23/04/17(月)18:04:46 将軍(... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/17(月)18:04:46 No.1048136984
将軍(なんであいつ強くなるチャンスと命捨てようとしてんだ…? 人の話聞いてたか…?)
1 23/04/17(月)18:21:35 No.1048141969
俺は譲れないものが粉微塵に砕け散ったら軍門に下るぞー!
2 23/04/17(月)18:22:47 No.1048142376
流石にここで派閥変えたらアレかなって… だったら今までもコロコロ変わるなって言われたら はい
3 23/04/17(月)18:24:04 No.1048142779
さびしんぼうすぎる
4 23/04/17(月)18:29:15 No.1048144494
スグルと将軍様の顔を頭に浮かべながら裏切らないと言う牛
5 23/04/17(月)18:31:53 No.1048145383
ザ・ワンは俺について今すぐ超人皆殺しにしようぜー!とか言ってないからマジで断る理由が無い 将来的な抑止力になる為に勉強した方がいい
6 23/04/17(月)18:35:50 No.1048146671
スグルの「何があっても友達」を履き違えてると思うよ牛
7 23/04/17(月)18:36:09 No.1048146770
ここで裏切ったらたとえ強くなっても居場所無くなるからな…
8 23/04/17(月)18:38:27 No.1048147545
問題は次回以降ボロッボロになった後にやっぱりアンタについていくぜは絶対カッコ悪くなる事なんだが
9 23/04/17(月)18:38:50 No.1048147681
鞍替えを気にする程度の客観視ができるとは思わなかった
10 23/04/17(月)18:39:50 No.1048148026
十字架落としの完全版みたいな技でちゃんと系譜示してるのね
11 23/04/17(月)18:41:20 No.1048148519
実際答えがわからないんだが… どうすればいいんだ
12 23/04/17(月)18:41:52 No.1048148703
>スグルの「何があっても友達」を履き違えてると思うよ牛 馴れ合いではない真友情パワーのこともきっと忘れてるよなこの牛…
13 23/04/17(月)18:42:24 No.1048148886
まぁいくらなんでもそう簡単にホイホイ付いていくわけはないだろ! この後さらにへし折られて付いていくかもしれんけど
14 23/04/17(月)18:42:55 No.1048149050
お前そもそも悪魔超人だろと
15 23/04/17(月)18:44:00 No.1048149437
この流れで調和の軍門に飛びつきそうな自由なやつが頭にチラついてしょうがない 肉と戦えるならなんでもいいくらいの
16 23/04/17(月)18:44:51 No.1048149737
というか内心勝ち目はないって諦めモードなのもあんま良くないのかもしれんね… 圧倒的な差を見せつけられたら仕方ないけど
17 23/04/17(月)18:44:54 No.1048149750
会ったばかりでよく知らないやつに師事できるか! ってのは確かにわからなくもない
18 23/04/17(月)18:45:30 No.1048149957
久しぶりに両角折られていいぞ もうそれくらい追い詰めないとどうしようもなさそうだし
19 23/04/17(月)18:45:39 No.1048150013
ちょっと鎧凹ませたぞ!ダメージ無さそうだけど
20 23/04/17(月)18:46:05 No.1048150146
バッファロー負けたら悪魔サイドだけ2死だからなんやかんやで助かるんだろう
21 23/04/17(月)18:46:44 No.1048150378
>肉と戦えるならなんでもいいくらいの 角なら私にだって有るぜーッ!
22 23/04/17(月)18:47:12 No.1048150536
だが一族の仇みたいなもんだしすぐには割り切れんだろ
23 23/04/17(月)18:48:29 No.1048150961
調和が強すぎるとはいえボワァしてないのが気になるな
24 23/04/17(月)18:48:59 No.1048151139
>お前そもそも悪魔超人だろと 今の俺は超人の代表…リアルティールズだ…!
25 23/04/17(月)18:49:27 No.1048151282
生きてるし殺すの惜しいから取り敢えず教えてやる 力を得てから身の振り方考えろよ って調和が譲歩してくれるやつ
26 23/04/17(月)18:50:11 No.1048151509
実力差がありすぎて心が折れてるから友情に殉じてもボワァ出来ない…
27 23/04/17(月)18:51:01 No.1048151743
確実にスグルとの友情の受け取り方も将軍からの言葉も取り違えてるけどそれはそれとしてお前はこう言うムーブをするやつなんだよなあと言うのは腑に落ちるから困ったもんですね
28 23/04/17(月)18:51:08 No.1048151788
牛相手に牛殺しモチーフの技ぶつけるのいいよね 超人だからオリジナルよりエグいの含めて
29 23/04/17(月)18:51:10 No.1048151804
>問題は次回以降ボロッボロになった後にやっぱりアンタについていくぜは絶対カッコ悪くなる事なんだが 言う前に気絶しそう
30 23/04/17(月)18:52:14 No.1048152150
嬉しかったなら変にスグル達に悪ぶらず堂々としてりゃいいし 強くなりたいなら今更所属がどうのとか言わずザ・ワンの下に行けばいいし やっぱどこかフラフラしてるからボワァしないのかね…
31 23/04/17(月)18:52:48 No.1048152349
>ちょっと鎧凹ませたぞ!ダメージ無さそうだけど いくら火事場無しとはいえ正面からブラスター食らって微動だにしないの強過ぎるよ
32 23/04/17(月)18:52:50 No.1048152357
>将軍(なんであいつ強くなるチャンスと命捨てようとしてんだ…? 人の話聞いてたか…?) だって本当に嬉しかったんだ…
33 23/04/17(月)18:52:55 No.1048152386
変にクソ真面目でふらふらしてるのがらしいというか
34 23/04/17(月)18:54:13 No.1048152806
正義とか悪魔とか 散々ふらふらしてきたくせに
35 23/04/17(月)18:54:51 No.1048153012
強さどころかマイクパフォーマンスでもワンに言い負かされて勝ち目が無い
36 23/04/17(月)18:55:00 No.1048153075
(これ以上裏切ったらやべえだろ)
37 23/04/17(月)18:55:06 No.1048153112
よく考えたらサタン様から力貰ったんだからワンさんに指導受けるくらいよくない?
38 23/04/17(月)18:56:06 No.1048153440
豪放磊落を売りにしているが 一人ぼっちが嫌いな寂しんぼう
39 23/04/17(月)18:56:06 No.1048153441
断るにしてもなんていうかややぬるついた悩みがあったというか そこで即断言できないのが牛だなぁって
40 23/04/17(月)18:56:19 No.1048153524
いつぞやの読み切りでスグルが言ってた豪胆な振りしてる寂しがり屋みたいな評価が的確すぎる…
41 23/04/17(月)18:56:31 No.1048153596
最強クラスの人が自分が一番強くできるって言ってるし別に降ってもそこまでデメリット無いな…
42 23/04/17(月)18:56:42 No.1048153655
スグルの激励のせいで悪い影響出てるみたいじゃん!
43 23/04/17(月)18:57:08 No.1048153788
まあ流石にこれ以上裏切ったらどの面下げて…ってなるから分からなくもない ただ根本的に寂しんぼうすぎる…
44 23/04/17(月)18:57:34 No.1048153919
>スグルの激励のせいで悪い影響出てるみたいじゃん! 武道やってた頃のザ・マンがキレてた理由そのものだな…
45 23/04/17(月)18:57:49 No.1048154004
神に師事してあんたを超えてみせるって正に将軍と同じ道なのに何を悩んでるんだ…
46 23/04/17(月)18:57:54 No.1048154030
何があっても友達だって言ってくれた奴をオレが裏切れるわけねえ!!
47 23/04/17(月)18:59:03 No.1048154412
>まあ流石にこれ以上裏切ったらどの面下げて…ってなるから分からなくもない >ただ根本的に寂しんぼうすぎる… 半端に心のブレーキかかってやがる
48 23/04/17(月)18:59:09 No.1048154440
スグルの台詞が一つ一つすごい嬉しいんだろうなこの寂しんぼう…
49 23/04/17(月)18:59:14 No.1048154473
>神に師事してあんたを超えてみせるって正に将軍と同じ道なのに何を悩んでるんだ… 友達や仲間と離れたくない
50 23/04/17(月)18:59:28 No.1048154550
だって友達に嫌われちゃうかもしれないし
51 23/04/17(月)18:59:29 No.1048154554
周りに誰もいないから陣形で伝えることもできん…!
52 23/04/17(月)18:59:41 No.1048154633
>神に師事してあんたを超えてみせるって正に将軍と同じ道なのに何を悩んでるんだ… 自己保身
53 23/04/17(月)19:00:08 No.1048154799
確かに勝ち目がねぇ… 将軍様の勅命を考えると… でもこれ以上キン肉マンを裏切れないし…
54 23/04/17(月)19:00:20 No.1048154874
>神に師事してあんたを超えてみせるって正に将軍と同じ道なのに何を悩んでるんだ… そのほうが利口なのかもしれん だがな
55 23/04/17(月)19:00:26 No.1048154907
牛が立派に育って自分を超えたら 自分のほうが消えるっていってるじゃんよ
56 23/04/17(月)19:00:33 No.1048154953
ガンマン倒した技であの程度って堅すぎだろ
57 23/04/17(月)19:00:40 No.1048154998
>スグルの激励のせいで悪い影響出てるみたいじゃん! 肉に甘えちゃうやつらがいるから… ウォーズも対戦相手の前でセコンドの肉とばっか会話してたし
58 23/04/17(月)19:00:49 No.1048155053
サンちゃんが生きてたらめっちゃニヤニヤしてるのかな…
59 23/04/17(月)19:00:50 No.1048155060
サンちゃんみたいな悪魔的なやり方を少しはしてもいいのよ牛は
60 23/04/17(月)19:01:23 No.1048155250
あそさい りれすや えはがい ん にや
61 23/04/17(月)19:01:49 No.1048155421
神だろうとルーツだろうとよく知らんソリも合わん奴にほいほい付いていくかと言われると普通に嫌だから気持ちはわかる
62 23/04/17(月)19:01:51 No.1048155441
周りからダセェ目で見られたくねぇ みたいな感情が透けて見える fu2112306.jpg
63 23/04/17(月)19:01:52 No.1048155445
>最強クラスの人が自分が一番強くできるって言ってるし別に降ってもそこまでデメリット無いな… なんかいきなり「では手始めにあいつらを殺してみろ」とか言い出さない限りは鍛えてもらい得だよな
64 23/04/17(月)19:02:13 No.1048155567
>>ガンマン倒した技であの程度って堅すぎだろ >ザ・マンの弟子ごときを倒した技でこの私を倒せると思うな
65 23/04/17(月)19:02:30 No.1048155662
調和をルーツにしてるから各勢力フラフラしてるんだな!
66 23/04/17(月)19:02:35 No.1048155693
いや… 俺は…
67 23/04/17(月)19:03:06 No.1048155876
師と仲間に囲まれた現状に満足してるのがまずいのでは
68 23/04/17(月)19:03:07 No.1048155886
>周りからダセェ目で見られたくねぇ >みたいな感情が透けて見える >fu2112306.jpg マンモスマンみたいに何かが壊れないとダメそうだな…
69 23/04/17(月)19:03:25 No.1048155979
今回は他人を言い訳にして徹頭徹尾自分のためにしか戦ってないからそりゃボワァも出んわ
70 23/04/17(月)19:03:25 No.1048155984
>神だろうとルーツだろうとよく知らんソリも合わん奴にほいほい付いていくかと言われると普通に嫌だから気持ちはわかる 愚かなり
71 23/04/17(月)19:03:26 No.1048155988
まあ友情を優先するってのは牛らしい
72 23/04/17(月)19:03:36 No.1048156045
始祖を弟子ごときと言える説得力
73 23/04/17(月)19:03:37 No.1048156047
一回恥を忍んで鍛えて貰ってから改めて超人の価値を証明した方が良さそうなもんだけどな
74 23/04/17(月)19:03:46 No.1048156099
>調和をルーツにしてるから各勢力フラフラしてるんだな! 即決即断要素が抜け落ちてる!
75 23/04/17(月)19:03:50 No.1048156126
何があっても信じ続けてくれるキン肉マンをこれ以上欺き続けたくねー!
76 23/04/17(月)19:04:00 No.1048156186
お前になんてついていくのは嫌だぜ! って悩まず即答できればそれはそれでいいんだが 微妙にうーんあわよくば?みたいなどっちつかずさがマジで牛
77 23/04/17(月)19:04:01 No.1048156191
この状態でも入れる保険があるんです?ってぐらいのやられっぷり
78 23/04/17(月)19:04:08 No.1048156224
まぁコロコロ立場変えても別にいいんだけどさ ここで調和の神が負ける方が後々厄介だし
79 23/04/17(月)19:04:12 No.1048156245
ただこいつ本当に地に足つけて精神安定したらマジでスグルでも勝ち目なくなりそうで
80 23/04/17(月)19:04:16 No.1048156271
まあケジメとして全力でぶつかって限界までボコられるつもりなら
81 23/04/17(月)19:04:22 No.1048156294
今戦ってる相手の言葉を鵜呑みにして降ったらバカだとも思う 戦って敗れてなお超人の可能性を感じてもらえなければ意味がないというか
82 23/04/17(月)19:04:31 No.1048156350
>fu2112306.jpg これ以上裏切れないって言ってる辺りそれなりにその辺の自覚あったんだな…
83 23/04/17(月)19:04:53 No.1048156466
>この状態でも入れる保険があるんです?ってぐらいのやられっぷり まあまだ何ヶ所か穴があいただけだからセーフセーフ
84 23/04/17(月)19:04:53 No.1048156470
悪魔正義2000万パワーズソルジャーチームってほんとにふらふらしてるから自分でも嫌なんじゃないかな
85 23/04/17(月)19:04:55 No.1048156484
上でも言われてるけど絶対に従わないじゃなくて俺は尊厳がぐしゃぐしゃになったら軍門に下るぞー!って言ってるのがお前…ってなる牛
86 23/04/17(月)19:05:10 No.1048156580
たまに猛牛であること忘れて乳牛になる
87 23/04/17(月)19:05:40 No.1048156757
ソルジャーキャプテンのときみたいにあっさりついてく相手かえるときもあったじゃんお前…
88 23/04/17(月)19:05:52 No.1048156829
いやいや流石にそれは無い…的な歯切れの悪さはなんなんだお前
89 23/04/17(月)19:05:52 No.1048156831
>悪魔正義2000万パワーズソルジャーチームってほんとにふらふらしてるから自分でも嫌なんじゃないかな ここで神に師事するって一つ増えたくらいで今更なんだよ!
90 23/04/17(月)19:05:54 No.1048156842
fu2112318.jpg
91 23/04/17(月)19:05:56 No.1048156857
>今戦ってる相手の言葉を鵜呑みにして降ったらバカだとも思う >戦って敗れてなお超人の可能性を感じてもらえなければ意味がないというか 感じてもらえる可能性が限りなく0に近い…
92 23/04/17(月)19:05:58 No.1048156870
>戦って敗れてなお超人の可能性を感じてもらえなければ意味がないというか ボワァしてたらワンチャンあったけど迷ってるから無理だわこれ
93 23/04/17(月)19:06:10 No.1048156931
ギガブラスターも腕とかで受け止めず胸でもろに受けてあの程度だからな…
94 23/04/17(月)19:06:13 No.1048156953
ところで今週のページ最後の超人何なの 出てくるの?
95 23/04/17(月)19:06:23 No.1048157016
>>悪魔正義2000万パワーズソルジャーチームってほんとにふらふらしてるから自分でも嫌なんじゃないかな >ここで神に師事するって一つ増えたくらいで今更なんだよ! まぁよく考えたら初手サタンなんだよな
96 23/04/17(月)19:06:24 No.1048157019
>上でも言われてるけど絶対に従わないじゃなくて俺は尊厳がぐしゃぐしゃになったら軍門に下るぞー!って言ってるのがお前…ってなる牛 完全に心折れて軍門に下る前フリにしかなってないのが酷い
97 23/04/17(月)19:06:43 No.1048157125
でも素直によろしくお願いしますよ調和の神様へへへ…とかやったらやったでぶっ殺しにきそうな雰囲気あるよザ・ワン
98 23/04/17(月)19:06:46 No.1048157142
>ところで今週のページ最後の超人何なの >出てくるの? ワンちゃんのデザイン元だろ?
99 23/04/17(月)19:06:52 No.1048157180
一応実力は認めてるとはいえここまで調和から牛に対して何かしら感心した様子がないのがな…
100 23/04/17(月)19:07:03 No.1048157249
>ところで今週のページ最後の超人何なの >出てくるの? ザワンのデザインの原型にしましたって説明合ったろ!
101 23/04/17(月)19:07:17 No.1048157332
ここで軍門に降るようなやつはザ・ワンもマジで要らないと思う
102 23/04/17(月)19:07:20 No.1048157352
まぁ速攻媚びたら多分ダメなやつだよね
103 23/04/17(月)19:07:25 No.1048157373
>ボワァしてたらワンチャンあったけど迷ってるから無理だわこれ 俺の言うことわかってくれザ・ワン!じゃなくて 俺にわからせてくれザ・ワン!にしか見えなくなってきたよだんだん…
104 23/04/17(月)19:07:25 No.1048157375
>ところで今週のページ最後の超人何なの >出てくるの? ちゃんとこいつを元にザ・ワン作ったよ!って書いてあるだろ
105 23/04/17(月)19:07:29 No.1048157394
悪魔超人軍の姫騎士すぎる…
106 23/04/17(月)19:08:05 No.1048157600
>一応実力は認めてるとはいえここまで調和から牛に対して何かしら感心した様子がないのがな… 何か予想外のことをやったのがいまのところ 滅ぼそうとしたのになんか生き残ってた最後の一人 ってこと以外に何もないからな牛…
107 23/04/17(月)19:08:12 No.1048157642
ガンマン戦のお前はもっと輝いてたぞ
108 23/04/17(月)19:08:28 No.1048157735
まぁ力貰ってなかった場合のこいつを考えたら…
109 23/04/17(月)19:08:32 No.1048157756
ちょっと将軍様直々に言わないとダメそうだぞ
110 23/04/17(月)19:08:39 No.1048157791
>上でも言われてるけど絶対に従わないじゃなくて俺は尊厳がぐしゃぐしゃになったら軍門に下るぞー!って言ってるのがお前…ってなる牛 女騎士かよ
111 23/04/17(月)19:09:13 No.1048157957
バベルの試合振り返ると牛以外は皆迷い無いかあってもちゃんと踏ん切り付けて戦ってたなぁ…
112 23/04/17(月)19:09:14 No.1048157970
スグルは何があっても友達って言ってんだから多分ザワンについて行っても友達って言ってくれるだろうけども!
113 23/04/17(月)19:09:18 No.1048157991
>ちょっと将軍様直々に言わないとダメそうだぞ なんかいい大人の現場に保護者出てくるみたいな雰囲気に…
114 23/04/17(月)19:09:20 No.1048158002
>ガンマン戦のお前はもっと輝いてたぞ ガンマン戦も追い詰められるまでいつものだったろ
115 23/04/17(月)19:09:23 No.1048158012
でも自分で速攻で見切りつけて滅ぼそうとして牛ひとりになるまで虐殺したのに生き残ってたら生き残ってたであやつと将軍みたいにルーツがおなじなら育つかもしれねえから勧誘してみるか とかいう考え方の自由っぷりは確かにロビンに似てるって言われると思う
116 23/04/17(月)19:09:25 No.1048158030
ギガブラスター出せば勝てる!みたいな空気だったけどあれよく考えたらガンマンがいかん!したからクリーンヒットしただけでそれより遥か格上が万全で構えてるとなると…
117 23/04/17(月)19:09:39 No.1048158109
でも調和の門下に入っても見込み無かったら殺されるし…
118 23/04/17(月)19:09:41 No.1048158118
さっさとボワァしろボワァ
119 23/04/17(月)19:10:05 No.1048158245
どっちかというと牛よりロビンの方がウマが合いそうなのがひどい
120 23/04/17(月)19:10:19 No.1048158331
折れた角は1本だけだからまだいけるかな
121 23/04/17(月)19:10:19 No.1048158332
>さっさとボワァしろボワァ 裏切れねぇ!って肉のこと考えてるのに二段階目出てないし
122 23/04/17(月)19:10:23 No.1048158350
>でも自分で速攻で見切りつけて滅ぼそうとして牛ひとりになるまで虐殺したのに生き残ってたら生き残ってたであやつと将軍みたいにルーツがおなじなら育つかもしれねえから勧誘してみるか >とかいう考え方の自由っぷりは確かにロビンに似てるって言われると思う まわりくどい事はしないしその時々で最適だと思ったことを躊躇せずやるあたりがゴルディアスの結び目を物理的に切断とかの自由すぎる行動になるんだろう
123 23/04/17(月)19:10:32 No.1048158395
まぁボワァで一矢報いて負けるコースかなって
124 23/04/17(月)19:10:52 No.1048158507
展開的にまだ決着じゃないだろうって気はしてるけどここで沈まなかったらワンのフェイバリットが微妙になっちまうからやっぱここでKOかなぁ
125 23/04/17(月)19:10:54 No.1048158520
>でも素直によろしくお願いしますよ調和の神様へへへ…とかやったらやったでぶっ殺しにきそうな雰囲気あるよザ・ワン ロビン似という証言もあるし手を取った瞬間ねじり上げてきそうではあるな
126 23/04/17(月)19:10:56 No.1048158529
なんていうかこのウェットな感じがバッファローの魅力だと思う 見た目は豪快な奴なのに
127 23/04/17(月)19:11:06 No.1048158591
>>さっさとボワァしろボワァ >裏切れねぇ!って肉のこと考えてるのに二段階目出てないし 来週に期待だな 負ける前に可能性を見せられるかどうかだ
128 23/04/17(月)19:11:10 No.1048158614
>どっちかというと牛よりロビンの方がウマが合いそうなのがひどい ロビンだったらフフフ…あえて敵の懐に飛び込むもまた面白い!とか言い出しそうだよな…
129 23/04/17(月)19:11:18 No.1048158658
>ガンマン戦も追い詰められるまでいつものだったろ 毎回細かいところで悩むバッファローマン グリムリパーの時も悪魔超人に戻った事を指摘された時に躊躇したよな
130 23/04/17(月)19:11:21 No.1048158672
>ギガブラスター出せば勝てる!みたいな空気だったけどあれよく考えたらガンマンがいかん!したからクリーンヒットしただけでそれより遥か格上が万全で構えてるとなると… 更にあの時より威力出てないから効くはずもなく
131 23/04/17(月)19:11:43 No.1048158786
KOした牛さんに急に「合格だ」とか言い出す可能性はマジであると思う
132 23/04/17(月)19:12:07 No.1048158907
今週の最後に出てきた超人あれ絶対中身さあ
133 23/04/17(月)19:12:07 No.1048158909
軍門に下ったところでこの後の展開詰まってるだろうし 指導受ける時間なんてないような気もするが…
134 23/04/17(月)19:13:06 No.1048159246
>軍門に下ったところでこの後の展開詰まってるだろうし >指導受ける時間なんてないような気もするが… 仮にも神だしなんかこう精神と時の部屋的な何かがあったりするんだろう…
135 23/04/17(月)19:13:18 No.1048159315
サンシャインにまたニヤニヤされるぞお前
136 23/04/17(月)19:13:18 No.1048159318
でもこの試練だれか一人でも負けたら試練失敗ってことになるんじゃなかったっけ…っていうメタ的なこと考えると勝ち扱いで保留にしてくれるのか…?
137 23/04/17(月)19:13:35 No.1048159409
お前の下にはいかんと断ったとき感心したりしてたらワンチャンあったけど愚か者とバッサリだしほんとどうなんだろ
138 23/04/17(月)19:13:36 No.1048159414
>軍門に下ったところでこの後の展開詰まってるだろうし >指導受ける時間なんてないような気もするが… サダハルからネメシスに即変えたみたいな洗礼パワーがあるんだろう何か
139 23/04/17(月)19:13:37 No.1048159419
サタンに師事してた頃のお前が一番輝いてたぜ もう一度あの頃に戻るべきだ
140 23/04/17(月)19:13:42 No.1048159447
>でもこの試練だれか一人でも負けたら試練失敗ってことになるんじゃなかったっけ…っていうメタ的なこと考えると勝ち扱いで保留にしてくれるのか…? リアルディールズ側一応牛以外全員勝ったからな…
141 23/04/17(月)19:13:44 No.1048159463
>今週の最後に出てきた超人あれ絶対中身さあ ザ・ワンの原案の上で牛がこれになりまーすは十分有り得る
142 23/04/17(月)19:13:44 No.1048159465
>軍門に下ったところでこの後の展開詰まってるだろうし >指導受ける時間なんてないような気もするが… オメガ連中の再登場もあるならある程度時間が空くかもしれん
143 23/04/17(月)19:13:48 No.1048159488
>>お前そもそも悪魔超人だろと >今の俺は超人の代表…リアルティールズだ…! お前はそういう奴だよなあ!!
144 23/04/17(月)19:14:08 No.1048159582
>指導受ける時間なんてないような気もするが… なあにテリーだってカメハメから短時間教えてもらっただけでもある程度モノにできたんだ 神ならより完璧にできるさ
145 23/04/17(月)19:14:09 No.1048159591
牛には悪いけど割とガタガタのメンタルで放ったのにあやつ同等のワンの鎧ひしゃげさせるのは正直思ったより強かったなって
146 23/04/17(月)19:14:10 No.1048159593
>でもこの試練だれか一人でも負けたら試練失敗ってことになるんじゃなかったっけ…っていうメタ的なこと考えると勝ち扱いで保留にしてくれるのか…? 負けたらダメだったのはジェロニモだけ
147 23/04/17(月)19:14:10 No.1048159597
軍門に降ったとしてまともに指導してくれるんかな… 指導中に死んでもその程度かで捨てられそう
148 23/04/17(月)19:14:12 No.1048159607
ロビン似って評価が実際即軍門に下るのが正解なのかを悩ませる ウスノロ呼ばわりされかねん
149 23/04/17(月)19:14:30 No.1048159699
>流石にここで派閥変えたらアレかなって… >だったら今までもコロコロ変わるなって言われたら >はい そこで悩んじゃうのが悪魔超人らしくないよね
150 23/04/17(月)19:14:53 No.1048159828
いや ここは…
151 23/04/17(月)19:15:07 No.1048159919
>サタンに師事してた頃のお前が一番輝いてたぜ >もう一度あの頃に戻るべきだ ハワーっ!
152 23/04/17(月)19:15:07 No.1048159920
>ロビン似 やっぱりこの情報ノイズすぎるよ!
153 23/04/17(月)19:15:08 No.1048159926
ワンちゃん的にはケジメをつけるとかマンのやり方認めるとともにそれに倣ってみようとかで 別に牛を手駒にしようとかじゃ無さそうなのにな
154 23/04/17(月)19:15:20 No.1048159986
将軍(いやいいよ…行けよそこは)
155 23/04/17(月)19:15:48 No.1048160142
こんな牛だからこそのバッファローマンだし ここから見出だせる新たな強さがあれば… あればいいなぁ…
156 23/04/17(月)19:15:52 No.1048160167
>そこで悩んじゃうのが悪魔超人らしくないよね 調和とはそういう事なのかもしれない
157 23/04/17(月)19:15:56 No.1048160195
悪魔→正義→悪魔→ワン
158 23/04/17(月)19:16:03 No.1048160235
>負けたらダメだったのはジェロニモだけ そんな大役を買って出た上にしっかり結果を残したジェロニモの成長は頼もしいな
159 23/04/17(月)19:16:19 No.1048160327
嫌味言ってたアシュラもまぁまぁ未熟だったしサンちゃん助けて…
160 23/04/17(月)19:16:21 No.1048160335
>神だろうとルーツだろうとよく知らんソリも合わん奴にほいほい付いていくかと言われると普通に嫌だから気持ちはわかる でもお前サタンにほいほいついてったよな?
161 23/04/17(月)19:16:34 No.1048160410
>KOした牛さんに急に「合格だ」とか言い出す可能性はマジであると思う 牛一族滅ぼした時にも言ったように 自分が全力で殺しにかかったにもかかわらず生き延びたらその時は受け入れるって決めてるからな
162 23/04/17(月)19:16:42 No.1048160462
>軍門に降ったとしてまともに指導してくれるんかな… >指導中に死んでもその程度かで捨てられそう ザ・マンの対極に位置する神だからなあ ザ・マンの完璧の教えとは逆の指導方針になりそうではある
163 23/04/17(月)19:17:19 No.1048160647
まぁ系譜パワーだ!ビバビバビバ~! すればなんとかなるだろう
164 23/04/17(月)19:17:28 No.1048160697
こう…死んだ悪魔超人たちの霊が頭どついて目を覚まさせる的な展開で… 頼むぞバネ!
165 23/04/17(月)19:17:31 No.1048160719
>嫌味言ってたアシュラもまぁまぁ未熟だったしサンちゃん助けて… サンちゃん砂になってる…
166 23/04/17(月)19:17:45 No.1048160794
>>負けたらダメだったのはジェロニモだけ >そんな大役を買って出た上にしっかり結果を残したジェロニモの成長は頼もしいな 超神戦振り返るとエクスキューショナーめっちゃ優しかったな
167 23/04/17(月)19:17:50 No.1048160820
優柔不断でふらふらしてるわりになぜか行くべきときに頑固で二の足踏むっていう即断即決のうえ考え変わったら即実行っていうザ・ワンがルーツとは到底おもえん真逆の思考回路してる牛に興味があるとか?
168 23/04/17(月)19:17:55 No.1048160847
友人のキン肉マンは裏切れねえ!(現在は悪魔超人)はお前マジでそういう所だぞ
169 23/04/17(月)19:18:03 No.1048160891
牛の悩み方はなんかリアリティあって気持ちは分かる
170 23/04/17(月)19:18:03 No.1048160894
まぁ別になんか闇落ち的な勧誘ってノリじゃないからなぁ
171 23/04/17(月)19:18:33 No.1048161060
>自分が全力で殺しにかかったにもかかわらず生き延びたらその時は受け入れるって決めてるからな ジャスティスって前例もあるしありえるっちゃありえるのか
172 23/04/17(月)19:18:59 No.1048161220
作ったけどやっぱいらねって滅ぼされたバッファロー一族のことを思い出せ やっぱ弟子いらねって殺されるだけだ
173 23/04/17(月)19:18:59 No.1048161228
>優柔不断でふらふらしてるわりになぜか行くべきときに頑固で二の足踏むっていう即断即決のうえ考え変わったら即実行っていうザ・ワンがルーツとは到底おもえん真逆の思考回路してる牛に興味があるとか? ほんとに同じルーツか?ってくらい考え方も行動も真逆なんだよなザワン…
174 23/04/17(月)19:19:04 No.1048161259
これがフェイバリットだって教えてやってる感じはする
175 23/04/17(月)19:19:29 No.1048161436
仕方ない ここはアタル兄さんに無言のビンタで喝を入れてもらおう
176 23/04/17(月)19:19:41 No.1048161503
>作ったけどやっぱいらねって滅ぼされたバッファロー一族のことを思い出せ >やっぱ弟子いらねって殺されるだけだ 殺そうとしたにも関わらず生き延びた! やはり弟子!
177 23/04/17(月)19:19:47 No.1048161546
まぁここから牛がカッコいい感じにするならやっぱ意地を見せて一矢報いて何かしらの想定外をしてそれを見て「それだよそれ」的な感じで合格扱いしてくるとか?
178 23/04/17(月)19:19:53 No.1048161577
何があっても友達だってスグル言ってくれたじゃん どうせそのうち陣営変えるんだろうけどそれでも友達だって意味だろあれ
179 23/04/17(月)19:19:55 No.1048161586
バッファローマンってこんな女々しい言い訳がましいキャラだっけ?
180 23/04/17(月)19:19:58 No.1048161605
>まぁ別になんか闇落ち的な勧誘ってノリじゃないからなぁ 私認めてあげるから来なさいよ以上でも以下でもないというか
181 23/04/17(月)19:19:59 No.1048161609
殺すつもりで放ったワンの必殺を受けきったから恩赦だと馬鹿と被っちゃうしなぁ
182 23/04/17(月)19:20:01 No.1048161616
ザ・マンの真似っこしてみたいって気まぐれっぽくも
183 23/04/17(月)19:20:06 No.1048161647
>仕方ない >ここはアタル兄さんに無言のビンタで喝を入れてもらおう ジェロと違って余計に混乱する可能性がある
184 23/04/17(月)19:20:17 No.1048161719
確かにザ・ワンの行動パターンは常に調和という派閥のトップでいながら考えがコロコロ変わるっていう牛と真逆な行動パターンなのか… ていうかこいつ都合の悪いことは忘れよを体現しすぎてないかザワン?
185 23/04/17(月)19:20:26 No.1048161781
こっちの方が良さそうってなったら考え変えるのは一緒じゃない? ワンと牛の違いはメンタルが神と人の差かな
186 23/04/17(月)19:20:30 No.1048161802
結び目切断の件があるから長々と指導するイメージが湧かねえ…
187 23/04/17(月)19:20:30 No.1048161810
>>仕方ない >>ここはアタル兄さんに無言のビンタで喝を入れてもらおう >ジェロと違って余計に混乱する可能性がある ブロだった…なぜ俺はこんな間違いを
188 23/04/17(月)19:20:40 No.1048161867
>>仕方ない >>ここはアタル兄さんに無言のビンタで喝を入れてもらおう >ジェロと違って余計に混乱する可能性がある オラが?
189 23/04/17(月)19:21:18 No.1048162098
ジェロニモは2人いるからセーフ
190 23/04/17(月)19:21:24 No.1048162140
>まぁ別になんか闇落ち的な勧誘ってノリじゃないからなぁ 自分の子孫が間違った鍛え方して強さが頭打ちになってるから修正してくれるって話よね 牛にとっては良い話だしザ・ワンからしても何時でも殺せる相手を騙す意味も無いんだ
191 23/04/17(月)19:21:59 No.1048162344
まあ勝てないからって力の使い方教えてください!じゃかっこつかないのも分かるよ
192 23/04/17(月)19:22:06 No.1048162378
>>>仕方ない >>>ここはアタル兄さんに無言のビンタで喝を入れてもらおう >>ジェロと違って余計に混乱する可能性がある >ブロだった…なぜ俺はこんな間違いを お前がいちばん混乱しとるわ
193 23/04/17(月)19:22:18 No.1048162458
>バッファローマンってこんな女々しい言い訳がましいキャラだっけ? はい
194 23/04/17(月)19:22:35 No.1048162557
>まあ勝てないからって力の使い方教えてください!じゃかっこつかないのも分かるよ サタンに1000万パワーにしてもらうよりだいぶマシだろ
195 23/04/17(月)19:22:45 No.1048162607
>バッファローマンってこんな女々しい言い訳がましいキャラだっけ? ガンマン戦の序盤もこんなもんだっただろ
196 23/04/17(月)19:22:55 No.1048162670
>サタンに1000万パワーにしてもらうよりだいぶマシだろ それは…そうなんですが…
197 23/04/17(月)19:22:55 No.1048162672
fu2112370.jpg
198 23/04/17(月)19:23:15 No.1048162798
サタンに体明け渡した将軍にとやかく言われるのもどうなの…
199 23/04/17(月)19:23:19 No.1048162819
もっと前から牛の心に助言でも与える存在として出てきていれば 素直に弟子になっただろうに
200 23/04/17(月)19:23:25 No.1048162866
側にスグルやら他の仲間がいたらピカァしたかもしれんけどそうなっても単に討ち死にしそうだから今の状態はかえって良かったのかもしれぬ 「お前はなにがあっても私の永遠の友達だ」 もう一度スグルの言葉を思い出せ牛…
201 23/04/17(月)19:23:36 No.1048162929
めちゃめちゃ悩むしレスバも程々に弱いぞ
202 23/04/17(月)19:23:52 No.1048163026
アタル兄さんはむしろ上から目線で弟子になれとか言われたら謎の説得力発揮しながら突っぱねるタイプだろ
203 23/04/17(月)19:23:56 No.1048163044
全方位から何やってんだよバッファローマン!と思われているだろうが キャラブレは一切無い
204 23/04/17(月)19:24:07 No.1048163131
そもそもサタンに取り込まれてたゴールドマン以上の恥さらしはないんだからいくらでも鞍替えすればいいのに…
205 23/04/17(月)19:24:10 No.1048163148
>fu2112370.jpg もしかしてこれ誰か他の超人が神側で指導受けるよ!って言ってたら牛も即OK出したんじゃ…
206 23/04/17(月)19:24:15 No.1048163175
調和の神から勢力トップとして必要な部分を抜き取ったらバッファになるな
207 23/04/17(月)19:24:20 No.1048163203
>>まあ勝てないからって力の使い方教えてください!じゃかっこつかないのも分かるよ >サタンに1000万パワーにしてもらうよりだいぶマシだろ 大分マシだから軍門に下りますってダサすぎる…
208 23/04/17(月)19:24:25 No.1048163226
>バッファローマンってこんな女々しい言い訳がましいキャラだっけ? その辺は旧作から一貫してそう
209 23/04/17(月)19:24:29 No.1048163260
逆に受け入れるだろこれってなってきた
210 23/04/17(月)19:24:30 No.1048163261
>ザ・マンの真似っこしてみたいって気まぐれっぽくも まあ神々が全会一致で認めるキン肉族と神を倒した悪魔将軍って成果は出てるし じゃあ自分もってなっても不思議ではない性格だよな
211 23/04/17(月)19:24:32 No.1048163279
女々しい それにつきもす
212 23/04/17(月)19:24:54 No.1048163422
ゴールドマンの醜態っぷりはすごいけど巡り巡ってザ・マン倒してるんだから無駄ではないんだよ
213 23/04/17(月)19:25:01 No.1048163469
>「お前はなにがあっても私の永遠の友達だ」 >もう一度スグルの言葉を思い出せ牛… ザ・マンの弟子になっても友情は変わらないって意味だよね
214 23/04/17(月)19:25:04 No.1048163487
初戦の時のバッファローマンは男らしかったのに
215 23/04/17(月)19:25:20 No.1048163585
牛こんな女々しかったっけ?と言われると間違いなく女々しかったし何ならスグルのためってすぐ行動開始した今回は決断力ある方な気がする
216 23/04/17(月)19:25:36 No.1048163681
>初戦の時のバッファローマンは男らしかったのに 昔の口がひん曲がってた牛はハンサムだった 今はなんかボケっとしてる
217 23/04/17(月)19:25:41 No.1048163708
>>バッファローマンってこんな女々しい言い訳がましいキャラだっけ? >その辺は旧作から一貫してそう テーマソングですら ハートに刺したロングホーンがお前の愛を奪い取るとか言ってるもん
218 23/04/17(月)19:25:49 No.1048163774
流石にこのまま終わるとは思えないけど もう全く勝てるどころか善戦できる気配すらない ってのをここ1ヶ月くらいずっと思ってる
219 23/04/17(月)19:25:53 No.1048163790
>サタンに体明け渡した将軍にとやかく言われるのもどうなの… そういうことしてもあ奴を倒せる力のきっかけを掴もうと足掻いてたという意味で今の牛とは真逆 …まあそれはそれとして将軍パイプ椅子とヒールムーブは心底楽しんでいたことは間違いなかろうが… 「…あの時のムーブはすべてサタンがやったことだ…」
220 23/04/17(月)19:26:07 No.1048163866
将軍さんもスグル見て「あーそうそうこれだよこれ!なんでウチの陣営からこういう感じのやつ出ねえかなぁ」ってなるわ
221 23/04/17(月)19:26:09 No.1048163880
>初戦の時のバッファローマンは男らしかったのに ゲギョゲギョ
222 23/04/17(月)19:26:28 No.1048163995
まぁ最悪土壇場でヅラ外してこの一戦が終わったら俺は最初からリアルディールズに戻るつもりだったんだーっして正義側に戻ってくればいいしな
223 23/04/17(月)19:26:50 No.1048164123
>「お前はなにがあっても私の永遠の友達だ」 >もう一度スグルの言葉を思い出せ牛… もうこれ以上キン肉マンを裏切れない!
224 23/04/17(月)19:26:52 No.1048164131
少なくとも悪魔超人みたいな非情チームには向いてないよ 縁故の塊みたいなやつじゃん…
225 23/04/17(月)19:27:19 No.1048164314
スグルも義務的にすぐヘタれるしロビンは奇行するしバッファローマンもフラフラしたっていいだろ
226 23/04/17(月)19:27:19 No.1048164315
>ハートに刺したロングホーンがお前の愛を奪い取るとか言ってるもん ダッセェ…
227 23/04/17(月)19:27:24 No.1048164346
これが女だったら豪快なキャラのフリした淋しがりやの牛娘ってことになるのに…
228 23/04/17(月)19:27:34 No.1048164408
バッファローは女々しさが魅力なところあるから
229 23/04/17(月)19:27:38 No.1048164423
ボワァしないで負けるわけも無いとは思うが もう技出し尽くしちゃった
230 23/04/17(月)19:27:45 No.1048164473
>>「お前はなにがあっても私の永遠の友達だ」 >>もう一度スグルの言葉を思い出せ牛… >もうこれ以上キン肉マンを裏切れない! アタル兄さんが居たらビンタどころか殴られそう
231 23/04/17(月)19:28:03 No.1048164555
>スグルも義務的にすぐヘタれるしロビンは奇行するしバッファローマンもフラフラしたっていいだろ スグルのヘタレとバッファローマンのフラフラは狙ってやってるけどロビンの奇行は違うだろ!
232 23/04/17(月)19:28:05 No.1048164572
スグルの試合とスグルの台詞が心地よすぎるから
233 23/04/17(月)19:28:08 No.1048164591
スグルならザ・ワンに勝てる?
234 23/04/17(月)19:28:10 No.1048164598
>初戦の時のバッファローマンは男らしかったのに 始祖編もそうだけどバッファローマンて上から指示された目的だけ考えてる時はすげえ男らしい 自分で考え出すと途端に女々しくなる
235 23/04/17(月)19:28:10 No.1048164601
>>ハートに刺したロングホーンがお前の愛を奪い取るとか言ってるもん >ダッセェ… 取り消せ 名曲だから
236 23/04/17(月)19:28:11 No.1048164609
>流石にこのまま終わるとは思えないけど >もう全く勝てるどころか善戦できる気配すらない >ってのをここ1ヶ月くらいずっと思ってる お話としてはどっちでもいいからさっさとみんなで最上階行って あの世界で何が起きてるのか見たいのが正直なところ
237 23/04/17(月)19:28:24 No.1048164682
スグルのことを思い浮かべてもなおボワァ出来ないって引き金が重すぎる
238 23/04/17(月)19:28:24 No.1048164686
>アタル兄さんが居たらビンタどころか殴られそう 真・友情パワーが全く身についてない…!
239 23/04/17(月)19:28:40 No.1048164769
>全方位から何やってんだよバッファローマン!と思われているだろうが >キャラブレは一切無い 悪魔超人編終わった直後にスグルと組む気だったのに手紙着てどうしよー!って悩む奴だからな…
240 23/04/17(月)19:28:47 No.1048164810
ウォーズマンがめっちゃ命かけたのも見ちゃったしなぁ
241 23/04/17(月)19:29:06 No.1048164920
>>「お前はなにがあっても私の永遠の友達だ」 >>もう一度スグルの言葉を思い出せ牛… >もうこれ以上キン肉マンを裏切れない! 「…それが馴れ合いのなまっちょろい友情ごっこだといっているんだ~!(バシィ!」
242 23/04/17(月)19:29:09 No.1048164940
スグルが優しすぎるから牛くん勘違いしちゃうんじゃん!
243 23/04/17(月)19:29:42 No.1048165114
>スグルならザ・ワンに勝てる? 向こうの事情次第で慈悲が発動するのが最低条件
244 23/04/17(月)19:29:56 No.1048165201
全体的にもう熟年カップルの粋だからバッファローマンが裏切っても本気で怒るやついないだろ…
245 23/04/17(月)19:30:11 No.1048165287
実際にザ・ワンの勧誘に乗ってもそんな奴は強くならないだろ
246 23/04/17(月)19:30:15 No.1048165306
こんだけ裏切っても自分なりに筋は通すしいの一番に身体を張るから不思議と嫌悪感は無い