虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/17(月)16:52:25 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/17(月)16:52:25 No.1048118051

なんでストリートファイターって鉄拳に抜かれたの?

1 23/04/17(月)16:52:37 No.1048118097

どっちも頑張ってるよ

2 23/04/17(月)16:52:53 No.1048118168

スト3が悪いよ

3 23/04/17(月)16:53:08 No.1048118234

なんだかんだ定期的に出すのは大きい

4 23/04/17(月)16:53:21 No.1048118289

むしろよくスト4で盛り返したと思う

5 23/04/17(月)16:53:41 No.1048118365

>スト3が悪いよ 好きだけどあれでシリーズ10年死んでたからな…

6 23/04/17(月)16:53:58 No.1048118420

鉄拳の方が女キャラ可愛い

7 23/04/17(月)16:53:58 No.1048118422

スト4出るまでのゲーセンって鉄拳とギルティで客層違いすぎる

8 23/04/17(月)16:54:50 No.1048118626

鉄拳とか昔はバーチャのパクリぐらいの扱いだったのになぁ

9 23/04/17(月)16:55:53 No.1048118875

スト4だいぶ盛り返してたのになんであんなスト5を未完成で…

10 23/04/17(月)16:56:13 No.1048118942

こいつらは頑張ってるよ バーチャお前なんなんだよ

11 23/04/17(月)16:56:50 No.1048119087

>鉄拳とか昔はバーチャのパクリぐらいの扱いだったのになぁ いまからするとかなり狭い期間じゃないっすかねそれ

12 23/04/17(月)16:56:55 No.1048119105

社会現象とまで言われたものを失速させるの逆に難しくないか… 3出た当時の格ゲ界隈の空気感知らないが…

13 23/04/17(月)16:57:08 No.1048119149

今ゲーセンだと鉄拳ギルティブルアカばかりで全然スト5いないよね

14 23/04/17(月)16:57:08 No.1048119150

DOAって格ゲーらしいですよ?知っていましたか?

15 23/04/17(月)16:57:30 No.1048119238

鉄拳はシリーズごとに主人公変わったりして わりと攻めた作品ではある

16 23/04/17(月)16:57:37 No.1048119270

>社会現象とまで言われたものを失速させるの逆に難しくないか… >3出た当時の格ゲ界隈の空気感知らないが… ストゼロで良くね?となるぐらいには超絶不人気だった

17 23/04/17(月)16:57:57 No.1048119341

>>鉄拳とか昔はバーチャのパクリぐらいの扱いだったのになぁ >いまからするとかなり狭い期間じゃないっすかねそれ バーチャ2ぐらいまではそんな感じだった

18 23/04/17(月)16:58:09 No.1048119376

1で投げ出さなかったナムコが偉いともいえる

19 23/04/17(月)16:58:44 No.1048119514

理由は知らんがやってる奴見るにヤンキーは鉄拳のが好きになった感ある

20 23/04/17(月)16:58:44 No.1048119515

奇しくもお互い4が凄すぎたイメージある それで言うと鉄拳6も相当だけど

21 23/04/17(月)16:58:51 No.1048119536

>スト4だいぶ盛り返してたのになんであんなスト5を未完成で… ハラダサン曰くスト5は予想してたよりだいぶ早く出たって言ってたからそういうことなんだろう カプコンの社長も後にちゃんと時間かけて出さんといかんなって言ってたらしいし

22 23/04/17(月)16:59:44 No.1048119744

ゲーセンで鉄拳触ってるようなヤンキーlv100が今の鉄拳プロみたいなイメージあるわ

23 23/04/17(月)17:00:38 No.1048119943

fu2111974.jpeg 2の大人気キャラたちを解雇してこれは…

24 23/04/17(月)17:00:46 No.1048119976

鉄拳とバーチャなんてポリゴン格ゲーって以外共通点無いくらい別物だしプレイしてない連中がテキトー言ってただけじゃん

25 23/04/17(月)17:02:06 No.1048120288

ギルティやKOFや鉄拳が人気な時点で格ゲーはキャラゲーであることを気付くべきだった

26 23/04/17(月)17:02:15 No.1048120331

鉄拳の海外人気はいつからなんだろう

27 23/04/17(月)17:02:46 No.1048120451

鉄拳の方がコメディ要素強いよね

28 23/04/17(月)17:02:57 No.1048120494

>鉄拳の海外人気はいつからなんだろう プレステのロンチとセットで下手するとソニー製だと思われてるみたいな話題ホントなんだか…

29 23/04/17(月)17:02:59 No.1048120500

3rdまで出なかったら龍虎の拳外伝みたいな扱いになってたのか

30 23/04/17(月)17:03:12 No.1048120543

逆に鉄拳がそんな人があるとは知らなかった

31 23/04/17(月)17:03:24 No.1048120578

>fu2111974.jpeg >2の大人気キャラたちを解雇してこれは… すげーメンツだな…

32 23/04/17(月)17:04:29 No.1048120851

ギルティも長い事新作でなくてなぁ いや色々出てはいたんだが

33 23/04/17(月)17:04:52 No.1048120959

ストリートファイターは北米で売れて 鉄拳はヨーロッパで売れるとか違いがある

34 23/04/17(月)17:06:55 No.1048121445

ストリートファイター2 1991~2017 1550万本 ストリートファイターゼロ 1995~2006 357.7万本 ストリートファイター3 1999~2004 27.2万本 ストリートファイター4 2009~2014 920.9万本 ストリートファイター5 2016年~ 600万本

35 23/04/17(月)17:07:15 No.1048121517

>ストゼロで良くね?となるぐらいには超絶不人気だった ブロが普通の人には難しすぎた

36 23/04/17(月)17:07:19 No.1048121538

パキスタンの幽白みたいな話好き

37 23/04/17(月)17:07:23 No.1048121554

>逆に鉄拳がそんな人があるとは知らなかった 最新作なんだかんだ1000万本売れてるからね

38 23/04/17(月)17:07:55 No.1048121674

スト3今見ても色物キャラだらけで正気とは思えない

39 23/04/17(月)17:07:56 No.1048121677

>>ストゼロで良くね?となるぐらいには超絶不人気だった >ブロが普通の人には難しすぎた というかプロ以前に使いたくなるキャラが少なすぎたのショーン無双が…

40 23/04/17(月)17:08:23 No.1048121787

ブロが難しいというか1st時点じゃ単に未完成なんよ

41 23/04/17(月)17:08:27 No.1048121808

>ストリートファイター3 1999~2004 27.2万本 思ってるよりヤバかった

42 23/04/17(月)17:08:52 No.1048121903

>>逆に鉄拳がそんな人があるとは知らなかった >最新作なんだかんだ1000万本売れてるからね なそ にん

43 23/04/17(月)17:09:08 No.1048121960

>ストリートファイター2 1991~2017 1550万本 >ストリートファイターゼロ 1995~2006 357.7万本 >ストリートファイター3 1999~2004 27.2万本 >ストリートファイター4 2009~2014 920.9万本 >ストリートファイター5 2016年~ 600万本 むしろほんとよく4で復活できたな!?

44 23/04/17(月)17:09:25 No.1048122030

そう思うと鉄拳って明確にコケたの0か

45 23/04/17(月)17:10:44 No.1048122360

主人公世代交代で成功したゲームを鉄拳ぐらいしか知らない

46 23/04/17(月)17:10:48 No.1048122377

ストリートファイターと鉄拳の良いところ取りすれば面白いゲームが出来るんじゃないかな?

47 23/04/17(月)17:10:56 No.1048122425

スト鉄は…

48 23/04/17(月)17:11:20 No.1048122535

けど鉄拳の方が硬派なイメージがある

49 23/04/17(月)17:11:36 No.1048122602

スト2すげー

50 23/04/17(月)17:11:45 No.1048122637

1stも2ndもお世辞にも褒めるところが… 3rdでギリギリゲームにはなったけど結局ストリートファイターとは別物過ぎて受け入れられるわけもなく

51 23/04/17(月)17:11:51 No.1048122663

鉄拳が硬派なイメージってのは若い世代だな

52 23/04/17(月)17:12:13 No.1048122758

折角4が成功したのに5は初期やらかしたよね

53 23/04/17(月)17:12:26 No.1048122799

海外だとゲーセン文化すでに死んでたみたいだした4どうやって売り込んだんだ

54 23/04/17(月)17:12:44 No.1048122898

>けど鉄拳の方が硬派なイメージがある そうか!? 熊やロボットが出てくるゲームだしストーリーもギャグだぞ?

55 23/04/17(月)17:13:08 No.1048123001

>けど鉄拳の方が硬派なイメージがある ストーリーは硬派だけど熱帯はこうなる fu2111990.jpg

56 23/04/17(月)17:13:30 No.1048123114

硬派なのはバーチャだな

57 23/04/17(月)17:13:32 No.1048123125

TTとか多人数なやつはどの作品も?ってなりがちな印象

58 23/04/17(月)17:13:55 No.1048123234

>ストーリーは硬派 うーn…

59 23/04/17(月)17:13:55 No.1048123235

>けど鉄拳の方が硬派なイメージがある 硬派な格ゲーは主人公がデビル化するのか…

60 23/04/17(月)17:14:24 No.1048123358

>硬派なのはバーチャだな 俺はコーエーテクモの結城晶!

61 23/04/17(月)17:14:28 No.1048123371

昔の格ゲーの二大巨頭だったカプコンとSNKが手を組んでゲーム出したんだから 今ならカプコンとアークでカプアクとか出して欲しい

62 23/04/17(月)17:14:33 No.1048123397

>むしろほんとよく4で復活できたな!? 一般家庭でのネット対戦普及の力はすごいね

63 23/04/17(月)17:14:35 No.1048123408

>硬派なのはバーチャだな スト4と鉄拳6のころには死にかけの存在

64 23/04/17(月)17:15:09 No.1048123543

バーチャはバーチャというかセガがね…

65 23/04/17(月)17:15:14 No.1048123572

スト3も1stの半年後くらいに2ndでてその1.5年後くらいに3rdだからシーズン3くらいでまともになったと考えると 4も5も似たようなもんではあるしそんなもんだなって

66 23/04/17(月)17:15:32 No.1048123649

>昔の格ゲーの二大巨頭だったカプコンとSNKが手を組んでゲーム出したんだから >今ならカプコンとアークでカプアクとか出して欲しい ドットにしてもモデルにしても色々違いすぎて凄い困りそう

67 23/04/17(月)17:16:03 No.1048123783

鉄拳はステージの雰囲気は硬派だなぁって感じるのにキャラに付けるアクセサリがトンチキなものばっかで誰が誰だよコレってゲーセンで見るたび思ってた

68 23/04/17(月)17:16:16 No.1048123849

奥行軸がある3D格ゲーはもう鉄拳しか残ってない状態になっちまった

69 23/04/17(月)17:16:23 No.1048123881

>昔の格ゲーの二大巨頭だったカプコンとSNKが手を組んでゲーム出したんだから >今ならカプコンとアークでカプアクとか出して欲しい 今は自分らで大会やってて客が分散しそうなコラボ作品は相当無理だと思う

70 23/04/17(月)17:16:55 No.1048124027

fu2112006.jpeg fu2112002.jpeg 鉄拳のほうがストリートファイターよりキャラがキャッチーだから

71 23/04/17(月)17:16:55 No.1048124029

>昔の格ゲーの二大巨頭だったカプコンとSNKが手を組んでゲーム出したんだから >今ならカプコンとアークでカプアクとか出して欲しい なんかお流れになった企画無かったっけ

72 23/04/17(月)17:17:10 No.1048124103

ソルもリュウもごりごりになったしキャラを3Dにすると視認性の問題が難しいんだなって

73 23/04/17(月)17:17:17 No.1048124130

バーチャのボタンでガードってのがどうも馴染めなかった

74 23/04/17(月)17:17:22 No.1048124154

カプコンとアークは作りが真逆すぎてぜったい相性が悪い

75 23/04/17(月)17:17:52 No.1048124286

アークはまず消えたであろうGGBBをと思ったらもうBBも完結だしGGもひと段落ついちまった

76 23/04/17(月)17:18:20 No.1048124416

>鉄拳はステージの雰囲気は硬派だなぁって感じるのにキャラに付けるアクセサリがトンチキなものばっかで誰が誰だよコレってゲーセンで見るたび思ってた そもそも最初から熊やパンダがプレイアブルにいるゲームだし…

77 23/04/17(月)17:18:27 No.1048124445

>ソルもリュウもごりごりになったしキャラを3Dにすると視認性の問題が難しいんだなって ブラウン管から液晶に変わって縦横比が変わったからキャラを大きく見せるときに キャラに横幅がないと画面のバランスが悪くなるのが理由だと思う

78 23/04/17(月)17:19:12 No.1048124610

>fu2112006.jpeg >fu2112002.jpeg >鉄拳のほうがストリートファイターよりキャラがキャッチーだから 明確に女キャラは鉄拳の方が可愛いな

79 23/04/17(月)17:19:35 No.1048124719

ストは色物多すぎてこのキャラつかいてーで始めるゲームじゃないなとは思う

80 23/04/17(月)17:20:07 No.1048124849

スト6めっちゃ楽しみなんだけど俺だけ?

81 23/04/17(月)17:20:20 No.1048124909

>スト6めっちゃ楽しみなんだけど俺だけ? んなわけなかろう

82 23/04/17(月)17:20:42 No.1048125011

主人公が殺意の波動に目覚めるのは理解できるけど主人公がデビルになって国際問題に発展するのはあんまり理解できない

83 23/04/17(月)17:20:43 No.1048125016

鉄拳は特にヨーロッパ諸国で人気らしくて 日本に居るとわからんもんだなーってなった

84 23/04/17(月)17:20:50 No.1048125056

>スト6めっちゃ楽しみなんだけど俺だけ? スト5が割とトラウマになってるから評判聞いてから買うわ

85 23/04/17(月)17:20:52 No.1048125067

なんか各社単品で盛り上がってるからお祭りゲーが出る雰囲気無いよね

86 23/04/17(月)17:21:44 No.1048125324

バーチャってそんな難しいの?

87 23/04/17(月)17:21:52 No.1048125365

スト6はカプコンの本気を感じるから期待してる

88 23/04/17(月)17:21:56 No.1048125384

リュウケンもそうだけどストは体型のディフォルメが極端すぎるように思う

89 23/04/17(月)17:21:57 No.1048125386

ストリートファイターと鉄拳ってかなり別物だから比べるもんでもない気はする

90 23/04/17(月)17:22:21 No.1048125493

スト6はあのスプラトゥーンみたいな演出気になるけど楽しそうだよね

91 23/04/17(月)17:22:32 No.1048125557

しかし改めて考えると当時格ゲーなんか触れもしない女性層にも認知されてたSNKのキャラってすげぇよなぁ

92 23/04/17(月)17:22:46 No.1048125617

バーチャってボタンガードでミドル食らったら3割とかそんな感じのイメージ

93 23/04/17(月)17:22:48 No.1048125623

ですよね豪鬼とか鉄拳に混ぜないで

94 23/04/17(月)17:22:50 No.1048125627

ストVIに風間あきら出してくだち!

95 23/04/17(月)17:22:53 No.1048125640

>バーチャってそんな難しいの? 近距離での読み合いが多いのと反確や状況確認がめんどくさい

96 23/04/17(月)17:23:51 No.1048125897

>バーチャってそんな難しいの? 投げ抜けが3つあったり軸足が右か左かですら相手に入ったり使える技コンボに影響出た

97 23/04/17(月)17:23:52 No.1048125899

ストリートファイターは新キャラの定着のさせ方が下手だと思う

98 23/04/17(月)17:23:55 No.1048125911

鉄拳熱帯で豪鬼やギースと当たると別ゲー感凄くてやりづらいから越境コラボはあんまり嬉しくない

99 23/04/17(月)17:23:55 No.1048125916

俺はいつかモータルコンバットもスト鉄拳と同列に語れる日が来ることを祈ってる

100 23/04/17(月)17:23:59 No.1048125931

>バーチャってそんな難しいの? Esで初めてやって文字段ぎりぎりくらいまで遊んだけどガチガチにやるなら難しいと思うが 普通に遊ぶ分には鉄拳より2D格ゲーで遊んでる人は馴染みやすいなって感触だった

101 23/04/17(月)17:24:14 No.1048126002

>>バーチャってそんな難しいの? >投げ抜けが3つあったり軸足が右か左かですら相手に入ったり使える技コンボに影響出た 頭おかしい…

102 23/04/17(月)17:24:31 No.1048126071

>俺はいつかモータルコンバットもスト鉄拳と同列に語れる日が来ることを祈ってる グロって時点できついぜ

103 23/04/17(月)17:24:54 No.1048126168

モーコンは日本で買えない時点で日本じゃ…

104 23/04/17(月)17:25:06 No.1048126211

アークのドットで色んなキャラ見てみたいなと当時思ったりはした

105 23/04/17(月)17:25:10 No.1048126241

>ストVIに三島一八出してくだち!

106 23/04/17(月)17:25:18 No.1048126273

バーチャはスト以上にキャラの魅力に惹かれない

107 23/04/17(月)17:25:20 No.1048126285

>バーチャって膝で浮いてそのまま6割ってイメージ

108 23/04/17(月)17:25:30 No.1048126330

モーコンはシュワちゃんとかランボーがいるんだっけか

109 23/04/17(月)17:25:58 No.1048126468

鷹嵐限定コンボ

110 23/04/17(月)17:26:01 No.1048126483

海外でスーパーマンとかバットマンが出てる格ゲーまだ人気あるのかな

111 23/04/17(月)17:26:01 No.1048126486

鉄拳で一番知名度あるキャラってカズヤなのかな

112 23/04/17(月)17:26:13 No.1048126544

グロ規制のせいでモーコン後進国となったのは致し方ない部分はある

113 23/04/17(月)17:26:16 No.1048126558

スト3で何があったの?

114 23/04/17(月)17:26:24 No.1048126591

>鉄拳で一番知名度あるキャラってカズヤなのかな 平八だろ

115 23/04/17(月)17:26:33 No.1048126628

>しかし改めて考えると当時格ゲーなんか触れもしない女性層にも認知されてたSNKのキャラってすげぇよなぁ 当時格ゲーキャラと言えばいかにもな汗臭そうな格闘家とか男が喜ぶ女キャラばかりだったから線の細いIKEMENは良い意味で浮いてたな といってもKOFまではSNKもそういういかにもなキャラの方が多かったが

116 23/04/17(月)17:26:33 No.1048126629

>Esで初めてやって文字段ぎりぎりくらいまで遊んだけどガチガチにやるなら難しいと思うが >普通に遊ぶ分には鉄拳より2D格ゲーで遊んでる人は馴染みやすいなって感触だった ガチでやると相手キャラも主要技の不利フレームとか覚えてこれはP確定とか肘確定とかのお勉強が始まるけど それなりに遊ぶには膝からのコンボとかビートナックルからのコンボとか覚えとけば何とかなるよね

117 23/04/17(月)17:26:56 No.1048126741

>モーコンはシュワちゃんとかランボーがいるんだっけか ロボコップもジョーカーもいる みんな木っ端微塵になって楽しいよ

118 23/04/17(月)17:26:59 No.1048126757

>>fu2112006.jpeg >>fu2112002.jpeg >>鉄拳のほうがストリートファイターよりキャラがキャッチーだから >明確に女キャラは鉄拳の方が可愛いな 俺はキャミィ好きだけどZEROの頃の姿がベースにあるから好きなだけで最初からこれ出されてたら多分興味ないまま終わってたと思うわ

119 23/04/17(月)17:27:09 No.1048126793

>鉄拳で一番知名度あるキャラってカズヤなのかな スマブラで若い子に知れ渡ったからね

120 23/04/17(月)17:27:13 No.1048126815

日本での人気はストリートファイターの方が高いけどね

121 23/04/17(月)17:27:40 No.1048126931

クマとパンダは鉄拳一切知らなくても名前が分かるぜ!

122 23/04/17(月)17:27:43 No.1048126941

バーチャは硬派な感じとJ6ってコテコテの悪の企業がいてキャラ売りは無理な感じがすごい

123 23/04/17(月)17:27:59 No.1048127023

>日本での人気はストリートファイターの方が高いけどね そうなの? ゲーセンでスト5絶滅して鉄拳衆圧倒的だよ

124 23/04/17(月)17:28:26 No.1048127143

なんたってパキスタンの国民的ゲームだもん鉄拳は

125 23/04/17(月)17:28:47 No.1048127232

>>鉄拳で一番知名度あるキャラってカズヤなのかな >スマブラで若い子に知れ渡ったからね カズヤってスマブラで人気あるの?

126 23/04/17(月)17:28:49 No.1048127241

4は結構遊んだけど5は全然だな… そこまで格ゲー得意じゃないからシステムとかはどうでもよくて主にキャラデザがな…

127 23/04/17(月)17:28:55 No.1048127269

近場のゲーセンは鉄拳も最近人を見ない ガンダムしか人がいない

128 23/04/17(月)17:29:00 No.1048127288

ゲーセンで鉄拳周りだけ明らかに客層が違うの良いよね

129 23/04/17(月)17:29:34 No.1048127444

スト5は最初が酷すぎたからな…

130 23/04/17(月)17:29:37 No.1048127457

俺が知ってる時代からだともうすでに鉄拳がゲーセンの格ゲーメインストリームだったな

131 23/04/17(月)17:29:44 No.1048127487

ストⅢは見てるだけでいいや…ってなった

132 23/04/17(月)17:30:30 No.1048127706

今の5はかなりバランスいいよ ルークがあれなぐらいで

133 23/04/17(月)17:30:32 No.1048127716

田舎にもベガ立ち勢いたけど何が楽しかったんだろうな

134 23/04/17(月)17:30:44 No.1048127770

ストVは女キャラの造形マジもっとまともにしてほしかった

135 23/04/17(月)17:30:57 No.1048127816

ストリートファイターre3出して見返してやろうぜ!!

136 23/04/17(月)17:31:34 No.1048127990

スト4ってサガット最強ゲーだっけ?

137 23/04/17(月)17:31:37 No.1048127999

個人的にはZEROよりⅢのが好きだったな

138 23/04/17(月)17:31:40 No.1048128009

俺はバランスの悪いスト5をやりたかった

139 23/04/17(月)17:31:47 No.1048128035

カプコンは上のほうにブス専がいるからカワイイは期待するだけ無駄

140 23/04/17(月)17:32:21 No.1048128182

>fu2112006.jpeg >fu2112002.jpeg >鉄拳のほうがストリートファイターよりキャラがキャッチーだから マジでなんでSFはこんな女キャラをブスに作るんだろう…

141 23/04/17(月)17:32:36 No.1048128240

スト5の女キャラ最初マジでブスみたいな話聞いたけど 今そんなでもなくない?あくまでキャラデザの範疇でだけど

142 23/04/17(月)17:32:41 No.1048128254

確かゲーセンも大分後だったしなスト5

143 23/04/17(月)17:32:51 No.1048128301

スト4スト5は初動のゲームが好みじゃなくて全然やらなかったけど6は最初これじゃねえなと思っても 次回作は10年近く後だよなって考えるとやるかーってなる

144 23/04/17(月)17:32:54 No.1048128315

>スト5の女キャラ最初マジでブスみたいな話聞いたけど >今そんなでもなくない?あくまでキャラデザの範疇でだけど 言われすぎて修正受けてこれ

145 23/04/17(月)17:33:02 No.1048128353

>田舎にもベガ立ち勢いたけど何が楽しかったんだろうな ベガ立ち勢ってよく知らないけどなぜかゲームやってる人の後方からそのプレイをじっと見てる人のこと?

146 23/04/17(月)17:33:05 No.1048128371

スト6はベンチマークを早く出してくだちけお

147 23/04/17(月)17:33:09 No.1048128385

>そうなの? >ゲーセンでスト5絶滅して鉄拳衆圧倒的だよ ゲーセンの筐体だとラグがあるから流行ってないよ ストⅤはアーケードを家庭用の後に出すぐらいアーケードやる気ないし

148 23/04/17(月)17:33:26 No.1048128452

まあこのご時世ゲーセンで格ゲーする人って珍しい気がするなと

149 23/04/17(月)17:33:27 No.1048128453

SFなぁ…ルシアくらいかわいいキャラがもっと欲しかった

150 23/04/17(月)17:33:51 No.1048128543

アレコスとかステージ考えてるやつ全員クビにしろ

151 23/04/17(月)17:33:55 No.1048128565

今でも格ゲーやってる人はゲーセン行くの?

152 23/04/17(月)17:34:05 No.1048128611

バーチャは足位置要素がクソ地味過ぎる

153 23/04/17(月)17:34:30 No.1048128707

たまに鉄拳7やりに行くけど夜ならそこそこ人いる あと筐体だとステステがやりやすいんじゃ…

154 23/04/17(月)17:34:33 No.1048128720

スト6はアバターで何でも作れそうなのが楽しみ

155 23/04/17(月)17:34:42 No.1048128756

>今でも格ゲーやってる人はゲーセン行くの? なんで家より悪い環境で100円払ってやらないといけないの?

156 23/04/17(月)17:34:46 No.1048128770

fu2112045.png 修正前キャミィ凄いからな…

157 23/04/17(月)17:35:32 No.1048128952

>fu2112045.png >修正前キャミィ凄いからな… 誰じゃお前すぎる…

158 23/04/17(月)17:36:09 No.1048129122

スト5の粘土でできたバナナみたいな髪質大嫌いだったから6でマシになってくれてよかった

159 23/04/17(月)17:36:19 No.1048129172

>今でも格ゲーやってる人はゲーセン行くの? 先日エヌアインの新作が出ましてね…この令和の時代にアーケード限定という狂気の仕様で

160 23/04/17(月)17:36:23 No.1048129188

あんまりよく知らないけど外人は今のカプコンのバタくさいキャラデザを気に入ってるの?

161 23/04/17(月)17:36:39 No.1048129267

>>今でも格ゲーやってる人はゲーセン行くの? >先日エヌアインの新作が出ましてね…この令和の時代にアーケード限定という狂気の仕様で 今でも無茶だと思ってる

162 23/04/17(月)17:36:39 No.1048129269

でも6はリュウがえらいことに…

163 23/04/17(月)17:36:48 No.1048129307

>アレコスとかステージ考えてるやつ全員クビにしろ メルブラにお互いプレイヤーも観戦もそれぞれ別々に好きなステージ画面で対戦できるシステムがあるけど それみたいにステージとコス個別に設定できるようにして欲しい

164 23/04/17(月)17:36:49 No.1048129313

6も今の所まっとうに美人なキャラがいねえ

165 23/04/17(月)17:37:11 No.1048129396

海外じゃ鉄拳の最新作の方が注目度高いんだな 日本でも?

166 23/04/17(月)17:37:21 No.1048129439

鉄拳はTT2と7でキャラの可愛さが全然違う… とくに肩幅

167 23/04/17(月)17:37:43 No.1048129536

ギルティのほうが熱を感じる

168 23/04/17(月)17:37:57 No.1048129604

>でも6はリュウがえらいことに… 俺は嫌いじゃないよ髭いらねぇなと思うが

169 23/04/17(月)17:38:07 No.1048129647

なんでも良いけどスイッチでスト4出してよ

170 23/04/17(月)17:38:53 No.1048129864

>6も今の所まっとうに美人なキャラがいねえ 今のところキャミィとあとギリギリジュリちゃんくらいか チュンリーはなんか違う感じになっちまったな

171 23/04/17(月)17:39:02 No.1048129907

>fu2112045.png >修正前キャミィ凄いからな… fu2112059.jpeg fu2112055.jpeg 鉄拳の女キャラ

172 23/04/17(月)17:39:27 No.1048130004

マリーザさん使うけど美人とは思ってないよ

173 23/04/17(月)17:39:40 No.1048130074

スト5豪鬼のキャラデザあれでOKにしたやつクビにしろ

174 23/04/17(月)17:40:02 No.1048130192

キャミィはスト5のこのモデルが濃い目の美人で好き fu2112058.jpg

175 23/04/17(月)17:40:06 No.1048130209

けどセスは良くない?

176 23/04/17(月)17:40:17 No.1048130260

>スト5アレクのキャラデザあれでOKにしたやつクビにしろ

177 23/04/17(月)17:40:19 No.1048130266

鉄拳は鉄拳で未だにホスト顔の美男美女なのが

178 23/04/17(月)17:40:42 No.1048130372

飛鳥に関しては顔は8より7の方がいいと思うよ俺

179 23/04/17(月)17:40:45 No.1048130383

動かしてて違和感ないなら正直顔とかどうでも良くない?

180 23/04/17(月)17:40:55 No.1048130408

>>>鉄拳で一番知名度あるキャラってカズヤなのかな >>スマブラで若い子に知れ渡ったからね >カズヤってスマブラで人気あるの? 今一番ぐらい使われてるよカズヤ

181 23/04/17(月)17:41:00 No.1048130428

6の春麗は顔がどうこう以前にもう人間の脚じゃないんだけど…

182 23/04/17(月)17:41:20 No.1048130522

>動かしてて違和感ないなら正直顔とかどうでも良くない? みんながみんな性能だけでキャラを見てるわけじゃないのよ

183 23/04/17(月)17:41:21 No.1048130530

>スト5豪鬼のキャラデザあれでOKにしたやつクビにしろ モンハンコラボ重ね着があのライオンのほうですごい残念 いつものほうで欲しかった

184 23/04/17(月)17:41:24 No.1048130544

>スト5豪鬼のキャラデザあれでOKにしたやつクビにしろ 押切くんの描くババアクリソツ!

185 23/04/17(月)17:41:34 No.1048130575

>鉄拳は鉄拳で未だにホスト顔の美男美女なのが 主人公のカズヤがホスト顔じゃないだろ!

186 23/04/17(月)17:41:34 No.1048130578

スト5はクビにしてほしいやつ多すぎる

187 23/04/17(月)17:41:40 No.1048130600

>動かしてて違和感ないなら正直顔とかどうでも良くない? どうでもよくない勢力が居るからずっグチグチ言われるんだろう

188 23/04/17(月)17:41:42 No.1048130606

鉄拳にホスト顔のイケメンいたっけ… 強いて言うならホワイヨとレオくらいじゃね?

189 23/04/17(月)17:42:12 No.1048130746

売る気ない衣装はなんなんだよ…この野球ユニフォームはよぉ

190 23/04/17(月)17:42:23 No.1048130797

見た目気にしないでいいなら皆イレブンだっていいんだ でもそうじゃねぇんだ

191 23/04/17(月)17:42:33 No.1048130839

そうやってキャラゲー方面を軽視したのがバーチャの末路だし

192 23/04/17(月)17:42:40 No.1048130874

アレックスかっこよくて好きなのに5はクソホモみたいなデザインにされてマジで…ってなった

193 23/04/17(月)17:42:55 No.1048130936

スティーブイケメンじゃん鉄拳

194 23/04/17(月)17:43:00 No.1048130968

格ゲーは好きなキャラ動かしたいって層も結構いるからな

195 23/04/17(月)17:43:32 No.1048131108

スト5のモーション担当もさぁ…

196 23/04/17(月)17:43:44 No.1048131173

見た目どうでもいいならブリジット実装でアクティブユーザー5倍とかにならねぇんだ

197 23/04/17(月)17:43:59 No.1048131251

fu2112067.jpeg ホスト顔の男いるかな…

198 23/04/17(月)17:44:15 No.1048131337

>見た目どうでもいいならブリジット実装でアクティブユーザー5倍とかにならねぇんだ 説得力がありすぎる…

199 23/04/17(月)17:44:16 No.1048131342

俺にとって鉄拳の吉光とレイの操作感がオンリーワン過ぎて離れられない…

200 23/04/17(月)17:44:21 No.1048131353

>スト5のモーション担当もさぁ… なんか妙にモタモタしてるよね

201 23/04/17(月)17:44:29 No.1048131400

ノクティスはホストっぽいが…

202 23/04/17(月)17:44:30 No.1048131405

>見た目どうでもいいならブリジット実装でアクティブユーザー5倍とかにならねぇんだ なそ にん

203 23/04/17(月)17:44:30 No.1048131406

スト5豪鬼の何があれって初期案だとちゃんといつもの髪型と顏だったのに結局ポンデリングになること なんで!?

204 23/04/17(月)17:44:31 No.1048131408

>スト5のモーション担当もさぁ… さくらのモーション担当させたやつ辞めさせろ

205 23/04/17(月)17:44:53 No.1048131501

スト5はリーチ調整のために腰が入ってないモーションとかが多すぎてな 6はかなり改善してていい

206 23/04/17(月)17:44:56 No.1048131519

ブリジットはちょっと反則級の手札すぎる

207 23/04/17(月)17:44:58 No.1048131525

ブリのアクティブ5倍はよく言われるけど他のDLCでもアクティブ自体は毎度増えてるんだからな!

208 23/04/17(月)17:45:03 No.1048131552

>ノクティスはホストっぽいが… 別ゲーキャラじゃねーか!

209 23/04/17(月)17:45:27 No.1048131672

前作よりつまんなくてなかなか3Dにならず時代遅れで先駆者に新人が絶対勝てない環境が続いたからにわかが集まる動機がない

210 23/04/17(月)17:45:50 No.1048131775

ブリジット性能的には中堅かそこらなのにプレイヤー人口めっちゃ多くて凄いと思う

211 23/04/17(月)17:45:55 No.1048131795

ホスト顔って言う人の中のホスト像がいつも気になる

212 23/04/17(月)17:45:56 No.1048131800

ストリートファイターとか新作出たら大体前作で登場した新キャラはリストラだしそりゃあ新キャラ人気出ないよ

213 23/04/17(月)17:46:23 No.1048131907

今のストーリーファイターって日本じゃガチ勢しか残ってないイメージ

214 23/04/17(月)17:46:23 No.1048131913

正直ギルティも最新作はなんかゴリラ化してるの多く感じるんだけどやっぱ3D化の見た目としてはああいう方が見栄えいいのかね

215 23/04/17(月)17:46:23 No.1048131914

ギルティは調整が詰まって元のアクティブが過疎ってたのもあるし まあ話題性は大事よな

216 23/04/17(月)17:46:39 No.1048131983

辞めさせろだのクビにしろだのちょっと笑う

217 23/04/17(月)17:46:41 No.1048131997

fu2112075.png 吉光はキャラデザ自由すぎない?

218 23/04/17(月)17:46:45 No.1048132008

鉄拳で今1番ホスト顔なのノクティスだもんな…

219 23/04/17(月)17:47:01 No.1048132071

>正直ギルティも最新作はなんかゴリラ化してるの多く感じるんだけどやっぱ3D化の見た目としてはああいう方が見栄えいいのかね 実際元のまんまじゃ細すぎて見栄えよくないんでゴリラにしたよってどっかでミギーが言ってる

220 23/04/17(月)17:47:12 No.1048132121

>ホスト顔って言う人の中のホスト像がいつも気になる 分からんけど強いて言えばFF15はホスト顔感ある

221 23/04/17(月)17:47:15 No.1048132135

スト5はアクターを雇って最新のモーションキャプチャー機材で作られた最高にお金がかかったモーションなんですよ!

222 23/04/17(月)17:47:23 No.1048132180

俺のニーガン行かないで…

223 23/04/17(月)17:47:30 No.1048132214

メーカー的にはどっちが上ってよりもお互い肩組んで格ゲー盛り上げて行きたいって感じよねストも鉄拳も

224 23/04/17(月)17:47:40 No.1048132258

美人なキャミィが異質なんだ

225 23/04/17(月)17:47:42 No.1048132265

スト6の女キャラ癖強めではあるけどだいぶ顔は良くなってていいと思うよ

226 23/04/17(月)17:47:47 No.1048132294

ストⅤ初期の話するならキャラより熱帯がひどくてまともに対戦できないとか インプットラグがひどくて操作性が悪いとかの方がやばかった

227 23/04/17(月)17:47:48 No.1048132301

>fu2112075.png >吉光はキャラデザ自由すぎない? 7の吉光使いの5割くらいはハンマーヘッドシャークスキン着てるはず

228 23/04/17(月)17:47:53 No.1048132317

今思うとFRCってどんだけプレイヤー側が煮詰まってたんだよってなるな…

229 23/04/17(月)17:47:53 No.1048132320

今もKOFって出てんの?

230 23/04/17(月)17:47:53 No.1048132324

歴代春麗 fu2112084.jpg

231 23/04/17(月)17:47:59 No.1048132350

>fu2112075.png >吉光はキャラデザ自由すぎない? 刀持って手首回転する化物なら大体吉光って感じがする

232 23/04/17(月)17:48:02 No.1048132359

しいて言えばジャンルが敗者になりかけてたからな

233 23/04/17(月)17:48:13 No.1048132403

>fu2112075.png >吉光はキャラデザ自由すぎない? さらにポッ拳にも吉光いるのがね ジュカインのモーションほぼほぼ全部吉光なの

234 23/04/17(月)17:48:22 No.1048132449

>今もKOFって出てんの? 15とかあるだろ DLC来たばっかじゃねぇか!

235 23/04/17(月)17:48:32 No.1048132494

>メーカー的にはどっちが上ってよりもお互い肩組んで格ゲー盛り上げて行きたいって感じよねストも鉄拳も シェア的にライバルって感じてもないからな むしろ片方死んだら格ゲー界が死ぬからお互い頑張れっていってる

236 23/04/17(月)17:48:49 No.1048132572

最初ストVのこと義務って呼ばれてたのよく知らなかったけどなんか笑ったよ

237 23/04/17(月)17:48:53 No.1048132594

スト6はジュリが1番可愛い

238 23/04/17(月)17:49:02 No.1048132637

>今もKOFって出てんの? 出てるよー アーケードにも出たし全員女キャラにして初心者にも優しくした外伝も出たりした

239 23/04/17(月)17:49:18 No.1048132710

5は追加キャラのタイミングも微妙にズレてるよな EVOで他がギースとか発表してんのに大トリでアビゲイルだったり

240 23/04/17(月)17:49:18 No.1048132712

7のほとんどのキャラにTT2コスあるのに吉光だけ無いんだよな… イラストもTT2の奴残ってるのに

241 23/04/17(月)17:49:26 No.1048132746

>しいて言えばジャンルが敗者になりかけてたからな 今は新作も色々出てわりと賑やかだよな ターニングポイントが何だったのかはわからんけど

242 23/04/17(月)17:49:29 No.1048132763

鉄拳は飛び道具ないからムズそうってイメージがある

243 23/04/17(月)17:49:29 No.1048132765

>最初ストVのこと義務って呼ばれてたのよく知らなかったけどなんか笑ったよ プロが今だから言えるけど初期はマジで終わったと思ったって言ってるからね…

244 23/04/17(月)17:49:45 No.1048132824

>>しいて言えばジャンルが敗者になりかけてたからな >今は新作も色々出てわりと賑やかだよな >ターニングポイントが何だったのかはわからんけど スト4かな

245 23/04/17(月)17:49:46 No.1048132830

>5は追加キャラのタイミングも微妙にズレてるよな >EVOで他がギースとか発表してんのに大トリでアビゲイルだったり 4もだめだったからカプコンがそういうのだめなんだと思う

246 23/04/17(月)17:49:46 No.1048132831

>歴代春麗 5のかりんとかでも思ったけど結局ストのキャラデザアニメ的なのが多いから リアル路線にグラが進化させたから違和感があがってんだろうなって

247 23/04/17(月)17:50:00 No.1048132899

ストは無理に加齢をデザインに反映させなくても良いのにな

248 23/04/17(月)17:50:04 No.1048132922

>>今もKOFって出てんの? >15とかあるだろ >DLC来たばっかじゃねぇか! お前は他人に知識がないと見るや 責め立てるような口調になるのマジでやめなさい 知らないって言ってきてるんだから責めても満足するのお前一人だけだよ

249 23/04/17(月)17:50:07 No.1048132934

>今もバーチャって出てんの?

250 23/04/17(月)17:50:24 No.1048133014

バーチャの話はやめようや

251 23/04/17(月)17:50:28 No.1048133040

>fu2112084.jpg トータルでは4が一番バランス良い気がする

252 23/04/17(月)17:50:36 No.1048133075

バーチャは悲しくなるからやめな?

253 23/04/17(月)17:50:47 No.1048133111

6はマリサが好き

254 23/04/17(月)17:50:51 No.1048133134

カプコンはかなり上にブス専がいるとしか思えない

255 23/04/17(月)17:50:57 No.1048133165

>そう思うと鉄拳って明確にコケたの0か カプコンが盛大にやらかしたスト×鉄が そのせいでバンダイ側も出す予定だった鉄×ストが今でも出ない

256 23/04/17(月)17:51:10 No.1048133216

カプコンってリアリズムとアニメ的可愛さの間を反復横跳びしてる印象

257 23/04/17(月)17:51:13 No.1048133232

>鉄拳は飛び道具ないからムズそうってイメージがある 別にそんなんでもないと言うか ヤンキーっぽい見た目の攻略読まなそうな人でも楽しめるゲームだよ ゲーセンだとほんと客層違ってたので…

258 23/04/17(月)17:51:21 No.1048133270

バーチャ2の頃は鉄拳に抜かれるとは想像出来なかったな

259 23/04/17(月)17:51:32 No.1048133317

>カプコンはかなり上にブス専がいるとしか思えない でもバイオ4のアシュリーはリメイクでも超美人だったぜ?

260 23/04/17(月)17:51:43 No.1048133365

鉄拳レボリューションも鉄ストの布石か!? って当時は言われてたのにほんとなんにもないまま8に至る…

261 23/04/17(月)17:51:59 No.1048133428

まぁでも6は明らかに力入ってるのが伝わるから期待してるよ 鉄拳8は正直良くわからん

262 23/04/17(月)17:52:25 No.1048133544

>まぁでも6は明らかに力入ってるのが伝わるから期待してるよ >鉄拳8は正直良くわからん 鉄拳8は明確に力入ってない?

263 23/04/17(月)17:52:34 No.1048133588

鉄拳はコンボが長いイメージがあって手が出せない

264 23/04/17(月)17:52:53 No.1048133683

鉄拳は今強さがインフレし過ぎててヤバいみたいなのは聞くな

265 23/04/17(月)17:53:02 No.1048133725

スト5はまあよく盛り返したよ ワンチャンスト3ルートもありえたから

266 23/04/17(月)17:53:05 No.1048133737

KOFみたいにソシャゲ方面も頑張ろう fu2112094.jpg

267 23/04/17(月)17:53:07 No.1048133753

鉄ストはまぁ豪鬼だしたからもういいんじゃない?

268 23/04/17(月)17:53:08 No.1048133759

>>鉄拳8は正直良くわからん >鉄拳8は明確に力入ってない? ごめん…普段がわからんから分からん…

269 23/04/17(月)17:53:14 No.1048133780

ゲームの出来とかバランスはともかくスパ4で当時最高クラスのネット対戦を出せたのがでかかったよ

270 23/04/17(月)17:53:22 No.1048133814

ソウルキャリバーは配信でキャラクリ見に行ってる節はあるけど やってるの見ると面白そうだなとは思う でもあれも結構前の奴なのよね

271 23/04/17(月)17:53:29 No.1048133857

鉄拳8はキャラの表情がいいわ ポールのニコニコ顔とか

272 23/04/17(月)17:53:38 No.1048133891

>>カプコンはかなり上にブス専がいるとしか思えない >でもバイオ4のアシュリーはリメイクでも超美人だったぜ? でもリメイク前の方が可愛い… 年齢上がったからっていえばそうだけどなんであげた

273 23/04/17(月)17:53:42 No.1048133911

>ゲームの出来とかバランスはともかくスパ4で当時最高クラスのネット対戦を出せたのがでかかったよ だから5の落差が凄かったな…

274 23/04/17(月)17:53:45 No.1048133924

>鉄拳は今強さがインフレし過ぎててヤバいみたいなのは聞くな 強さをナーフじゃなく全員上げる方向で調整した

275 23/04/17(月)17:54:20 No.1048134057

鉄拳はキャラよりシステムのほうがインフレしていってる

276 23/04/17(月)17:54:24 No.1048134070

最近3D格ゲーに手を出したけど2D出身だからバーチャよりは鉄拳の方が入りやすかったよ ゲージキャラ使って下段より中段の方を警戒するの覚えれば動かせはする バーチャはボタンガードなのがダメだった…あれは矯正するのに時間かかる…

277 23/04/17(月)17:54:27 No.1048134077

スト6より鉄拳8の方がスタートで人集めるのは分かる

278 23/04/17(月)17:54:55 No.1048134191

>鉄拳はコンボが長いイメージがあって手が出せない 空コンが死ぬほど長いのはTT2までで今はみんな6~10HIT以内で終わるよ

279 23/04/17(月)17:55:08 No.1048134277

今は初期に熱帯周りしくじるとまず巻き返せないくらい過疎るからな…

280 23/04/17(月)17:55:14 No.1048134305

まあスト5より鉄拳7の方がだいぶ売れてるからな

281 23/04/17(月)17:55:47 No.1048134446

まぁバーチャはフリープレイのDL数が物凄いことになってて プロデューサーもハラダサンとの会話で新作匂わせしてたから気長に待つよ

282 23/04/17(月)17:55:52 No.1048134480

>今は初期に熱帯周りしくじるとまず巻き返せないくらい過疎るからな… スト5はほんとよく巻き返したよ

283 23/04/17(月)17:56:02 No.1048134525

鉄拳の豪鬼って暴れなかったの?ゲーム性違うキャラ出したけど

284 23/04/17(月)17:56:14 No.1048134576

evoの鉄拳見ててステージで有利不利出るのおもしれーなーって思った

285 23/04/17(月)17:56:34 No.1048134649

>鉄拳の豪鬼って暴れなかったの?ゲーム性違うキャラ出したけど 一時期はクソ暴れたし優勝とかもした まぁ最終的にはもっと強いのがいた

286 23/04/17(月)17:56:34 No.1048134651

間違いなく鉄拳のほうが売れてるのに大会シーンはストのほうがでかいよね これに関しちゃ赤字垂れ流しながらeスポーツ部門広げてるカプコンのほうがおかしいんだろうけど

287 23/04/17(月)17:56:35 No.1048134661

鉄拳は外伝のポッ拳が家庭用に移植して意外に売れてたのも印象深いよな DL版除いて国内31万本で 任天堂ブランド使うの強いな…

288 23/04/17(月)17:56:49 No.1048134714

鉄拳の新しいのにもギースとか出る?

289 23/04/17(月)17:57:02 No.1048134774

ただバーチャは全盛期でも海外で全く売れなかったからなぁ

290 23/04/17(月)17:57:05 No.1048134787

ちょうど格ゲー新作がない間の時期が今か

291 23/04/17(月)17:57:29 No.1048134895

>ただバーチャは全盛期でも海外で全く売れなかったからなぁ そもそもその頃はまだ海外の格ゲーシーンが

292 23/04/17(月)17:57:40 No.1048134952

鉄拳7入力とかがシビアすぎて拳段ぐらいでやめちゃったな

293 23/04/17(月)17:57:53 No.1048134998

>間違いなく鉄拳のほうが売れてるのに大会シーンはストのほうがでかいよね >これに関しちゃ赤字垂れ流しながらeスポーツ部門広げてるカプコンのほうがおかしいんだろうけど ウメハラとか名の知られた格ゲー勢がスト勢多いからね

294 23/04/17(月)17:57:54 No.1048135003

鉄拳7のコラボで1番意味分からないのがニーガンだよ… 海外勢取り込む為だったのかな

295 23/04/17(月)17:57:58 No.1048135025

最初2D格ゲーやると基本はしゃがみガード安定になるから その後3D格ゲーやると中段が滅茶苦茶速くてこんなことが許されていいんか…!?ってなる

296 23/04/17(月)17:58:05 No.1048135055

スト5も鉄拳7もやたら長くやってるイメージだったけど やってないからそう感じるだけかな

297 23/04/17(月)17:58:13 No.1048135100

鉄拳の方が面白いからじゃね

298 23/04/17(月)17:58:27 No.1048135150

鉄拳は難しいキャラはとことん難しいけどボブとかはお手軽に強かった

299 23/04/17(月)17:58:39 No.1048135207

抜かれたってナンバリング数の話?

300 23/04/17(月)17:58:51 No.1048135259

>スト5も鉄拳7もやたら長くやってるイメージだったけど >やってないからそう感じるだけかな スト5が7年鉄拳7が8年だ 長いよ

301 23/04/17(月)17:59:10 No.1048135342

>抜かれたってナンバリング数の話? 人気とか売り上げでしょ

302 23/04/17(月)17:59:15 No.1048135370

そもそも2Dと3Dで全然違うから比べるのも変な話というか

303 23/04/17(月)17:59:22 No.1048135413

>抜かれたってナンバリング数の話? 売上

304 23/04/17(月)17:59:23 No.1048135417

鉄拳プロプレイヤーの知名度はストに比べたら低い気がする

305 23/04/17(月)17:59:25 No.1048135428

>鉄拳7のコラボで1番意味分からないのがニーガンだよ… >海外勢取り込む為だったのかな ノクティスは意味分かるのかよ

306 23/04/17(月)17:59:32 No.1048135466

鉄拳7も無印とFRでほとんど別物だし…

307 23/04/17(月)17:59:36 No.1048135485

EVOJapanで興味出て最近鉄拳始めたよ エリザ難しいね…

308 23/04/17(月)17:59:46 No.1048135537

2D格ゲーと3D格ゲーって思ったより住み分け出来てる気がする

309 23/04/17(月)17:59:47 No.1048135540

>ノクティスは意味分かるのかよ 分からん…

310 23/04/17(月)17:59:49 No.1048135552

2D格ゲーと3D格ゲーのトップって印象ある

311 23/04/17(月)17:59:56 No.1048135590

>鉄拳プロプレイヤーの知名度はストに比べたら低い気がする 鉄拳が低いというよりスト勢が高すぎる

312 23/04/17(月)17:59:58 No.1048135598

>ストは無理に加齢をデザインに反映させなくても良いのにな 一作くらい原点回帰して昔ながらのデザイン真っ当な絵面のが見たい

313 23/04/17(月)17:59:59 No.1048135602

バーチャの基本はわかりやすいよしゃがパン当てたら有利ガードされたら不利 有利F取って最速中段の6P押すか立に当たる投げ押すか択にしつつ投げには打撃が勝つから投げ読んで浮かせ技 不利フレーム背負ったら軸移動したりしなかったりこれだけで遊べる

314 23/04/17(月)18:00:01 No.1048135610

ゲームの出来は知らないけどミーハーからするとZEROのキャラデザに慣れた人には3は厳しくない…?

315 23/04/17(月)18:00:04 No.1048135629

3はたしかにシリーズの中じゃ不人気のたぐいだけどキャラとか好きだけどなぁ

316 23/04/17(月)18:00:44 No.1048135846

>ゲームの出来は知らないけどミーハーからするとZEROのキャラデザに慣れた人には3は厳しくない…? ZEROのキャラデザそんないいっけ?

317 23/04/17(月)18:01:03 No.1048135947

>ノクティスは意味分かるのかよ RPGキャラとかを格ゲーで動かせるってのは個人的には結構惹かれるというかマヴカプみたいなお祭りゲーに求めてる要素の一つだな

318 23/04/17(月)18:01:09 No.1048135984

>>ゲームの出来は知らないけどミーハーからするとZEROのキャラデザに慣れた人には3は厳しくない…? >ZEROのキャラデザそんないいっけ? ZEROがいいというより3がヤバすぎる

319 23/04/17(月)18:01:20 No.1048136040

お手玉ゲーなのはギルティと一緒なのに差がついたな

320 23/04/17(月)18:01:25 No.1048136059

鉄拳のプロで1番顔出し多いのって誰だろ… ノビとかチクリン?

321 23/04/17(月)18:01:28 No.1048136077

>2D格ゲーと3D格ゲーって思ったより住み分け出来てる気がする スポーツで言うなら球技で括られてるだけで 実際は野球とサッカーくらい違うからな

322 23/04/17(月)18:01:32 No.1048136092

>>ゲームの出来は知らないけどミーハーからするとZEROのキャラデザに慣れた人には3は厳しくない…? >ZEROのキャラデザそんないいっけ? いいと言うか薄味だから取っ付きやすくはある

323 23/04/17(月)18:01:43 No.1048136149

2Dのトップはスマブラとかインジャスティス2って意見もあるしな そこらへん鉄拳は文句なしよ

324 23/04/17(月)18:01:52 No.1048136183

完全にソシャゲのおまけだと思ってたグラブルが意外と頑張ってて戸惑う

325 23/04/17(月)18:02:21 No.1048136310

てか鉄拳以外で頑張ってる3d格ゲーなくない?

326 23/04/17(月)18:02:24 No.1048136332

フェンシングと剣道くらいの差って言った方がわかりやすいと思う

327 23/04/17(月)18:02:25 No.1048136335

3はやっぱ歴代キャラ大幅削除がね 4からは結局ザンギやダルシムとかスト2キャラ出るようになってるし

328 23/04/17(月)18:02:40 No.1048136419

>完全にソシャゲのおまけだと思ってたグラブルが意外と頑張ってて戸惑う サイゲがお金出すしやる気も出すしアークも新作出るならやりてぇなぁって気持ち何で完全にwinwin 3年アプデ続けたの偉すぎる

329 23/04/17(月)18:03:05 No.1048136534

>てか鉄拳以外で頑張ってる3d格ゲーなくない? モーコンとか…?

330 23/04/17(月)18:03:08 No.1048136548

鉄拳は大会の視聴者数が少ないからね

331 23/04/17(月)18:03:14 No.1048136573

これは人それぞれだけど発売当初にやらなかった格ゲーはずっと触る事ないかもなぁ

332 23/04/17(月)18:03:17 No.1048136582

>フェンシングと剣道くらいの差って言った方がわかりやすいと思う 伝わりにくいと思う

333 23/04/17(月)18:03:18 No.1048136585

>鉄拳のプロで1番顔出し多いのって誰だろ… >ノビとかチクリン? どぐら

334 23/04/17(月)18:03:31 No.1048136652

>フェンシングと剣道くらいの差って言った方がわかりやすいと思う それじゃ2D格ゲー内3D格ゲー内それぞれでもある程度の差だと思う

335 23/04/17(月)18:04:08 No.1048136812

鉄拳は次のやつでちょっと始めてみようかなって思うくらいpvがかっこよかった 思いっきり燃えよドラゴンのブルースリーがいる

336 23/04/17(月)18:04:16 No.1048136852

鉄拳のパチスロ作ってるメーカーがプロチーム持ってるのがビックリした

337 23/04/17(月)18:04:24 No.1048136881

>鉄拳8はキャラの表情がいいわ >ポールのニコニコ顔とか ポール鉄拳7では好きじゃなかったけど ポールの要素残しつつすげぇかっこいいイケおじになってて使いたいなって思った レイジアーツで服がボンッて弾けるのすげぇかっこいい

338 23/04/17(月)18:04:41 No.1048136958

ラシードってもろパクリなのでは?

339 23/04/17(月)18:04:59 No.1048137028

スト5はファルケのモーションがだいぶ酷かった気がする 後から改善したんだっけ?

340 23/04/17(月)18:05:06 No.1048137047

パクリの話はやめなさい

341 23/04/17(月)18:05:11 No.1048137084

世界シェアだとモーコン SF 鉄拳の順番 らしい

342 23/04/17(月)18:05:20 No.1048137123

>モーコンとか…? モーコンは2Dだったような

343 23/04/17(月)18:05:36 No.1048137193

>モーコンとか…? あれも基本2Dじゃない?

344 23/04/17(月)18:05:38 No.1048137201

崩拳霹靂のクソキャラのくせにかっこいいんだよな8のポール…

345 23/04/17(月)18:06:01 No.1048137325

鉄拳の方がだいぶ売れてるんだっけ?

346 23/04/17(月)18:06:07 No.1048137349

鉄拳は何か操作難易度高めな感じがした 思ったよりコンボが繋がらないと言うか先行入力効かない まぁその前にキャリバーとかDOAやってたからだろうけど

347 23/04/17(月)18:06:12 No.1048137384

パクリパクられは格ゲー全体の話になるからちょっと

348 23/04/17(月)18:06:16 No.1048137406

>これは人それぞれだけど発売当初にやらなかった格ゲーはずっと触る事ないかもなぁ まあ昔の知ってるシリーズなら今どうなってるかって触ってみる理由が出来るしな

349 23/04/17(月)18:06:40 No.1048137508

プレイ人口が鉄拳7とスト5は倍ぐらい違うけど大会だとスト5の方が盛り上がるな

350 23/04/17(月)18:07:06 No.1048137638

逆になんでバーチャだけ死んだんだよ

351 23/04/17(月)18:07:19 No.1048137705

>逆になんでバーチャだけ死んだんだよ セガ

352 23/04/17(月)18:07:28 No.1048137738

スト4でデブが大暴れして 鉄拳も6でデブが大暴れした スト5でアラブ人が大暴れしたら 鉄拳7もアラブ人が大暴れした

353 23/04/17(月)18:07:32 No.1048137758

明確にやらかしたのはスト鉄からだよね 結果突貫でウル4出すはめになったとかまことしやかに言われてるし

354 23/04/17(月)18:07:36 No.1048137780

8で鉄拳本格的に始めるつもりなんだけどパッドでもいけそう? 2dはパッドでそこそこやってる

355 23/04/17(月)18:08:06 No.1048137904

>逆になんでアキラだけ生き残ったんだよ

356 23/04/17(月)18:08:09 No.1048137929

>ストリートファイター4 2009~2014 920.9万本 >ストリートファイター5 2016年~ 600万本 5って4より少ないのか…

357 23/04/17(月)18:08:16 No.1048137959

SFの粘り強さ見てると最初にジャンルを定着させたってホント大きい要素だと感じる

358 23/04/17(月)18:08:38 No.1048138070

>>ストリートファイター4 2009~2014 920.9万本 >>ストリートファイター5 2016年~ 600万本 >5って4より少ないのか… そりゃ盛り上がり全然違うし

359 23/04/17(月)18:08:46 No.1048138102

>>ストリートファイター4 2009~2014 920.9万本 >>ストリートファイター5 2016年~ 600万本 >5って4より少ないのか… それは仕方ない 5が悪いんじゃなく4が凄い

360 23/04/17(月)18:08:50 No.1048138120

鉄拳によく豪鬼出したなあと思う しかも波動や斬空もある イメージだけど3D格ゲーに飛び道具は御法度だと思ってた

361 23/04/17(月)18:08:57 No.1048138152

EVOJの参加人数とか個別賞金大会やってるから停止してた割に今のバーチャは死んでるという程じゃない

362 23/04/17(月)18:09:04 No.1048138187

>8で鉄拳本格的に始めるつもりなんだけどパッドでもいけそう? >2dはパッドでそこそこやってる 海外でもパッド勢多いし全然できるよ あと8では簡単コンボボタンとか出来るらしいからそれで慣れてもいいかもね

363 23/04/17(月)18:09:20 No.1048138256

>5って4より少ないのか… 最初のスト5見てると正直買おうとは思わんよ

364 23/04/17(月)18:09:31 No.1048138302

格ゲーは今後はパッドでもやりやすくなるんじゃない?

365 23/04/17(月)18:09:37 No.1048138339

>8で鉄拳本格的に始めるつもりなんだけどパッドでもいけそう? 三島家はパッドだとキツいけど他はそんなにだと思う 大会でもパッド使ってる人結構いるし

366 23/04/17(月)18:09:39 No.1048138352

スト4の時の盛り上がり凄かったよね

367 23/04/17(月)18:09:44 No.1048138387

プロとかもやるもんないからやるかって感じ出してたし

368 23/04/17(月)18:09:44 No.1048138389

3D格ゲーって鉄拳以外ほとんど元気ない印象がある

369 23/04/17(月)18:09:46 No.1048138395

4はゲーセンの対戦格闘に人が戻ったからなぁ

370 23/04/17(月)18:09:53 No.1048138453

バーチャは奇数ナンバリングが微妙ってよく言われてたな

371 23/04/17(月)18:10:10 No.1048138536

最風安定すればカズヤが最強なのに使用率低いな…

372 23/04/17(月)18:10:13 No.1048138549

>海外でもパッド勢多いし全然できるよ >格ゲーは今後はパッドでもやりやすくなるんじゃない? >三島家はパッドだとキツいけど他はそんなにだと思う そうかありがとう

373 23/04/17(月)18:11:05 No.1048138820

>最風安定すればカズヤが最強なのに使用率低いな… 忌怨風とか安定する気がしない

374 23/04/17(月)18:11:17 No.1048138874

パッドでもギルティやってみようと思ったけど早々に挫折して アケコンに戻っちゃった…コントローラーに関しては優位性とかより 素直に自分に合うか合わないかで選んだ方がいいね

375 23/04/17(月)18:11:50 No.1048139032

今一番盛り上がってる格闘ゲームは間違いなくスマブラ

376 23/04/17(月)18:11:52 No.1048139038

キャリバーもうダメかなぁ

377 23/04/17(月)18:11:56 No.1048139052

>最風安定すればカズヤが最強なのに使用率低いな… 気軽に不利フレームから暴れられる技が少ないしそもそも肝心要の最風を色んな状況から繰り出せるようになるまでの苦行期間が地獄だからね… 確定反撃は最強クラスだから昔から理論上最強って言われ続けてる訳で

378 23/04/17(月)18:12:02 No.1048139074

ストシリーズはナンバリングでシステム大きく変えすぎてその度にプレイヤーが分断されてる

379 23/04/17(月)18:12:28 No.1048139220

愛しさと

380 23/04/17(月)18:12:54 No.1048139345

スト6は気合入ってるなぁってのが分かるしβ楽しかったんで楽しみ

381 23/04/17(月)18:13:07 No.1048139404

めちゃ売れてる3D格ゲーだとヒロアカ2と鬼滅があるのはあんま知られてないのかね 競技性が低いのはその通りだけど

382 23/04/17(月)18:13:21 No.1048139477

>ストシリーズはナンバリングでシステム大きく変えすぎてその度にプレイヤーが分断されてる プロ勢は続けてやるからパッと見有名で人気あるように見えるけどその他大勢が消えるから結局プレイ人口だと鉄拳よりだいぶ少ないんだよや

383 23/04/17(月)18:13:33 No.1048139513

>3D格ゲーって鉄拳以外ほとんど元気ない印象がある 鉄拳以外の3D格ゲーは新作の開発がストップしているんじゃないかな

384 23/04/17(月)18:13:33 No.1048139514

>キャリバーもうダメかなぁ ものはいいけど人口がね

385 23/04/17(月)18:13:51 No.1048139606

キャミィかわいいからヘーキヘーキ

386 23/04/17(月)18:13:57 No.1048139632

格ゲーやってない身だがストより鉄拳が人気なのが驚き過ぎる…ストはちらほら情報入ってくるが鉄拳はぜんぜんだし

387 23/04/17(月)18:14:12 No.1048139709

鉄拳はシステムあんま変わってないん?

388 23/04/17(月)18:14:12 No.1048139711

鉄拳は山ステが出来なくて… 出来なくてもいいって人もいるけど上手い人みんなやってるのを見ると

389 23/04/17(月)18:14:24 No.1048139772

そもそも格ゲー自体が

390 23/04/17(月)18:14:34 No.1048139805

>今一番盛り上がってる格闘ゲームは間違いなくスマブラ もはやキャラ数多すぎな上に起動早いしズラしがあってで下手な格ゲーよりキツいと思う

391 23/04/17(月)18:14:39 No.1048139829

>そもそも格ゲー自体が それ以上はいけない

392 23/04/17(月)18:14:54 No.1048139909

>格ゲーやってない身だがストより鉄拳が人気なのが驚き過ぎる…ストはちらほら情報入ってくるが鉄拳はぜんぜんだし マイルドヤンキー系の人にも売れてるのが鉄拳なので

393 23/04/17(月)18:14:57 No.1048139924

>そもそも格ゲー自体が このスレで一番つまんねーレス

394 23/04/17(月)18:15:01 No.1048139938

>そもそも格ゲー自体が と言ってたらスト5が600万本 鉄拳7が1000万本売れてるんだ

395 23/04/17(月)18:15:01 No.1048139940

1ボタン必殺にすればええ!

396 23/04/17(月)18:15:11 No.1048139986

格ゲー自体がとは言われるけどなんだかんだ出せば売れるしなぁ 定着しないねと言われたらまあ

397 23/04/17(月)18:15:29 No.1048140072

>そもそも格ゲー自体が 格ゲーは今が第二ブーム期じゃない? オン対戦が定着して

398 23/04/17(月)18:15:30 No.1048140076

鉄拳はキャラ人気ないのが日本で受けにくい要素なんやろな

399 23/04/17(月)18:15:53 No.1048140209

まぁスト6と心中気味な位にはカプコンが力入れてる

400 23/04/17(月)18:15:54 No.1048140217

>1ボタン必殺にすればええ! 3dsのウル4は無法すぎて面白かった

401 23/04/17(月)18:16:08 No.1048140286

>1ボタン必殺にすればええ! ポッ拳がそれ 売れた

402 23/04/17(月)18:16:12 No.1048140314

>鉄拳はキャラ人気ないのが日本で受けにくい要素なんやろな キャラ人気はそこそこないか?

403 23/04/17(月)18:16:12 No.1048140317

スト6はモダンがどうなるかドキドキしてる 今までの初心者救済システムとは違うからみんなモダン使うことになったりして…って

404 23/04/17(月)18:16:22 No.1048140372

3D格ゲーの良いところだけど ガチャガチャプレイでも割りと形になるんだよな

405 23/04/17(月)18:16:25 No.1048140388

格ゲー衰退論はボクチン調べてないけど文句だけは言いたいで~す!って自白してるようなもんだぞ

406 23/04/17(月)18:16:32 No.1048140428

全盛期に比べたら熱帯ある今は盛り上がってると思うんだよね

407 23/04/17(月)18:16:45 No.1048140495

スト6コケたら7出ないだろうなってぐらいに力入れてて怖い

408 23/04/17(月)18:16:47 No.1048140509

>>そもそも格ゲー自体が >と言ってたらスト5が600万本 鉄拳7が1000万本売れてるんだ なそ にん

409 23/04/17(月)18:17:02 No.1048140579

>鉄拳は山ステが出来なくて… >出来なくてもいいって人もいるけど上手い人みんなやってるのを見ると 山ステ出来なきゃ対処できないシチュエーションってそんな無いし… 暇な時にプラクティス籠って軽く練習するくらいでいいんよ

410 23/04/17(月)18:17:21 No.1048140686

ストはいまだに中堅ランクでも人がいるけど鉄拳はどう?いま始めても下の方に人いる?

411 23/04/17(月)18:17:30 No.1048140729

>3D格ゲーの良いところだけど >ガチャガチャプレイでも割りと形になるんだよな DOAは割と適当でもコンボになったけど鉄拳は難しいイメージある バーチャはめっちゃ難しかった

412 23/04/17(月)18:17:35 No.1048140752

スト6は単純に惹かれるキャラがあんまりいないんだよなあ ケンと酔拳の人とゴリウーぐらい

413 23/04/17(月)18:17:50 No.1048140835

>今までの初心者救済システムとは違うからみんなモダン使うことになったりして…って ビギナーとプロフェッショナルとかじゃなくて クラシックとモダンだからね 今後はもうこっちやろって意図が少なからずあると思う

414 23/04/17(月)18:17:51 No.1048140839

>格ゲーやってない身だがストより鉄拳が人気なのが驚き過ぎる…ストはちらほら情報入ってくるが鉄拳はぜんぜんだし 大会シーンだけはストの方が人気あるからね

415 23/04/17(月)18:17:54 No.1048140855

>スト6はモダンがどうなるかドキドキしてる >今までの初心者救済システムとは違うからみんなモダン使うことになったりして…って カプコンはモダン操作で大会優勝してもええよってぐらい腹括ってる

416 23/04/17(月)18:18:00 No.1048140889

なんで不細工にモデリングするんだろうね…

417 23/04/17(月)18:18:10 No.1048140950

ソウルキャリバーはたまに遊んでいるよ ほとんどキャラクリだが…

418 23/04/17(月)18:18:11 No.1048140955

>スト6はモダンがどうなるかドキドキしてる >今までの初心者救済システムとは違うからみんなモダン使うことになったりして…って 文字通りモダンがスタンダードで考えて良いと思うよ クラシックは難しい分火力アップの上級者モードと思えばいい

419 23/04/17(月)18:18:25 No.1048141026

>ストはいまだに中堅ランクでも人がいるけど鉄拳はどう?いま始めても下の方に人いる? そもそもプレイ人口が日本だけでもストの倍ぐらいいるから大丈夫

420 23/04/17(月)18:18:44 No.1048141110

>ストはいまだに中堅ランクでも人がいるけど鉄拳はどう?いま始めても下の方に人いる? 下の方の人なんてここにいねーよ

421 23/04/17(月)18:18:45 No.1048141115

>なんで不細工にモデリングするんだろうね… mayでやってください…

422 23/04/17(月)18:18:54 No.1048141171

>>>そもそも格ゲー自体が >>と言ってたらスト5が600万本 鉄拳7が1000万本売れてるんだ >なそ >にん PS4 XboxOne Steam合計だけどそれでも凄いな https://famitsu.com/news/202212/17286638.html

423 23/04/17(月)18:19:09 No.1048141241

ゴボファイはそろそろ新作欲しい

424 23/04/17(月)18:19:15 No.1048141282

スト3は既存キャラ削除がアレだったのはともかく新キャラは結構好きなんだよなぁ… なんで5でQやネクロじゃなくてオロが人外代表として選ばれたのはよくわからんけど

425 23/04/17(月)18:19:21 No.1048141311

鉄拳の熱帯はランク詐欺のサブアカ初狩りばっかりだよ

426 23/04/17(月)18:19:21 No.1048141312

モダンで壊れて欲しいなぁストⅥ

427 23/04/17(月)18:19:28 No.1048141346

ずっとストリートファイターがトップだと思ってた…

428 23/04/17(月)18:19:30 No.1048141355

モダンの強さよりモダンの1ボタンでゲームバランスがどうなるのかのほうが興味ある コマンド入力がないことでなくなる読み合いもあるし見てからの範囲が広くなるし

429 23/04/17(月)18:19:35 No.1048141377

鉄拳は読み合いが分かりづら過ぎるんだよ! 膝さんとかアッシュの試合とか防御がすげぇのに知識無いと「なんでこの人達何もしないの?」ってなるだけだもん

430 23/04/17(月)18:19:37 No.1048141381

モダンは真面目にプロが採用する可能性あるからね 論理的にワンボタンSAがめっちゃ強いから

431 23/04/17(月)18:19:46 No.1048141430

>ゴボファイはそろそろ新作欲しい もうキャラの弾がねぇ 無いことはないけどDLCが限度だ

432 23/04/17(月)18:19:55 No.1048141473

>ゴボファイはそろそろ新作欲しい ボールファはあれめちゃくちゃ時間かかるやつだし…

433 23/04/17(月)18:20:44 No.1048141702

>ゴボファイはそろそろ新作欲しい だめだ ゼノバ2と共に延々と続いてもらう

434 23/04/17(月)18:20:50 No.1048141732

ゴボもそれなりに流行ったな大会見てて面白かったし

435 23/04/17(月)18:21:03 No.1048141800

5→6で思ったのは やっぱり派手な超必殺技あった方がいいよねって

436 23/04/17(月)18:21:09 No.1048141841

>ずっとストリートファイターがトップだと思ってた… ストリートファイターがトップだったのは2までだな 3からは鉄拳の方が売れてた

437 23/04/17(月)18:21:18 No.1048141885

ゴボ2作るにしてもどう進化させればいいか難かしそうだな 原作再現で言えば無印で完成しちゃってるし

438 23/04/17(月)18:21:19 No.1048141890

グラバーは続編はやる気しない

439 23/04/17(月)18:21:23 No.1048141927

スト3の頃、SNKは可愛いとかカッコいいキャラ出してるのに 2ndの新キャラ二名発表!ってゲーメスト見たらパンイチマッチョとアンドレが載っててこの会社ばかなのかなと思った 硬派とか言えるやり方がこれ?って 今も変わってないとは…

440 23/04/17(月)18:21:32 No.1048141953

海外だと距離離れてても熱帯快適だからギルティが人気と聞いたけど鉄拳の熱帯はその辺どんな感じなの?

441 23/04/17(月)18:21:42 No.1048142008

ストVはPS4とPC合計で700万本 https://www.capcom.co.jp/ir/business/million.html スマブラSPは3000万本 https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/software/

442 23/04/17(月)18:21:42 No.1048142010

6はジェイミーいいよね あんま強くないらしいけど…

443 23/04/17(月)18:21:49 No.1048142047

>「なんでこの人達何もしないの?」ってなるだけだもん 鉄拳の「何もしない時間」が見栄え悪いから8ではシステムにテコ入れしたんだろうな

444 23/04/17(月)18:21:58 No.1048142092

スト3大人気だけど 家庭用がほんと言うほど売れねーのね 変なの

445 23/04/17(月)18:22:24 No.1048142235

gbvs新作は楽しみだよ

446 23/04/17(月)18:22:27 No.1048142248

>と言ってたらスト5が600万本 鉄拳7が1000万本売れてるんだ そんな売れてんのかよ 例え1%しか対戦環境に残らなくても数万~10万人のプレイヤーが居るってちょっと凄いな

447 23/04/17(月)18:22:39 No.1048142318

>ストVはPS4とPC合計で700万本 >https://www.capcom.co.jp/ir/business/million.html 結構スゲェじゃん >スマブラSPは3000万本 >https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/software/ エグッ

448 23/04/17(月)18:22:42 No.1048142341

格ゲーは海外売り上げの比率が高いから国内だとそこそこでも売り上げ伸びるんだよね

449 23/04/17(月)18:22:45 No.1048142356

ストリートファイター2 1991~2017 1550万本 ストリートファイターゼロ 1995~2006 357.7万本 ストリートファイター3 1999~2004 27.2万本 ストリートファイター4 2009~2014 920.9万本 ストリートファイター5 2016年~ 600万本 ストは分かりやすくスト3で一度滅んだからな

450 23/04/17(月)18:22:48 No.1048142380

>スト3の頃、SNKは可愛いとかカッコいいキャラ出してるのに >2ndの新キャラ二名発表!ってゲーメスト見たらパンイチマッチョとアンドレが載っててこの会社ばかなのかなと思った >硬派とか言えるやり方がこれ?って >今も変わってないとは… まあ美男美女だけでなくキワモノもいるのが格ゲーの魅力だから… なんでキワモノしか追加しないんですか?

451 23/04/17(月)18:22:54 No.1048142420

>5→6で思ったのは >やっぱり派手な超必殺技あった方がいいよねって それはそうだね ただ演出は長くて5秒くらいにしてほしいしあっても対戦では簡略化出来るとかしてほしい

452 23/04/17(月)18:23:20 No.1048142548

主役や王道キャラを強く調整してくれ 変なキャラばっかの環境は嫌じゃ

453 23/04/17(月)18:23:34 No.1048142625

鉄拳チームは鉄拳もスマブラも作ってるから精鋭だな…

454 23/04/17(月)18:23:40 No.1048142648

海外の熱いロールバックコールで格ゲーでは搭載が当たり前になってきたのはいいと思う

455 23/04/17(月)18:23:45 No.1048142676

スト3はなんというかせっかく作った2D格ゲーのセオリー自分で破壊したからな あんな特殊なゲーム性ならナンバリングで出さなくてよかったんじゃねえかなと思う

456 23/04/17(月)18:23:56 No.1048142725

>スト3大人気だけど >家庭用がほんと言うほど売れねーのね >変なの 玄人しかやってないのを大人気とは言わない…

457 23/04/17(月)18:24:01 No.1048142753

マリーザとかマノンへの反応の差を見てると格ゲーマーウケするキャラデザと一般ウケするキャラデザは違うのかもって感じる

458 23/04/17(月)18:24:09 No.1048142808

>主役や王道キャラを強く調整してくれ そいつら強いとマジで一色になるからな…

459 23/04/17(月)18:24:22 No.1048142861

>ストリートファイター3 1999~2004 27.2万本 イロモノがいてもいい 既存キャラ消してイロモノだけにするのは論外

460 23/04/17(月)18:24:23 No.1048142868

>ストは分かりやすくスト3で一度滅んだからな 何がダメだったんだ

461 23/04/17(月)18:24:34 No.1048142935

最近はクロスプレイに前向きなタイトルも増えた気がする

462 23/04/17(月)18:24:38 No.1048142955

主役は強くていいと思うんだよねとは思うけど最強だと困る 良い感じでお願いします!!

463 23/04/17(月)18:24:58 No.1048143054

今カズヤがスマブラでも人気らしいな

464 23/04/17(月)18:25:00 No.1048143074

ZEROとⅢの売り上げの差って出したハードの差?

465 23/04/17(月)18:25:10 No.1048143134

ゼロシリーズと比べるととっつきにくそう感がすごかったんだ

466 23/04/17(月)18:25:14 No.1048143158

>>ストは分かりやすくスト3で一度滅んだからな >何がダメだったんだ >fu2111974.jpeg >2の大人気キャラたちを解雇してこれは…

467 23/04/17(月)18:25:18 No.1048143182

>>ストは分かりやすくスト3で一度滅んだからな >何がダメだったんだ キャラの見た目

468 23/04/17(月)18:25:20 No.1048143190

鉄拳は主役の二人が強さは別として新規お断りな性能してんのがな…

469 23/04/17(月)18:25:26 No.1048143224

鉄拳はパキスタン勢が滅茶苦茶強いって聞いたぞ

470 23/04/17(月)18:25:31 No.1048143253

>今カズヤがスマブラでも人気らしいな ココガキサマノハカバダァ

471 23/04/17(月)18:25:37 No.1048143274

>何がダメだったんだ 既存キャラ無くしたのと難しくしすぎたのとバランスおかしいのと

472 23/04/17(月)18:25:38 No.1048143287

俺が使うと強いけど世間的には弱キャラでお願いします!!

473 23/04/17(月)18:25:59 No.1048143394

>鉄拳はパキスタン勢が滅茶苦茶強いって聞いたぞ 今は日韓パキの三つ巴です…

474 23/04/17(月)18:26:07 No.1048143434

>スト3大人気だけど >家庭用がほんと言うほど売れねーのね >変なの 何でかって言うと大人気じゃなかったから

475 23/04/17(月)18:26:12 No.1048143474

>海外だと距離離れてても熱帯快適だからギルティが人気と聞いたけど鉄拳の熱帯はその辺どんな感じなの? ギルティが快適になったシステムが2Dと3D格ゲーの違いで鉄拳には適応できないと鉄拳のプロデューサーが言っていたね

476 23/04/17(月)18:26:13 No.1048143482

1/10以下て…

477 23/04/17(月)18:26:24 No.1048143546

>スマブラSPは3000万本 スマブラはカズヤもたかしも出てるからな…

478 23/04/17(月)18:26:28 No.1048143562

3で人気があるのも3rdであってスト3じゃないからな

479 23/04/17(月)18:26:42 No.1048143659

>スマブラはカズヤもたかしも出てるからな… じゃあ実質ストと鉄拳のおかげだな

480 23/04/17(月)18:26:52 No.1048143715

>最近はクロスプレイに前向きなタイトルも増えた気がする 実際マッチ対象が倍以上になるのはプレイヤーからするとメリットでかいよ メーカーは自分のサーバー立てないといけないからつらいだろうけど

481 23/04/17(月)18:26:55 No.1048143733

ハイタニがスマ勢に呼ばれた時の放送で リュウはいつも最初だけ強いって言ってて笑った

482 23/04/17(月)18:27:02 No.1048143773

スマブラはカズヤ使いばっかだからな…

483 23/04/17(月)18:27:04 No.1048143780

>スマブラはカズヤもたかしも出てるからな… テリーも出てるぞ 不知火舞はエロだから居ない

484 23/04/17(月)18:27:10 No.1048143814

リュウが強いとみんなそれしか使わなくなるのは理屈ではわかるんだがな

485 23/04/17(月)18:27:13 No.1048143829

>最近はクロスプレイに前向きなタイトルも増えた気がする 鉄拳8もクロスプレイ対応なんだけどハラダサンがヒでさらっと言っただけで ファンがなんで大々的に発表しないの?って聞いたら 別に発表してもふーんって当たり前だと思われるからって言ってた

486 23/04/17(月)18:27:21 No.1048143866

>鉄拳は主役の二人が強さは別として新規お断りな性能してんのがな… 操作難しそうってイメージはそいつらが悪いよね キャラによってはレバー入れボタンだけでも十分戦えるのに

487 23/04/17(月)18:27:36 No.1048143953

KOFばっかSNKは話題になるけど餓狼新作マジたのしみなんすよ

488 23/04/17(月)18:27:41 No.1048143986

>ストリートファイター2 1991~2017 1550万本 >ストリートファイターゼロ 1995~2006 357.7万本 >ストリートファイター3 1999~2004 27.2万本 >ストリートファイター4 2009~2014 920.9万本 >ストリートファイター5 2016年~ 600万本 >ストは分かりやすくスト3で一度滅んだからな これストリートファイターゼロの時点でも相当減ってない?

489 23/04/17(月)18:27:47 No.1048144021

鉄拳ってまだ生きてたんだ

490 23/04/17(月)18:27:47 No.1048144022

3のアレックスは物静かで知的な巨人って感じで主役張れるポテンシャルはあったと思うよ 3のはね

491 23/04/17(月)18:27:47 No.1048144023

スト5のシーズン1リュウ春麗祭りだったしな

492 23/04/17(月)18:27:52 No.1048144053

一八のデビルは万人受けしそうなブラッドベンジェンスデザインじゃなくて昔っからのだせぇデビルに開発が拘ってるのが謎

493 23/04/17(月)18:27:56 No.1048144075

老舗はもう新規タイトル出さないのかな

494 23/04/17(月)18:28:20 No.1048144191

>これストリートファイターゼロの時点でも相当減ってない? 年数を考えてほしい

495 23/04/17(月)18:28:22 No.1048144199

100円でバラマキしてた鉄拳の売上本数誇るのもなんだかなぁとは思う それで稼いだ売上だけで抜かれたってのもどうなのと

496 23/04/17(月)18:28:24 No.1048144212

色々言われるけど令サム好きなんだよね

497 23/04/17(月)18:28:25 No.1048144217

>これストリートファイターゼロの時点でも相当減ってない? ゼロは正式じゃなくオマケの繋ぎ作品だったんだよ それでこんだけ売れてるのが異常

498 23/04/17(月)18:28:25 No.1048144220

>これストリートファイターゼロの時点でも相当減ってない? 2が異常過ぎるだけ

499 23/04/17(月)18:28:26 No.1048144226

>ハイタニがスマ勢に呼ばれた時の放送で >リュウはいつも最初だけ強いって言ってて笑った ウメハラがどぐらの放送呼ばれたのも好き 「俺はスパ2Xのリュウの幻影を追ってただけでその後にリュウはストリートファイターに参戦した事はない(意訳)」 って発言にはハッとした

500 23/04/17(月)18:28:27 No.1048144230

>テリーも出てるぞ なんでKOFじゃなくて餓狼だったんだろう

501 23/04/17(月)18:28:41 No.1048144306

>KOFばっかSNKは話題になるけど餓狼新作マジたのしみなんすよ 楽しみではあるんだけどKOFあってサムスピも復活させて その上で餓狼もって考えると人口分散しそうで怖い

502 23/04/17(月)18:28:49 No.1048144351

>色々言われるけど令サム好きなんだよね 熱帯がね…

503 23/04/17(月)18:28:49 No.1048144352

>これストリートファイターゼロの時点でも相当減ってない? スーファミ時代の文字通り桁違いにゲームソフトが売れた時期と単純比較は難しい

504 23/04/17(月)18:28:54 No.1048144381

スト2と比べるのは流石に無茶何でやめよう スト2だぞ

505 23/04/17(月)18:29:06 No.1048144440

>100円でバラマキしてた鉄拳の売上本数誇るのもなんだかなぁとは思う >それで稼いだ売上だけで抜かれたってのもどうなのと プレイ人口も倍ぐらい違うぞ

506 23/04/17(月)18:29:10 No.1048144466

>3で人気があるのも3rdであってスト3じゃないからな 確かにスト3って言い方ほとんど聞かないわ 大体3rd

507 23/04/17(月)18:29:25 No.1048144547

>老舗はもう新規タイトル出さないのかな 出したてくれたよ ほんとたくさん出しはしたんだ

508 23/04/17(月)18:29:39 No.1048144622

サムスピはあーいう一発が重いゲームを作れって言ってた奴らが 発売後スーッと消えたのが印象的だった

509 23/04/17(月)18:29:42 No.1048144651

スト2ってカプコンコレクションみたいな寄せ集めソフトが出る度に入ってるからもう単体の売上計算できないでしょ

510 23/04/17(月)18:29:43 No.1048144660

なぜスト3家庭用が売れなかったのか それはCPS3の移植がPSやPS2だと無理だったからだ 運悪く移植できるのがDCしかなかった

511 23/04/17(月)18:29:46 No.1048144680

>なんでKOFじゃなくて餓狼だったんだろう KOFだと任天堂との縁が一気に薄くなるから?

512 23/04/17(月)18:29:48 No.1048144695

バラマキなんてスト5もやってたんだから普通に人気の差よ

513 23/04/17(月)18:29:48 No.1048144697

よくみるとスト2なんか年代がひとつだけおかしくない?

514 23/04/17(月)18:29:54 No.1048144723

守りが強いゲームはつまらんってプロが言ってる動画見た事あるけど 見栄え的にもそうかもなぁ

515 23/04/17(月)18:30:13 No.1048144815

ストリートファイターのストーリーがよくわかんない…やってたのにな… KOFとかギルティとか鉄拳はなんか個性あるんだけど 5でベガが死んだくらい

516 23/04/17(月)18:30:17 No.1048144836

>なんでKOFじゃなくて餓狼だったんだろう スマブラのゲストテーマ的には龍虎じゃないのはあってもKOFよりは餓狼だと思う

517 23/04/17(月)18:30:21 No.1048144859

格ゲーをやろうじゃなくてスト2をやろうの時代と なんの格ゲーやるか選ぶ時代は比較にならない

518 23/04/17(月)18:30:26 No.1048144892

>サムスピはあーいう一発が重いゲームを作れって言ってた奴らが >発売後スーッと消えたのが印象的だった それもあるけど こいつらこのゲームに武器弾き要素あるの忘れてたのかなって思った

519 23/04/17(月)18:30:39 No.1048144951

シリーズ累計 鉄拳 5400万本 ストリートファイター 4900万本 ほんと二大巨頭だよ

520 23/04/17(月)18:30:58 No.1048145044

バーチャは?

521 23/04/17(月)18:31:06 No.1048145099

ストと鉄拳どっちもやってる人いる? 俺はストの方が面白いと感じたけど同じ境遇の人で他の人はどう思ってるか知りたい

522 23/04/17(月)18:31:09 No.1048145129

どういう縁でバンナムがスマブラやるようになったんだろ

523 23/04/17(月)18:31:12 No.1048145151

スト5はPSでフリプにはなったけどセールは精々7割オフ 鉄拳はフリプにはなってないけどsteamセールでしょっちゅう500円以下になる印象

524 23/04/17(月)18:31:17 No.1048145173

>楽しみではあるんだけどKOFあってサムスピも復活させて >その上で餓狼もって考えると人口分散しそうで怖い 結局KOFでいいよねにはなって欲しくないから頑張って欲しい 折角の3Dになったローレンスブラッドに会えるのがほんと嬉しい

525 23/04/17(月)18:31:20 No.1048145192

>バーチャは? 俺はテクモだ!

526 23/04/17(月)18:31:24 No.1048145218

>バーチャは? しんだ

527 23/04/17(月)18:31:26 No.1048145233

初心者からしたら剣気とかいう煩わしいゲージ無いのは好きだよ令サム

528 23/04/17(月)18:31:37 No.1048145291

>5でベガが死んだくらい ZERO3でもベガ使わない限り死ぬしあんま気にしてもしょうがない

529 23/04/17(月)18:31:40 No.1048145301

>>なんでKOFじゃなくて餓狼だったんだろう >KOFだと任天堂との縁が一気に薄くなるから? 新作出るからじゃね?

530 23/04/17(月)18:31:48 No.1048145347

>守りが強いゲームはつまらんってプロが言ってる動画見た事あるけど >見栄え的にもそうかもなぁ これ言うプレイヤー本当に色んなゲームで見掛けるから実際不健全なんだろうなと思う 攻めよりが守りが強いゲーム

531 23/04/17(月)18:32:06 No.1048145437

出るかなぁ!?ローレンスブラッド出るかなぁ!?

532 23/04/17(月)18:32:17 No.1048145498

鉄拳はTT2から始めて頑張るぞー!ってやってたんだけど 初心者が死ぬランクシステムに心折られた ひと月後はだいぶ安定したらしいけど

533 23/04/17(月)18:32:25 No.1048145544

鉄拳7が投げ売りってよく聞くけどもう10年近く続いてるタイトルだしセール常連も仕方ないっていうか…

534 23/04/17(月)18:32:32 No.1048145586

ZEROは初代PSとSSで出てたから売れたんだな ⅢはDCじゃまぁ無理じゃね

535 23/04/17(月)18:32:33 No.1048145593

>結局KOFでいいよねにはなって欲しくないから頑張って欲しい うnうn >折角の3Dになったローレンスブラッドに会えるのがほんと嬉しい うーーーーーn???

536 23/04/17(月)18:32:41 No.1048145635

なんで餓狼なんと言われたら京よりテリーの方がかっこいいから以外の理由ないと思うよ

537 23/04/17(月)18:32:56 No.1048145726

ベガと平八は何度死んでも次作では生き返ってるだろうし真に受けるもんじゃねぇ

538 23/04/17(月)18:33:00 No.1048145740

>これ言うプレイヤー本当に色んなゲームで見掛けるから実際不健全なんだろうなと思う >攻めよりが守りが強いゲーム 極端な話少し削ったらガード固めてタイムアップまで粘るのが強いってことだからな

539 23/04/17(月)18:33:07 No.1048145780

あと単純に3はめちゃくちゃ海外で売れなかった

540 23/04/17(月)18:33:08 No.1048145781

ベガ死んだんだ…数えるの面倒なくらいスペアボディとクローン体いたと思うけどその辺から復活するんじゃないの

541 23/04/17(月)18:33:20 No.1048145837

守りが強いゲームの不快感はスト4が証明している

542 23/04/17(月)18:33:27 No.1048145874

スト3って無印もセカンドもめちゃくちゃ糞ゲーだからな

543 23/04/17(月)18:33:32 No.1048145908

>なんで餓狼なんと言われたら京よりテリーの方がかっこいいから以外の理由ないと思うよ マリオたちと並ぶならテリーくらい派手なほうがいいな

544 23/04/17(月)18:33:34 No.1048145922

>攻めよりが守りが強いゲーム 守りが強いと待ち主体になって動きがないから見てる側もやってる側もつまんない

545 23/04/17(月)18:33:35 No.1048145926

>鉄拳はTT2から始めて頑張るぞー!ってやってたんだけど >初心者が死ぬランクシステムに心折られた そもそもTT2が新規で始めるには鬼門すぎるタイトルだったし…

546 23/04/17(月)18:33:39 No.1048145950

>守りが強いゲームの不快感はスト4が証明している スト4は攻撃も強いじゃねーか

547 23/04/17(月)18:33:44 No.1048145976

>守りが強いゲームの不快感はスト5が証明している

548 23/04/17(月)18:33:52 No.1048146013

まあ6じゃベガは今のところいないから... サイコパワーみたいの持ってるやついるけど

549 23/04/17(月)18:34:12 No.1048146124

サムスピゲストキャラと言えば梅喧が有名だけど実はフォーオナーのキャラなんかも参戦してたりすることはあまり知られていない…

550 23/04/17(月)18:34:12 No.1048146128

>>なんで餓狼なんと言われたら京よりテリーの方がかっこいいから以外の理由ないと思うよ >マリオたちと並ぶならテリーくらい派手なほうがいいな 後体力減ったら使える必殺技もスマブラ に合ってた

551 23/04/17(月)18:34:17 No.1048146154

>守りが強いゲームの不快感はスト4が証明している ユンがめちゃくちゃ上から攻めてるイメージしかないんだけど守りが強かったの?

552 23/04/17(月)18:34:19 No.1048146168

ブロはあれ攻めのシステムだよなぁ

553 23/04/17(月)18:34:19 No.1048146171

バスターウルフとパワーゲイザーかっこいいもんなスマブラテリー

554 23/04/17(月)18:34:29 No.1048146225

スト5は待ちが強いだけで守りは弱いよ

555 23/04/17(月)18:34:31 No.1048146235

>攻めよりが守りが強いゲーム オートガードにしてガロン使って投げを擦りまくるヴァンパイアハンターは酷いぞ

556 23/04/17(月)18:34:33 No.1048146246

>そもそもTT2が新規で始めるには鬼門すぎるタイトルだったし… TTはどうしてもお祭りパーティゲーの側面がデカすぎる…

557 23/04/17(月)18:34:41 No.1048146275

だってよォあいつバスターウルフ持ってんだぜ? 卑怯だろあんなかっこいいの

558 23/04/17(月)18:34:49 No.1048146316

悪人おじいちゃんの平八や悪人中年のカズヤが主役張ってる鉄拳ってもしかしてイロモノ?

559 23/04/17(月)18:34:52 No.1048146337

京は超必があんまり派手じゃないのがね...無塵とか使うのもあれだし

560 23/04/17(月)18:34:58 No.1048146368

ランクマ全部段位制にしてほしい ぬるっとポイント溜まったら上がるんじゃなくて格上と当てられて倒せたら上がれるやつ

561 23/04/17(月)18:34:59 No.1048146372

餓狼の新作はストーリーも気になる

562 23/04/17(月)18:35:00 No.1048146383

スト4は不快の塊がぶつかり合うゲームじゃねーか

563 23/04/17(月)18:35:05 No.1048146419

youtube見て鉄拳8は興味出たから買ってみるぞ 演出と音はゲームの大事な要素だなっと改めて思う

564 23/04/17(月)18:35:10 No.1048146462

春麗の良さがわからない 当時は画期的なキャラデザだったんだろうけど今見ると微妙すぎないか

565 23/04/17(月)18:35:18 No.1048146511

>悪人おじいちゃんの平八や悪人中年のカズヤが主役張ってる鉄拳ってもしかしてイロモノ? パンダがプレイアブルのゲームだぞ

566 23/04/17(月)18:35:24 No.1048146533

スト4のフェイロン対フェイロンいいよね…

567 23/04/17(月)18:35:39 No.1048146603

ブロッキング好きだったんだがなあ…

568 23/04/17(月)18:35:46 No.1048146641

>ブロはあれ攻めのシステムだよなぁ あれあるおかげで飛び込み行きやすいしな レミーは死んだ

569 23/04/17(月)18:35:50 No.1048146670

ブルースリー再現度だと鉄拳が上だと思う

570 23/04/17(月)18:35:52 No.1048146683

>TTはどうしてもお祭りパーティゲーの側面がデカすぎる… 本来はカンガルーとかボスコノビッチみたいなヘンテコキャラで仲間内でキャッキャ楽しむタイトルよね…

571 23/04/17(月)18:35:56 No.1048146701

>youtube見て鉄拳8は興味出たから買ってみるぞ >演出と音はゲームの大事な要素だなっと改めて思う 格ゲー全部に言えるけど初動が新規だと一番楽しめるから頑張れ 演出凄いよね鉄拳

572 23/04/17(月)18:35:58 No.1048146715

https://twitter.com/hc0519/status/1100632434217934848 おそらく最も有名な守ったほうが強い対戦

573 23/04/17(月)18:35:59 No.1048146720

>ユンがめちゃくちゃ上から攻めてるイメージしかないんだけど守りが強かったの? 相手に崩すには結局向こうがどこでボタン押すのか次第になるゲームと梅原が言うぐらいには

574 23/04/17(月)18:36:08 No.1048146767

ガロウ2はジョーアンディいるだけでワクワクする

575 23/04/17(月)18:36:19 No.1048146837

>スト4のフェイロン対フェイロンいいよね… <ホイッ ホイッ>

576 23/04/17(月)18:36:20 No.1048146844

>ブルースリー再現度だと鉄拳が上だと思う 鉄拳8のブルースリーかっこいいわ

577 23/04/17(月)18:36:24 No.1048146862

>春麗の良さがわからない >当時は画期的なキャラデザだったんだろうけど今見ると微妙すぎないか 春麗が魅力的に映るのは2のパンチラ見てドキドキしてた世代だけじゃない? つまりはジジィ達

578 23/04/17(月)18:36:51 No.1048147004

>ぬるっとポイント溜まったら上がるんじゃなくて格上と当てられて倒せたら上がれるやつ それだとわざと負けて下位に居座る雑魚狩り野郎がポイント制より酷くなるだろうし…

579 23/04/17(月)18:36:59 No.1048147048

>格ゲー全部に言えるけど初動が新規だと一番楽しめるから頑張れ すげぇわかるんだけどさぁ!高えんだよ格ゲー! コイン入れてた頃よりマシなんだろうけど

580 23/04/17(月)18:37:02 No.1048147062

なんかコアな人気あるけどブロッキングは大半の格ゲーマーには受け入れられんかったのよ

581 23/04/17(月)18:37:19 No.1048147160

>春麗の良さがわからない >当時は画期的なキャラデザだったんだろうけど今見ると微妙すぎないか 俺も現役世代だけど微妙だと思ってるけど多分魂に刻まれちゃってる人が多いんじゃねぇかな あとは広告塔

582 23/04/17(月)18:37:23 No.1048147187

3rdは家庭用がDCだからとか抜きにプレイ人口も当時アケで稼働してた他ゲーより劣ってた

583 23/04/17(月)18:37:24 No.1048147194

>https://twitter.com/hc0519/status/1100632434217934848 >おそらく最も有名な守ったほうが強い対戦 剣サム以外の外道は割と腐れ外道な性能してるの最近知れ渡ってきた気がする

584 23/04/17(月)18:37:25 No.1048147203

守りが強いっていうか守りのシステムが豊富だと新規がうげってならない

585 23/04/17(月)18:37:32 No.1048147247

攻めが強いほうが好きと言うか タイムアップまで固め合いするゲームと一回こかされたら半分諦めるゲームでは後者のほうがギリギリましというか…

586 23/04/17(月)18:37:36 No.1048147262

スマブラに一八参戦した時とかevo実況の時に「鉄拳のBGMいいね」ってレス見かけてなんか嬉しいかったよ俺

587 23/04/17(月)18:38:02 No.1048147406

>なんかコアな人気あるけどブロッキングは大半の格ゲーマーには受け入れられんかったのよ 入力がストイックすぎる… メルブラのシールドくらい大雑把ならまた反応は違ってたと思う

588 23/04/17(月)18:38:14 No.1048147463

>>格ゲー全部に言えるけど初動が新規だと一番楽しめるから頑張れ >すげぇわかるんだけどさぁ!高えんだよ格ゲー! >コイン入れてた頃よりマシなんだろうけど 高い?????

589 23/04/17(月)18:38:21 No.1048147510

まあ結局どっちも人気だし今後も新規獲得に頑張ってほしいよね

590 23/04/17(月)18:38:58 No.1048147728

>まあ結局どっちも人気だし今後も新規獲得に頑張ってほしいよね それはそう

↑Top