ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/17(月)17:06:52 No.1048121428
こんなにもイケメンなのに女の影が全く見えない不思議
1 23/04/17(月)17:10:15 No.1048122249
朴念仁の局地みたいな一族だから
2 23/04/17(月)17:14:48 No.1048123472
女はいるだろ 関係持ってそうにないだけで
3 23/04/17(月)17:17:46 No.1048124255
あきらめかけてた患者を滅多に見せない笑顔で元気づけてるこのシーン好き
4 23/04/17(月)17:19:22 No.1048124659
たまに好意持つゲスト患者も出てきたがいずれもゲスト止まり
5 23/04/17(月)17:21:09 No.1048125149
よくこの一族続いてるなって
6 23/04/17(月)17:33:53 No.1048128554
まさか私に下心を…みたいな思い違いのあった新聞記事も特にフラグ立つことなく退院してしまった
7 23/04/17(月)17:41:23 No.1048130538
一人先生どこか静かに壊れてんじゃないかってレスが忘れられない
8 23/04/17(月)17:43:37 No.1048131138
一也もだけど好意と性愛の距離が離れすぎている
9 23/04/17(月)17:43:46 No.1048131191
条件で言えば麻上さんが最適解なんだけど何一つフラグが立たない… なんなら龍太郎の方が麻上さんとの脈がある…
10 23/04/17(月)17:45:53 No.1048131788
他者を医療関係者か患者か患者予備軍としかみれないのかもしれない
11 23/04/17(月)17:46:09 No.1048131861
一也はちらちら性欲含んだ好意が見え隠れしてるけど 一人先生は難聴レベルですらない…
12 23/04/17(月)17:47:13 No.1048132129
あなた一族の役割忘れてますよね?
13 23/04/17(月)17:50:52 No.1048133141
やはり作るか…クローン!!
14 23/04/17(月)17:51:49 No.1048133390
考えすぎると富永先生一也譲介の育成通じて K先生じゃなく一度無くした神代一人としての個が再形成されてきたけど その中じゃ恋愛感情とかまでは無理だったんじゃないかな… でも多分スーパーヒーローなので特にヒロインとかいらなくね?って理由な気がする
15 23/04/17(月)17:52:09 No.1048133478
>やはり作るか…クローン!! 作れる人もういねえよ!!
16 23/04/17(月)17:53:54 No.1048133968
>あなた一族の役割忘れてますよね? 子供こさえるより弟子増やしたほうが確実!
17 23/04/17(月)18:00:25 No.1048135742
Kの一族が代々許嫁制度だったのはもれなく全員KUSOBOKEの一族だったからだよね…
18 23/04/17(月)18:00:39 No.1048135823
あの村に住むには常人の感性だときつ過ぎる 人を救うと言えば聞こえはいいけどほぼ全住民犯罪者だし現代日本において
19 23/04/17(月)18:02:06 No.1048136240
医療の進化はすごいし新技術を世界で共有することも容易になった時代だからKの一族ももう必要ないのかもしれん
20 23/04/17(月)18:03:11 No.1048136558
>あの村に住むには常人の感性だときつ過ぎる >人を救うと言えば聞こえはいいけどほぼ全住民犯罪者だし現代日本において トミーや麻上さんはわりと奇跡よね… …拗れるとめんどいとはいえ帝大セブンよく受け入れたな……
21 23/04/17(月)18:04:22 No.1048136877
>医療の進化はすごいし新技術を世界で共有することも容易になった時代だからKの一族ももう必要ないのかもしれん でもあの育成と施設と研究所消えるの損失すぎるから…
22 23/04/17(月)18:14:14 No.1048139727
今から嫁キャラ出すにも出会いからエピソード3つくらい重ねないと お付き合いまで至らない…
23 23/04/17(月)18:15:30 No.1048140075
Kの遺伝子と類稀なる縫合技術を併せ持った医療サラブレッドはまだ誕生しませんか?
24 23/04/17(月)18:16:08 No.1048140284
一人先生の許嫁編はじまれ
25 23/04/17(月)18:16:27 No.1048140404
一人先生のクローンが出てくるK3ルートに入る恐れも
26 23/04/17(月)18:16:41 No.1048140476
>一人先生の許嫁編はじまれ 親父がアレだから…
27 23/04/17(月)18:16:50 No.1048140523
首ふっと
28 23/04/17(月)18:18:06 No.1048140909
>>一人先生の許嫁編はじまれ >親父がアレだから… やはり海ちゃんと交配するしか…
29 23/04/17(月)18:18:40 No.1048141094
>Kの遺伝子と類稀なる縫合技術を併せ持った医療サラブレッドはまだ誕生しませんか? どんなクソ度胸とスーパースキル持つ子が産まれるんだ…
30 23/04/17(月)18:19:44 No.1048141419
>一人先生の許嫁編はじまれ 25年前に出とけや!すぎる…
31 23/04/17(月)18:19:45 No.1048141429
今作は割りと早々に血筋じゃなくて精神性が大事なんだって舵切ってると思う
32 23/04/17(月)18:20:54 No.1048141751
富永先生が女性だったらなんかあったんだろうか…
33 23/04/17(月)18:21:11 No.1048141848
そもそもkの一族って族長的な人物いるのかな
34 23/04/17(月)18:23:48 No.1048142693
初期の一人先生って推定20代だから父が失踪しても祖父母とかは生きててもおかしくないくらいの年齢なんだけどな
35 23/04/17(月)18:24:06 No.1048142782
弟子はだいたい送り出しちゃうし村井さんもお年だし 一族は建前として一人先生に添い遂げる家族持って欲しいです
36 23/04/17(月)18:24:21 No.1048142855
麻上さんとシレっと子供作ってもいいよ
37 23/04/17(月)18:24:30 No.1048142907
野猿の話イシさん本人に擦る麻上さん見て(お前…!!)みたいな顔で焦ってるの好き
38 23/04/17(月)18:26:09 No.1048143459
村でこっそりメスをふるう生活から足を洗って 表にでるようになった時点でkの一族にも何かあったんじゃないかな
39 23/04/17(月)18:26:34 No.1048143598
>野猿の話イシさん本人に擦る麻上さん見て(お前…!!)みたいな顔で焦ってるの好き そういや熊の話村に広げちゃったの麻上さんと村井さんどっちなんだろ
40 23/04/17(月)18:28:32 No.1048144257
血統じゃなくて志を継ぐみたいなオチになるのかな
41 23/04/17(月)18:29:55 No.1048144727
KAZUYAさんは結構ラブロマンスあったのに一人先生殆どない
42 23/04/17(月)18:30:02 No.1048144764
一人先生今いくつぐらいだっけ そろそろ嫁探しするのも限界が近い気がする
43 23/04/17(月)18:30:24 No.1048144881
志を継ぐことこそが大事みたいなことはずっとやってるけどそれはそれとして血も継げ
44 23/04/17(月)18:30:31 No.1048144913
>一人先生今いくつぐらいだっけ >そろそろ嫁探しするのも限界が近い気がする 44か45じゃなかったかな
45 23/04/17(月)18:31:10 No.1048145133
>>一人先生の許嫁編はじまれ >親父がアレだから… なんですか妻が死んで悲しかったからって村と息子捨ててクローン組織入ったくせにちょっとだけで抜けたからセーフして村に帰らずフラフラしてはよ帰れやした一也に自分のこと棚に上げた説教した一郎さんがクソ親父だって言うんですか?
46 23/04/17(月)18:32:27 No.1048145554
>一人先生今いくつぐらいだっけ >そろそろ嫁探しするのも限界が近い気がする 富永が42か43で一人先生が44か45だったはず 二人ともそろそろ結婚しておかないと…
47 23/04/17(月)18:33:05 No.1048145766
>一人先生今いくつぐらいだっけ 設定的には45だけど初期の話が変にならないようにするには50くらいになるはず
48 23/04/17(月)18:33:31 No.1048145898
先生もしかしてKAZUYAさん生きてたらこんなもんじゃない 専門医なら上の人も沢山いるしまだまだ研鑽しなければって思ってない…?
49 23/04/17(月)18:33:53 No.1048146020
一也はともかくなんで一人先生には女の影ないんだろうね… 今は表舞台に出てるけど本来スペアとして血脈絶やしちゃいけないはずなのに
50 23/04/17(月)18:35:34 No.1048146585
今でも日々研鑽してるのはそうだと思うよ 自分の研鑽の時間をいつ作ってるのかが謎すぎるだけで
51 23/04/17(月)18:35:42 No.1048146619
>なんですか妻が死んで悲しかったからって村と息子捨ててクローン組織入ったくせにちょっとだけで抜けたからセーフして村に帰らずフラフラしてはよ帰れやした一也に自分のこと棚に上げた説教した一郎さんがクソ親父だって言うんですか? せめて一旦顔見せに帰ってきなよ親父
52 23/04/17(月)18:37:17 No.1048147146
一番近くにいる女性の麻上さんも一人先生の事そういう感じに意識してる描写ほとんどないよね
53 23/04/17(月)18:37:32 No.1048147240
>今でも日々研鑽してるのはそうだと思うよ >自分の研鑽の時間をいつ作ってるのかが謎すぎるだけで 村の中じゃ学べないことがあるって一也たち送り出したけど じゃあ貴方はどうやって…?
54 23/04/17(月)18:38:10 No.1048147449
>一番近くにいる女性の麻上さんも一人先生の事そういう感じに意識してる描写ほとんどないよね 長年お仕えしてますが発言で頭抱えたわ…
55 23/04/17(月)18:38:18 No.1048147491
麻上さんは村にきた経緯が経緯だけに男女関係にはトラウマ持っててもおかしくないので…
56 23/04/17(月)18:38:39 No.1048147614
初期に道具自作してたけどすっかり現実が追い越してしまって…
57 23/04/17(月)18:38:55 No.1048147706
>一番近くにいる女性の麻上さんも一人先生の事そういう感じに意識してる描写ほとんどないよね もう神聖視してる感じだ
58 23/04/17(月)18:39:20 No.1048147856
地味に一人先生も親に捨てられた過去を持ってると考えると結婚に嫌な感情があるのかもしれん
59 23/04/17(月)18:39:45 No.1048147998
>麻上さんは村にきた経緯が経緯だけに男女関係にはトラウマ持っててもおかしくないので… 開き直っててもドクター相手は無理ってなってるかもな… ジャパネットの人とは良い感じに見えたけど結局なんもねえ…
60 23/04/17(月)18:39:56 No.1048148053
>なんですか妻が死んで悲しかったからって村と息子捨ててクローン組織入ったくせにちょっとだけで抜けたからセーフして村に帰らずフラフラしてはよ帰れやした一也に自分のこと棚に上げた説教した一郎さんがクソ親父だって言うんですか? 疑う余地があるんですか?
61 23/04/17(月)18:40:37 No.1048148280
許嫁とか居ても時代錯誤だし相手の女性のこと妹としか思ってないし君もそうだろ
62 23/04/17(月)18:41:06 No.1048148439
>一也はともかくなんで一人先生には女の影ないんだろうね… >今は表舞台に出てるけど本来スペアとして血脈絶やしちゃいけないはずなのに 一也がいるから役目は果たした!
63 23/04/17(月)18:41:22 No.1048148530
血の繋がりがなくともドクターKの意志が受け継がれるからいいんだ
64 23/04/17(月)18:41:27 No.1048148555
影の一族とかもうそんな時代じゃないので自然に消滅するのもまああるかもしれない
65 23/04/17(月)18:41:34 No.1048148589
>>一番近くにいる女性の麻上さんも一人先生の事そういう感じに意識してる描写ほとんどないよね >長年お仕えしてますが発言で頭抱えたわ… すっかりKの一族の一員になってやがると感じた
66 23/04/17(月)18:41:43 No.1048148656
嫁を救えるはずなのに救えず死んだ苦しみはわかるけど一人先生のダメージはそれ以上なんだぞ一郎さん…
67 23/04/17(月)18:41:47 No.1048148666
>地味に一人先生も親に捨てられた過去を持ってると考えると結婚に嫌な感情があるのかもしれん そんな一人先生の地雷を的確に踏むドクターTETSU
68 23/04/17(月)18:42:29 No.1048148900
>影の一族とかもうそんな時代じゃないので自然に消滅するのもまああるかもしれない 村のしきたりも倫理的にまずいし自然消滅させるべきかね…
69 23/04/17(月)18:42:50 No.1048149019
それはそれ これはこれ
70 23/04/17(月)18:42:54 No.1048149045
だいたい町医者もスーバードクター化してる世界だからもう一族畳んでも良いのかもしれない
71 23/04/17(月)18:43:01 No.1048149081
たまたま無医村だって信じ込んだ若い医師と交流持って戦友って呼ぶくらい親しくなったり 先代Kの因縁を引き継いでスキルス胃がんのライバルにQOLを説いて古女房扱いされるようにまでなったり 冤罪で人生投げかけた看護師を救って名誉を回復した後にどうしたいか自分で決めなさいって言ったり まだ医師免許取れるかどうかも分からない医大生たちに自分の技術を披露して同志って呼んだり 目標を投げ出しかけた若者を自分の下に引き取って医師として再起を図るきっかけを作って別れ際に再会を待ち望んだり 一人先生はマジで人誑し
72 23/04/17(月)18:44:22 No.1048149576
>>なんですか妻が死んで悲しかったからって村と息子捨ててクローン組織入ったくせにちょっとだけで抜けたからセーフして村に帰らずフラフラしてはよ帰れやした一也に自分のこと棚に上げた説教した一郎さんがクソ親父だって言うんですか? >疑う余地があるんですか? 己の役割を放棄してる者が人を育てろなど軽々しく言うんじゃない!
73 23/04/17(月)18:44:58 No.1048149770
むしろメインキャラは安易にくっつけないのが真船先生の性癖なんじゃないか…?
74 23/04/17(月)18:46:25 No.1048150278
単身ロシアに行く行動力はあるくせに手紙の一つすら出さない親父
75 23/04/17(月)18:46:28 No.1048150293
もう今からヒロイン新しく出すなら赤ん坊の頃に救われた子が大人になって押しかけてくるとかでもないともう無理なんじゃないか出会いないだろ
76 23/04/17(月)18:47:49 No.1048150734
先にKEI先生とエステ社長の子供が産まれそう
77 23/04/17(月)18:48:06 No.1048150824
恋愛や結婚が必須というわけではない世の中ではあるけど 擬似ではない家族も作って欲しいんよ…
78 23/04/17(月)18:48:07 No.1048150826
>己の役割を放棄してる者が人を育てろなど軽々しく言うんじゃない! 俺自分が子供捨てて逃げ出してる身でこんな説教大学生にできないから一郎先生はすごい
79 23/04/17(月)18:48:40 No.1048151037
>あきらめかけてた患者を滅多に見せない笑顔で元気づけてるこのシーン好き この時K先生も諦めてはいないけど助けられない可能性を考慮する珍しい時だったからな