虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

おっ来... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/17(月)16:16:43 No.1048110119

おっ来た来た 「」ムリエが仕事の後に見る映画はこれでいいだろ? >業火の向日葵 寝る前に見るのはっと…おっ!こいつはいいやあ! >11人目のストライカー

1 23/04/17(月)16:17:28 No.1048110288

拷問かな?

2 23/04/17(月)16:18:11 No.1048110443

向日葵はキッド様が大活躍するコナン映画史上最高傑作だけどストライカーはちょっと…

3 23/04/17(月)16:19:37 No.1048110743

そのラインナップなら銀翼も検討しろ

4 23/04/17(月)16:19:40 No.1048110756

紺碧は寝る前に見るとちょうどいいって沢木さんの本に書いてあったの!

5 23/04/17(月)16:24:33 No.1048111811

つまらなさの最大瞬間風速 11人目のストライカー 平均つまらなさの最低値 紺碧の棺 平均不快値MAX 銀翼の奇術師 内容のなさMAX 業火の向日葵

6 23/04/17(月)16:24:35 No.1048111816

じゃあ寝る前に見る映画はこれで… dice1d24=22 (22)

7 23/04/17(月)16:25:42 No.1048112054

向日葵やるなら参加するよ

8 23/04/17(月)16:26:37 No.1048112261

>平均不快値MAX 銀翼の奇術師 仁科か?

9 23/04/17(月)16:26:51 No.1048112327

でも向日葵は興収に革命をもたらしたから…

10 23/04/17(月)16:27:10 No.1048112400

向日葵は犯人の同期が意味わからないだけで導入の不気味さとかキッドとの共闘は悪く無いから…

11 23/04/17(月)16:27:19 No.1048112433

そんな映画が観たいのか…

12 23/04/17(月)16:27:21 No.1048112443

銀翼はむしろ不快感は無いけど退屈な紺碧寄りだと思う

13 23/04/17(月)16:28:24 No.1048112700

銀翼不快要素なんかあったか? 終盤のアクションとかめちゃくちゃで割りと好きなんだが

14 23/04/17(月)16:28:25 No.1048112707

>向日葵は犯人の同期が意味わからないだけで導入の不気味さとかキッドとの共闘は悪く無いから… 犯人の動機意味不明なのがデカすぎる

15 23/04/17(月)16:29:02 No.1048112853

銀翼は(新一…)要素が一番観たく無い形で出てくるからな

16 23/04/17(月)16:29:19 No.1048112906

銀翼っどんな映画だっけ?ハワイで親父に習ったで飛行機運転してた記憶しかない

17 23/04/17(月)16:29:48 No.1048113010

>向日葵は犯人の同期が意味わからないだけで導入の不気味さとかキッドとの共闘は悪く無いから… 偽物はゆるさない

18 23/04/17(月)16:30:49 No.1048113216

カタ野原ひろし

19 23/04/17(月)16:30:50 No.1048113224

>平均不快値MAX 銀翼の奇術師 瞬間最大不快値MAXなら水平線と絶海の2強だが平均となると難しい

20 23/04/17(月)16:31:17 No.1048113320

>偽物はゆるさない なんか偽物って確信する要素あるのかなぁって思ってたら何も無いのはダメだろ…

21 23/04/17(月)16:31:36 No.1048113393

>銀翼不快要素なんかあったか? 飛行機がね…

22 23/04/17(月)16:31:47 No.1048113434

絶海ってなんか不快なシーンあったっけ?瞳の次に好きだけど

23 23/04/17(月)16:32:23 No.1048113553

不快ではないけどなんでだよ!?馬鹿なの? と思ったのは蘭ねーちゃんが子供達から貰ったの探すために船に残ってピンチになる奴 なんだっけ?

24 23/04/17(月)16:32:42 No.1048113617

銀翼は頭空っぽにして流し見なら見れるけど真面目に見たらイライラするかもしれん

25 23/04/17(月)16:33:14 No.1048113763

向日葵の犯人の訳分からなさは 作中で中盤に「これは最初真贋不明だったけど後から研究で本物って判明したんですよー」って解説があったのに それは偽物なんですけおー!!!して特に研究の事実をひっくり返す証拠も何も持ってなかったこと 言いがかりじゃん…

26 23/04/17(月)16:34:20 No.1048114013

>絶海ってなんか不快なシーンあったっけ?瞳の次に好きだけど ラストの蘭溺れる下りが水平線並に雑に付けた感あって個人的に不快度MAXだった

27 23/04/17(月)16:36:37 No.1048114489

サンデーうぇぶりで映画コミカライズ無料やってるぞ辻ィ!! 14番目も紺碧もないぞ辻ィ!!! 向日葵はサンデーSでやってるけど >7枚揃った「ひまわり」の展覧会に新一に扮した怪盗キッドの姿が… >コナンが手にしたキッドカードが、事件の「真相」へと導く――― だから内容変わってないぞ辻ィ! 今からヘリでジュニア文庫版向日葵を買いに行く!!!

28 23/04/17(月)16:37:42 No.1048114720

>サンデーうぇぶりで映画コミカライズ無料やってるぞ辻ィ!! >14番目も紺碧もないぞ辻ィ!!! >向日葵はサンデーSでやってるけど >>7枚揃った「ひまわり」の展覧会に新一に扮した怪盗キッドの姿が… >>コナンが手にしたキッドカードが、事件の「真相」へと導く――― >だから内容変わってないぞ辻ィ! >今からヘリでジュニア文庫版向日葵を買いに行く!!! ほとんどコナンファンだな…

29 23/04/17(月)16:37:43 No.1048114724

銀翼はえっこれで終わり?って感じがすごかった

30 23/04/17(月)16:38:26 No.1048114871

絶海はクライマックスの展開となんかキャーキャーうっせえガキにされてる少年探偵団がだいぶ受け入れられない 個人的にはよく突っ込まれてる序盤~中盤のお話は好き

31 23/04/17(月)16:38:35 No.1048114911

文庫版とかその辺に手を出してる人はマジで凄いコナンファンと思う 俺は映画全部とアニメ全話程度だよ

32 23/04/17(月)16:38:54 No.1048114978

まずキッドカード(一般常識)が面白すぎるよ

33 23/04/17(月)16:39:38 No.1048115153

>文庫版とかその辺に手を出してる人はマジで凄いコナンファンと思う >俺は映画全部とアニメ全話程度だよ 十分すごいわ

34 23/04/17(月)16:40:30 No.1048115347

本当にアニメ全話消化してるなら立派なヘビーユーザーだ

35 23/04/17(月)16:43:56 No.1048116070

毎度だけどやるやる言ってスレ立てないやつ多すぎだろ

36 23/04/17(月)16:44:07 No.1048116110

緋色も色々詰め込みすぎた感ある

37 23/04/17(月)16:44:16 No.1048116156

向日葵は何も考えずに派手な絵面だけ見る分にはアリだと思うんだ

38 23/04/17(月)16:45:31 No.1048116464

>緋色も色々詰め込みすぎた感ある 緋色は悪くないけど不在証明が一番面白い

39 23/04/17(月)16:46:22 No.1048116639

アニメ全話はやばい

40 23/04/17(月)16:46:35 No.1048116698

向日葵のめちゃくちゃ表舞台に立つ園子好きだよ 友達が職場で頑張ってるのを見た時みたいな誇らしさを感じる

41 23/04/17(月)16:46:49 No.1048116750

>緋色も色々詰め込みすぎた感ある やりたいこと先に用意して本筋はそれ繋ぐための出来合いって感じ

42 23/04/17(月)16:48:17 No.1048117103

元太が壊れるやつってなんだっけ

43 23/04/17(月)16:48:50 No.1048117232

>元太が壊れるやつってなんだっけ 元壊の発症は天国 本当に壊れるのは戦慄

44 23/04/17(月)16:48:52 No.1048117242

>元太が壊れるやつってなんだっけ 戦慄の楽譜って言ってますね

45 23/04/17(月)16:48:54 No.1048117249

>元太が壊れるやつってなんだっけ アメイジンググレイスは許しの歌だから…

46 23/04/17(月)16:48:55 No.1048117256

>元太が壊れるやつってなんだっけ (どっちだ…?)

47 23/04/17(月)16:49:10 No.1048117325

>元太が壊れるやつってなんだっけ 戦慄の楽譜

48 23/04/17(月)16:49:35 No.1048117403

壊れるやつで伝わるのか…

49 23/04/17(月)16:49:40 No.1048117417

駄作と言われてる作品でも見所が全くない作品も無いのがコナンの良いところだと思う

50 23/04/17(月)16:49:43 No.1048117425

>元壊の発症は天国 なにこれ

51 23/04/17(月)16:49:49 No.1048117450

面白い面白くないは抜きにして一番影薄い作品はから紅

52 23/04/17(月)16:50:35 No.1048117642

>>元壊の発症は天国 >なにこれ 壊れてるのは元太くんの方ですよって光彦が言う

53 23/04/17(月)16:50:37 No.1048117648

>駄作と言われてる作品でも見所が全くない作品も無いのがコナンの良いところだと思う 紺碧に見所あったかな…

54 23/04/17(月)16:50:39 No.1048117653

元太が壊れたのはベイカーじゃ?

55 23/04/17(月)16:50:45 No.1048117676

>駄作と言われてる作品でも見所が全くない作品も無いのがコナンの良いところだと思う 基本いいとこ探しする派だけど紺碧はマジで無いと思う

56 23/04/17(月)16:51:37 No.1048117865

紺碧は主題歌はマジでいいと思うよ 主題歌バトルなら個人的には一位

57 23/04/17(月)16:51:42 No.1048117881

>基本いいとこ探しする派だけど紺碧はマジで無いと思う ダイバーのお姉さんがかわいい

58 23/04/17(月)16:51:51 No.1048117912

蘭と園子の背中合わせを評価する層もいるにはいるし…

59 23/04/17(月)16:52:34 No.1048118089

例の3つにストライカー並ぶかと言われたら力不足じゃねえかな

60 23/04/17(月)16:52:44 No.1048118127

>緋色も色々詰め込みすぎた感ある 緋色はまず赤井一家全員出す上に原作本編ストーリーに関わらないようそれぞれの顔合わせやお互いの持ってる情報やら関係性やら視聴者やコナンはどこまで知ってるのかとか考えながら進めないといけないらしくてかなり大変だったとか

61 23/04/17(月)16:53:07 No.1048118227

>例の3つにストライカー並ぶかと言われたら力不足じゃねえかな 遠藤選手ブーストがかかってるからな

62 23/04/17(月)16:53:17 No.1048118268

棒読みというか遠藤で稼いでるだけだからなストライカー

63 23/04/17(月)16:53:35 No.1048118335

向日葵はラストのMV作品まであるからな…

64 23/04/17(月)16:53:41 No.1048118363

緋色はツッコミどころ部門なら全作品1位張れるかも

65 23/04/17(月)16:54:14 No.1048118481

遠藤の演技が下手すぎる遠藤

66 23/04/17(月)16:54:19 No.1048118507

犯人の気持ち悪さは鎮魂歌が1位

67 23/04/17(月)16:54:25 No.1048118524

>緋色はまず赤井一家全員出す上に原作本編ストーリーに関わらないようそれぞれの顔合わせやお互いの持ってる情報やら関係性やら視聴者やコナンはどこまで知ってるのかとか考えながら進めないといけないらしくてかなり大変だったとか 普段からコナンに触れておけば苦労しないのかな

68 23/04/17(月)16:54:52 No.1048118634

コナン映画ED外れないからな… 地上派はそのあたりが勿体ない

69 23/04/17(月)16:54:58 No.1048118658

ストライカーは遠藤の演技にもかかってくるんだけど終盤の探偵団のパートがあまりにも唐突な捩じ込まれ方かつ茶番過ぎて嫌い…

70 23/04/17(月)16:55:19 No.1048118743

>普段からコナンに触れておけば苦労しないのかな 触れてても難しいだろこれ

71 23/04/17(月)16:55:58 No.1048118891

紺碧で地味に気になるのは最初に島に来るメンバーの異様な多さ

72 23/04/17(月)16:56:07 No.1048118919

緋色の弾丸は紺碧と真逆の意味で映画にするべきじゃなかった どう考えても二時間でやる内容じゃない

73 23/04/17(月)16:56:11 No.1048118935

赤井一家の関係性を原作で整理する前に映画で全員出すは今考えても無茶だったと思うよ 漫画読んでるから関係性は分かってたけど映画で関係性が進展する訳でもないから面白さに繋がってないし

74 23/04/17(月)16:56:36 No.1048119039

緋色は何もないとこで発作みたいに突然コナンくんがらーん!!!!って叫び出すところで笑ってしまった

75 23/04/17(月)16:56:39 No.1048119050

世良との距離感は異次元より緋色のほうが好き

76 23/04/17(月)16:57:16 No.1048119178

銀翼はつまんなくはないけど事件がしょぼすぎるというかテレビスペシャルどころか通常回レベルなのが嘘だろ?ってなった 飛行機パニックメインなのはわかるけど

77 23/04/17(月)16:57:18 No.1048119185

次男パートがいらねえ

78 23/04/17(月)16:57:32 No.1048119247

>蘭と園子の背中合わせを評価する層もいるにはいるし… こういう画が見たい!でGOサインだす原作者はさぁ…

79 23/04/17(月)16:57:49 No.1048119315

緋色は言いたいこといくつかあるけど とりあえずリニア狙撃は無茶だよ!

80 23/04/17(月)16:57:51 No.1048119328

緋色は哀ちゃんヒロイン度が高いから好き

81 23/04/17(月)16:57:57 No.1048119344

>世良との距離感は異次元より緋色のほうが好き 異次元の世良は当時は服部のポジション奪い取った感じしてあんま好きじゃなかった

82 23/04/17(月)16:58:10 No.1048119382

ストライカーは遠藤抜きにしても疑った人の家で中継見てるのは味覚障害になる おっちゃんのやらかしは辻内でもおっちゃんがこんなことするか~!派と人助けのためだからこれくらいする派で賛否両論だった アクションがトンデモだけど派手だしコナンが珍しくブチ切れてたり新鮮なところは評価できる

83 23/04/17(月)16:58:31 No.1048119465

元太が本当に壊れるで駄目だった

84 23/04/17(月)16:58:37 No.1048119483

純黒がなんだかんだ好きだな

85 23/04/17(月)16:58:44 No.1048119516

そもそも服部関西メインじゃないと影うすすぎるからな…

86 23/04/17(月)16:59:04 No.1048119588

>緋色は何もないとこで発作みたいに突然コナンくんがらーん!!!!って叫び出すところで笑ってしまった それ純黒あたりで非定番化した訳じゃないんだ…ってなった

87 23/04/17(月)16:59:06 No.1048119595

業火はいい感じのポルノの主題歌といい感じのED映像で最低限にダメージは抑えられた 金ローであれ見てたらマジで虚無だった ていうか終盤ほとんど劇場版まじっく快斗だろあれ!

88 23/04/17(月)16:59:09 No.1048119602

太閤名人はは若狭先生とかと纏めて別個に映画にした方が良かった

89 23/04/17(月)16:59:29 No.1048119685

そう考えると今年のコナン映画は無難にまとまってて欠点らしい欠点ないな

90 23/04/17(月)16:59:37 No.1048119716

>蘭と園子の背中合わせを評価する層もいるにはいるし… その二人の友情ネタは瞳で完璧にやったから茶番感すげえ

91 23/04/17(月)17:00:06 No.1048119827

紺碧は灰原を相棒って明確に言わせたのは一応最初のはず… 映画の内容暗黒時代ほど灰原のヒロイン度が高かったな… だが…今は違う!

92 23/04/17(月)17:00:19 No.1048119878

何で犯人に会ったこともないし地理にも詳しくない将棋王が犯人の逃走ルートの先読みを・・・?

93 23/04/17(月)17:00:24 No.1048119896

>そう考えると今年のコナン映画は無難にまとまってて欠点らしい欠点ないな しいて上げるならラストのいっけええええ!がとって付けた感があったくらい

94 23/04/17(月)17:00:30 No.1048119919

水平線昨日見たけど証拠の捏造と終盤の蘭がなければ辻Tier上位狙えたと思う

95 23/04/17(月)17:00:34 No.1048119933

>緋色は哀ちゃんヒロイン度が高いから好き 魚影もう見てるかもしれないけどすごいぞ

96 23/04/17(月)17:00:44 No.1048119968

>そう考えると今年のコナン映画は無難にまとまってて欠点らしい欠点ないな 新一になるのか!?って期待させといてならねぇのかよ!以外は特に文句ねえや

97 23/04/17(月)17:00:51 No.1048119992

>蘭と園子の背中合わせを評価する層もいるにはいるし… 色んなところでジワジワ出してる蘭園を満を持してメインに据えた挙げ句がアレなのまあまあ根に持ってますよ私は

98 23/04/17(月)17:01:05 No.1048120046

>>緋色は何もないとこで発作みたいに突然コナンくんがらーん!!!!って叫び出すところで笑ってしまった >それ純黒あたりで非定番化した訳じゃないんだ…ってなった 緋色ではあからさまにらーん!してるシーンはなかったと思う 蘭!?くらいの呼びかけはあったけど

99 23/04/17(月)17:01:25 No.1048120124

紺碧は青山原画が1枚しかないあたり先生もやる気なかったんじゃないか

100 23/04/17(月)17:01:32 No.1048120160

>>緋色は何もないとこで発作みたいに突然コナンくんがらーん!!!!って叫び出すところで笑ってしまった >それ純黒あたりで非定番化した訳じゃないんだ…ってなった 純黒の蘭はただそこに居合わせただけの人だからな…

101 23/04/17(月)17:01:38 No.1048120181

>>そう考えると今年のコナン映画は無難にまとまってて欠点らしい欠点ないな >しいて上げるならラストのいっけええええ!がとって付けた感があったくらい あと佐藤目暮が今更コナン疑うのも解釈違いではあった 焦ってるコナンを描きたかったんだろうけど

102 23/04/17(月)17:02:08 No.1048120302

>>緋色は哀ちゃんヒロイン度が高いから好き >魚影もう見てるかもしれないけどすごいぞ 今週末行くからめっちゃ楽しみにしてる…!

103 23/04/17(月)17:02:31 No.1048120392

金ローのハロウィン面白かったけどあれで結構カットされてるんだな

104 23/04/17(月)17:02:38 No.1048120417

緋色のらーん!は蘭姉ちゃんがコナン君心配したタイミングだからまあ虫の知らせ的なサムシングでしょ

105 23/04/17(月)17:03:07 No.1048120529

紺碧だか緋色だかで哀ちゃんがコナンに「褒めるってことはまだやってほしいことがあるんでしょ?」って言うところ熟年夫婦かよオメーらはすぎて笑った

106 23/04/17(月)17:03:08 No.1048120535

黒鉄のサブマリンは100億狙うって意気ごみからか 欠点らしい欠点がほぼないからな…

107 23/04/17(月)17:03:46 No.1048120660

本気で見るつもりなら何時からか指定しろ辻弘樹ィ!

108 23/04/17(月)17:03:47 No.1048120663

>緋色のらーん!は蘭姉ちゃんがコナン君心配したタイミングだからまあ虫の知らせ的なサムシングでしょ コナンは危機察知能力の予感がすごい だから探偵なんだろうけど

109 23/04/17(月)17:03:55 No.1048120699

>金ローのハロウィン面白かったけどあれで結構カットされてるんだな 佐藤刑事にビンタされる風見はカットしちゃダメだったと思う

110 23/04/17(月)17:04:03 No.1048120734

俺も今週末見るつもりで どうせならいい映画館で見てくるんだ ちょっとチケットお高くなるやつ

111 23/04/17(月)17:04:09 No.1048120758

>11人目のストライカーは伸縮サスペンダーが大活躍する

112 23/04/17(月)17:04:26 No.1048120837

>>緋色のらーん!は蘭姉ちゃんがコナン君心配したタイミングだからまあ虫の知らせ的なサムシングでしょ >コナンは危機察知能力の予感がすごい >だから探偵なんだろうけど 今年も灰原の危険を勘で察知してたな…

113 23/04/17(月)17:04:33 No.1048120875

>金ローのハロウィン面白かったけどあれで結構カットされてるんだな 基本的にコナン映画はEDとED後のパート含めて完成されるから劇場でみたほうが楽しめるとは思う

114 23/04/17(月)17:04:47 No.1048120942

>本気で見るつもりなら何時からか指定しろ辻弘樹ィ! この辻はいつも同じことしてるから無視した方がいいよ

115 23/04/17(月)17:04:48 No.1048120945

>>11人目のストライカーは伸縮サスペンダーが大活躍する 思い返せばサスペンダーのインフレが始まったのがあそこからだった

116 23/04/17(月)17:04:50 No.1048120955

初期七作品がミステリーしっかりしてる分飛行機パニック重視の銀翼は評価が低くなってしまうが昨今のアクション重視のコナン映画を見るとこれもありじゃねえかなと思う

117 23/04/17(月)17:04:53 No.1048120960

金ローは割と凡作に評価下がりかねんくらいカットされてた

118 23/04/17(月)17:05:20 No.1048121066

>本気で見るつもりなら何時からか指定しろ辻弘樹ィ! 今日は平日だしやっても人集まらないと思いますよ「」木さん 休みなら業火→絶海とかやるんですが

119 23/04/17(月)17:05:24 No.1048121077

コナンが殺意持ってる人間が近くにいると感知できるのと 灰原が黒の組織を感知できるのは公式超能力だからな

120 23/04/17(月)17:05:35 No.1048121113

金ローは純黒にひどいことしたよね…

121 23/04/17(月)17:05:40 No.1048121128

一時期の蘭ねーちゃんエスパーかって勢いでピンポイントで危険地域に入り込んでたからな…

122 23/04/17(月)17:05:56 No.1048121188

Huluで花嫁見た 高木の葬式でダメだった

123 23/04/17(月)17:06:01 No.1048121208

>コナンが殺意持ってる人間が近くにいると感知できるのと >灰原が黒の組織を感知できるのは公式超能力だからな それアポトキシンの能力だったりしない?

124 23/04/17(月)17:06:04 No.1048121223

今年の映画で言うなら金ローだと多分意識回復のシーン流れないんだよな…

125 23/04/17(月)17:06:06 No.1048121235

>思い返せばサスペンダーのインフレが始まったのがあそこからだった 漆黒からだろう

126 23/04/17(月)17:06:11 No.1048121250

緋色はゲスト声優のキャラがED流れる前だかに急にコ哀に興奮してるカットが入るのがスタッフの趣味過ぎる…

127 23/04/17(月)17:06:40 No.1048121372

>今年の映画で言うなら金ローだと多分意識回復のシーン流れないんだよな… ジンの着陸カットされそうで既にブチギレてる

128 23/04/17(月)17:06:42 No.1048121382

>今年の映画で言うなら金ローだと多分意識回復のシーン流れないんだよな… あれがないのとあるのとじゃだいぶ後味違う 流してほしい

129 23/04/17(月)17:06:49 No.1048121417

おっちゃんがコナン映画1かっこいいが蘭姉ちゃんのIQはコナン映画1低くてだいぶしょうもない理由で死にかける水平線

130 23/04/17(月)17:06:51 No.1048121423

ここ数年ノーカットだったのになんでハロウィンに限ってカット祭り復活させたのか… 黒鉄はマジでカットするシーン無いんだからノーカットで頼むぞ

131 23/04/17(月)17:06:52 No.1048121426

>今年の映画で言うなら金ローだと多分意識回復のシーン流れないんだよな… 意識回復もそうだしベルモットのブローチのくだりもカットかな…

132 23/04/17(月)17:06:57 No.1048121450

>初期七作品がミステリーしっかりしてる分飛行機パニック重視の銀翼は評価が低くなってしまうが昨今のアクション重視のコナン映画を見るとこれもありじゃねえかなと思う めっちゃ面白いけど14番目は全然ミステリーしてないと思う コナンの推理ほぼ運任せだし

133 23/04/17(月)17:07:26 No.1048121568

>おっちゃんがコナン映画1かっこいいが蘭姉ちゃんのIQはコナン映画1低くてだいぶしょうもない理由で死にかける水平線 ぶっちゃけおっちゃんのかっこよさ摂取したいなら同窓会と14番目でいいからな…

134 23/04/17(月)17:07:43 No.1048121632

>Huluで花嫁見た >高木の葬式でダメだった 去年は高木の遺影でネタバレスレ立っててまだ見てない「」が戦々恐々してた

135 23/04/17(月)17:08:21 No.1048121781

どう爆弾しかけんだよ問題があるけど一応ストライカーとか沈黙はアリバイ工作とか犯人が分かりづらい理由みたいなのはミステリーとして成立してる?かな

136 23/04/17(月)17:08:32 No.1048121826

純黒のラストのキーホルダーカットしてたからな…アレは酷かった

137 23/04/17(月)17:08:40 No.1048121853

高木の葬式はまぁギャグだから100歩譲ってカットしてもいいけど 今年の映画のラストカットしたら何も繋がんねぇだろ…

138 23/04/17(月)17:09:17 No.1048121996

>おっ来た来た >「」ムリエが仕事の後に見る映画はこれでいいだろ? >>業火の向日葵 >寝る前に見るのはっと…おっ!こいつはいいやあ! >>11人目のストライカー そりゃこんなんされたら目薬差し替えられても仕方ないわ

139 23/04/17(月)17:09:50 No.1048122135

なんやて工藤! せやかて工藤の正体知ってる協力者増えすぎてオレの長所もうバイク乗れることくらいやで工藤!

140 23/04/17(月)17:09:54 No.1048122149

向日葵は当初想定していた脚本がどんなのだったか知りたいわ

141 23/04/17(月)17:09:57 No.1048122165

犯人が即分かる映画は駄目と言うなら1作目とか…

142 23/04/17(月)17:10:00 No.1048122181

>初期七作品がミステリーしっかりしてる分飛行機パニック重視の銀翼は評価が低くなってしまうが昨今のアクション重視のコナン映画を見るとこれもありじゃねえかなと思う 言うほど最初の摩天楼の時点でミステリーしてたか…?

143 23/04/17(月)17:10:34 No.1048122316

>なんやて工藤! >せやかて工藤の正体知ってる協力者増えすぎてオレの長所もうバイク乗れることくらいやで工藤! それも世良がいるしなんならFBIが車出してくれる

144 23/04/17(月)17:10:42 No.1048122339

>犯人が即分かる映画は駄目と言うなら1作目とか… 犯人は白鳥! おまえだ

145 23/04/17(月)17:10:43 No.1048122348

>犯人が即分かる映画は駄目と言うなら1作目とか… でも今作も割とすぐわかるけどいい作品だし…

146 23/04/17(月)17:10:46 No.1048122368

服部はそこそこの身体能力そこそこの推理力だから売りがマジで関西弁しかない

147 23/04/17(月)17:10:55 No.1048122419

摩天楼は××の×がかなりミステリーに貢献してる

148 23/04/17(月)17:11:01 No.1048122448

>なんやて工藤! >せやかて工藤の正体知ってる協力者増えすぎてオレの長所もうバイク乗れることくらいやで工藤! 来年主役だろ!

149 23/04/17(月)17:11:13 No.1048122499

>なんやて工藤! >せやかて工藤の正体知ってる協力者増えすぎてオレの長所もうバイク乗れることくらいやで工藤! 平次は近接の強さ上から5番目くらいに強いのに格闘面で活躍する機会がないな

150 23/04/17(月)17:11:14 No.1048122505

服部は竹刀もたせると強い!

151 23/04/17(月)17:11:28 No.1048122566

平次のチャンバラ好きだよ

152 23/04/17(月)17:11:30 No.1048122575

>>犯人が即分かる映画は駄目と言うなら1作目とか… >犯人は白鳥! >おまえだ ひどいじゃないですかぁ「」利さん! 人を犯人呼ばわりしてぇ!!!

153 23/04/17(月)17:11:47 No.1048122646

スレ辻は時間の指定もしろよ… みんなで味覚障害になろうよ

154 23/04/17(月)17:11:59 No.1048122702

>服部はそこそこの身体能力そこそこの推理力だから売りがマジで関西弁しかない 蘭姉ちゃんより公式じゃ強いのに…

155 23/04/17(月)17:12:33 No.1048122841

なんだかんだ工藤との距離感はオンリーワンだと思うんだけどなぁ服部

156 23/04/17(月)17:12:33 No.1048122846

コナンがサッカーボール出せるようになったんだし 服部も竹刀携帯するようにしろ

157 23/04/17(月)17:12:44 No.1048122894

摩天楼とか14番目は犯人バレバレだけど何でこうなったのかを楽しむ映画 何気ないカットが犯人の逆鱗に触れるシーンなのいいよね

158 23/04/17(月)17:13:09 No.1048123002

安室さんとか赤井さんがフォロー役として強すぎるからな…

159 23/04/17(月)17:13:10 No.1048123016

>なんだかんだ工藤との距離感はオンリーワンだと思うんだけどなぁ服部 コナンと密接な関係あるのって大体オンリーワンじゃね?

160 23/04/17(月)17:13:14 No.1048123051

服部は蘭より強いらしいから拳銃くらい避けられてもよさそうなんだけどな

161 23/04/17(月)17:13:16 No.1048123058

やっぱり服部×コナンだよな

162 23/04/17(月)17:13:26 No.1048123097

天国とか犯人判明で普通にえーっ!ってなっちゃったよ俺

163 23/04/17(月)17:14:04 No.1048123268

近距離戦 京極蘭小五郎安室赤井世良佐藤 遠距離戦 赤井 服部は剣道とバイクしか強味がないのがね

164 23/04/17(月)17:14:11 No.1048123307

ミステリーもアクションもいい感じにありつつ新一と蘭の話としても完成度高くて瞳の中の暗殺者はやっぱり名作だなってなる

165 23/04/17(月)17:14:13 No.1048123315

今年は推理ショー始まるまで神谷犯人だと思ってたよ

166 23/04/17(月)17:14:18 No.1048123337

劇場版犯人クズランキングとかしたらなかなか接戦になりそう

167 23/04/17(月)17:14:20 No.1048123343

去年の映画は最高にミステリーだったよね 俺村中が犯人だと思ってた

168 23/04/17(月)17:14:59 No.1048123515

ゲスト声優以外で出演する有名声優のキャラは犯人!

169 23/04/17(月)17:15:14 No.1048123569

>劇場版犯人クズランキングとかしたらなかなか接戦になりそう 少し考えたけど15分か向日葵かな…

170 23/04/17(月)17:15:15 No.1048123574

>服部は魔王剣もたせると強い!

171 23/04/17(月)17:15:18 No.1048123587

>近距離戦 京極蘭小五郎安室赤井世良佐藤 >遠距離戦 赤井 >服部は剣道とバイクしか強味がないのがね おっちゃんはその中入らない 家族関わらないと一般犯人ともみ合って骨折してるし

172 23/04/17(月)17:15:23 No.1048123608

銀翼は今のうちに見ておかないと来年取り残されかねない

173 23/04/17(月)17:15:28 No.1048123629

>コナンと密接な関係あるのって大体オンリーワンじゃね? 服部の役割は他でいいってのに対してね

174 23/04/17(月)17:15:42 No.1048123689

刃鬼丸沖田も対組織に呼ぼう

175 23/04/17(月)17:16:06 No.1048123798

「なんかこいつ怪しいな」で犯人なのはわかるけど 「じゃあなんで犯人だと思ったか」まではコナンくんが語るまでわかんない

176 23/04/17(月)17:16:09 No.1048123813

初期の中だと風戸先生は一番しょうもない犯人なのがマイナスか

177 23/04/17(月)17:16:34 No.1048123927

>劇場版犯人クズランキングとかしたらなかなか接戦になりそう その部門は沈黙がぶっちぎりすぎて多分これ以降も更新されないので…

178 23/04/17(月)17:16:36 No.1048123936

>初期の中だと風戸先生は一番しょうもない犯人なのがマイナスか しょうもないだと!?

179 23/04/17(月)17:16:50 No.1048124003

次の原作回も服部だぞ 刑事が神社で転落死して境内には刑事の追ってた指名手配犯が3人もいたって話

180 23/04/17(月)17:17:09 No.1048124099

>スレ辻は時間の指定もしろよ… >みんなで味覚障害になろうよ 定型使って突っ込み所満載にすれば映画語れるかと思ってやったんだ ごめん

181 23/04/17(月)17:17:12 No.1048124109

許さへんで!怪盗キッド!

182 23/04/17(月)17:17:12 No.1048124112

瞳のサスペンス要素は犯人が誰かというより 蘭が何を目撃したかが焦点だと思う

183 23/04/17(月)17:17:21 No.1048124151

追跡者の犯人はクズっていうか狂ってるって言うか…

184 23/04/17(月)17:17:22 No.1048124153

>しょうもないだと!? 仁野保以外は警察の捜査止めるためやんけ!

185 23/04/17(月)17:17:26 No.1048124173

じゃあ同情できる犯人ランキングするか…

186 23/04/17(月)17:17:33 No.1048124197

おっちゃんも昔は強かった枠なんだよな 京極やアムロやシャアがいなければ銃の腕はあるし

187 23/04/17(月)17:17:44 No.1048124243

プラーミャの子供殺しと探偵団殺害未遂も唯一無二ポイントだと思う

188 23/04/17(月)17:17:54 No.1048124292

次は多分服部にキッドが化けて和葉にキスしかけるぞ

189 23/04/17(月)17:18:08 No.1048124363

ストライカーは最後、時限爆弾で時間ないのに無理して探偵団の見せ場作ろうとするのが寒い

190 23/04/17(月)17:18:08 No.1048124365

>次の原作回も服部だぞ >刑事が神社で転落死して境内には刑事の追ってた指名手配犯が3人もいたって話 全員捕まえようぜ!

191 23/04/17(月)17:18:14 No.1048124385

>じゃあ同情できる犯人ランキングするか… 富士山

192 23/04/17(月)17:18:19 No.1048124414

クズな被害者ランキングだと仁野はトップ狙える器なんだけどな…

193 23/04/17(月)17:18:31 No.1048124462

>次は多分服部にキッドが化けて和葉にキスしかけるぞ デジャブが…!

194 23/04/17(月)17:18:34 No.1048124471

>追跡者の犯人はクズっていうか狂ってるって言うか… 妹のやったこと全力で踏みにじってるので 実は妹嫌いだった可能性すらある

195 23/04/17(月)17:19:18 No.1048124644

>クズな被害者ランキングだと辻はトップ狙える器なんだけどな…

196 23/04/17(月)17:19:32 No.1048124704

>じゃあ同情できる犯人ランキングするか… そっちも業務上過失致死超えるの難しいんだよな…

197 23/04/17(月)17:19:36 No.1048124723

>>追跡者の犯人はクズっていうか狂ってるって言うか… >妹のやったこと全力で踏みにじってるので >実は妹嫌いだった可能性すらある 嫌いと言うか妹束縛した結果駆け落ちされたんじゃねえかなって

198 23/04/17(月)17:19:44 No.1048124753

風見刑事も小五郎のおっちゃんと同じくらい強いらしいね 弾丸を素手で掴める蘭がいる犯沢さん世界だけど

199 23/04/17(月)17:20:32 No.1048124958

>クズな被害者ランキングだと辻はトップ狙える器なんだけどな… 酔っぱらっておちょくってただけくらいしかクズ要素ねぇぞ! コナン君への対応とか見てると気のいい兄ちゃん

200 23/04/17(月)17:21:29 No.1048125239

妹にすら死後クズ呼ばわりされる瞳の被害者は別格すぎる

201 23/04/17(月)17:21:30 No.1048125248

>>クズな被害者ランキングだと辻はトップ狙える器なんだけどな… >酔っぱらっておちょくってただけくらいしかクズ要素ねぇぞ! >コナン君への対応とか見てると気のいい兄ちゃん おちょくってただけだと!?

202 23/04/17(月)17:21:41 No.1048125312

緋色は被害者サイドが全員落ち度ないから犯人サイドの誤解であんだけ被害出たと思うとすごいよな 親子だからって理解しあえてるわけじゃないって言いたかったのかな脚本…

203 23/04/17(月)17:22:23 No.1048125504

>追跡者の犯人はクズっていうか狂ってるって言うか… 几帳面で自分の理屈に沿ってないと我慢できない人だ それでいて家族愛はあるから妹をたぶらかした彼氏は許せないし妹を殺したのはホテルの客と彼氏だと考えて殺人計画を起こした

204 23/04/17(月)17:22:24 No.1048125515

脱線したのコナンのせいじゃん!

205 23/04/17(月)17:22:32 No.1048125556

今年の被害者は真面目に仕事しただけだったから普通に可哀想であった

206 23/04/17(月)17:23:20 No.1048125752

>今年の被害者は真面目に仕事しただけだったから普通に可哀想であった 悪態こそついたけどガキの出した資料だって流し見とかしないでちゃんと見てくれたから殺されたわけだからな…

207 23/04/17(月)17:24:01 No.1048125939

>今年の被害者は真面目に仕事しただけだったから普通に可哀想であった ガイルかポルナレフかわからん髪の人口は悪いけど仕事はできるし頭も回るよね そのせいで殺されちゃったけど

208 23/04/17(月)17:24:22 No.1048126037

今年の被害者は人種差別主義者だろ!?

209 23/04/17(月)17:24:58 No.1048126184

絶海の犯人とか可哀想で好き

210 23/04/17(月)17:25:48 No.1048126409

緋色は哀ちゃんめちゃくちゃ可愛いんすよ…

211 23/04/17(月)17:25:49 No.1048126416

>今年の被害者は人種差別主義者だろ!? 日本にだけ最新技術を供与して自分の国には共有してくれないの?って言っただけじゃん…

212 23/04/17(月)17:25:57 No.1048126464

今年はある意味コナンのせいで死んだ人

213 23/04/17(月)17:26:00 No.1048126476

マジで可愛そうだよね今年殺された人

214 23/04/17(月)17:26:13 No.1048126538

ネタバレは棲み分けようぜ…

215 23/04/17(月)17:26:35 No.1048126636

緋色って2年前の映画でその時点で世良家全員登場してたんだなと思うとロリババアもっと出番あっていいよな

216 23/04/17(月)17:26:55 No.1048126735

大体動機が怨恨だけど 金が動機の犯人は世紀末 沈黙 天空くらいか 

217 23/04/17(月)17:27:19 No.1048126837

コナンで一番面白い映画ってなんになるんだ?

218 23/04/17(月)17:27:36 No.1048126908

>コナンで一番面白い映画ってなんになるんだ? 向日葵

219 23/04/17(月)17:27:47 No.1048126967

>コナンで一番面白い映画ってなんになるんだ? 気軽に戦争を起こそうとするな

220 23/04/17(月)17:28:01 No.1048127028

>>コナンで一番面白い映画ってなんになるんだ? >向日葵 心壊れてない?

221 23/04/17(月)17:28:21 No.1048127119

>コナンで一番面白い映画ってなんになるんだ? それを言ったら戦争だろうが!

222 23/04/17(月)17:28:42 No.1048127208

>コナンで一番面白い映画ってなんになるんだ? 辻tierのSから好きなの選べよ 俺は世紀末

223 23/04/17(月)17:28:47 No.1048127230

甥っ子と一緒に楽しく見るなら何がいい? やっぱり世紀末か迷宮あたりかな?

↑Top