23/04/17(月)17:00:08 姑息工... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/17(月)17:00:08 No.1048119834
姑息工作からの信じ難き無様な負け方しておいて「元々我々は決闘ゲームに重きを置いていない」とか恥を知らないのかと思ってたらこれからテロに巻き込む相手と呑気に漫才したり顔色一つ変えずに護衛射殺するテロリスト集団で怖いよ
1 23/04/17(月)17:01:24 No.1048120122
普通に学園生活楽しんでんのなんなんだろうな…
2 23/04/17(月)17:01:37 No.1048120176
敵味方関係なく昔から女世帯って大体全滅するよね
3 23/04/17(月)17:03:39 No.1048120637
シャディク様が~
4 23/04/17(月)17:04:44 No.1048120930
こんな連中が平然と入学してる学校
5 23/04/17(月)17:05:57 No.1048121192
こいつらも地球から輸入したテロリストなのかな
6 23/04/17(月)17:07:24 No.1048121560
こいつらミオリネがシャディクの手に入ったら慰めてあげようとか言ってたの今考えるとすごいな
7 23/04/17(月)17:08:19 No.1048121772
まあシャディク含めて全員死ぬんだろうなっていう安心感はある
8 23/04/17(月)17:08:37 No.1048121842
頼むから全滅してくれ
9 23/04/17(月)17:08:55 No.1048121911
貧しくて実験体や鉄砲玉になったまではともかく やけにプロフェッショナルなこいつらはなんなんだろうな
10 23/04/17(月)17:09:15 No.1048121990
決闘してたあたりはまだマシだったけどここまでガチガチのテロリスト集団だとな
11 23/04/17(月)17:09:41 No.1048122100
細かい情緒のサイコっぷりは大河内だから気にしたら駄目 早期に退場した方がマシまである
12 23/04/17(月)17:10:48 No.1048122373
シャディクが計画性あるとういうより ミオリネへの想いを拗らせて暴走してるだけに見えるから よくこいつら付いて行ってるよなってなる
13 23/04/17(月)17:12:59 No.1048122963
シャディクは実は地球産の孤児だったで済むだろうけどこいつらまで孤児ってことはないだろうからマジで動機が謎
14 23/04/17(月)17:13:58 No.1048123243
ガールズはガールズで思惑があるってプラモの説明書になかったっけ?
15 23/04/17(月)17:16:00 No.1048123768
推定良血の子女達が孤児の成り上がりチャラ男に尽くしてるのって端から見ると異様な光景だけど それはそれですごくエロ漫画敵展開でよいと思います
16 23/04/17(月)17:16:18 No.1048123860
真ん中ケツデカすぎだろ
17 23/04/17(月)17:16:21 No.1048123866
ソフィですら可哀想な感じで退場できたがこいつらはどうだろうか
18 23/04/17(月)17:18:15 No.1048124390
でもかわいいからOKです!
19 23/04/17(月)17:19:38 No.1048124731
戦闘のプロっぽいからSP殺した後のサイコっぽさはそこまで気にならなかった
20 23/04/17(月)17:20:05 No.1048124834
学園のファンの方々かわいそうだよな… 推してた子がテロリストだったなんてショックだろ…
21 23/04/17(月)17:21:42 No.1048125319
ごめんなさいー(プシュ)
22 23/04/17(月)17:22:50 No.1048125630
>推してた子がテロリストだったなんてショックだろ… どうせ地球寮のせいになるんだろうな…そのための地球寮か?
23 23/04/17(月)17:25:32 No.1048126338
パイロット科なら将来は軍人っぽい職業に就くだろうし生身でも射殺くらいはできる いや無理だわ
24 23/04/17(月)17:26:29 No.1048126613
ミオリネが手に入ってシャディクが方針を変えるならそっちのほうがよかったとは思ってそう
25 23/04/17(月)17:27:50 No.1048126979
正直ここまで一手に観客のヘイトを担当する意味がわからないしシャディクに従う意味もまたわからない
26 23/04/17(月)17:27:50 No.1048126980
左三人はまだ元々軍人とか悪女な面だしてたからいいんだけど昨日から右2人が特にやばいやつらにしか見えなくなってる
27 23/04/17(月)17:29:17 No.1048127368
右2人はシャディク慕ってるより2人で百合ってるようなシーンばっかだったのにごめんなさーいだからな
28 23/04/17(月)17:30:04 No.1048127575
>正直ここまで一手に観客のヘイトを担当する意味がわからないしシャディクに従う意味もまたわからない こいつらはこいつらで目的があるらしいよ
29 23/04/17(月)17:30:05 No.1048127577
コイツラも孤児だといくらなんでも元孤児が多すぎる…
30 23/04/17(月)17:30:49 No.1048127783
>コイツラも孤児だといくらなんでも元孤児が多すぎる… 孤児ばっか囲ってサリウスは何がしたいんだろうって疑問が出てきちまう 博愛主義者でもなさそうだし
31 23/04/17(月)17:31:13 No.1048127891
まぁ最後は雑に全滅するだろう
32 23/04/17(月)17:33:00 No.1048128343
実際のテロリストも幹部はガチガチのインテリなことは珍しくないのでまぁ…
33 23/04/17(月)17:33:10 No.1048128394
ただの偶然なんだけどプロスペラの計画を邪魔してる唯一の集団でもある
34 23/04/17(月)17:33:24 No.1048128435
>コイツラも孤児だといくらなんでも元孤児が多すぎる… 戦災孤児なんて珍しくもない世界のようだしシャディクに拾われた奴らって方が行動に納得できる気はする
35 23/04/17(月)17:33:28 No.1048128456
こいつらより重要そうに出てきたソフィも即死んだし まあ死ぬときはあっさりだろうね…
36 23/04/17(月)17:34:30 No.1048128709
あっさりとそれでいて惨たらしく死んだと想像のつく最期を迎えてほしい
37 23/04/17(月)17:34:36 No.1048128733
まあ何かあるんだろうけどソフィノレアや4号5号みたいな切実さも感じないからなんだこいつら感が強い
38 23/04/17(月)17:34:36 No.1048128735
このアニメ主人公含めてテロ集団しかいなくない?
39 23/04/17(月)17:34:47 No.1048128772
>正直ここまで一手に観客のヘイトを担当する意味がわからないしシャディクに従う意味もまたわからない 言うほどヘイト買ってるかな…
40 23/04/17(月)17:36:34 No.1048129244
荒らし・嫌がらせ・混乱の元であはる
41 23/04/17(月)17:38:23 No.1048129728
こいつらしか話動かしてない
42 23/04/17(月)17:38:39 No.1048129803
ソフィノレアみたいに殺しをアピールして悪ぶることすらしないからイカレ具合は数段上だよね
43 23/04/17(月)17:39:13 No.1048129945
>こいつらより重要そうに出てきたソフィも即死んだし >まあ死ぬときはあっさりだろうね… ソフィは期間は短いけどでかい爪痕残しまくってるし…
44 23/04/17(月)17:40:02 No.1048130190
あの護衛を殺したのか眠らせたのかが分岐点だな
45 23/04/17(月)17:40:39 No.1048130348
>ただの偶然なんだけどプロスペラの計画を邪魔してる唯一の集団でもある シャディク達に関してはちょっとママン本気でキレてそう
46 23/04/17(月)17:40:56 No.1048130414
>>コイツラも孤児だといくらなんでも元孤児が多すぎる… >孤児ばっか囲ってサリウスは何がしたいんだろうって疑問が出てきちまう >博愛主義者でもなさそうだし イズナリオ
47 23/04/17(月)17:41:00 No.1048130432
エラン君見る限り完全に顔変える技術はあるから良家の子女と入れ替わってるとかなのかな
48 23/04/17(月)17:41:03 No.1048130442
正直言うと何が目的なんだこいつら感はプロスペラとかシャディクとか以上
49 23/04/17(月)17:41:09 No.1048130468
>あの護衛を殺したのか眠らせたのかが分岐点だな 銃のシーン今までしっかり血飛ばしてたのに今回飛んでなかったし麻酔っぽい気がするんだよな
50 23/04/17(月)17:41:11 No.1048130480
>あの護衛を殺したのか眠らせたのかが分岐点だな いやもうダメじゃないかな…一般生徒殺されちゃったし
51 23/04/17(月)17:41:12 No.1048130490
>ただの偶然なんだけどプロスペラの計画を邪魔してる唯一の集団でもある ママンにとってはスレッタのスコアレベルあがれば良いだけだからどうでもいい連中だろう
52 23/04/17(月)17:41:40 No.1048130598
早くビキニ着てビームサーベルで焼かれて欲しい
53 23/04/17(月)17:41:53 No.1048130654
>正直言うと何が目的なんだこいつら感はプロスペラとかシャディクとか以上 その二人はまだ目的と動機が想像も理解もつきそうだからな・・・
54 23/04/17(月)17:42:16 No.1048130770
>早くビキニ着てビームサーベルで焼かれて欲しい シャディクが!?
55 23/04/17(月)17:43:08 No.1048131012
>ママンにとってはスレッタのスコアレベルあがれば良いだけだからどうでもいい連中だろう そんな奴らにプラント襲撃されてクワイエットゼロ停止状態なんだけどな
56 23/04/17(月)17:43:29 No.1048131095
>>ただの偶然なんだけどプロスペラの計画を邪魔してる唯一の集団でもある >ママンにとってはスレッタのスコアレベルあがれば良いだけだからどうでもいい連中だろう それだけだったらミオリネに計画引き継げって声かけしてないんよ
57 23/04/17(月)17:43:41 No.1048131154
着地点どこなんですこいつら 水星の王にでもなれたらアガリ?
58 23/04/17(月)17:43:48 No.1048131202
>銃のシーン今までしっかり血飛ばしてたのに今回飛んでなかったし麻酔っぽい気がするんだよな 重力の有無じゃねえの
59 23/04/17(月)17:44:27 No.1048131385
決闘の時に見せた兵隊的な連携やランブルリング時でも「コピー」と返事したりなんか学生というより何かの訓練積んでる私兵感がある
60 23/04/17(月)17:44:42 No.1048131450
>>早くビキニ着てビームサーベルで焼かれて欲しい >シャディクが!? まあ…確かにはだかのおにいさんだが…
61 23/04/17(月)17:45:05 No.1048131567
vs地球寮戦の時点で私ごと撃て!するとか学生の決闘にしちゃガチ感出過ぎてたのも そもそもプロでしたって言われたら納得するしかない
62 23/04/17(月)17:45:11 No.1048131588
イメージ的にはベネリットグループ=アナハイムだろ? つまりシャディク=サイコブッダ
63 23/04/17(月)17:45:45 No.1048131755
シャディクが暴れてるせいでプロスペラママの計画無茶苦茶になってるの笑う
64 23/04/17(月)17:46:34 No.1048131962
>あの護衛を殺したのか眠らせたのかが分岐点だな あそこで直接手を下してなかったとしても プラントや学校の一般人死なせてのうのうとしてるのはアウトでは?
65 23/04/17(月)17:46:42 No.1048132002
戦災孤児だとしたらアス高なんて諸悪の根源だから 学生が何人死んでもいいと思ってそう
66 23/04/17(月)17:46:55 No.1048132052
敵誰になるんだ?って思ってたらシャディクガールズがまるっと敵になるとはなぁ
67 23/04/17(月)17:46:59 No.1048132060
SP撃った弾貫通してなかった? 音がしないようにニードルガンとかの類だと思う
68 23/04/17(月)17:46:59 No.1048132063
>シャディクが暴れてるせいでプロスペラママの計画無茶苦茶になってるの笑う そろそろキレるんじゃないかママ それとも稼働テストできる分には都合いいのか
69 23/04/17(月)17:47:03 No.1048132078
カースト上位ほぼテロリストなグラスレー寮マジでかわいそ…
70 23/04/17(月)17:47:19 No.1048132156
現状出てる組織だと謎だらけの宇宙議会連合の工作員とか?
71 23/04/17(月)17:47:49 No.1048132302
こいつらのガチ度と暴れっぷりを見たあとだと シャディクがフラれたくないからずっと決闘しないで保留してた日々っていろんな意味ですごいなって思う
72 23/04/17(月)17:48:39 No.1048132522
やけに手慣れてるよね
73 23/04/17(月)17:48:49 No.1048132573
>戦災孤児だとしたらアス高なんて諸悪の根源だから >学生が何人死んでもいいと思ってそう そう言われるとそうである まあ出自がどうであれ憎んでそうだが
74 23/04/17(月)17:48:56 No.1048132610
>ソフィノレアみたいに殺しをアピールして悪ぶることすらしないからイカレ具合は数段上だよね ノレアのスペーシアンはみんな死ね!アーシアンがヘラヘラと!も自分を鼓舞するための台詞だろうし 何なんだろうこの娘たちの情緒は
75 23/04/17(月)17:49:06 No.1048132651
悪辣な大人がいっぱいいるはずなのに全員こいつらの前に霞んでるのはちょっと面白い
76 23/04/17(月)17:49:19 No.1048132716
ガンダムシリーズの野心が強い黒人が滅びる確率は今のところ100%だ
77 23/04/17(月)17:49:20 No.1048132723
>プラントや学校の一般人死なせてのうのうとしてるのはアウトでは? ぶっちゃけ護衛殺してるのなんか些細な話なんだよね 養父攫うだけの話で施設破壊してる上に当事者も使い捨てって
78 23/04/17(月)17:49:24 No.1048132740
テロリストだけどなんやかんや学校生活エンジョイしてるの年相応で可愛いと思うの
79 23/04/17(月)17:49:28 No.1048132758
>シャディクは実は地球産の孤児だったで済むだろうけどこいつらまで孤児ってことはないだろうからマジで動機が謎 シャディクのチンポがデカかったんだろ
80 23/04/17(月)17:49:31 No.1048132776
>敵誰になるんだ?って思ってたらシャディクガールズがまるっと敵になるとはなぁ 11話かどっかの邪悪な桃園の誓いいいよね…よくない…
81 23/04/17(月)17:49:46 No.1048132833
シャディクは応援しにくくなるとは中の人も言ってたがこれはちょっと許容できないぞ…
82 23/04/17(月)17:49:47 No.1048132840
>シャディクのチンポがデカかったんだろ dice1d20=7 (7)cm
83 23/04/17(月)17:49:55 No.1048132872
極悪非道な敵テロリスト集団という人気の出ないポジションだからこそネームドの可愛い女の子揃いにした感じがする
84 23/04/17(月)17:49:55 No.1048132875
>ガンダムシリーズの野心が強い黒人が滅びる確率は今のところ100%だ グエン卿は生きてたからシャディクも大丈夫だな!
85 23/04/17(月)17:49:55 No.1048132878
サイコとか邪悪とかとは違う シンプルに冷酷なテロリスト集団
86 23/04/17(月)17:50:03 No.1048132914
>dice1d20=7 (7)cm 短小じゃねーか!
87 23/04/17(月)17:50:13 No.1048132963
>dice1d20=7 (7)cm 短小すぎない?
88 23/04/17(月)17:50:15 No.1048132970
>テロリストだけどなんやかんや学校生活エンジョイしてるの年相応で可愛いと思うの ギアスのカレンもそうだった
89 23/04/17(月)17:50:20 No.1048133001
地球のメスガキはまだわかるけど こいつらなんでそんなに覚悟決まってるの…
90 23/04/17(月)17:50:25 No.1048133023
人撃つのに躊躇なくてただの学生じゃなかったんだな
91 23/04/17(月)17:50:26 No.1048133027
>dice1d20=7 (7)cm ちっさ…
92 23/04/17(月)17:50:26 No.1048133030
>こいつらのガチ度と暴れっぷりを見たあとだと >シャディクがフラれたくないからずっと決闘しないで保留してた日々っていろんな意味ですごいなって思う 他愛なくかけがえのない日々ってやつだな 吐き気してきたな…
93 23/04/17(月)17:50:27 No.1048133034
学生がテロリストごっこしてるかと思ったら テロリストが学生ごっこしてただけだった
94 23/04/17(月)17:50:44 No.1048133097
シャディク関係の奴ら全員死んでほしい シャディクも死んでほしい
95 23/04/17(月)17:50:47 No.1048133108
>>シャディクのチンポがデカかったんだろ >dice1d20=7 (7)cm こんなチンポでも女って堕とせるんだな
96 23/04/17(月)17:50:50 No.1048133132
>>テロリストだけどなんやかんや学校生活エンジョイしてるの年相応で可愛いと思うの >ギアスのカレンもそうだった 思えばやってること自体は黒の騎士団みたいなもんなのか…
97 23/04/17(月)17:50:51 No.1048133133
>>テロリストだけどなんやかんや学校生活エンジョイしてるの年相応で可愛いと思うの >ギアスのカレンもそうだった 主役のルルーシュからしてそうだよ!
98 23/04/17(月)17:50:57 No.1048133168
>シャディクがフラれたくないからずっと決闘しないで保留してた日々っていろんな意味ですごいなって思う こんなもん裏で進めながら惚れた腫れたでストップかけてモラトリアム気取ってたとか むしろそこで浮ついてた点の方で株が下がるレベルかもしれない
99 23/04/17(月)17:51:04 No.1048133193
>dice1d20=7 (7)cm ちんぽに負けたんじゃなくてこの人は私達がいないとだめだから集団なサイズじゃん
100 23/04/17(月)17:51:25 No.1048133287
エアリアルにわからされた後でもハインドリーでまったく怯まず挑めるのは本当に決闘なんか遊びのガチ実戦派なのを感じる
101 23/04/17(月)17:51:25 No.1048133289
>>シャディクのチンポがデカかったんだろ >dice1d20=7 (7)cm イタリアじんかな
102 23/04/17(月)17:51:31 No.1048133311
>テロリストだけどなんやかんや学校生活エンジョイしてるの年相応で可愛いと思うの そういう場合はなんやかんやで絆される展開が好きだけど キープ君いっぱい作ってエンジョイしてる子が普通に学園巻き込んでるの脳が混乱する
103 23/04/17(月)17:51:37 No.1048133341
>学生がテロリストごっこしてるかと思ったら >テロリストが学生ごっこしてただけだった ガンダムWでも見たやつ
104 23/04/17(月)17:51:38 No.1048133347
>シャディクは応援しにくくなるとは中の人も言ってたがこれはちょっと許容できないぞ… 今のところシャディクよりシャディクガールズの方が振り切りすぎててシャディクが霞んでる・・・
105 23/04/17(月)17:52:01 No.1048133441
シャディクが一番シリーズで外道とまでは言わないけどかなり邪悪度は上位だなと思う フレイ以上ネーナ以下って感じ
106 23/04/17(月)17:52:08 No.1048133472
グエルが20連勝とかしてるの黙って見てたんだぜこいつら よく我慢できてたよね
107 23/04/17(月)17:52:19 No.1048133522
学園モノ?お前が見てるのはガンダムだぜー!とでも言うかのようなスムーズなテロリズム
108 23/04/17(月)17:52:33 No.1048133583
>シャディクが一番シリーズで外道とまでは言わないけどかなり邪悪度は上位だなと思う >フレイ以上ネーナ以下って感じ フレイ…?
109 23/04/17(月)17:52:34 No.1048133585
>思えばやってること自体は黒の騎士団みたいなもんなのか… 似たようなもの・・・いや・・・ でもまぁブラックリベリオンとか一歩間違えたらこうなってたっつーか殺されたモブ生徒とかいてもおかしくねえか
110 23/04/17(月)17:52:50 No.1048133661
>シャディクが一番シリーズで外道とまでは言わないけどかなり邪悪度は上位だなと思う >フレイ以上ネーナ以下って感じ フレイは僕に優しくしてくれたから悪女じゃないよ
111 23/04/17(月)17:52:51 No.1048133669
>グエルが20連勝とかしてるの黙って見てたんだぜこいつら >よく我慢できてたよね いやだって学生たちの決闘ごっこなんてどうでもいいし…
112 23/04/17(月)17:53:07 No.1048133752
>シャディクが一番シリーズで外道とまでは言わないけどかなり邪悪度は上位だなと思う >フレイ以上ネーナ以下って感じ フレイってここに並べられるような邪悪だった…?
113 23/04/17(月)17:53:12 No.1048133771
フレイは年齢が思春期の学生だから…
114 23/04/17(月)17:53:24 No.1048133826
>今のところシャディクよりシャディクガールズの方が振り切りすぎててシャディクが霞んでる・・・ まあそれは首領が前に出るってのもおかしな話だし…
115 23/04/17(月)17:53:25 No.1048133831
鉄華団ほど追い込まれた生活してる訳じゃないのに 殺しへの抵抗が一切ないの三日月より不気味だよ
116 23/04/17(月)17:53:46 No.1048133928
フレイは結局状況に翻弄された女の子なので比べようがないんじゃ
117 23/04/17(月)17:53:49 No.1048133939
>フレイってここに並べられるような邪悪だった…? キラの心をちょくちょく苦しめたりはしたけど年頃の女の子が目の前で父親を殺されたって前提があるから…
118 23/04/17(月)17:53:50 No.1048133944
企業乗っ取りの手先なんだけど総帥と協力者があそこまでイカれてるとは思うまい
119 23/04/17(月)17:53:54 No.1048133967
フレイは悪女ムーブはしてたけど外道要素はないだろ
120 23/04/17(月)17:54:06 No.1048134011
>鉄華団ほど追い込まれた生活してる訳じゃないのに 正直そこら辺はまだなんとも言えない… アーシアンの可能性もまぁまぁ高いし
121 23/04/17(月)17:54:06 No.1048134013
>フレイは僕に優しくしてくれたから悪女じゃないよ キラのレス
122 23/04/17(月)17:54:18 No.1048134049
>フレイってここに並べられるような邪悪だった…? 戦いに積極的じゃないキラを戦わせるため(憎きコーディネイターブッコロ)に寝てあげた
123 23/04/17(月)17:54:18 No.1048134052
ガールズからするとミオリネで立ち止まって以外にテロリストとしてのシャディクに失点ないから従うのは当然
124 23/04/17(月)17:54:35 No.1048134110
>シャディクが計画性あるとういうより >ミオリネへの想いを拗らせて暴走してるだけに見えるから なんかこういうレスよく見るけど想い拗らせた奴がプラントクエタ襲撃にミオリネ巻き込んだりするか?と思うから 同じ物見てるのか不思議になる
125 23/04/17(月)17:54:44 No.1048134150
>グエルが20連勝とかしてるの黙って見てたんだぜこいつら >よく我慢できてたよね それは単純にグエルのが強かったんじゃね?あと勝てたとしてもその後勝つまでひたすら挑み続けてくるだろうしグエルは
126 23/04/17(月)17:54:47 No.1048134163
クワイエットゼロが正直よくある感じの話だったからシャディクがここまでする動機はもっと斜め上のものだといいな
127 23/04/17(月)17:55:01 No.1048134230
外道というほど悪辣じゃないんだよ ただただ手際が良くて容赦なくて躊躇がない 怖い
128 23/04/17(月)17:55:33 No.1048134377
>戦いに積極的じゃないキラを戦わせるため(憎きコーディネイターブッコロ)に寝てあげた テロリストと比較するような邪悪要素にそこ判定する…?
129 23/04/17(月)17:55:36 No.1048134391
ファンのみんなに申し訳ないと思わないの?
130 23/04/17(月)17:55:37 No.1048134394
まだミオリネと今のシャディクが対面する場面来てないから何とも言えないんだよな
131 23/04/17(月)17:55:54 No.1048134487
でもフレイはキラの心に一生癒えない傷残した最低な女だよ
132 23/04/17(月)17:56:11 No.1048134561
>でもフレイはキラの心に一生癒えない傷残した最低な女だよ 大体クルーゼが悪い
133 23/04/17(月)17:56:15 No.1048134581
むしろ計画はちゃんと準備してきてたけどミオリネに未練があるから止まってたって理解だった
134 23/04/17(月)17:56:18 No.1048134594
ベネリットグループ解体して何がやりたいのかわからねぇからなぁ
135 23/04/17(月)17:56:23 No.1048134617
ミリオネへの恋慕はガチだと思うがあくまでも目的はベネリットグループの解体でチャンスが来たから動いたんじゃないか?
136 23/04/17(月)17:56:25 No.1048134626
>>あの護衛を殺したのか眠らせたのかが分岐点だな >いやもうダメじゃないかな…一般生徒殺されちゃったし いやテロ荷担はアウトなのはわかってるんだけど 自分の手で殺してるかも結構重要だからさ
137 23/04/17(月)17:56:34 No.1048134652
>大体クルーゼが悪い あいつはあいつでまた可哀想な奴なのが…
138 23/04/17(月)17:56:38 No.1048134668
ミオミオのことはグエルに任せるつもりだったところから今のテロ作戦はずっと前から既定路線だったと思うよ…
139 23/04/17(月)17:56:49 No.1048134722
ミオリネだわ間違えた
140 23/04/17(月)17:57:06 No.1048134796
>>グエルが20連勝とかしてるの黙って見てたんだぜこいつら >>よく我慢できてたよね >それは単純にグエルのが強かったんじゃね?あと勝てたとしてもその後勝つまでひたすら挑み続けてくるだろうしグエルは ぶっちゃけグエルが強すぎたのが悪い シャディクがグエルに挑むことを諦めていたせいで色んなところに歪みが出てる
141 23/04/17(月)17:57:10 No.1048134809
テロの手際良すぎ! シャディクさんやってたでしょ!
142 23/04/17(月)17:57:12 No.1048134823
地球サイドの二人は戦い以外の生き方できませんって感じだけどこっちはよくわからんな
143 23/04/17(月)17:57:13 No.1048134824
>敵味方関係なく昔から女世帯って大体全滅するよね だいたいVガンダムの印象じゃないのそれ
144 23/04/17(月)17:57:24 No.1048134869
地球のテロリストとも目的違いそうなのがね テロリスト達すらコマの一つとして考えてそうで何なんだよお前ら…
145 23/04/17(月)17:57:24 No.1048134871
>>>グエルが20連勝とかしてるの黙って見てたんだぜこいつら >>>よく我慢できてたよね >>それは単純にグエルのが強かったんじゃね?あと勝てたとしてもその後勝つまでひたすら挑み続けてくるだろうしグエルは >ぶっちゃけグエルが強すぎたのが悪い >シャディクがグエルに挑むことを諦めていたせいで色んなところに歪みが出てる 何言ってんの?
146 23/04/17(月)17:57:26 No.1048134881
一部が鼻息荒くしてるぐらいで普通の敵役と変わらんでしょシャディク組は まさか登場しては死ぬ登場しては死ぬみたいなインスタント悪役ばかり出すわけにはいかないし
147 23/04/17(月)17:57:30 No.1048134903
>ミオミオのことはグエルに任せるつもりだったところから今のテロ作戦はずっと前から既定路線だったと思うよ… 本当はミオリネの誕生日ぐらいに決行するつもりだったんだろうな今回の計画
148 23/04/17(月)17:57:33 No.1048134920
現状こいつらの唯一のイレギュラー要因が よりによって5号っていう
149 23/04/17(月)17:57:37 No.1048134947
こいつらアーシアンなのかな
150 23/04/17(月)17:57:41 No.1048134956
確認したけど弾が貫通したとかじゃなくて画面外のもう一人のSPに向けて撃った弾がそう見えてるだけっぽい 麻酔銃とかにも見えるけどでも直後にガンビットがその車両叩き潰してるようなカットも入るからわからん… テロ機に殺された体にするために眠らされたまま車両ごと潰されて事故死っぽく処理するためで パパだけは確保されて死を偽装されるとかのパターンなのかね
151 23/04/17(月)17:57:47 No.1048134974
グエパパだってミオパパ爆殺するつもりだったし 元からテロ上等の会社で上目指してるだけでしょシャディク
152 23/04/17(月)17:57:56 No.1048135016
シャディク一派からすれば決闘なんてマジでどうでもいいだろ
153 23/04/17(月)17:58:36 No.1048135192
地位もコネもあるやつは表に出てこないで現場は元孤児の使い捨てってのは 水星の世界観の格差をそのまま画面に出してる感じがあってそこは好き
154 23/04/17(月)17:58:49 No.1048135249
>ただただ手際が良くて容赦なくて躊躇がない プロやな…って
155 23/04/17(月)17:59:03 No.1048135308
シャディクもガールズも宇宙産の孤児だと良いなって思う スペーシアンもクソですが?っていうキャラ
156 23/04/17(月)17:59:05 No.1048135318
>シャディク一派からすれば決闘なんてマジでどうでもいいだろ というか決闘に夢中になってたのは学生組ぐらいでヴィムですら旗色悪くなったら投げ捨てたし
157 23/04/17(月)17:59:13 No.1048135358
>ミオミオのことはグエルに任せるつもりだったところから今のテロ作戦はずっと前から既定路線だったと思うよ… 寝取ったたぬきも旦那の甲斐性出てきて これならグエルじゃなくても託せるってなったから再始動したのは決闘後の話でもやってたしね
158 23/04/17(月)18:00:00 No.1048135605
>現状こいつらの唯一のイレギュラー要因が >よりによって5号っていう あいつマジ何なんだよ!
159 23/04/17(月)18:00:04 No.1048135626
シャディクはまだ恋心からホルダー獲ってミオリネ経由のグループ掌握を第二プランくらいに考えていたけどガールズはシャディクのわがまま聞いて付き合ってあげているまである
160 23/04/17(月)18:00:10 No.1048135662
4号5号ソフィノレみたいに大人ポジションが居て子供は良いように利用されるって構図は王道だし背景も想像しやすいけど 今のところシャディクの上のポジションが居るようにも見えないし何なんだよ…
161 23/04/17(月)18:00:21 No.1048135715
>シャディクもガールズも宇宙産の孤児だと良いなって思う >スペーシアンもクソですが?っていうキャラ 地球と宇宙のハーフ世代ってのもありえそう
162 23/04/17(月)18:00:45 No.1048135858
学園の外の世界の状況がもっと知りたい
163 23/04/17(月)18:00:49 No.1048135877
いざとなったらシャディクのことも裏切るくらいでいてほしい
164 23/04/17(月)18:00:50 No.1048135882
ガールズのキャラ付けはいまのとこシャディクを一切疑うことのない実行部隊でしかないから思想は正直全然見えないよな
165 23/04/17(月)18:01:05 No.1048135959
>>ミオミオのことはグエルに任せるつもりだったところから今のテロ作戦はずっと前から既定路線だったと思うよ… >本当はミオリネの誕生日ぐらいに決行するつもりだったんだろうな今回の計画 人の心とかないんか
166 23/04/17(月)18:01:07 No.1048135978
シャディクがエロハーレム作るつもりじゃなくて最初から武力行使のために寄せ集まってそうな集団なのに女だらけだからなんて繋がってるのかが一番気になる
167 23/04/17(月)18:01:12 No.1048135998
>こいつらのガチ度と暴れっぷりを見たあとだと >シャディクがフラれたくないからずっと決闘しないで保留してた日々っていろんな意味ですごいなって思う シャディクが動いたのはむしろサリウスがクソ親父殺せって言ったからなのでそこは関係ないだろ
168 23/04/17(月)18:01:21 No.1048136042
シャディクもクワイエットゼロは一切知らないだろうから酷い目に遭うんだろうなあ
169 23/04/17(月)18:01:30 No.1048136084
レネからするとフェルシーなんぞが挑んでくるのはまあまあイラッと来るんだろうな
170 23/04/17(月)18:01:50 No.1048136177
右二人がスーッとラペリングするシーンが手際良すぎて笑ってしまう パイロット科ってそんなことまですんの!?違うだろ絶対
171 23/04/17(月)18:02:05 No.1048136234
一応テロにミオリネを巻き込むつもりじゃなかった…ただゴーサイン出した後に撤回するほど比重が大きくなかった
172 23/04/17(月)18:02:28 No.1048136351
地球の魔女を学園に入れて大丈夫? って思ってたらあいつらただのサリウス誘拐のためのデコイだったしびっくりする程用意周到で マジで決闘はシャディクのお遊びだったんだなって
173 23/04/17(月)18:02:29 No.1048136361
>>シャディク一派からすれば決闘なんてマジでどうでもいいだろ >というか決闘に夢中になってたのは学生組ぐらいでヴィムですら旗色悪くなったら投げ捨てたし デリングも決闘なんてどうでもいい…って動きしてたしな
174 23/04/17(月)18:02:56 No.1048136484
>シャディクもクワイエットゼロは一切知らないだろうから酷い目に遭うんだろうなあ むしろ知らないのに的確に妨害加えてるんだよなぁ… シャディクが何もしなかったらデリング健在でクワイエットゼロ決行だし
175 23/04/17(月)18:02:57 No.1048136490
>グエパパだってミオパパ爆殺するつもりだったし >元からテロ上等の会社で上目指してるだけでしょシャディク 目的はベネリットグループ解体って言ってるから 会社運営する気は無い
176 23/04/17(月)18:03:14 No.1048136572
>こいつらしか話動かしてない つまり令和のイオク様…
177 23/04/17(月)18:03:24 No.1048136614
びっくりするほど魅力がない
178 23/04/17(月)18:03:41 No.1048136688
大人が悪役じゃないことにキレてる人見るけどシャディクって経営に参加してるから大人側の人間なんだよな
179 23/04/17(月)18:03:45 No.1048136705
>つまり令和のイオク様… とりあえず鉄血擦るの止めなよ
180 23/04/17(月)18:04:00 No.1048136772
>デリングも決闘なんてどうでもいい…って動きしてたしな こいつが作った仕組みなのによお…なんでホルダーなんぞ設定したんだマジで
181 23/04/17(月)18:04:09 No.1048136821
>びっくりするほど魅力がない いやめっちゃ魅力的じゃない?
182 23/04/17(月)18:04:11 No.1048136835
>びっくりするほど魅力がない そういう方向に話持っていきたくて必死だな
183 23/04/17(月)18:04:17 No.1048136856
グラスレー寮生はシャディクの肩を持つのか離反するのか気になる
184 23/04/17(月)18:04:28 No.1048136899
>グエパパだってミオパパ爆殺するつもりだったし >元からテロ上等の会社で上目指してるだけでしょシャディク 被害をシャトル1機で済ませようとしたヴィムに比べて プラント全員学校全員殺せる程度に倫理観がおかしいだけだな
185 23/04/17(月)18:04:35 No.1048136930
決闘は子供のお遊びなのは1期からずっとなのでスレッタたちは兎も角視聴者で決闘重視してるのはよくわからない
186 23/04/17(月)18:04:41 No.1048136956
イオクとの共通項ゼロだろ
187 23/04/17(月)18:04:43 No.1048136961
スレッタ送り込んでシャディク一派の計画を前倒し?させたプロスペラ プラントクエタでデリング襲ってクワイエットゼロを中断させたシャディク 勝手に争え!
188 23/04/17(月)18:04:45 No.1048136975
ベネリットグループ解体して何をしたいのかによる
189 23/04/17(月)18:04:46 No.1048136985
なんか知らんがシャディク達に異常なヘイト向けてる奴等居るんだよな それもミオリネに振られたから~とか記憶違い起こしてるレベルの奴等
190 23/04/17(月)18:04:48 No.1048136993
>鉄華団ほど追い込まれた生活してる訳じゃないのに 強化人士とかヒューマンデブリより扱い酷いし 孤児の扱い鉄血より悪いぞ
191 23/04/17(月)18:04:56 No.1048137019
サリウス誘拐してどうすんだろうな 作中でこそ一番権力あるポジションになっちゃってるけど ペイルのガンダムバレで4BBAの発言力が落ちたのは完全にエアリアルっていう予期せぬ異物のせいだし ㈱ガン以降に生えてきたような計画でもないだろうし
192 23/04/17(月)18:05:07 No.1048137059
グループを解体した先にあるのって混沌だよな
193 23/04/17(月)18:05:16 No.1048137105
>とりあえず鉄血擦るの止めなよ ガンダムシリーズの直近作と比較するのがそんなにおかしいか
194 23/04/17(月)18:05:19 No.1048137120
前に出なかったらヘタレって馬鹿にされるし 前に出た奴は猪武者って馬鹿にされる どうすればいいんですか?
195 23/04/17(月)18:05:22 No.1048137130
>とりあえず鉄血擦るの止めなよ 勝ち取りたい!でめっちゃ実況伸びてた辺りなんだかんだで鉄血人気だなってなる
196 23/04/17(月)18:05:24 No.1048137137
サビーナ先輩だけは他の寮の人にも割と尊敬されている
197 23/04/17(月)18:05:29 No.1048137160
シャディク嫌うのはいいんだけど雑にキャラ叩きして構ってもらおうとするのダサいよ
198 23/04/17(月)18:05:35 No.1048137189
>大人が悪役じゃないことにキレてる人見るけどシャディクって経営に参加してるから大人側の人間なんだよな ミオリネへの恋心がマジでモラトリアムで一足先に子供やめたんだな
199 23/04/17(月)18:05:37 No.1048137198
>>とりあえず鉄血擦るの止めなよ >ガンダムシリーズの直近作と比較するのがそんなにおかしいか 共通項ゼロのキャラを持ち出すところがおかしいかな
200 23/04/17(月)18:05:42 No.1048137219
>グループを解体した先にあるのって混沌だよな 少なくとも地球圧政は止まるからね
201 23/04/17(月)18:05:43 No.1048137223
>>びっくりするほど魅力がない >いやめっちゃ魅力的じゃない? 好感が持てるというよりは敵方として用意周到でシャディクの為に手を汚すチームとしての魅力は上がってる気はする
202 23/04/17(月)18:05:45 No.1048137234
別にシャディクは学園生殺したいわけではない まあ死んでも仕方ないかなくらいには思ってるだろうけど 死んだのはぶっちゃけソフィアの暴走
203 23/04/17(月)18:05:48 No.1048137255
>グループを解体した先にあるのって混沌だよな 偽りの平穏なんてクソくらえなんてのはよくあるムーブよ
204 23/04/17(月)18:05:52 No.1048137278
シャディクはちゃんとシャディクで目的持ってるから好きだけどスレ画は正直なんていうか個人的にあんまり 特に真ん中の人とかもっと武士道然とした人かと思ったら普通に卑怯な奴だった
205 23/04/17(月)18:05:53 No.1048137286
>なんか知らんがシャディク達に異常なヘイト向けてる奴等居るんだよな >それもミオリネに振られたから~とか記憶違い起こしてるレベルの奴等 主人公と対立するキャラに異様に口汚くなる人はいるよね
206 23/04/17(月)18:05:58 No.1048137303
イオク様はいつも誘導してる誰かがいるからちょっと違う気もするな
207 23/04/17(月)18:06:00 No.1048137320
悪役としては最高だしヘイトタンクにもなってる それとは別に無惨に死んでくれ
208 23/04/17(月)18:06:01 No.1048137322
今のところただ引っ掻き回してるだけで目的が不明すぎる
209 23/04/17(月)18:06:08 No.1048137353
>イオクとの共通項ゼロだろ 肌の色とか…
210 23/04/17(月)18:06:10 No.1048137371
宇宙側が地球の軍拡怖いって思うくらいには一方的でない戦争だったはずだからなドローン戦争
211 23/04/17(月)18:06:16 No.1048137404
>前に出なかったらヘタレって馬鹿にされるし >前に出た奴は猪武者って馬鹿にされる >どうすればいいんですか? 大人しく馬鹿にされる
212 23/04/17(月)18:06:22 No.1048137425
ベネリットは別に解体されてもいいよね…
213 23/04/17(月)18:06:23 No.1048137437
レネちゃんだけはどうか許したってくれんか
214 23/04/17(月)18:06:31 No.1048137477
>死んだのはぶっちゃけソフィアの暴走 ノレア!ノレアです!
215 23/04/17(月)18:06:36 No.1048137494
>イオク様はいつも足引っ張ってるからちょっと違う気もするな
216 23/04/17(月)18:06:38 No.1048137501
>前に出なかったらヘタレって馬鹿にされるし >前に出た奴は猪武者って馬鹿にされる >どうすればいいんですか? エレガントを極める
217 23/04/17(月)18:06:44 No.1048137530
ヨルムンガンド計画に比べたらグループの解体!ってやっぱ子供染みてるよね
218 23/04/17(月)18:06:50 No.1048137557
>>現状こいつらの唯一のイレギュラー要因が >>よりによって5号っていう >あいつマジ何なんだよ! 生への執着ぶりが本気で本物食いかねない気がしてきた
219 23/04/17(月)18:06:53 No.1048137564
>プラント全員学校全員殺せる程度に倫理観がおかしいだけだな アーシアンとか運び屋のババア側ならただの敵にすぎないから納得ではある
220 23/04/17(月)18:06:55 No.1048137572
>>グループを解体した先にあるのって混沌だよな >偽りの平穏なんてクソくらえなんてのはよくあるムーブよ アーシアン下層から見たら平穏ですらないからな 市民権の無い人間は雑に顔や記憶いじられて焼却される世界
221 23/04/17(月)18:06:56 No.1048137588
悪役だからヘイト向けるのは自由だとは思うけど同じもの見てるとは思えないレベルの解釈した上でヘイトをスレでまいてるようなのはただただ邪魔
222 23/04/17(月)18:06:57 No.1048137592
>って思ってたらあいつらただのサリウス誘拐のためのデコイだったし マジでただ死ぬまで暴れて目眩しになってねくらいの扱いだったのがマジで…メスガキ…
223 23/04/17(月)18:07:07 No.1048137646
>ヨルムンガンド計画に比べたらグループの解体!ってやっぱ子供染みてるよね なんでグループの解体をしたいのか不明なんでなんとも言えないだろ 子供じみた断定はやめなされ
224 23/04/17(月)18:07:19 No.1048137704
地球の環境の話は少しずつやってるしボブ回が来れば入念にやるだろう
225 23/04/17(月)18:07:24 No.1048137721
>いやめっちゃ魅力的じゃない? 今のところシャディクの駒以外の何者でもないし……
226 23/04/17(月)18:07:32 No.1048137760
>グループを解体した先にあるのって混沌だよな スペーシアン側の経済力を落とそうとしてるのかな?
227 23/04/17(月)18:07:32 No.1048137764
>悪役としては最高だしヘイトタンクにもなってる >それとは別に無惨に死んでくれ ガンダムを糾弾しておきながら自分はガンダムを誘い込んで学生を死なせてしまうの良いよね…
228 23/04/17(月)18:07:36 No.1048137779
>主人公と対立するキャラに異様に口汚くなる人はいるよね まぁでもギアスの時にも無数にいたからある意味で名物なのかもしれん
229 23/04/17(月)18:07:41 No.1048137802
>>びっくりするほど魅力がない >いやめっちゃ魅力的じゃない? シャディクはうん スレ画はうん…
230 23/04/17(月)18:07:46 No.1048137822
解体したら技術が拡散して戦国時代みたいになりそう
231 23/04/17(月)18:08:01 No.1048137886
>>って思ってたらあいつらただのサリウス誘拐のためのデコイだったし >マジでただ死ぬまで暴れて目眩しになってねくらいの扱いだったのがマジで…メスガキ… いや適当なところで脱出してねってやつだよ!? 勝手にスレッタに喧嘩ふっかけて勝手にぶっ壊れたがだけで
232 23/04/17(月)18:08:08 No.1048137918
5号は妙に強い上地球寮に肩入れするからシャディクからしたら厄介者すぎる…
233 23/04/17(月)18:08:14 No.1048137949
ベネリット以外の兵器メーカーとかあるんだろうか 世界最大のグループとしか今の所出てないよね
234 23/04/17(月)18:08:26 No.1048138003
>>主人公と対立するキャラに異様に口汚くなる人はいるよね >まぁでもギアスの時にも無数にいたからある意味で名物なのかもしれん スザクとか扇とか凄かったなぁ 前者は別の正義で動いてて後者は脚本の都合全開だったのに
235 23/04/17(月)18:08:31 No.1048138028
今作は本当にいろんな人が見てるんだなと感じる
236 23/04/17(月)18:08:35 No.1048138048
>ベネリット以外の兵器メーカーとかあるんだろうか >世界最大のグループとしか今の所出てないよね 地球圏を支配してるのがベネリットグループなんじゃね
237 23/04/17(月)18:08:39 No.1048138073
>>主人公と対立するキャラに異様に口汚くなる人はいるよね >まぁでもギアスの時にも無数にいたからある意味で名物なのかもしれん テロリストがめちゃくちゃ人気あって叩かれてるのがそれを阻止しようとする体制側っていう水星とは真逆の構図なの皮肉
238 23/04/17(月)18:09:01 No.1048138179
>地球の環境の話は少しずつやってるしボブ回が来れば入念にやるだろう ニカもなー スケープゴートにするにしても残しとくと意味ないから地球に送り返してる可能性 返ってったノレアともしかすると新キャラも出てそれなりに地球側のキャラも増えそう
239 23/04/17(月)18:09:10 No.1048138209
企業の解体って聞くとなんかしょぼく感じるが 企業の方が国家より上の権力だから国を壊してやるくらいのノリだよな
240 23/04/17(月)18:09:19 No.1048138247
>>悪役としては最高だしヘイトタンクにもなってる >>それとは別に無惨に死んでくれ >ガンダムを糾弾しておきながら自分はガンダムを誘い込んで学生を死なせてしまうの良いよね… シャディクは最初からガンダム使おうぜ派じゃねえか
241 23/04/17(月)18:09:26 No.1048138276
撃たれた護衛めっちゃ穴空いてるうえ 撃たれたのもほぼ心臓ぐらいの位置だしあれで麻酔弾は大分苦しい気はする あと直前に新フェルシーちゃんだったかがもうすぐ迎えが来ますとかいって 拉致部隊をスムーズに招き入れてるの見られてる以上生かしておいてもデメリットしかないように思える
242 23/04/17(月)18:09:32 No.1048138306
>5号は妙に強い上地球寮に肩入れするからシャディクからしたら厄介者すぎる… ただアイツあの短い間に2回もフラれてるし面白すぎる…
243 23/04/17(月)18:09:34 No.1048138318
>5号は妙に強い上地球寮に肩入れするからシャディクからしたら厄介者すぎる… 目端も効くし見極め美味いのがトリックスターしてる
244 23/04/17(月)18:09:41 No.1048138367
デリングも虐殺やって成り上がった奴だからシャディク嫌いな人からしたら惨たらしく死ぬべき存在だよね
245 23/04/17(月)18:09:56 No.1048138465
>ヨルムンガンド計画に比べたらグループの解体!ってやっぱ子供染みてるよね クワイエットゼロ計画を知ってるかどうかで話変わらない? あれ発動したらそれこそグループ通り越して全人類がデリングに支配されるぞ
246 23/04/17(月)18:09:58 No.1048138473
ミオリネに振られて自暴自棄になってるのは事実だろ
247 23/04/17(月)18:10:02 No.1048138489
>>ベネリット以外の兵器メーカーとかあるんだろうか >>世界最大のグループとしか今の所出てないよね >地球圏を支配してるのがベネリットグループなんじゃね この作品地球圏と水星みたいな田舎しかない あと他社がシャア伸ばしてる情報は出てる
248 23/04/17(月)18:10:12 No.1048138543
>ミオリネに振られて自暴自棄になってるのは事実だろ ?
249 23/04/17(月)18:10:12 No.1048138545
>撃たれた護衛めっちゃ穴空いてるうえ >撃たれたのもほぼ心臓ぐらいの位置だしあれで麻酔弾は大分苦しい気はする あれ普通に撃ち殺してると俺は思ったけどな 血が出てないのも別に銃で撃たれたからってブシャーーって出てくるわけじゃないし
250 23/04/17(月)18:10:20 No.1048138594
>企業の解体って聞くとなんかしょぼく感じるが >企業の方が国家より上の権力だから国を壊してやるくらいのノリだよな 軍事産業のトップ解体だから擬似的なアナハイム解体と思えば中々にデカチン
251 23/04/17(月)18:10:30 No.1048138645
>この作品地球圏と水星みたいな田舎しかない >あと他社がシャア伸ばしてる情報は出てる シャア!?
252 23/04/17(月)18:10:41 No.1048138695
ロボット無いほうがすごい奴ら
253 23/04/17(月)18:10:48 No.1048138727
>ミオリネに振られて自暴自棄になってるのは事実だろ 認知が歪みまくってる…
254 23/04/17(月)18:10:49 No.1048138733
>ミオリネに振られて自暴自棄になってるのは事実だろ 読解力がないって悲しいね
255 23/04/17(月)18:10:50 No.1048138740
>ベネリット以外の兵器メーカーとかあるんだろうか >世界最大のグループとしか今の所出てないよね ライバルグループが存在してるのは1話か2話話してた この先登場するかはわからんけどシェアを少し奪われてるようだ
256 23/04/17(月)18:10:52 No.1048138758
アス学がどこにあるのかも知らない
257 23/04/17(月)18:10:53 No.1048138764
引っ張るなアムロ!
258 23/04/17(月)18:10:57 No.1048138785
さらなる統一を目指してるママとは正反対な立場に思えるな
259 23/04/17(月)18:11:04 No.1048138814
種明かし始める展開に入ったばっかりだかしょうがないけど 現状ガールズは5人居る三日月くらいに見える
260 23/04/17(月)18:11:13 No.1048138850
>>あと他社がシャア伸ばしてる情報は出てる >シャア!? 確かにシャアがナレーションしてたが…
261 23/04/17(月)18:11:21 No.1048138899
>こいつらアーシアンなのかな あのノレアがスペーシアンが…とかアーシアンのくせにとも言ってないのでまあ
262 23/04/17(月)18:11:26 No.1048138919
>種明かし始める展開に入ったばっかりだかしょうがないけど >現状ガールズは5人居る三日月くらいに見える 三日月はオルガが振られても慰めてくれないよ
263 23/04/17(月)18:11:31 No.1048138948
>軍事産業のトップ解体だから擬似的なアナハイム解体と思えば中々にデカチン ああ間にサンダーボルト挟んでたのはそう言う意味も…
264 23/04/17(月)18:11:31 No.1048138949
>アス学がどこにあるのかも知らない 水星よりは地球に近い場所にあるはずだ
265 23/04/17(月)18:11:34 No.1048138964
心臓に麻酔打たれたらそれ死ぬってことじゃん
266 23/04/17(月)18:11:40 No.1048138987
>びっくりするほど魅力がない 薄い本でテロリストとして捕まって尋問されてる奴はむっちゃ見たい そう言う系の魅力はある まあそれもニカ姉のほうが上だけど…
267 23/04/17(月)18:11:44 No.1048138999
見た目に華がある学生娘が兵隊みたいに動いてるからギャップが発生してるんだろうし 内情明かされたらえそんなことのためにあそこまでやってたのイミフとか言われて肩透かしパターンもあるから ある意味今が一番手放しでわーきゃー言ってもらえるタイミングじゃない
268 23/04/17(月)18:11:46 No.1048139008
>種明かし始める展開に入ったばっかりだかしょうがないけど >現状ガールズは5人居る三日月くらいに見える 流石にそれはミカが可哀想
269 23/04/17(月)18:11:47 No.1048139015
シャディクの目的については15話でだいぶ明かされそう
270 23/04/17(月)18:11:54 No.1048139046
触るな触るなわざとツッコミ貰ういつものだ
271 23/04/17(月)18:12:06 No.1048139084
>種明かし始める展開に入ったばっかりだかしょうがないけど >現状ガールズは5人居る三日月くらいに見える 三日月はこんなに賢くは立ち回れねえぜ… どっちかって言うとシャディクがラスタルでその取り巻きがガールズのほうが近いかも
272 23/04/17(月)18:12:06 No.1048139088
>種明かし始める展開に入ったばっかりだかしょうがないけど >現状ガールズは5人居る三日月くらいに見える いやぁ今回の作戦は5人いたから出来たチームプレーでしょう 2人が陽動して2人が拉致して最後の一人が裏切り者の始末
273 23/04/17(月)18:12:20 No.1048139170
>種明かし始める展開に入ったばっかりだかしょうがないけど >現状ガールズは5人居る三日月くらいに見える わりと納得出来る例えだな 特に真ん中の人に決闘とかどうでもいい発言させたのが好感度マイナスに吹っ切れたわ もうシャディクの手足としてどんな死に様晒すのかしか興味ない
274 23/04/17(月)18:12:20 No.1048139172
>>こいつらアーシアンなのかな >あのノレアがスペーシアンが…とかアーシアンのくせにとも言ってないのでまあ 流石にスポンサーにはね…
275 23/04/17(月)18:12:41 No.1048139281
>>イオクとの共通項ゼロだろ >肌の色とか… もしかしたらイオクみたいな最後になるかもしれない
276 23/04/17(月)18:12:48 No.1048139317
>いや適当なところで脱出してねってやつだよ!? そういや気軽に生徒射殺してるノレアがあの状況でスレッタに手を出さなかった上に なんかフォローまで入れて帰っていったのなんか伏線なんかな
277 23/04/17(月)18:12:50 No.1048139325
サリウスが変なことしなきゃシャディクも動けなかったのよね
278 23/04/17(月)18:13:01 No.1048139372
>特に真ん中の人に決闘とかどうでもいい発言させたのが好感度マイナスに吹っ切れたわ そんなに決闘大事?
279 23/04/17(月)18:13:02 No.1048139381
出番もたいして無いしこいつら個人の意思も見えないから今のところシャディクのビットって感じ シャディクはあいつくらいしか話回せるやついないからまだ死なないでくれ
280 23/04/17(月)18:13:05 No.1048139399
>特に真ん中の人に決闘とかどうでもいい発言させたのが好感度マイナスに吹っ切れたわ 決闘にどんだけの価値を見出してるの…?
281 23/04/17(月)18:13:09 No.1048139413
5人いるしどっちかってとガンダムWのTSなのでは
282 23/04/17(月)18:13:12 No.1048139434
アニメの登場人物がアニメ内の他の登場人物を殺したとかしかも別に人気キャラとかでもないモブを殺したとかそんな話でこのキャラは惨たらしく死んでほしいとか言い出すのはちょっと怖いなと思うよ イザーク見てみろよ…民間人のシャトル撃ち落としといてお咎めなしな上に命の恩人の議長をあっさり裏切ったぞ
283 23/04/17(月)18:13:13 No.1048139438
>ミオリネに振られて自暴自棄になってるのは事実だろ 最初から革命が目的だ ミオリネが一時的にストッパーになってただけ
284 23/04/17(月)18:13:19 No.1048139466
>触るな触るなわざとツッコミ貰ういつものだ いいやサビーナの太ももに触らせてもらう
285 23/04/17(月)18:13:21 No.1048139479
周りはめちゃくちゃ有能なエージェントで固めてるくせに 傍から見たらヤリチンに集うメスにしか思われないから疑われない 強すぎる
286 23/04/17(月)18:13:45 No.1048139579
>>特に真ん中の人に決闘とかどうでもいい発言させたのが好感度マイナスに吹っ切れたわ >決闘にどんだけの価値を見出してるの…? 決闘委員会の人なんだろ
287 23/04/17(月)18:13:50 No.1048139602
シャア伸ばすはちょっとおもしろくてだめだった
288 23/04/17(月)18:14:13 No.1048139721
メインキャラで決闘に価値を見出して大真面目にやってたのグエルとスレッタぐらいだし
289 23/04/17(月)18:14:14 No.1048139729
カダフィガールズみたいなんやな
290 23/04/17(月)18:14:17 No.1048139743
>周りはめちゃくちゃ有能なエージェントで固めてるくせに >傍から見たらヤリチンに集うメスにしか思われないから疑われない >強すぎる しかも偽装工作なのか他の普通の女を賭けて決闘もしてたらしい ミオリネの好感度が落ちる以外は完ぺきな偽装だ
291 23/04/17(月)18:14:23 No.1048139767
5号がシャディクにつくかどうか気になる 5号は境遇が境遇だけに乗りそうな気もするし でも施設で体を調整しないと死んじゃうか
292 23/04/17(月)18:14:25 No.1048139775
この人達学生のつもりで学生やってるわけじゃないんだからそりゃ学校内のルールである決闘なんてどうでもいいにきまってるだろ
293 23/04/17(月)18:14:39 No.1048139831
>周りはめちゃくちゃ有能なエージェントで固めてるくせに >傍から見たらヤリチンに集うメスにしか思われないから疑われない >強すぎる サリウスの所まで行けたのシャディクの取り巻きで顔パスだったんだろうと思う
294 23/04/17(月)18:14:53 No.1048139905
>どっちかって言うとシャディクがラスタルでその取り巻きがガールズのほうが近いかも つまり髭おじガールズと 納得はいくんだけどなんかこう…
295 23/04/17(月)18:15:17 No.1048140020
>アニメの登場人物がアニメ内の他の登場人物を殺したとかしかも別に人気キャラとかでもないモブを殺したとかそんな話でこのキャラは惨たらしく死んでほしいとか言い出すのはちょっと怖いなと思うよ >イザーク見てみろよ…民間人のシャトル撃ち落としといてお咎めなしな上に命の恩人の議長をあっさり裏切ったぞ あいつ場面ごとの内心わかりやすいだろ 内心わからない奴は怖えんだよ
296 23/04/17(月)18:15:22 No.1048140046
>そういや気軽に生徒射殺してるノレアがあの状況でスレッタに手を出さなかった上に >なんかフォローまで入れて帰っていったのなんか伏線なんかな 自分の仕事をしただけでしょう
297 23/04/17(月)18:15:26 No.1048140061
>5号がシャディクにつくかどうか気になる >5号は境遇が境遇だけに乗りそうな気もするし >でも施設で体を調整しないと死んじゃうか こういう腹に一物あるスポット参戦系の味方は何だかんだで情を持つもんよ
298 23/04/17(月)18:15:42 No.1048140150
>5人いるしどっちかってとガンダムWのTSなのでは ああヨガってそういう…
299 23/04/17(月)18:15:43 No.1048140155
>>触るな触るなわざとツッコミ貰ういつものだ >いいやサビーナの太ももに触らせてもらう サビーナさん触ったら腕へし折られそうで…俺はリリッケちゃんがいい…
300 23/04/17(月)18:15:44 No.1048140165
スレ画嫌いな人を主人公を対立したり現状掻き回してるからなんでしょ?って勝手に理由を作り上げるのもそれはそれでキツいわ 見てくれが良い以外ろくな掘り下げすら無いのに好きになる要素がねぇ ちゃんとエピソードが割かれてるシャディクは全然好きだけどね
301 23/04/17(月)18:16:11 No.1048140307
>>5人いるしどっちかってとガンダムWのTSなのでは >ああヨガってそういう… ガンダムエピオン…
302 23/04/17(月)18:16:25 No.1048140387
エアリアル大破中の決闘を保留にしてくれたしスレッタがまだホルダーなのはシャディクのおかげなんだぞ
303 23/04/17(月)18:16:27 No.1048140402
任務は終わったのとスレッタはソフィに優しかったので
304 23/04/17(月)18:16:33 No.1048140433
>メインキャラで決闘に価値を見出して大真面目にやってたのグエルとスレッタぐらいだし まあ馬鹿どもには丁度いい目眩ましだったわけだが…
305 23/04/17(月)18:16:38 No.1048140463
>スレ画嫌いな人を主人公を対立したり現状掻き回してるからなんでしょ?って勝手に理由を作り上げるのもそれはそれでキツいわ >見てくれが良い以外ろくな掘り下げすら無いのに好きになる要素がねぇ それで嫌いになる要素はなんなんです?
306 23/04/17(月)18:16:41 No.1048140473
シャディク以外の悪役は得体が知れなくて怖い
307 23/04/17(月)18:17:21 No.1048140683
結局シャディクの手駒以外にバックグラウンドあるのかなスレ画
308 23/04/17(月)18:17:34 ID:10Be1Y/k 10Be1Y/k No.1048140745
>見てくれが良い以外ろくな掘り下げすら無いのに好きになる要素がねぇ じゃあ惨たらしく死ねなんて嫌われる要素はどこなんだよ?
309 23/04/17(月)18:17:37 No.1048140757
>5号がシャディクにつくかどうか気になる >5号は境遇が境遇だけに乗りそうな気もするし >でも施設で体を調整しないと死んじゃうか シャディクがガンダム反対で現体制を引っくり返し5号が4BBAから離反できるとかなら協力するかもしれんけど 賢い立ち回りするやつが上の人間裏切るやつの所に行くかだな
310 23/04/17(月)18:17:48 No.1048140823
真ん中死ぬ前に乳出して
311 23/04/17(月)18:17:49 No.1048140831
好きになる要素がないはそうだけど嫌いになる要素もないだろ バックボーンもまだわかってないし主要キャラを直接殺害したってわけでもないのに
312 23/04/17(月)18:17:51 No.1048140837
>任務は終わったのとスレッタはソフィに優しかったので あとあそこで一戦交えたら流れ弾でソフィが機体ごと爆散するしな…
313 23/04/17(月)18:17:53 No.1048140850
今回のメスガキ見るに掘り下げなく退場しそう
314 23/04/17(月)18:17:55 No.1048140858
別に悪役なんだから嫌いになって良いだろう 逆に嫌いになっちゃいけない悪役ってなんだ
315 23/04/17(月)18:17:59 No.1048140884
>それで嫌いになる要素はなんなんです? テロリズム・・・
316 23/04/17(月)18:18:09 No.1048140940
>見てくれが良い以外ろくな掘り下げすら無いのに好きになる要素がねぇ 質のいいヤクザクローンみたいなもんでしょ ほら好きになってきた
317 23/04/17(月)18:18:13 No.1048140961
もしかしてシャディクガールズって肉壁にされて消費される終わり方だったりして
318 23/04/17(月)18:18:29 No.1048141042
テロリストならそりゃ決闘に重きを置かないだろうけど シャディクがミオリネに未練タラタラだから付き合ってやってたとすると 終盤でシャディク切られるよね
319 23/04/17(月)18:18:41 No.1048141099
まあババアに従っても未来はないよね 市民権与えるとか絶対嘘だろ
320 23/04/17(月)18:18:48 No.1048141133
別にどんな感想持とうが自由だろ 一々人の感想にケチ付けんなよ
321 23/04/17(月)18:19:01 No.1048141204
>>それで嫌いになる要素はなんなんです? >テロリズム・・・ テロリズムを憎んでるのにその首魁のシャディクは好きなの!?
322 23/04/17(月)18:19:05 No.1048141224
>バックボーンもまだわかってないし主要キャラを直接殺害したってわけでもないのに バックボーンがわからないのに荒らすやつって基本嫌われるんじゃねぇのかなぁ 自分で矢面に立ってめちゃくちゃやるゾルタンみたいなタイプなら好まれるかもしれんけど
323 23/04/17(月)18:19:13 No.1048141263
>別にどんな感想持とうが自由だろ >一々人の感想にケチ付けんなよ 感想は良いよ 長々とヘイト垂れ流すのは止めろ
324 23/04/17(月)18:19:13 No.1048141268
>もしかしてシャディクガールズって肉壁にされて消費される終わり方だったりして この5人にいちいちエピソード割かれるとは思えんし雑魚死は確定じゃない? 更に言うと話の本筋にすら関係無いからなシャディクの反乱
325 23/04/17(月)18:19:13 No.1048141270
>それで嫌いになる要素はなんなんです? 俺のリリッケをPTSDにした
326 23/04/17(月)18:19:22 No.1048141313
>もしかしてシャディクガールズって肉壁にされて消費される終わり方だったりして そういう局面あったら普通にやると思う
327 23/04/17(月)18:19:23 No.1048141323
シャディクも嫌いだけど……
328 23/04/17(月)18:19:31 No.1048141360
>もしかしてシャディクガールズって肉壁にされて消費される終わり方だったりして 決闘の描写的にチーム戦が強いって奴等だからもしかしたら個別で戦えるようにガンド手術されてたりするかなとか思ったり
329 23/04/17(月)18:19:39 No.1048141400
>まあババアに従っても未来はないよね >市民権与えるとか絶対嘘だろ 5号って時点で使い捨て以外の何物でも無いからな…
330 23/04/17(月)18:19:45 No.1048141427
>更に言うと話の本筋にすら関係無いからなシャディクの反乱 いや話の本筋そのものだろ今のところ まじでまともに観てないんだな
331 23/04/17(月)18:19:46 No.1048141432
まだ目的すらわかってないのがこの人達だから嫌う嫌わないとかじゃなくてこれからどうなるかによるとしか思えん 死ねしか言わないレベルのヘイトしてんのは鼻息荒すぎるわ
332 23/04/17(月)18:19:58 No.1048141489
雑に消費されて死んだのは4号とソフィだろ
333 23/04/17(月)18:20:08 No.1048141537
>更に言うと話の本筋にすら関係無いからなシャディクの反乱 どうかな…
334 23/04/17(月)18:20:16 No.1048141581
社会変革を狙うテロリスト集団ってありがちな適役を 一人の男子学生とそれに従う可愛い女の子達って見た目にするとここまでのヘイトが向けられるんだな
335 23/04/17(月)18:20:31 No.1048141649
>社会変革を狙うテロリスト集団ってありがちな適役を >一人の男子学生とそれに従う可愛い女の子達って見た目にするとここまでのヘイトが向けられるんだな コードギアス最低だな!
336 23/04/17(月)18:20:39 No.1048141679
他所だと一貫して嫌われてるからimgみたいに荒れるのが珍しいシャディク組
337 23/04/17(月)18:20:42 No.1048141693
>>更に言うと話の本筋にすら関係無いからなシャディクの反乱 >いや話の本筋そのものだろ今のところ >まじでまともに観てないんだな 本筋ってイコール現在進行形でやってることじゃねぇだろ 明らかに話の核はママとデリングの計画だし
338 23/04/17(月)18:20:48 No.1048141723
>まあババアに従っても未来はないよね >市民権与えるとか絶対嘘だろ 5号は4号が死んでること知ってる(真偽はともかく)から 自分の命が秤に乗せられる段階になったら謀反するだろうな
339 23/04/17(月)18:20:55 No.1048141754
デリングプロスペラ側とシャディク側で話動かしてるだけだよね マジでババアはなんなん…
340 23/04/17(月)18:21:11 No.1048141850
地球と繋がってるけど地球の味方でもないんだろうな
341 23/04/17(月)18:21:15 No.1048141865
>雑に消費されて死んだのは4号とソフィだろ フォウとミザリィ並に丁寧だった気がするが あんなに念入りに殺すな
342 23/04/17(月)18:21:21 No.1048141908
>もしかしてシャディクガールズって肉壁にされて消費される終わり方だったりして まあそんな死に方だと思うよ
343 23/04/17(月)18:21:25 No.1048141934
>本筋ってイコール現在進行形でやってることじゃねぇだろ いやそこ割とイコールじゃないかな…
344 23/04/17(月)18:21:36 No.1048141973
>>更に言うと話の本筋にすら関係無いからなシャディクの反乱 >いや話の本筋そのものだろ今のところ >まじでまともに観てないんだな 一応プロスペラの計画とは別ライン 本筋に関係ないというのも違うが
345 23/04/17(月)18:21:41 No.1048142004
>まだ目的すらわかってないのがこの人達だから嫌う嫌わないとかじゃなくてこれからどうなるかによるとしか思えん 目的とかバックボーン分かってないからまだ嫌うな!!まだ嫌うな!!!ってのも変な話だけどな 別に好き嫌い自体はあるだろうちなみに俺は嫌い
346 23/04/17(月)18:21:49 No.1048142048
>雑に消費されて死んだのは4号とソフィだろ 4号とソフィみたいな掘り下げてすぐ死ぬキャラはガンダムだとよくあるし別にいいんじゃね
347 23/04/17(月)18:21:57 No.1048142089
>マジでババアはなんなん… 風に乗ってる
348 23/04/17(月)18:21:58 No.1048142094
>他所だと一貫して嫌われてるからimgみたいに荒れるのが珍しいシャディク組 いやぁコミュニティ次第では賛否両論ではあるぞ
349 23/04/17(月)18:22:01 No.1048142114
主人公がガッツリ絡んでいて話が大きく動いているシャディク周りの話が本筋じゃなかったらなんなんだよ
350 23/04/17(月)18:22:16 No.1048142190
>雑に消費されて死んだのは4号とソフィだろ どちらもスレッタの情緒に大きな影響残してるから扱いはかなり良いだろ
351 23/04/17(月)18:22:22 No.1048142230
Gガンの本筋はデビルガンダムによる地球再生かって言われるとそうではない よってシャディクの計画も本筋ではない
352 23/04/17(月)18:22:29 No.1048142265
シャディク一派はママも知らないガンダムを運用できる時点で何かがおかしい
353 23/04/17(月)18:22:32 No.1048142279
現時点でプロスペラに反抗してる勢力がシャディクと地球側にガンダム提供してる組織だから重要じゃない?
354 23/04/17(月)18:22:34 No.1048142288
>一応プロスペラの計画とは別ライン 今んとこ関係あるのかどうか分かる要素なくない?
355 23/04/17(月)18:22:35 No.1048142297
グエルなんかにも沸くがやたら貶めて反応貰おうとしてるだけだよこいつ
356 23/04/17(月)18:22:43 No.1048142343
プロスペらもこのテロにはびっくり
357 23/04/17(月)18:23:02 No.1048142451
>目的とかバックボーン分かってないからまだ嫌うな!!まだ嫌うな!!!ってのも変な話だけどな >別に好き嫌い自体はあるだろうちなみに俺は嫌い 上でも言われてるけど単純な感想の嫌いを通り越して「無惨に死ね!」みたいなヘイト向けてるのが異常だし目障りなんだ
358 23/04/17(月)18:23:16 No.1048142523
外伝のもう一人の魔女が地球のガンダムの話に繋がるのかな
359 23/04/17(月)18:23:23 No.1048142562
>>それで嫌いになる要素はなんなんです? >俺のリリッケをPTSDにした 怯えてるリリッケはかなりシコれるぞ!
360 23/04/17(月)18:23:23 No.1048142566
>>本筋ってイコール現在進行形でやってることじゃねぇだろ >いやそこ割とイコールじゃないかな… どこがだよ シャディクの反乱でママの計画とかエリクトどうこうが掘り下げられるのか? 終盤でママの計画乗っ取ってシャディクラスボス化まで行けば本筋って言えるかもだが
361 23/04/17(月)18:23:42 No.1048142655
>プロスペら 母まで複製すな
362 23/04/17(月)18:23:45 No.1048142677
本筋ってクワイエットゼロじゃねえの?
363 23/04/17(月)18:24:10 No.1048142812
この世界の構造がいまだによくわかってない
364 23/04/17(月)18:24:13 No.1048142826
倒れ方とか音とか麻酔銃の描写に見えたけど実銃だった可能性あったの?
365 23/04/17(月)18:24:32 No.1048142918
>上でも言われてるけど単純な感想の嫌いを通り越して「無惨に死ね!」みたいなヘイト向けてるのが異常だし目障りなんだ フィクションと現実の区別ついてない感が怖いというのもある
366 23/04/17(月)18:24:32 No.1048142922
>どこがだよ >シャディクの反乱でママの計画とかエリクトどうこうが掘り下げられるのか? >終盤でママの計画乗っ取ってシャディクラスボス化まで行けば本筋って言えるかもだが 言っちゃ悪いけどママとエリクト周りの話の方が本筋からは現状離れてるよ… ストーリーの本筋っていうのはなんだかんだ言って主人公周辺で起きてるものだから
367 23/04/17(月)18:24:39 No.1048142963
シャディクはガンダムを生産したがってるんだからめちゃくちゃ本筋に絡んでくるだろう
368 23/04/17(月)18:24:51 No.1048143027
>本筋ってクワイエットゼロじゃねえの? そのクワイエットゼロに全力で肘入れてダメージ与えてるのが現状のシャディク勢力だ
369 23/04/17(月)18:24:59 No.1048143055
>主人公がガッツリ絡んでいて話が大きく動いているシャディク周りの話が本筋じゃなかったらなんなんだよ 最終的な話の核心はガンド技術に絡むクワイエットゼロとエアリアルとエリクトとスレッタとママンの話と見て間違いないと思うけど グラスレー社とシャディクのまさはる沙汰ってそこには特に無関係ではある
370 23/04/17(月)18:24:59 No.1048143063
メタ的に見れば地球寮の立場を危うくするための舞台装置に見えるシャディクの陰謀
371 23/04/17(月)18:25:18 No.1048143184
クワイエットゼロはマジでデリングノートレットプロスペラあと副官の人辺りが漏らさないと知れないからな でもスレッタのレベリングにはなってるからシャディクの動きが将来的に役に立つ可能性は高い
372 23/04/17(月)18:25:18 No.1048143189
>倒れ方とか音とか麻酔銃の描写に見えたけど実銃だった可能性あったの? 分からんがあまりにも当たると死ぬ部位だったので…その…
373 23/04/17(月)18:25:21 No.1048143197
>いやぁコミュニティ次第では賛否両論ではあるぞ 賛否両論な話題を匿名でやるのは難しいね
374 23/04/17(月)18:25:22 No.1048143208
>倒れ方とか音とか麻酔銃の描写に見えたけど実銃だった可能性あったの? まあ可能性はあるんじゃねえか 最初から殺傷するなら頭ブチ抜くとは思うけど
375 23/04/17(月)18:25:28 No.1048143237
シャディク好きな奴とか絶対地球人だろ…
376 23/04/17(月)18:25:32 No.1048143257
>最終的な話の核心はガンド技術に絡むクワイエットゼロとエアリアルとエリクトとスレッタとママンの話と見て間違いないと思うけど なんで断定するんだこのアホ
377 23/04/17(月)18:25:33 No.1048143261
洗脳された学生じゃなく訓練された本物の工作員だとしてそこまで手の込んだ事して何したいの?感はある
378 23/04/17(月)18:25:39 No.1048143291
>倒れ方とか音とか麻酔銃の描写に見えたけど実銃だった可能性あったの? どっちとも言えないとしか言えんな 小型の実銃なら分かりやすく血が噴き出したりはしないけど心臓貫いてて殺すなんてことも出来るだろうし 仮に麻酔だったらあの場に放置したらシャディクの反逆がバレるだけだし俺は普通にぶっ殺したと思ってるわ
379 23/04/17(月)18:25:53 No.1048143353
>シャディク一派はママも知らないガンダムを運用できる時点で何かがおかしい ルブリスって名前でマジで知らないのかどうかだなあ ママン地球で工作してなかったか
380 23/04/17(月)18:25:57 No.1048143378
俺が興味ある設定に関係しない話は本筋じゃない!!!って無茶苦茶すぎるだろ
381 23/04/17(月)18:26:00 No.1048143404
>倒れ方とか音とか麻酔銃の描写に見えたけど実銃だった可能性あったの? ここまでの計画途上でさんざん人死に出してるし麻酔銃なら服の上から撃たんでしょ コニャン君だって毎回剥き出しの脊椎に打ってるでしょ
382 23/04/17(月)18:26:37 No.1048143617
>最初から殺傷するなら頭ブチ抜くとは思うけど 胴体のが命中率高い
383 23/04/17(月)18:26:41 No.1048143651
>フィクションと現実の区別ついてない感が怖いというのもある なんか悪辣な汚い言葉を並べ立てれば面白いと思ってる層が一定数いるよね あたまが小学生で止まってるのかリアル小学生なのか知らんけど
384 23/04/17(月)18:26:42 No.1048143657
>>本筋ってクワイエットゼロじゃねえの? >そのクワイエットゼロに全力で肘入れてダメージ与えてるのが現状のシャディク勢力だ いやシャディクはクワイエットゼロとかいうもの知らずに勝手にやってるだけじゃん 世が乱れればダメージ入るかもしれないけど
385 23/04/17(月)18:26:45 No.1048143680
>倒れ方とか音とか麻酔銃の描写に見えたけど実銃だった可能性あったの? fu2112205.jpg 電動銃だからああいう音と弾なんじゃない?
386 23/04/17(月)18:26:45 No.1048143685
シャディク一派のテロとプロスペラのクワイエットゼロは今のところ関連無しに見えるけど何がどう話が繋がるかなんてわからんよ
387 23/04/17(月)18:26:54 No.1048143731
このガチ過ぎるメンバーを集めたシャディク自身も相当ガチだよね テロの仕込みや証拠隠滅の徹底っぷりを見るとマジモンのテロリストの動きでビックリする
388 23/04/17(月)18:26:56 No.1048143745
プラントクエタの襲撃指示したんだし ターゲットを確保しつつ回りの人間も極力殺すななんて命じることもないんじゃないの SPは多分死んでるでしょ
389 23/04/17(月)18:26:57 No.1048143749
主人公組が受け身だから何が本筋なのかはよくわからない
390 23/04/17(月)18:27:00 No.1048143763
>最初から殺傷するなら頭ブチ抜くとは思うけど 頭は小さいし動くし頭蓋骨は硬いんだ
391 23/04/17(月)18:27:15 No.1048143836
>>本筋ってクワイエットゼロじゃねえの? >そのクワイエットゼロに全力で肘入れてダメージ与えてるのが現状のシャディク勢力だ 結局シャディクがどこまで行けるかだな クワイエットゼロに爪痕残すレベルで反乱成功すれば本筋に関係あるって言えるが現状計画を認識すらしてねぇ
392 23/04/17(月)18:27:26 No.1048143889
がっつり目撃されてるのにSPを不殺する必要はないな
393 23/04/17(月)18:27:37 No.1048143954
撃たれたとこ見てからぶっ倒れるだとなんかギャグみたいな死に方に見えちゃうよあのSP…
394 23/04/17(月)18:27:44 No.1048144005
シャディクの陰謀が本筋と関係ないなんて言い出したらソフィとノレアも何の意味もない存在ってことになるが…
395 23/04/17(月)18:27:48 No.1048144026
洗脳された学生説!?
396 23/04/17(月)18:28:04 No.1048144111
>がっつり目撃されてるのにSPを不殺する必要はないな 麻酔だったとして最低でも拘束は必須だからな周りに拉致の犯人バレるし 高確率でお陀仏でしょう
397 23/04/17(月)18:28:20 No.1048144190
>シャディク一派のテロとプロスペラのクワイエットゼロは今のところ関連無しに見えるけど何がどう話が繋がるかなんてわからんよ メスガキガンダムの名前にルブリスが入ってんのがなあ
398 23/04/17(月)18:28:26 No.1048144225
地球勢力がガンダムを保有してる時点で本筋と関係ないは無理ある
399 23/04/17(月)18:28:29 No.1048144242
>シャディクの陰謀が本筋と関係ないなんて言い出したらソフィとノレアも何の意味もない存在ってことになるが… まあそうじゃない?
400 23/04/17(月)18:28:36 No.1048144278
>シャディクの陰謀が本筋と関係ないなんて言い出したらソフィとノレアも何の意味もない存在ってことになるが… 何の意味もないよ
401 23/04/17(月)18:28:41 No.1048144305
銃なんかで倒れるガードマンが悪い
402 23/04/17(月)18:29:06 No.1048144443
その本筋理論ならグエルとかいう1ミリも本筋に絡めていない謎の男はどうなっちゃうんだ
403 23/04/17(月)18:29:09 No.1048144453
ミハ兄だってプシュってしか鳴らない銃でぐえー!したし・・・
404 23/04/17(月)18:29:22 No.1048144531
>その本筋理論ならグエルとかいう1ミリも本筋に絡めていない謎の男はどうなっちゃうんだ それはもう全力で関係ないと思うよ
405 23/04/17(月)18:29:33 No.1048144583
ソフィはスレッタを追い込む大役を果たして退場した!
406 23/04/17(月)18:29:42 No.1048144646
>銃なんかで倒れるガードマンが悪い あんまりだ
407 23/04/17(月)18:29:43 No.1048144656
>>シャディク一派のテロとプロスペラのクワイエットゼロは今のところ関連無しに見えるけど何がどう話が繋がるかなんてわからんよ >メスガキガンダムの名前にルブリスが入ってんのがなあ 外伝のルブリスジウはかなりグラスレー臭いしなぁ
408 23/04/17(月)18:29:43 No.1048144659
>地球勢力がガンダムを保有してる時点で本筋と関係ないは無理ある ガンダムの存在が別にスレミオとあんまり関係ないし…
409 23/04/17(月)18:29:59 No.1048144744
>その本筋理論ならグエルとかいう1ミリも本筋に絡めていない謎の男はどうなっちゃうんだ ジェリド枠 惨めに負け続けるだけの賑やかし
410 23/04/17(月)18:30:03 No.1048144767
何がクソかって単純にシャディクたちにヘイトを向けてるだけじゃなくこんなやつらが活躍してるこの作品はクソ!みたいな方向に持って行きたがってるレスがこのスレにもちらほらあるところ
411 23/04/17(月)18:30:09 No.1048144799
>その本筋理論ならグエルとかいう1ミリも本筋に絡めていない謎の男はどうなっちゃうんだ シャディクに謀られた者同士㈱ガンと手を組むルートがちょっとずつ出来つつあるように見える
412 23/04/17(月)18:30:19 No.1048144851
>>その本筋理論ならグエルとかいう1ミリも本筋に絡めていない謎の男はどうなっちゃうんだ >それはもう全力で関係ないと思うよ ボブと5号が最終的にトリックスターとしてキーマン化するんですね かわいそうすぎる
413 23/04/17(月)18:30:22 No.1048144867
話のピークでどっちかピックアップされるかだと十中八九プロスペラの計画の方だろうし… ここからラスボスシャディクを達成するにはどうすりゃいいんだ
414 23/04/17(月)18:30:23 No.1048144872
百合アニメなんだから男なんて本筋に関係ないに決まってるだろ
415 23/04/17(月)18:30:31 No.1048144917
>>地球勢力がガンダムを保有してる時点で本筋と関係ないは無理ある >ガンダムの存在が別にスレミオとあんまり関係ないし… ちょっと本筋を都合よく変えすぎじゃない?
416 23/04/17(月)18:30:34 No.1048144933
>シャディクの陰謀が本筋と関係ないなんて言い出したらソフィとノレアも何の意味もない存在ってことになるが… そういやソフィノレを育成してる組織が地球にあるんだよな… 俺はのと仮面が関わってると思ってたけど何も知らなそうだし別の魔女が居るんだろうか
417 23/04/17(月)18:30:48 No.1048144997
義父ものとまみこも結果的に出し抜いてる策謀家だしこれでランス装備ミカエリスが無駄に強ければラスボスも張れる
418 23/04/17(月)18:30:51 No.1048145010
>何がクソかって単純にシャディクたちにヘイトを向けてるだけじゃなくこんなやつらが活躍してるこの作品はクソ!みたいな方向に持って行きたがってるレスがこのスレにもちらほらあるところ 知らねーよ そいつに個別で文句言え
419 23/04/17(月)18:30:52 No.1048145017
シャディクの陰謀はグレミーの反乱みたいな感じ?
420 23/04/17(月)18:31:08 No.1048145116
>>地球勢力がガンダムを保有してる時点で本筋と関係ないは無理ある >ガンダムの存在が別にスレミオとあんまり関係ないし… この作品の主役がスレミオなだけで別にスレミオだけの物語じゃないのでは…?
421 23/04/17(月)18:31:26 No.1048145238
スレミオ以外は添え物だよ
422 23/04/17(月)18:31:30 No.1048145255
>>地球勢力がガンダムを保有してる時点で本筋と関係ないは無理ある >ガンダムの存在が別にスレミオとあんまり関係ないし… ㈱ガンダムの社長なんですけお!
423 23/04/17(月)18:31:35 No.1048145283
シャディクのおかげで嫁姑共闘ルート見えてきたからそこまで悪くは思わないぞ それはそれとして派手に死んで欲しいが
424 23/04/17(月)18:32:09 No.1048145467
こいつらは死の商人が地球で戦争ゲームしてる状態をダブスタとは別のアプローチで破壊しようとしてるんじゃないの 少なくとも何の大義もない混乱の元とは思えない
425 23/04/17(月)18:32:16 No.1048145495
>シャディクのおかげで嫁姑共闘ルート見えてきたからそこまで悪くは思わないぞ >それはそれとして派手に死んで欲しいが いや共闘してもらっちゃったら困るんだって! まじで本編の内容理解してないんだな…
426 23/04/17(月)18:32:22 No.1048145534
>>地球勢力がガンダムを保有してる時点で本筋と関係ないは無理ある >ガンダムの存在が別にスレミオとあんまり関係ないし… えぇ…
427 23/04/17(月)18:32:32 No.1048145584
この作品シャディクとシャディクガールズがいなかったら全然話進まないし人死なないからシャディクたちは必要不可欠なんだ
428 23/04/17(月)18:32:32 No.1048145585
>シャディクのおかげで嫁姑共闘ルート見えてきたからそこまで悪くは思わないぞ >それはそれとして派手に死んで欲しいが シャディクにヘイトが集まった結果ママンが少しマシよりになってる気がする
429 23/04/17(月)18:32:42 No.1048145641
まだラスボス誰かも確定してないし何とも言えないよなクルーゼみたいにいきなりプロヴィ乗ってきたりシドみたいな暴走した謎メカかもしれないし
430 23/04/17(月)18:32:43 No.1048145647
降りかかる火の粉を払うだけだから元々本筋なんてないんだよ
431 23/04/17(月)18:32:50 No.1048145693
>まじで本編の内容理解してないんだな… 具体的にどうぞ
432 23/04/17(月)18:32:54 No.1048145715
>>シャディクのおかげで嫁姑共闘ルート見えてきたからそこまで悪くは思わないぞ >>それはそれとして派手に死んで欲しいが >シャディクにヘイトが集まった結果ママンが少しマシよりになってる気がする 目曇りすぎじゃない?
433 23/04/17(月)18:33:04 No.1048145757
まずシャディクはクワイエットゼロを認識するとこまで行かないとピエロ扱いから脱せないだろう 現状たまたまママの急所を貫いただけの無関係の人だよ
434 23/04/17(月)18:33:18 No.1048145823
>この作品シャディクとシャディクガールズがいなかったら全然話進まないし人死なないからシャディクたちは必要不可欠なんだ …あーそういうガンダムが見たかったからキレてんのか
435 23/04/17(月)18:33:20 No.1048145835
スレミオと対立させようとしてんのかしらないけど雑すぎない?
436 23/04/17(月)18:33:22 No.1048145849
勝手に本筋が何か決めつけて本筋と関係無いとか言われても…
437 23/04/17(月)18:33:39 No.1048145948
サリウス・ゼネリ氏はなんであれで組織のトップやってられるの…
438 23/04/17(月)18:33:56 No.1048146041
>この作品の主役がスレミオなだけで別にスレミオだけの物語じゃないのでは…? 主役はスレッタでしょ
439 23/04/17(月)18:33:59 No.1048146061
>>まじで本編の内容理解してないんだな… >具体的にどうぞ ミオリネがママの誘いに乗ったらスレッタはずっとママに洗脳されたままだしディストピア社会が誕生するしでなんもいいことないが…
440 23/04/17(月)18:34:11 No.1048146121
>勝手に本筋が何か決めつけて本筋と関係無いとか言われても… 本筋と関係ないのにラウダとペトラの関係が気になる俺は弱いオタク
441 23/04/17(月)18:34:22 No.1048146182
いや今回明かされた所業で全く信用できない人になっただろ能登仮面
442 23/04/17(月)18:34:28 No.1048146221
右から二番目の子が一番怖い
443 23/04/17(月)18:34:44 No.1048146289
>右から二番目の子が一番怖い ごめんなさーい
444 23/04/17(月)18:34:47 No.1048146302
>>銃なんかで倒れるガードマンが悪い >あんまりだ でも実弾か麻酔か分からないけど プシュッ うっ で倒れてたら 大企業のトップを何から守るんだって感じだし…
445 23/04/17(月)18:34:49 No.1048146318
>サリウス・ゼネリ氏はなんであれで組織のトップやってられるの… 「大人はしょうもない」自体はそこそこずっと一貫してやってるので…
446 23/04/17(月)18:34:54 No.1048146345
>本筋と関係ないのにセセリアとロウジの関係が気になる俺は弱いオタク
447 23/04/17(月)18:35:17 No.1048146505
>まずシャディクはクワイエットゼロを認識するとこまで行かないとピエロ扱いから脱せないだろう >現状たまたまママの急所を貫いただけの無関係の人だよ たまたまのダメージがデカすぎる…
448 23/04/17(月)18:35:19 No.1048146512
ベネリットグループってこの世界にどれだけ影響力あるの?実質世界を支配してるの?
449 23/04/17(月)18:35:28 No.1048146556
>>この作品シャディクとシャディクガールズがいなかったら全然話進まないし人死なないからシャディクたちは必要不可欠なんだ >…あーそういうガンダムが見たかったからキレてんのか >そういう方向に話持っていきたくて必死だな
450 23/04/17(月)18:35:53 No.1048146686
明らかにシャディクが腹に逸物抱えてるのは分かってただろうに無能すぎるあの鼻チューブ 総帥暗殺しようなんて提案してくる奴を信用するな
451 23/04/17(月)18:36:04 No.1048146748
>ミオリネがママの誘いに乗ったらスレッタはずっとママに洗脳されたままだしディストピア社会が誕生するしでなんもいいことないが… すげえなそんな先のことまでわかるとかリークか?
452 23/04/17(月)18:36:06 No.1048146756
トップがテロに晒されたばかりとは思えないぐらい色々ガバガバ
453 23/04/17(月)18:36:12 No.1048146790
>ベネリットグループってこの世界にどれだけ影響力あるの?実質世界を支配してるの? 最近はMSシェア落としている…らしい