23/04/17(月)16:59:35 プリテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/17(月)16:59:35 No.1048119709
プリティーダービー名義のアニメとは思えないシングレっぷり
1 23/04/17(月)17:01:37 No.1048120178
かっこいいよね
2 23/04/17(月)17:02:46 No.1048120455
シングレはぷりてぃなんだが??
3 23/04/17(月)17:02:49 No.1048120472
オグリもサブレギュラーだし実質シングレ
4 23/04/17(月)17:03:04 No.1048120515
普段が普段なのもあってとても良いカット
5 23/04/17(月)17:04:15 No.1048120789
テイエムオペラオーもキタサンブラックもオグリキャップが敷いた道を征くからな
6 23/04/17(月)17:04:20 No.1048120815
オグリ関連いいよね
7 23/04/17(月)17:04:35 No.1048120884
NTRもだけど鬼気迫る顔いいよね…
8 23/04/17(月)17:04:41 No.1048120917
実質シングレエピローグ
9 23/04/17(月)17:05:01 No.1048120992
オグリのリス化は間違いなくシングレ由来
10 23/04/17(月)17:05:18 No.1048121059
シングレにオペラオー出てた気がする
11 23/04/17(月)17:05:56 No.1048121185
オペラオーが出られるのはシングレ部分で触れてるからな…
12 23/04/17(月)17:05:58 No.1048121197
>シングレにオペラオー出てた気がする ダービーの下りでいずれ出会う夢って言われてた
13 23/04/17(月)17:06:20 No.1048121280
パパキャラ珍しい気がする
14 23/04/17(月)17:06:29 No.1048121317
かんたんオグリはプリティなんだが?
15 23/04/17(月)17:07:16 No.1048121526
普段は温厚で優しい父子 怒ると一緒に顔芸する父子
16 23/04/17(月)17:07:38 No.1048121613
シンデレラグレイ-テイエムオペラオー編
17 23/04/17(月)17:07:46 No.1048121645
この数年後にもクラシック追加登録してくるやついるんだよな…
18 23/04/17(月)17:07:57 No.1048121683
>普段は温厚で優しい父子 >怒ると一緒に顔芸する父子 一回親子喧嘩するシーンを描いてみて欲しい
19 23/04/17(月)17:08:07 No.1048121710
全4話でショックを受けた
20 23/04/17(月)17:08:26 No.1048121799
あいつは俺に似てるからなあ~
21 23/04/17(月)17:08:40 No.1048121852
ちょっとウッてなった fu2111983.jpeg
22 23/04/17(月)17:08:57 No.1048121919
>全4話でショックを受けた 1クールやってほしいいいいい!!!!
23 23/04/17(月)17:09:04 No.1048121940
>全4話でショックを受けた 菊花賞までと考えたらまあそんなもんやろ
24 23/04/17(月)17:09:06 No.1048121951
>全4話でショックを受けた 3話だと思ってた 覇王誕生が最終話?
25 23/04/17(月)17:09:10 No.1048121968
>全4話でショックを受けた 短すぎる…
26 23/04/17(月)17:09:12 No.1048121980
>パパキャラ珍しい気がする 珍しいどころかウマ娘のお父さん出るの初めてだよ!
27 23/04/17(月)17:09:29 No.1048122050
ドトウもシングレに出そう鬼になれ
28 23/04/17(月)17:09:35 No.1048122074
ちびっこレースの母ウマ娘も画として描かれたのは初めて?
29 23/04/17(月)17:09:36 No.1048122078
菊花賞で終わりなのか
30 23/04/17(月)17:10:04 No.1048122198
>>普段は温厚で優しい父子 >>怒ると一緒に顔芸する父子 >一回親子喧嘩するシーンを描いてみて欲しい 0083の戦闘シーンみたいになるんだ…
31 23/04/17(月)17:10:06 No.1048122207
こういう感じのアニメ他の子達でもやって!
32 23/04/17(月)17:10:22 No.1048122265
菊花賞以降はNTRのいいところないからまあ英断
33 23/04/17(月)17:10:27 No.1048122285
>全4話でショックを受けた 短すぎる…
34 23/04/17(月)17:10:28 No.1048122287
>全4話でショックを受けた 再編集して映画にしてほしい
35 23/04/17(月)17:10:47 No.1048122369
ドットさんいつから付き人キャラなんだ… ゲームってデビューの時からそんなんだっけ
36 23/04/17(月)17:11:12 No.1048122497
俺達の戦い(敗北の歴史)はこれからだで終わるのか
37 23/04/17(月)17:11:24 No.1048122549
まあアプリの方でメインストーリー第2章世紀末覇王編をやってくれるだろう…
38 23/04/17(月)17:11:29 No.1048122574
ドットさんマチカネの面白い方の付き人もやってるからな…
39 23/04/17(月)17:11:30 No.1048122580
やっぱ父親ってヒトなんだ…ってなった
40 23/04/17(月)17:11:48 No.1048122652
テイエムオペラオー毎回あの大外から分回ってぶち抜いていく走り方すれば良かったのに
41 23/04/17(月)17:11:51 No.1048122662
ヒューマンのパパとウマ娘のママが結婚したらウマ娘が生まれる感じ?
42 23/04/17(月)17:11:53 No.1048122673
誰かのために走った2人よりわがままに自分のために走ったオペラオーが勝つのは必然よ
43 23/04/17(月)17:12:00 No.1048122708
>こういう感じのアニメ他の子達でもやって! 見たい子が多すぎる!
44 23/04/17(月)17:12:09 No.1048122746
1レースに臨む3人を30分で描くのは正直尺が足りん!
45 23/04/17(月)17:12:10 No.1048122747
4話の後は聖飢魔II帝王編でもいいよ
46 23/04/17(月)17:12:20 No.1048122780
>ヒューマンのパパとウマ娘のママが結婚したらウマ娘が生まれる感じ? ヒューマンの娘が産まれることもある
47 23/04/17(月)17:12:30 No.1048122824
オペラオーはプリティーなんだが?
48 23/04/17(月)17:12:37 No.1048122865
4話のラストで年表で終わらせよう
49 23/04/17(月)17:12:42 No.1048122889
>4話の後は聖飢魔II帝王編でもいいよ キミも蝋人形にしてあげようじゃないか!
50 23/04/17(月)17:12:52 No.1048122932
アニメはわりとみんなマジ顔で走ってなかったっけ
51 23/04/17(月)17:12:55 No.1048122948
正直オペラがこんな表情豊かになるとは思わなかった つらくても常に余裕を見せて耐える系かと
52 23/04/17(月)17:13:01 No.1048122970
>4話のラストで年表で終わらせよう 武士沢オペラオー!
53 23/04/17(月)17:13:09 No.1048123005
リスみたいな頬が一瞬で縮まるの怖い
54 23/04/17(月)17:13:14 No.1048123045
シングルよりかはプリティーよりだからプリティー
55 23/04/17(月)17:13:19 No.1048123065
>アニメはわりとみんなマジ顔で走ってなかったっけ むー りー
56 23/04/17(月)17:13:27 No.1048123098
NTRさんは怒るとお父さんそっくりになるんだっけ 優しそうなお父さんだったけど怒ると怖いのかな
57 23/04/17(月)17:13:29 No.1048123110
>1レースに臨む3人を30分で描くのは正直尺が足りん! 今回の駆け足っぷりは詰め込みすぎってレベルじゃねえぞ! 回想ちゃんとやったのトプロしかいねえじゃねえか! 3話にわけろ!!
58 23/04/17(月)17:13:40 No.1048123162
ナリタトップロードはこのあとテイエムオペラオーと7度戦ったが 一度も勝つことはなくターフを後にした
59 23/04/17(月)17:13:49 No.1048123210
>>アニメはわりとみんなマジ顔で走ってなかったっけ >むー > りー 無理と言わないキング
60 23/04/17(月)17:14:32 No.1048123391
>>>アニメはわりとみんなマジ顔で走ってなかったっけ >>むー >> りー >無理と言わないキング 首は下げろ 首は下げるな
61 <a href="mailto:菊花賞">23/04/17(月)17:14:42</a> [菊花賞] No.1048123446
>ナリタトップロードはこのあとテイエムオペラオーと7度戦ったが >一度も勝つことはなくターフを後にした ちょっと待てよ!?
62 23/04/17(月)17:14:46 No.1048123464
トプロはオペラオー相手の最多先着回数保持者だし…
63 <a href="mailto:岩元氏">23/04/17(月)17:14:55</a> [岩元氏] No.1048123496
>テイエムオペラオー毎回あの大外から分回ってぶち抜いていく走り方すれば良かったのに とにかくあの走りは許さん‥馬の脚に悪いからな‥
64 23/04/17(月)17:15:04 No.1048123532
トップロードのエピローグとしては2002年は絶対必要なんだけど2000年と2001年を描くには尺が足りねえ
65 23/04/17(月)17:15:22 No.1048123603
>>1レースに臨む3人を30分で描くのは正直尺が足りん! >今回の駆け足っぷりは詰め込みすぎってレベルじゃねえぞ! >回想ちゃんとやったのトプロしかいねえじゃねえか! >3話にわけろ!! 2話はダービーだから多分アヤベさん掘り下げるよ! 3話は菊花賞だから多分トプロ掘り下げつつオペさん曇らせるよ! 4話は多分世紀末モード突入だよ!
66 23/04/17(月)17:15:31 No.1048123641
ここで3人を良きライバルとして描くほど後から台頭してくるドトウがものすごくノイズになる
67 23/04/17(月)17:15:34 No.1048123659
3-4話スタイルで色々なキャラでやって欲しい
68 23/04/17(月)17:15:39 No.1048123678
>トップロードのエピローグとしては2002年は絶対必要なんだけど2000年と2001年を描くには尺が足りねえ やはりメインストーリーか…
69 23/04/17(月)17:15:44 No.1048123700
オペが勝ったときのドトウの台詞がよくわからんかった
70 23/04/17(月)17:15:53 No.1048123740
>シンデレラグレイ-テイエムオペラオー編 見たいからオグリ編終わったら描いてほしい
71 23/04/17(月)17:15:57 No.1048123753
>トプロはオペラオー相手の最多先着回数保持者だし… オグリに対するヤエノ的な…?
72 23/04/17(月)17:15:58 No.1048123754
皐月 ダービー 夏合宿 菊 で4話かな
73 23/04/17(月)17:16:05 No.1048123794
>とにかくあの走りは許さん‥馬の脚に悪いからな‥ 実際の映像を見るとすごい走りってのがわかるね 心臓デカくないと破裂しちゃいそう
74 23/04/17(月)17:16:21 No.1048123869
>皐月 ダービー 夏合宿 菊 >で4話かな 京都新聞杯もアヤべさんにもう1回負けるからその下りはありそう
75 23/04/17(月)17:16:25 No.1048123887
>3-4話スタイルで色々なキャラでやって欲しい ゼファーとバクシンオーとフラワーパークが見たいー
76 23/04/17(月)17:16:30 No.1048123912
>4話は多分世紀末モード突入だよ! 核の炎に包まれそう
77 23/04/17(月)17:16:32 No.1048123921
やはり…アプリメインストーリー第二部第一章世紀末王朝編か…!?
78 23/04/17(月)17:16:34 No.1048123928
別のアニメ会社が手掛けると割と雰囲気変わるなって
79 23/04/17(月)17:16:36 No.1048123935
よくこのクソみたいなローテで走れたな…となるのがオペラオーのクラシック
80 23/04/17(月)17:16:42 No.1048123966
>とにかくあの走りは許さん‥馬の脚に悪いからな‥ あれだけのローテして怪我らしい怪我しなかったのはこのおかげかもしれない
81 23/04/17(月)17:16:48 No.1048124000
>まあアプリの方でメインストーリー第2章世紀末覇王編をやってくれるだろう… 新人トレーナーとの二人三脚いいよね 俺がリュージになるってこと?
82 23/04/17(月)17:16:57 No.1048124041
サイゲピクチャーはこういう計2時間尺のアニメいっぱい作れ…
83 23/04/17(月)17:16:59 No.1048124053
>テイエムオペラオー毎回あの大外から分回ってぶち抜いていく走り方すれば良かったのに あの破壊的な末脚をこの先のアホみたいなローテで毎回やってたら脚ぶっ壊れるわ!!!!
84 23/04/17(月)17:17:12 No.1048124110
オペラーに抜かれた時のトプロの表情がたまらん
85 23/04/17(月)17:17:18 No.1048124134
シンデレラグレイをここに作らせて欲しいー
86 23/04/17(月)17:17:21 No.1048124149
ドトウは皐月の1時間前に中京で走ってたはずなんだが…
87 23/04/17(月)17:17:43 No.1048124238
>ドトウは皐月の1時間前に中京で走ってたはずなんだが… 走ってきたんじゃろ
88 23/04/17(月)17:17:44 No.1048124242
>シンデレラグレイをここに作らせて欲しいー 全何話だよ
89 23/04/17(月)17:17:47 No.1048124259
つーか最強戦法封印してグランドスラムがそもそもおかしい
90 23/04/17(月)17:18:01 No.1048124338
今回のOP今までで一番好きかもしれない…
91 23/04/17(月)17:18:01 No.1048124341
サイピクは自社のみに見せかけて今結構色んなところで下請けやってるんだよな…
92 23/04/17(月)17:18:05 No.1048124354
>>4話は多分世紀末モード突入だよ! >核の炎に包まれそう モブの声が千葉繁に…
93 23/04/17(月)17:18:18 No.1048124408
オペが上がって来るところだけ何回もリピートしちゃう
94 23/04/17(月)17:18:22 No.1048124423
でも土壇場で封印解除してくるよ
95 23/04/17(月)17:18:28 No.1048124451
ステイヤーズステークス2着からの間を置かずに有馬3着はちょっと人の所業じゃないんよ
96 23/04/17(月)17:18:45 No.1048124513
>全何話だよ つべ配信なら好きなだけ作って好きな日に流したっていい気はする
97 23/04/17(月)17:18:49 No.1048124527
OPの作画というか雰囲気というか 高速で走りながらターフ舐めるように観客席まで写すカットみたいなのって今までやってこなかったよね
98 23/04/17(月)17:19:16 No.1048124629
>ステイヤーズステークス2着からの間を置かずに有馬3着はちょっと人の所業じゃないんよ 先着した相手があの2人なのもあってヤバさが際立つ
99 23/04/17(月)17:19:23 No.1048124667
>オグリに対するヤエノ的な…? 勝ててないのがつらい
100 23/04/17(月)17:19:29 No.1048124694
全体的に見てオペさん走りすぎでは? あの時代では普通だとしても勝ちすぎでは?
101 23/04/17(月)17:19:37 No.1048124724
2000年が異常すぎるだけで2001も1999も名馬だよね普通基準なら
102 23/04/17(月)17:19:43 No.1048124746
忘れられがちだがオペはここまでの間に一度足を故障してる あのリミッターぶっちぎった走りはその後一度か二度しか使ってない
103 23/04/17(月)17:20:05 No.1048124835
>ドトウは皐月の1時間前に中京で走ってたはずなんだが… ロングスパートすぎる
104 23/04/17(月)17:20:07 No.1048124858
水着回 温泉回 野球回で終わりか
105 23/04/17(月)17:20:11 No.1048124872
史実では同日の中京10Rに出走してるはずのドトウさんが皐月賞観戦しててダメだった
106 23/04/17(月)17:20:32 No.1048124963
>史実では同日の中京10Rに出走してるはずのドトウさんが皐月賞観戦しててダメだった 走ったら間に合いましたあああああああ!!!
107 23/04/17(月)17:20:36 No.1048124981
>核の炎に包まれそう 日本がボクの炎に包まれるから大体似たようなものさ
108 23/04/17(月)17:20:47 No.1048125036
>>4話は多分世紀末モード突入だよ! >核の炎に包まれそう (バルクアップするツヨシ)
109 23/04/17(月)17:20:59 No.1048125102
皐月賞に間に合わせる為に無茶なローテ組んで皐月賞勝たせたのにその走りはもうやめろ!って怒った馬主さんの情緒は正直よく分からない
110 23/04/17(月)17:21:01 No.1048125111
一話ずつやったとしても最後余るから世紀末伝説匂わすだけでもやって欲しいな
111 23/04/17(月)17:21:08 No.1048125145
ドトウって オペラオーさまとか言うんだ…ってなった
112 23/04/17(月)17:21:15 No.1048125173
トプロ的には菊までで終わりが綺麗な締めになるんだろうけどウマ娘的には有馬まで見たい
113 23/04/17(月)17:21:15 No.1048125176
>2000年が異常すぎるだけで2001も1999も名馬だよね普通基準なら 皐月賞と春天だけ勝ってても凄いんだけどそれだとちょっと変な奴だな…
114 23/04/17(月)17:21:16 No.1048125179
>あの破壊的な末脚をこの先のアホみたいなローテで毎回やってたら脚ぶっ壊れるわ!!!! そうなのかゴールドシップ?
115 23/04/17(月)17:21:19 No.1048125188
>>パパキャラ珍しい気がする >珍しいどころかウマ娘のお父さん出るの初めてだよ! アプリのストーリーで登場するのはあるけど顔出しはなかったよな
116 23/04/17(月)17:21:23 No.1048125208
正直アヤベさんの〆はどうするんだろうって思ってる
117 23/04/17(月)17:21:26 No.1048125222
>オペが上がって来るところだけ何回もリピートしちゃう カメラが一回転する演出と専用BGMがカッコよすぎる
118 23/04/17(月)17:21:36 No.1048125280
怪我休養から年明け激重ローテで3戦して 毎日杯から中2週で皐月に出て雨の中大外一気の差し切り勝ちをする馬
119 23/04/17(月)17:21:39 No.1048125304
まぁどっかで息切れするなら今の感じで4話のほうが嬉しいよな…
120 23/04/17(月)17:21:41 No.1048125310
>>シンデレラグレイ-テイエムオペラオー編 >見たいからオグリ編終わったら描いてほしい みたい
121 23/04/17(月)17:21:43 No.1048125322
>>シンデレラグレイをここに作らせて欲しいー >全何話だよ 52
122 23/04/17(月)17:21:51 No.1048125361
オペドトウ引退後で1人気を吐くトプロも好きなんだけどなぁ
123 23/04/17(月)17:21:56 No.1048125382
後は勝ちきれなくて落ち込むオペさえ見れれば完璧
124 23/04/17(月)17:22:01 No.1048125402
ナリタブライアンは壊れたからな それさえなければ日本最強だった
125 23/04/17(月)17:22:06 No.1048125414
先日の皐月を思い起こさせるシーンで正直ふるえた
126 23/04/17(月)17:22:17 No.1048125472
>>あの破壊的な末脚をこの先のアホみたいなローテで毎回やってたら脚ぶっ壊れるわ!!!! >そうなのかゴールドシップ? さかからすぱーとかけりゃたいていのやつはついてこれずにぶっちぎれるぞ はなせれぶです
127 23/04/17(月)17:22:28 No.1048125537
>まぁどっかで息切れするなら今の感じで4話のほうが嬉しいよな… ライスといい見せ場は大体それくらいあれば納まるからな…
128 23/04/17(月)17:22:29 No.1048125543
>>アニメはわりとみんなマジ顔で走ってなかったっけ >むー > りー 2期は和やかなムードのレースとかはむーりーあったな 他はもう無い
129 23/04/17(月)17:22:35 No.1048125570
>>あの破壊的な末脚をこの先のアホみたいなローテで毎回やってたら脚ぶっ壊れるわ!!!! >そうなのかゴールドシップ? 坂の途中からロングスパートかけたらええ!
130 23/04/17(月)17:22:54 No.1048125648
頑丈さは才能なんだよ マジで
131 23/04/17(月)17:22:54 No.1048125649
>>史実では同日の中京10Rに出走してるはずのドトウさんが皐月賞観戦しててダメだった >走ったら間に合いましたあああああああ!!! ドトウの執念すげえ…
132 23/04/17(月)17:22:54 No.1048125650
>>あの破壊的な末脚をこの先のアホみたいなローテで毎回やってたら脚ぶっ壊れるわ!!!! >そうなのかゴールドシップ? あいつは自分で体調管理できるやつだからな
133 23/04/17(月)17:22:54 No.1048125651
ドトウはトレーナーに諭されなきゃオペラオーの超ファン一号だし…
134 23/04/17(月)17:23:02 No.1048125683
いい加減にしろよ白大福…
135 23/04/17(月)17:23:08 No.1048125711
>全体的に見てオペさん走りすぎでは? >あの時代では普通だとしても勝ちすぎでは? 普通ではないがその分足へのダメージがね…
136 23/04/17(月)17:23:22 No.1048125761
まず古馬王道路線完走も昔は普通にやってたとはいえ特別昔もそんなに走ってないから…
137 23/04/17(月)17:23:26 No.1048125781
シングレを永世三共編まで4クールでやって最後1年を劇場版前後編だ 出来るなサイゲピクチャーズ
138 23/04/17(月)17:23:37 No.1048125833
>皐月賞に間に合わせる為に無茶なローテ組んで皐月賞勝たせたのにその走りはもうやめろ!って怒った馬主さんの情緒は正直よく分からない 怒ったのは馬主さんじゃなくて調教師の岩元先生だよ! 騎手の人曰く怒ったというか苦笑いされたらしい(勝つ為には追込しか無かったのも理解はしてるから)
139 23/04/17(月)17:23:38 No.1048125839
良血のアドマイヤベガとナリタトップロードがこの世代を引っ張っていくんだな!って思ってたんだろうなあの世代の人 実際は1000万と500万の馬に日本競馬が蹂躙されるわけだが…
140 23/04/17(月)17:23:41 No.1048125852
アプリのオペシナリオでのドトウは未実装だったこともあって自分に自信なくて立候補とか出来ないけどオペさんに憧れてるみたいな学生キャラとしての立ち位置が強かった感じ
141 23/04/17(月)17:23:55 No.1048125912
白大福は健康体で引退したからな…
142 23/04/17(月)17:24:01 No.1048125938
オペラオーがメイン主人公になってくれたらライブも見れるし最高なんだが
143 23/04/17(月)17:24:03 No.1048125951
>ドトウはトレーナーに諭されなきゃオペラオーの超ファン一号だし… オペラオーを殺せ
144 23/04/17(月)17:24:07 No.1048125976
四歳時ローテは時代的に言うほど変ではないが三歳時ローテは時代考慮してもかなりおかしい
145 23/04/17(月)17:24:11 No.1048125988
>ドトウは皐月の1時間前に中京で走ってたはずなんだが… それを言ったら2期のターボのレースの時にカノープスみんないるのおかしい…ってなったちゃうし
146 23/04/17(月)17:24:52 No.1048126161
>アプリのオペシナリオでのドトウは未実装だったこともあって自分に自信なくて立候補とか出来ないけどオペさんに憧れてるみたいな学生キャラとしての立ち位置が強かった感じ 育成こそまだだけどレースには出てたから扱いとしては普通じゃなかった?
147 23/04/17(月)17:25:06 No.1048126209
覇王が覇王してるところはゲームで見れるからまぁ… でもアニメの作画で見たいぃぃぃぃぃ!
148 23/04/17(月)17:25:07 No.1048126213
ウラライスの過剰摂取で危うく死にかけるところだった
149 23/04/17(月)17:25:07 No.1048126217
中学生のしていい顔じゃないよ…
150 23/04/17(月)17:25:09 No.1048126233
ウイニングライブの要素忘れてない? このアニメただの競馬アニメになってない?
151 23/04/17(月)17:25:17 No.1048126271
>>さかからすぱーとかけりゃたいていのやつはついてこれずにぶっちぎれるぞ >>はなせれぶです >まめちんてめえええ!!まくれねえええええ!
152 23/04/17(月)17:25:24 No.1048126307
>シングレを永世三共編まで4クールでやって最後1年を劇場版前後編だ >出来るなサイゲピクチャーズ ああいいぞ…そのあとはキンイロリョテイ編をやってもらう 頼んだぞ
153 23/04/17(月)17:25:26 No.1048126313
竹園さんはそもそも皐月出す予定無かったんじゃなかったっけ
154 23/04/17(月)17:25:27 No.1048126321
>怒ったのは馬主さんじゃなくて調教師の岩元先生だよ! オーナー自身は皐月に出す考えすらなかったらしいな 説得されて追加登録料払ったけど
155 23/04/17(月)17:25:31 No.1048126335
付き人してたドトウがその後大暴れするんだ…
156 23/04/17(月)17:25:43 No.1048126384
>ウイニングライブの要素忘れてない? >このアニメただの競馬アニメになってない? アニメ二期だってちゃんとライブしたの最初と最後だけだし…
157 23/04/17(月)17:25:55 No.1048126448
~だから強いって感じじゃなくて全ステータスが最高値に近いっていうどうしようもないタイプ
158 23/04/17(月)17:25:59 No.1048126469
>ドトウは皐月の1時間前に中京で走ってたはずなんだが… ウマ娘の未来が原作と同じになるとは限らないんだ ◆
159 23/04/17(月)17:26:02 No.1048126487
脚を溜めた切れ味勝負すると皐月賞と世紀末有馬になる でもあれ毎レースやってたらあのクソローテで絶対壊れてるよね…
160 23/04/17(月)17:26:08 No.1048126514
まああの末脚競馬やってたら四歳のローテとか3歳後半のローテとか厳しいかなぁって思う どっかで怪我してる
161 23/04/17(月)17:26:12 No.1048126531
アニメは顔顰めるぐらいはしてたけどトプロみたいな崩れた叫び顔はなかったからビックリした 気合を感じていいと思う
162 23/04/17(月)17:26:17 No.1048126562
4話ぐらいで終わってくれんと終盤の展開が辛いことにしかならんウマ娘とかいるし
163 23/04/17(月)17:26:21 No.1048126577
>ウイニングライブの要素忘れてない? >このアニメただの競馬アニメになってない? ダービーで三人並ぶからここでWinning the soulしてくれれば後は無くても許すよ…
164 23/04/17(月)17:26:24 No.1048126593
4話ラストでうまぴょい歌わせておけばまあノルマは達成するだろう…
165 23/04/17(月)17:26:36 No.1048126642
むしろ毎日杯勝つまで誰もオペラオーが皐月行くの考えて無かったからな…
166 23/04/17(月)17:26:46 No.1048126683
>竹園さんはそもそも皐月出す予定無かったんじゃなかったっけ 先生が「俺が金出してもいいです」と言ったのでそこまで言うならと登録した
167 23/04/17(月)17:26:47 No.1048126701
アプリへのライブ追加が4話の後だから菊花賞の後にOPのライブやるんじゃない?
168 23/04/17(月)17:27:10 No.1048126797
有馬みたいな馬群に長時間包まれても折れない凄まじい根性と 皐月のような大外一気の爆発的末脚を併せ持つのがテイエムオペラオーという馬だ
169 23/04/17(月)17:27:14 No.1048126817
書き込みをした人によって削除されました
170 23/04/17(月)17:27:17 No.1048126823
>ウイニングライブの要素忘れてない? >このアニメただの競馬アニメになってない? …いいのでは?