 23/04/17(月)19:07:10 No.1048157290

    >ドット絵作るのにも下絵あるんすよ? ゼロからドット絵描く化け物もいる

    152 23/04/17(月)19:07:34 No.1048157419

    スマホのメタスラはめちゃくちゃ頑張って新規の敵とかも出しまくってる奴だよ スマホってだけで拒否反応で触ってない人ばっかだろうけど

    153 23/04/17(月)19:07:35 No.1048157423

    >3の難点ってラストステージ長すぎなくらい? 分岐は置いとくとあとロカだけキツすぎ

    154 23/04/17(月)19:07:35 No.1048157425

    >3の難点ってラストステージ長すぎなくらい? 特定ボスが回避不能攻撃してくるところとか

    155 23/04/17(月)19:07:36 No.1048157431

    >3の難点ってラストステージ長すぎなくらい? 馴れてないと難易度高めなところもかなー

    156 23/04/17(月)19:08:00 No.1048157564

    ロカ様がゲロ吐くくらいきついとこもかな…

    157 23/04/17(月)19:08:03 No.1048157583

    絵が上手いのは当然なんだがアニメーションの物量が恐怖だよね

    158 23/04/17(月)19:08:12 No.1048157646

    ロカはレーザー派 狼落としは一度だけ成功したことある

    159 23/04/17(月)19:08:20 No.1048157681

    >>ドット絵作るのにも下絵あるんすよ? >ゼロからドット絵描く化け物もいる メガテンとかの悪魔絵師なんかはドット打ってから絵を描くって逆の手法の変な人って聞いた

    160 23/04/17(月)19:08:29 No.1048157742

    >スマホのメタスラはめちゃくちゃ頑張って新規の敵とかも出しまくってる奴だよ >スマホってだけで拒否反応で触ってない人ばっかだろうけど 触れるの?

    161 23/04/17(月)19:08:30 No.1048157745

    雪男ルートやジャポネス兵ルートが難しすぎる…

    162 23/04/17(月)19:08:40 No.1048157795

    渋でフリーのイラストレーターですとしか描いてないから昔を知らない人と普通にコメントでやりとりしててなんか和む ピクファンとかでも絵描いてたし

    163 23/04/17(月)19:08:49 No.1048157832

    メタスラ2は不具合もちで置いとくにはいまいちだったのはわかるんだけど ステージ構成やバランスは2の方が簡単で好きだったんだなあ… ただし連打列車テメーはだめだ

    164 23/04/17(月)19:08:53 No.1048157859

    ヒュージハーミット動かそう!って言い出したの誰かは分からんが正気か…?ってなるなった

    165 23/04/17(月)19:09:31 No.1048158062

    インディーズとかのお陰で未だにドット絵の技術の需要は高いよね

    166 23/04/17(月)19:09:44 No.1048158133

    武器種増えすぎて正攻法だとラスボスキツイのよねX

    167 23/04/17(月)19:10:01 No.1048158231

    >雪男ルートやジャポネス兵ルートが難しすぎる… ジャポネス兵ルートは当時のアルカディアにも予告でラストステージより難しい!?とか書いてたな

    168 23/04/17(月)19:10:07 No.1048158259

    >インディーズとかのお陰で未だにドット絵の技術の需要は高いよね あとはインディーズの仕事がお金になるかどうかだな…

    169 23/04/17(月)19:10:37 No.1048158427

    https://twitter.com/kafun/status/992071451875266561 関係ないけどかふんちゃんのヒュージハーミットのファンアート好き

    170 23/04/17(月)19:10:57 No.1048158535

    >敵兵士が死ぬときのアーォ…って有名なやつだったんだな ウィルヘルムの叫びってやつ

    171 23/04/17(月)19:11:06 No.1048158590

    ジャポネス兵は後の自爆目玉より硬いのなんなんだよお前ら!?

    172 23/04/17(月)19:11:40 No.1048158775

    どのキキジキだ...

    173 23/04/17(月)19:11:44 No.1048158800

    こんな神様みたいな人でも聞いたことのないソシャゲのイラストとかやってんだな…

    174 23/04/17(月)19:12:06 No.1048158901

    日本兵は刀の振りが速すぎる… 手練れの侍かよ

    175 23/04/17(月)19:12:13 No.1048158944

    >どのキキジキだ... AKIOって描いてあるやつ

    176 23/04/17(月)19:12:16 No.1048158961

    デフォルメの極地みたいなもんだからな 軽くするなら色数も減らしたいし

    177 23/04/17(月)19:12:22 No.1048159009

    2のドラゴン・ノスケなんかもあんなガチャガチャ動いてやばいよ 足元に潜るとわざわざ排煙してから潰しに来てこの排煙のドットアニメもまたヤバくてあまりの狂気に心臓が止

    178 23/04/17(月)19:13:23 No.1048159351

    >こんな神様みたいな人でも聞いたことのないソシャゲのイラストとかやってんだな… そのソシャゲ作ってる人の上の人がこの人と繋がりあったりすれば楽だよフリーでやってるから

    179 23/04/17(月)19:15:16 No.1048159972

    最近のヌルヌル動くと言われるドット絵ってなんか液体みたいなヌルヌル感だよね

    180 23/04/17(月)19:15:29 No.1048160035

    >こんな神様みたいな人でも聞いたことのないソシャゲのイラストとかやってんだな… もったいない無駄使いだよな…

    181 23/04/17(月)19:15:31 No.1048160047

    Xの風で揺れてる吊り橋は滑らかすぎて本当に頭おかしい

    182 23/04/17(月)19:15:42 No.1048160107

    キャタピラ付きの戦艦とかビーム砲搭載超大型戦車とか 墜落したガンシップとか 大砲搭載巨大カニとか そういうセンス好き

    183 23/04/17(月)19:15:50 No.1048160156

    ドット絵が古いって感覚も3Dゲー移行のための砂かけじみた宣伝を受けてた世代のものだからそのうち消える

    184 23/04/17(月)19:15:54 No.1048160181

    ゾンビの動きにも凄まじいこだわりを感じる

    185 23/04/17(月)19:16:30 No.1048160384

    >メタスラ2は不具合もちで置いとくにはいまいちだったのはわかるんだけど >ステージ構成やバランスは2の方が簡単で好きだったんだなあ… >ただし連打列車テメーはだめだ まあアーケードだから金取るポイントだろう…

    186 23/04/17(月)19:16:57 No.1048160539

    絵も上手いけど動きも上手い

    187 23/04/17(月)19:17:19 No.1048160649

    >>こんな神様みたいな人でも聞いたことのないソシャゲのイラストとかやってんだな… >もったいない無駄使いだよな… お爺ちゃんだってお仕事なきゃ食っていけないんだよ!?

    188 23/04/17(月)19:17:28 No.1048160699

    多少ジャギってるぐらいのほうがメリハリあって好き

    189 23/04/17(月)19:17:38 No.1048160764

    なんというか上手いと言うことさえおこがましく感じる

    190 23/04/17(月)19:17:39 No.1048160770

    >ドット絵が古いって感覚も3Dゲー移行のための砂かけじみた宣伝を受けてた世代のものだからそのうち消える 表現の違いでしかないよな結局 ローポリも最近は一時期より復権気味な気はする

    191 23/04/17(月)19:17:51 No.1048160825

    3のすげえ足の動きがキモいバッタも多分この人が描いてると思う

    192 23/04/17(月)19:18:21 No.1048160998

    というかなんでもそうなんだけど練習あるのみなんだよ

    193 23/04/17(月)19:18:36 No.1048161076

    昔のスタッフがドット描いてるのだとナツメアタリのリメイクゲーも好き

    194 23/04/17(月)19:19:36 No.1048161482

    ローポリは今でも独特の怖さがある ファミコンのアドベンチャーのドット絵で描かれた死体が怖いのと似てる

    195 23/04/17(月)19:19:54 No.1048161585

    >昔のスタッフがドット描いてるのだとナツメアタリのリメイクゲーも好き 原作を手がけたメンバーが集結!でちゃんと面白いの初めて見た

    196 23/04/17(月)19:20:05 No.1048161639

    >昔のスタッフがドット描いてるのだとナツメアタリのリメイクゲーも好き 職人だよなあって

    197 23/04/17(月)19:20:09 No.1048161667

    >昔のスタッフがドット描いてるのだとナツメアタリのリメイクゲーも好き メカ趣味が抑えられなくて奇々怪界にすら入れたのはダメだった

    198 23/04/17(月)19:20:37 No.1048161851

    >ローポリは今でも独特の怖さがある >ファミコンのアドベンチャーのドット絵で描かれた死体が怖いのと似てる 想像力で補完するのもあるだろうしね

    199 23/04/17(月)19:20:53 No.1048161953

    俺がこの人の娘でもこの人の実績見たら神だと思うわ

    200 23/04/17(月)19:20:56 No.1048161975

    この辺の技術は結構遺失してるのあるよね ブラウン管が殆んど無くなったりしたのもあって

    201 23/04/17(月)19:21:20 No.1048162113

    冗談抜きでこの世のドッターの最高峰じゃなかろうか

    202 23/04/17(月)19:21:39 No.1048162212

    >>昔のスタッフがドット描いてるのだとナツメアタリのリメイクゲーも好き >原作を手がけたメンバーが集結!でちゃんと面白いの初めて見た 一線から引けてる人たちと違ってずっと最前線でゲーム作ってるからな…

    203 23/04/17(月)19:21:57 No.1048162329

    >この辺の技術は結構遺失してるのあるよね >ブラウン管が殆んど無くなったりしたのもあって 今は客がブラウン管で見ないのにブラウン管の滲み考えても意味ないしな

    204 23/04/17(月)19:22:10 No.1048162408

    海外からのコメントもかなり多くて影響力の大きさを感じる

    205 23/04/17(月)19:22:19 No.1048162470

    もっと評価されていい人

    206 23/04/17(月)19:22:21 No.1048162485

    ヒ始めた時期に対するフォロワー数が凄さを物語ってるわな

    207 23/04/17(月)19:22:29 No.1048162526

    >>原作を手がけたメンバーが集結!でちゃんと面白いの初めて見た >一線から引けてる人たちと違ってずっと最前線でゲーム作ってるからな… 奇々怪界の謎の黒マント完結まで実に三十年近くかかり申した…

    208 23/04/17(月)19:23:10 No.1048162762

    黒マント続編ちょっと難しすぎるんですけお…

    209 23/04/17(月)19:23:36 No.1048162930

    ワイルドガンズリローデッドとかニンジャウォーリアーズアゲインとか なんというか思い出補正を更に綺麗にしましたみたいなリメイク好き

    210 23/04/17(月)19:23:57 No.1048163054

    >黒マント続編ちょっと難しすぎるんですけお… 元より途中セーブあったりコンテニューでライフリセットされないから令和に合わせてかなり優しくなってるんだぞ!

    211 23/04/17(月)19:23:59 No.1048163065

    >黒マント続編ちょっと難しすぎるんですけお… 続編じゃなくても難しいだろ

    212 23/04/17(月)19:24:15 No.1048163176

    ナツメだとニンジャウォーリアーズのリメイク続編はめちゃくちゃドットもゲームの出来もよかったよ ロリデカパイクノイチもいるぞ

    213 23/04/17(月)19:24:23 No.1048163219

    >黒マント続編ちょっと難しすぎるんですけお… 1面からすぐ死んだからこれハードな覚えゲーだわ…ってなった なんで死なないとイージーでないの…

    214 23/04/17(月)19:25:04 No.1048163486

    >ロリデカパイクノイチもいるぞ デカパイの中にメカ触手にしまってるけどな…

    215 23/04/17(月)19:26:02 No.1048163840

    そもそも奇々怪界がムズいシリーズだからな…

    216 23/04/17(月)19:26:02 No.1048163843

    ナツメのはドットコピペかと思ったら 見比べてみると全部HD用に描き直してておでれえた

    217 23/04/17(月)19:26:08 No.1048163875

    子供の頃メタスラに出会って「すげえ!これからはこんなクオリティのドット絵が動くゲームが続々出てくるんだ!」とワクワクした これが最高峰だった

    218 23/04/17(月)19:26:08 No.1048163878

    でもワイルドガンズリメイクは要素が結構削られてるのが気になる あとリメイクで一番難しかったのもこれ

    219 23/04/17(月)19:26:21 No.1048163958

    メタスラはとにかく遊び心が凄まじいよね…

    220 23/04/17(月)19:26:28 No.1048163994

    つべあたりでドットの打ち方公開とかしねえかな 小銭くらいは稼げると思うんだが

    221 23/04/17(月)19:26:44 No.1048164077

    >ナツメのはドットコピペかと思ったら >見比べてみると全部HD用に描き直してておでれえた 枚数もめちゃくちゃ増えてるという

    222 23/04/17(月)19:27:32 No.1048164398

    >つべあたりでドットの打ち方公開とかしねえかな >小銭くらいは稼げると思うんだが 凄まじく地味な作業風景になりそう… ひたすら根気との勝負もあろうし

    223 23/04/17(月)19:27:40 No.1048164444

    >つべあたりでドットの打ち方公開とかしねえかな >小銭くらいは稼げると思うんだが 動くドット画集出してくれたら金なら出すんだがな

    224 23/04/17(月)19:29:07 No.1048164923

    外人からも大量にツイートされてるからすごいよ

    225 23/04/17(月)19:29:18 No.1048164986

    >つべあたりでドットの打ち方公開とかしねえかな >小銭くらいは稼げると思うんだが 老眼とか大丈夫?

    226 23/04/17(月)19:29:38 No.1048165084

    ドットの打ち方は別に教わるもんでもないような ここまで評価されてるのは執念の賜物だし

    227 23/04/17(月)19:30:31 No.1048165379

    効率化とかないのか…

    228 23/04/17(月)19:31:10 No.1048165588

    しかし突然ヒに現れるとは思わなかったわ

    229 23/04/17(月)19:31:16 No.1048165625

    まず絵をかけるようになりませ

    230 23/04/17(月)19:31:40 No.1048165765

    >しかし突然ヒに現れるとは思わなかったわ お仕事募集かもしれん

    231 23/04/17(月)19:31:45 No.1048165802

    >ドットの打ち方は別に教わるもんでもないような >ここまで評価されてるのは執念の賜物だし 多分教えて!って言ってもレベルを上げて物理で殴ろう!って感じにしかならないよね…

    232 23/04/17(月)19:32:10 No.1048165942

    動くドット絵の作り方はアニメの作り方と一緒だからアニメの作り方を見よう

    233 23/04/17(月)19:32:30 No.1048166039

    これからはAIでなんとかなるだろう

    234 23/04/17(月)19:32:37 No.1048166082

    なんかドット絵なら楽に描ける!みたいな偏見は未だに持たれてる気がする

    235 23/04/17(月)19:32:40 No.1048166104

    ヒュージハーミット(メタスラ3の1ボス)の動きとかずっと見てたら頭おかしくなりそうな程すごい

    236 23/04/17(月)19:32:56 No.1048166193

    >お仕事募集かもしれん skebして欲しいってお願いまあまあ見かけてちょっと笑った そりゃな…

    237 23/04/17(月)19:33:02 No.1048166217

    >なんかドット絵なら楽に描ける!みたいな偏見は未だに持たれてる気がする 始めるのは簡単かもしれないね

    238 23/04/17(月)19:33:35 No.1048166386

    4以降のドットだって別に悪くないけど 3までが異常すぎる

    239 23/04/17(月)19:34:01 No.1048166535

    >4以降のドットだって別に悪くないけど >3までが異常すぎる 4だけは否定させてもらう

    240 23/04/17(月)19:34:56 No.1048166792

    >なんかドット絵なら楽に描ける!みたいな偏見は未だに持たれてる気がする 一応がむしゃらに打っても絵よりは正解を手繰り寄せやすい…相対的な話ではあるが

    241 23/04/17(月)19:35:10 No.1048166874

    SNKの株主の石油王は今すぐこの人囲って開発中のメタスラ新作に突っ込むべきでは… でも過去作から解放された絵も見てみたい

    242 23/04/17(月)19:35:21 No.1048166930

    ドット改変とかやるとわかる色のチョイスの難しさ

    243 23/04/17(月)19:36:03 No.1048167122

    >なんかドット絵なら楽に描ける!みたいな偏見は未だに持たれてる気がする 絵を描けなくても根気だけでドット絵は描けるのはマジ 絵がうまい人がドット絵描くほうが早いし綺麗だし味が出るけどね

    244 23/04/17(月)19:36:11 No.1048167168

    >>4以降のドットだって別に悪くないけど >>3までが異常すぎる >4だけは否定させてもらう 4はそもそもコピペであんまり描いてないから評価不可能だよ

    245 23/04/17(月)19:36:30 No.1048167254

    ドット絵は情報量を減らしていく引き算の絵なので 何を残すかの取捨選択にその人ごとのセンスが光る スレ画の神は光りすぎである

    246 23/04/17(月)19:37:43 No.1048167624

    でもメタルスラッグはボナパルトですよね?

    247 23/04/17(月)19:37:47 No.1048167650

    >多分教えて!って言ってもレベルを上げて物理で殴ろう!って感じにしかならないよね… 人一倍ドット絵を描き、机の下で眠り、会社に軟禁されれば出来ます!

    248 23/04/17(月)19:39:33 No.1048168226

    >SNKの株主の石油王は今すぐこの人囲って開発中のメタスラ新作に突っ込むべきでは… >でも過去作から解放された絵も見てみたい 続報出ないな…

    249 23/04/17(月)19:40:56 No.1048168690

    メタルスラッグタクティクスも進捗来ないな…

    250 23/04/17(月)19:41:27 No.1048168888

    >メタルスラッグタクティクスも進捗来ないな… あれ出てなかったんだ

    251 23/04/17(月)19:41:50 No.1048169044

    海底大戦争もスゴいが七ツ風の島物語もドットの鬼

    252 23/04/17(月)19:42:08 No.1048169146

    にゃんこ大戦争っぽいメタスラ気になってるけど課金圧すごそうで尻込みしてる

    253 23/04/17(月)19:42:18 No.1048169201

    前にドット絵でもベイマックスの顔とか無理だよねーって言ったやつが袋叩きにされてたなろ

    254 23/04/17(月)19:42:43 No.1048169372

    >にゃんこ大戦争っぽいメタスラ気になってるけど課金圧すごそうで尻込みしてる 死んだ子の歳を数えるのはやめろ

    255 23/04/17(月)19:42:46 No.1048169386

    AIにドット絵は無理なの?

    256 23/04/17(月)19:43:06 No.1048169495

    >前にドット絵でもベイマックスの顔とか無理だよねーって言ったやつが袋叩きにされてたなろ なにそれ…

    257 23/04/17(月)19:43:43 No.1048169733

    メタスラは何がすごいってあのドットが絶え間なく動いてんのがやばい 同じ箇所で動かしてるならともかく

    258 23/04/17(月)19:44:06 No.1048169857

    >AIにドット絵は無理なの? ドット絵風はできるけど解像度守るのは無理

    259 23/04/17(月)19:44:55 No.1048170168

    >AIにドット絵は無理なの? 学習次第では出来るだろうな

    260 23/04/17(月)19:44:57 No.1048170179

    >AIにドット絵は無理なの? fu2112454.jpeg

    261 23/04/17(月)19:45:41 No.1048170438

    画集のクラファンでもしたら石油王が一瞬で埋めそう

    262 23/04/17(月)19:45:44 No.1048170455

    メタスラ4以降も好きなんだけど大抵口汚く言われるのしか見ないからいっぱいかなしい

    263 23/04/17(月)19:45:58 No.1048170537

    >AIにドット絵は無理なの? 時間の問題ではあるがおおまかに作ってもらって結局人間の直しは必要になる程度にはなると思う

    264 23/04/17(月)19:46:06 No.1048170557

    >AIにドット絵は無理なの? プリレンダリングの技術でXEXEXとかパルスターみたいなのはできるが スレ画の人並みなのは無理

    265 23/04/17(月)19:46:38 No.1048170762

    一時期普通の画像の解像度を下げただけでドット絵って言い張るヤツあったな…

    266 23/04/17(月)19:46:39 No.1048170773

    >メタスラ4以降も好きなんだけど大抵口汚く言われるのしか見ないからいっぱいかなしい 俺は好きだぜ! 6のプレイ環境もっと増やしてほしい あと5のその先が見たい

    267 23/04/17(月)19:46:44 No.1048170812

    ドット絵っぽく変換するツール自体はだいぶ前からあるよ ただドット絵界隈ってまあまあ昔から手打ちか否かっていう製作過程が評価軸として外せない面があるから自動で出来たからなんだって感じでもある

    268 23/04/17(月)19:47:06 No.1048170959

    >一時期普通の画像の解像度を下げただけでドット絵って言い張るヤツあったな… あれ嫌い…

    269 23/04/17(月)19:49:44 No.1048171923

    fu2112468.jpg まだまだデカ目の絵でドット風あじ出す程度が限界だ デフォルメは見本が無さすぎて無理

    270 23/04/17(月)19:50:49 No.1048172285

    AIはドット絵風しか出来ないのか