23/04/17(月)15:49:38 いまさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/17(月)15:49:38 No.1048104750
いまさら実写映画のオプティマスプライムの玩具が欲しくなったんだけど今比較的お手頃に手に入れられるやつってなると何になるんだろうか ちなみにTFは全然知らないし玩具も幼児の頃買ってもらったグランドコンボイしか持ってない
1 23/04/17(月)15:51:26 No.1048105085
グランドコンボイが完品なら実写版オプティマスプライムと交換してくださいとかやれば選び放題だと思う
2 23/04/17(月)15:52:48 No.1048105306
ちょっと前ならスレ画のデザインのオプよりどりみどりだったけど今はSSすら高えな…
3 23/04/17(月)15:53:05 No.1048105363
SS-05あたりかな…
4 23/04/17(月)15:53:58 No.1048105517
じゃあこの相場が定価付近のMB-10を…
5 23/04/17(月)15:54:20 No.1048105597
ギミック重視か遊びやすさ重視か見た目重視かでも変わってくるし…
6 23/04/17(月)15:55:15 No.1048105777
>ギミック重視か遊びやすさ重視か見た目重視かでも変わってくるし… どれに出たやつが欲しいかでも変わるし…
7 23/04/17(月)15:55:33 No.1048105833
パパパッとチェンジのオプティマスプライムおすすめ
8 <a href="mailto:s">23/04/17(月)15:57:07</a> [s] No.1048106126
>どれに出たやつが欲しいかでも変わるし… よくわかんないけどとりあえず実写映画の最初のやつのデザインが良いかな…
9 23/04/17(月)15:57:12 No.1048106144
SSのジェットファイアーとオプがおすすめだが今買うには値段きついか
10 23/04/17(月)15:57:52 No.1048106279
その辺で買える!みたいなの特にないし中古屋なりメルカリなり適当に漁ってご予算にあうものを買うのが一番いい気がする今なら
11 23/04/17(月)15:58:01 No.1048106306
非変形ならリボルテックのがどこかに残ってそう
12 23/04/17(月)15:58:48 No.1048106473
意地悪言うとSS-39 ジェットウイングオプティマスプライムがおすすめだ まぁでも買うな今の中古相場で
13 23/04/17(月)16:00:04 No.1048106731
ちょっと独特なデザインだけどクラシックオプティマスとかレジェンダリーオプティマスあたりが手に入りやすいんじゃないの
14 23/04/17(月)16:00:26 No.1048106804
BB版デザインありならSS-30がそこそこ定価くらいで見かけやすくて出来もいいんだけど惜しかった
15 23/04/17(月)16:00:27 No.1048106809
>意地悪言うとSS-39 ジェットウイングオプティマスプライムがおすすめだ >まぁでも買うな今の中古相場で そこでこのバズワージー
16 23/04/17(月)16:01:02 No.1048106913
今絶賛G1風オプ売出し中でスレ画のデザインのオプの再販か別仕様版の新商品出るのいつになるんだろうな
17 23/04/17(月)16:02:19 No.1048107152
グランドコンボイ+グランドフォース+オメガスプリームとか揃えようと思ったらめちゃくちゃ高そうだな
18 23/04/17(月)16:02:41 No.1048107222
それこそ中古なら当時品のリベオプ割と見るよ
19 23/04/17(月)16:03:19 No.1048107344
中古で探すことよりそれぞれの個体の違いを理解するほうが難しそうだ
20 23/04/17(月)16:04:59 No.1048107663
>中古で探すことよりそれぞれの個体の違いを理解するほうが難しそうだ まぁ今お手頃価格で変えるのなんてSSくらいだろうし大した問題じゃないだろ…
21 23/04/17(月)16:05:04 No.1048107677
MPMも不具合なければ傑作だったんだけどな…
22 23/04/17(月)16:10:34 No.1048108837
覚醒チェンジが今安く買える実写のオプティマス だぞ
23 23/04/17(月)16:14:57 No.1048109736
初期映画デザインのオプティマスなら一時期はプレミアムフィニッシュ版SS-05がお手軽だった筈なんだけどいつのまにか高くなってる… 何故SS-05の方をリペイントしたって言われまくってたのに…
24 23/04/17(月)16:16:22 No.1048110041
武器2個ずつついてくるのは嬉しいよな…
25 23/04/17(月)16:16:24 No.1048110050
今あるものを買え 昔みたいに通年販売しなくなったし
26 23/04/17(月)16:20:48 No.1048110992
ひとまずパシャッと変形かっとき
27 23/04/17(月)16:21:45 No.1048111202
>そこでこのバズワージー 実質再販してるのか 国内でも出るならもう一個買っとこ
28 23/04/17(月)16:22:11 No.1048111287
>国内でも出るならもう一個買っとこ 出ないぞ!
29 23/04/17(月)16:22:40 No.1048111386
バンブルビーオプもG1味があっていいけど実写で心ときめいたのなら実写二作目のオプがいいかも
30 23/04/17(月)16:23:08 No.1048111480
スレ画のムービーザベスト版は音声ギミックが玄田ボイスになってるのでオススメなんだけど 流石に今買うと定価の2倍しちゃうんだよな…
31 23/04/17(月)16:23:52 No.1048111669
>スレ画のムービーザベスト版は音声ギミックが玄田ボイスになってるのでオススメなんだけど >流石に今買うと定価の2倍しちゃうんだよな… MB-10ならまだ割と定価くらいで売ってない?
32 23/04/17(月)16:24:46 No.1048111861
>>国内でも出るならもう一個買っとこ >出ないぞ! 実質再販組はもう仕方ないけどさあ! 新作は出せよ!!!!!
33 23/04/17(月)16:25:51 No.1048112091
豪華塗装版のテラザウラーでねぇかな…
34 23/04/17(月)16:26:20 No.1048112194
スレ画を長く飾り過ぎたせいでSSが似てないって感じてしまう不具合
35 23/04/17(月)16:26:25 No.1048112214
しかしドスコンボイが子供の頃か… 楽しかった?
36 23/04/17(月)16:29:39 No.1048112966
>出ないぞ! なんでだよクソ!
37 23/04/17(月)16:30:15 No.1048113102
騎士オプの決定版みたいなやつ出してくれよ!
38 23/04/17(月)16:31:02 No.1048113262
>しかしドスコンボイが子供の頃か… >楽しかった? 追加メカが腕にも足にもなるのが楽しかった記憶 非合体時の体型は子供心にこれは…って思ってたからドスコンボイ言われてるの見てやっぱみんなそう感じてたんだなと アニメはうちの地域やってなかった気がする
39 23/04/17(月)16:31:05 No.1048113272
ドレッズ揃うのずっと楽しみにしてたのにハチェットがバズワージー送りなの本当につらい
40 23/04/17(月)16:31:19 No.1048113329
ちょっと前にどっかの店のTF棚見て随分安くなったなあと思ったけど今また上がってるの?
41 23/04/17(月)16:31:56 No.1048113463
バンブルビーの頃に出た実写オプがアニメ版のをリアルにした感じで好き
42 23/04/17(月)16:32:58 No.1048113699
ビースト覚醒の玩具買いに行ったらワンステップチェンジャーが2000円超えててびっくらこいた ロストエイジのとき1000円で買えたような
43 23/04/17(月)16:34:05 No.1048113954
>>しかしドスコンボイが子供の頃か… >>楽しかった? >追加メカが腕にも足にもなるのが楽しかった記憶 >非合体時の体型は子供心にこれは…って思ってたからドスコンボイ言われてるの見てやっぱみんなそう感じてたんだなと >アニメはうちの地域やってなかった気がする こうしてトランスフォーマーに戻ってきたからいいことだ
44 23/04/17(月)16:35:02 No.1048114171
全部同じじゃないですか!
45 23/04/17(月)16:35:24 No.1048114250
日本はドスコンボイ 海外はファッティマスだから どこも同じ!
46 23/04/17(月)16:35:53 No.1048114341
司令官はぶっちゃけ待っとけばビースト覚醒版出るだろうし
47 23/04/17(月)16:36:25 No.1048114456
俺もグランドコンボイ総司令官でキッズの頃遊んでたけど腕をティガー3サブマリン4にするのとウィングコンボイキャノンモードが好きだったけど見返したら恐ろしく出番が少なくて寂しかった
48 23/04/17(月)16:36:48 No.1048114525
>司令官はぶっちゃけ待っとけばビースト覚醒版出るだろうし デザインが違うし…
49 23/04/17(月)16:37:18 No.1048114636
>ビースト覚醒の玩具買いに行ったらワンステップチェンジャーが2000円超えててびっくらこいた >ロストエイジのとき1000円で買えたような 今いろんな商品全般に言えることだが昔の値段は忘れるんだ
50 23/04/17(月)16:37:23 No.1048114651
実写版オプはド定番化してるからそのうち新しいライン始まったらまた新作出るだろうし…
51 23/04/17(月)16:37:26 No.1048114663
ROTB版オプティマスのボイジャー出るらしいけどそれとは別にSSも出るんだろうか…? バンボビーの頃からからシュッとした感じでかっこいいんだよな
52 23/04/17(月)16:37:29 No.1048114672
>司令官はぶっちゃけ待っとけばビースト覚醒版出るだろうし TARGET限定でアナウンスされてるからあれもバズワージーっぽい
53 23/04/17(月)16:38:25 No.1048114864
>TARGET限定でアナウンスされてるからあれもバズワージーっぽい 国内ザらス限定が向こうじゃバズワージーだったみたいだし覚醒周りなら来るんじゃないかな…
54 23/04/17(月)16:39:16 No.1048115080
トイザらス行ったらパパッとチェンジの試遊機あったから触ってみたけど楽しいねこれ まんまと買って帰って机の上に置いてるけどふとした瞬間に持って遊ぶのになんかいい感じ
55 23/04/17(月)16:39:46 No.1048115184
映画が公開されるまではどれが正解のデザインかなんて分からない
56 23/04/17(月)16:39:57 No.1048115227
オプならそのうちマイケルベイのリブートの流れだってくるだろう
57 23/04/17(月)16:40:22 No.1048115313
>映画が公開されるまではどいつが生き残るかなんてわからない
58 23/04/17(月)16:41:05 No.1048115472
>トイザらス行ったらパパッとチェンジの試遊機あったから触ってみたけど楽しいねこれ >まんまと買って帰って机の上に置いてるけどふとした瞬間に持って遊ぶのになんかいい感じ タカトミがキッズ向け宣伝の真ん中に据えるのもわかるくらい手触りが良い
59 23/04/17(月)16:41:45 No.1048115609
リベンジのオプはジェットと一緒に買っておけばよかったとずっと後悔してる
60 23/04/17(月)16:41:51 No.1048115636
>幼児の頃買ってもらったグランドコンボイ は?
61 23/04/17(月)16:42:23 No.1048115755
どういう仕組みか全く分からんけどパパパっとゴリラは同じ操作で別の場所が順番に変形するのが凄いわ
62 23/04/17(月)16:43:45 No.1048116037
>映画が公開されるまではどれが正解のデザインかなんて分からない 映画に合わせて出るTFは実質その瞬間限りのオリジナルデザイン みんなしってるね
63 23/04/17(月)16:45:22 No.1048116420
向こうの店舗限定品こそタカラトミーモールで売ってくれてもいいのでは?
64 23/04/17(月)16:45:56 No.1048116549
バズワージーはシリーズのコンセプトが謎すぎない?
65 23/04/17(月)16:46:41 No.1048116725
SGバズワージーはもう来ないのが分かりきってるので逆に楽だけど他のジェネセレ等がどうしたらいいかわからなくなる
66 23/04/17(月)16:46:58 No.1048116779
玄田さんの声付いてる奴すすめたいんだけどあれはソードが手持ちなんだよな
67 23/04/17(月)16:47:14 No.1048116851
ここでたまにスレ立ってたオプティマスの胸からライオンの頭が生えてたのはなんなんです?
68 23/04/17(月)16:47:57 No.1048117021
>ここでたまにスレ立ってたオプティマスの胸からライオンの頭が生えてたのはなんなんです? ライオコンボイ
69 23/04/17(月)16:49:04 No.1048117292
>リベンジのオプはジェットと一緒に買っておけばよかったとずっと後悔してる 朝カッコいいですよねジェットパワーオプティマス fu2111951.jpeg
70 23/04/17(月)16:49:26 No.1048117371
>玄田さんの声付いてる奴すすめたいんだけどあれはソードが手持ちなんだよな スレ画はソード暴発しがちだから一長一短だよ
71 23/04/17(月)16:49:28 No.1048117375
>ここでたまにスレ立ってたオプティマスの胸からライオンの頭が生えてたのはなんなんです? バンブルビーもあるぞ fu2111957.jpg
72 23/04/17(月)16:50:02 No.1048117505
スレ画の未開封中古を7000円で買えたのは去年最大の幸運だった
73 23/04/17(月)16:50:45 No.1048117675
MB-10は腕に5㎜穴が開いててヒューマンアライアンスベーシック装備しても関節しっかりしてるから好き
74 23/04/17(月)16:51:37 No.1048117863
>玄田さんの声付いてる奴すすめたいんだけどあれはソードが手持ちなんだよな DOTM以降は大体そうじゃないの? 見た目はSSでだいぶ自然になったけど
75 23/04/17(月)16:52:24 No.1048118047
ビーストウォーズのテレもちゃってのを昔買ったけど子供の頃に持ってたのよりTVに出てたやつそっくりだ!って感動した
76 23/04/17(月)16:53:03 No.1048118214
>朝カッコいいですよねジェットパワーオプティマス 台座が存在しない時代に出されたら多分余りブラスターに不満たらたらだった 玩具好きなら汎用台座持ってて当然の時代だったおかげで文句なしの最高傑作になった
77 23/04/17(月)16:57:24 No.1048119205
クラシックオプティマスもっと劇中で出してほしかった…
78 23/04/17(月)16:57:27 No.1048119224
スレ画のやつならフリマサイトで3000円くらいで買えるよ
79 23/04/17(月)17:02:56 No.1048120493
なんなら堂々と売り出してるぱぱぱっとゴリラが既に映画と全然デザインちげぇ!だから自由なシリーズである
80 23/04/17(月)17:02:57 No.1048120495
DOTM~ロストエイジで再燃したからスレ画が発売された時の衝撃を知りたい
81 23/04/17(月)17:03:36 No.1048120625
家に何体かいるけどどれがどのオプティマスだったかわからなくなってきた
82 23/04/17(月)17:04:39 No.1048120908
ムービーで育った子供がいい感じに手放す頃合いだからまあまあメルカリとかで見るよね
83 23/04/17(月)17:05:14 No.1048121046
ジェットパワーオプティマスの男の子的かっこよさは最高だよな デザイン好きすぎてthreeZero版買っちゃうくらいだった
84 23/04/17(月)17:06:17 No.1048121270
アーイアム オプティマプラァイム… アーイアム オプティマプラァイム…
85 23/04/17(月)17:07:15 No.1048121521
アニバーサリーたまにほわああああ!!って言うのいいよね
86 23/04/17(月)17:08:32 No.1048121827
>ジェットパワーオプティマスの男の子的かっこよさは最高だよな >デザイン好きすぎてthreeZero版買っちゃうくらいだった 変形玩具では決定版が出ないんだよな SSもジェットエンジンの展開が再現されてないし 当時キャンセルになったボイジャーのは良さそうだったんだけどな
87 23/04/17(月)17:09:01 No.1048121926
見返したら記憶よりも遥かに活躍してたジェットパワーオプティマス
88 23/04/17(月)17:09:57 No.1048122161
>ムービーで育った子供がいい感じに手放す頃合いだからまあまあメルカリとかで見るよね というか映画のたびに仕様違いがでてたからなリベオプ…
89 23/04/17(月)17:10:16 No.1048122253
ジェットパワーオプは非正規だとFWIのがほんとかっこいい
90 23/04/17(月)17:11:11 No.1048122490
パワーマスター65万はどう考えても無理なのでタカトミリニンサンいい感じに変型玩具に落とし込んでくれないか…
91 23/04/17(月)17:11:47 No.1048122644
いわゆるリベオプと言うとストライカーオプと 玄田哲章の声で喋るイオンブラスター付きが高額なんだったか?
92 23/04/17(月)17:12:26 No.1048122798
スレ画持ってるけど結構塗装が酷かった
93 23/04/17(月)17:13:30 No.1048123116
アニバーサリーはオプティマスの顔右半分が塗装されてなくてハズレ引いたわー と思ってタカトミにメール送ったら新しいのが丸々もう一個送られてきた ハズレじゃなくて当たりが出たからもう一つだった
94 23/04/17(月)17:13:45 No.1048123195
スレ画のやつは店頭で5000円しないで買えたのが凄い
95 23/04/17(月)17:14:31 No.1048123388
実写オプは武器がソードのとフックみたいなやつでバリエーションあるよね
96 23/04/17(月)17:15:16 No.1048123582
>実写オプは武器がソードのとフックみたいなやつでバリエーションあるよね フックって何度か玩具化されてるけどグラインダー惨殺以外で使ったっけ
97 23/04/17(月)17:15:36 No.1048123667
昔トランスフォーマーまとめてブックオフに売ったのが悔やまれる…
98 23/04/17(月)17:15:55 No.1048123747
>>実写オプは武器がソードのとフックみたいなやつでバリエーションあるよね >フックって何度か玩具化されてるけどグラインダー惨殺以外で使ったっけ 上海でパラシュート切り離すときに使ってる
99 23/04/17(月)17:16:17 No.1048123850
リペオプはバリエーション多すぎる 映画当時のリダオプ ジェットパック ストライカー コンビニくじ(!?) アニバ
100 23/04/17(月)17:17:03 No.1048124073
ストライカーってNESTだったんだっけ?
101 23/04/17(月)17:17:25 No.1048124171
>DOTM~ロストエイジで再燃したからスレ画が発売された時の衝撃を知りたい 1作目のリーダークラス似てないけどこれを買うしかなかった ボイジャークラスのツインブラスターもスタイル良いけど似てるって程じゃ無かった スレ画が出てすげぇ!似てる!ってなった そのせいで忠実なはずのスタジオシリーズが似てると感じられなかった
102 23/04/17(月)17:17:41 No.1048124224
ストライカーはDOTMのときのやつだからNESTじゃないでしょ
103 23/04/17(月)17:17:52 No.1048124285
ネットで見た程度だけどクリアパーツで構成されたリベオプがあるんだっけ 保管が大変そう
104 23/04/17(月)17:18:07 No.1048124360
2作目の時点でこれお出ししてくるのはあたまおかしいとしか言い様がない fu2112007.gif
105 23/04/17(月)17:18:28 No.1048124453
スレ画と同じ型の適当な安いやつ買え
106 23/04/17(月)17:18:53 No.1048124541
>ビーストウォーズのテレもちゃってのを昔買ったけど子供の頃に持ってたのよりTVに出てたやつそっくりだ!って感動した ビースト好きならキングダムとレガシーで初代組一通り出たし塗装増加版で2周め始まるからチェックしておくといいぞ
107 23/04/17(月)17:19:11 No.1048124607
覚醒セットのブリスターも無しで紙箱に突っ込まれてるだけのアメトイって感じのパッケージいいよね
108 23/04/17(月)17:19:32 No.1048124707
>ネットで見た程度だけどクリアパーツで構成されたリベオプがあるんだっけ >保管が大変そう コンビニのくじ ぶっちゃけ今思えばあれは店にある分全部敷いても元が取れた……
109 23/04/17(月)17:19:52 No.1048124779
>ストライカーはDOTMのときのやつだからNESTじゃないでしょ DOTMか サンキュー
110 23/04/17(月)17:20:00 No.1048124815
プライマルもスタジオシリーズ出るかな デザイン結構気に入ってる
111 23/04/17(月)17:20:36 No.1048124978
リペオプはかれこれ15年経った今でもこれより優れたトランスフォーマー はないと言われたりする
112 23/04/17(月)17:21:00 No.1048125107
コンビニくじは当時はついに見かけることすらなかったな...
113 23/04/17(月)17:21:33 No.1048125266
くじはアニメイテッドのオプが傑作
114 23/04/17(月)17:22:34 No.1048125566
リベンジオプティマスはある意味TF黄金期の産物と言える 今では無理な贅沢なコスト 流通の確保 設計の熟達 天地人があった
115 23/04/17(月)17:23:36 No.1048125825
アニメっぽいオプティマスならクラシックオプも推したい 体積どうなってんの...?ってなる変形をかましてくれる
116 23/04/17(月)17:23:53 No.1048125900
>アーイアム オプティマプラァイム… >アーイアム オプティマプラァイム… オーケーオーケ ユーアーオプティマス
117 23/04/17(月)17:24:21 No.1048126032
変形はしないけどプラモのナイトオプは見た目が映画に近くてかっこよかった
118 23/04/17(月)17:24:51 No.1048126155
>変形はしないけどプラモのナイトオプは見た目が映画に近くてかっこよかった アレ欲しいなーとなんとなく思ってるけどプラモとしてはどうなんです...?
119 23/04/17(月)17:25:18 No.1048126274
>リベンジオプティマスはある意味TF黄金期の産物と言える >今では無理な贅沢なコスト >流通の確保 >設計の熟達 >天地人があった 宇宙のパワー地球のパワーそして最後は人間のパワーがあったとな
120 23/04/17(月)17:25:30 No.1048126329
>プライマルもスタジオシリーズ出るかな >デザイン結構気に入ってる アッコさん…
121 23/04/17(月)17:25:55 No.1048126443
>>リベンジオプティマスはある意味TF黄金期の産物と言える >>今では無理な贅沢なコスト >>流通の確保 >>設計の熟達 >>天地人があった >宇宙のパワー地球のパワーそして最後は人間のパワーがあったとな ジンライもかくや
122 23/04/17(月)17:26:12 No.1048126530
>リベンジオプティマスはある意味TF黄金期の産物と言える >今では無理な贅沢なコスト とはいえリベンジ期のTFにはコスト難でギミック削除した後が色々あるんだよな
123 23/04/17(月)17:26:13 No.1048126540
>変形はしないけどプラモのナイトオプは見た目が映画に近くてかっこよかった 変形しないなら3AのDLXがベストなんじゃないかな プレミアムスケールだとちょっと大きい
124 23/04/17(月)17:27:10 No.1048126798
fu2112030.jpeg J( 'ー`)し 「」ちゃんの欲しがってたジェットパワーオプティマスプライムを買ってきたわよ ごめんね…カーチャントランスフォーマーとかよくわからないからごめんね…
125 23/04/17(月)17:27:20 No.1048126845
>とはいえリベンジ期のTFにはコスト難でギミック削除した後が色々あるんだよな スレ画の指とかスタスクの手とかだっけ
126 23/04/17(月)17:28:06 No.1048127043
リベンジはその前の映画の玩具があってお出しされてるのもあり インパクト強かった部分がある 当時はフォールンが棚占拠師匠として売り場で投げ売られたりしてた 今思えば頭がおかしい
127 23/04/17(月)17:29:01 No.1048127298
スレ画もだがジェットファイアはさらに手に入らない
128 23/04/17(月)17:29:39 No.1048127465
>スレ画もだがジェットファイアはさらに手に入らない というか今から手に入れると軟質パーツが怖い ベルトとヒゲ
129 23/04/17(月)17:29:44 No.1048127493
>スレ画の指とかスタスクの手とかだっけ デモリッシャーのゴムキャタピラも試作段階ではプラだったっぽい
130 23/04/17(月)17:29:56 No.1048127538
一作目当時のおもちゃ雑誌とか読んでみるとあーこういうのあったわ...なりきりトイ?なのか?みたいな奴...ってなったりして楽しかったりする あとメガトロンの存在が伏せられててブラックアウトがなんか悪の顔役みたいな感じしてた
131 23/04/17(月)17:30:11 No.1048127619
SSのジェットパワー揃えたけどジジイの上半身の処理とかダミーパーツ多めなところとか引っ掛かるところは少々ある
132 23/04/17(月)17:30:34 No.1048127723
スレ「」に教えておくけどスレ画のオプティマスはタカトミ公式で説明書が見れるから中古を探すの多いにありだぞ
133 23/04/17(月)17:30:41 No.1048127753
ジェットファイアはMB版がまだ中古で見るほうだと思う
134 23/04/17(月)17:30:44 No.1048127768
復刻されたほうの1番目に出たリーダー投げ売りの時買ったけど今のTFだと味わえないさわり心地であれはあれでいいものだった
135 23/04/17(月)17:30:49 No.1048127785
>>スレ画の指とかスタスクの手とかだっけ >デモリッシャーのゴムキャタピラも試作段階ではプラだったっぽい あれ軟質前提の設計なのかと思ってた…
136 23/04/17(月)17:32:31 No.1048128213
>復刻されたほうの1番目に出たリーダー投げ売りの時買ったけど今のTFだと味わえないさわり心地であれはあれでいいものだった 映画の有機的な感じと今までの玩具を擦り合わせようって言う苦心が見てとれるよね
137 23/04/17(月)17:32:49 No.1048128294
映画の決定資料をロクにもらえてないので初期案等々だけでがんばって作るぞ!ってしたのが映画一作目のオプティマスだけどアレはアレでなかなかのもんだった記憶がある とはいえ2作目でいきなり激似なのを繰り出してきた時はひっくり返りそうになったよ
138 23/04/17(月)17:34:21 No.1048128664
>アレ欲しいなーとなんとなく思ってるけどプラモとしてはどうなんです...? 内部フレームは組立済だから思ったよりサクサク組める 背中周りの密度とかすごいけどおっかなびっくり動かす感じになるからガシガシ遊ぶのには向かないかな たまにポーズ変えておーって浸るおもちゃ
139 23/04/17(月)17:34:28 No.1048128696
贅沢言わないからせめて映画の玩具はリベンジとかNESTぐらいのコストとクオリティで出してくれないかな
140 23/04/17(月)17:35:13 No.1048128875
> とはいえ2作目でいきなり激似なのを繰り出してきた時はひっくり返りそうになったよ 変形パターンまで大体劇中準拠なのはほんとすげえ ボンクラ追跡時の走りながらの変形シーンと比べるとわかりやすい
141 23/04/17(月)17:35:23 No.1048128911
値段がとんでもない事になりそう
142 23/04/17(月)17:35:27 No.1048128932
>贅沢言わないからせめて映画の玩具はリベンジとかNESTぐらいのコストとクオリティで出してくれないかな なんたる贅沢か!
143 23/04/17(月)17:35:35 No.1048128970
NESTは当時からして品薄でな…
144 23/04/17(月)17:36:06 No.1048129104
何個か出して終わったけど顔の似てない人物フィギュアとセットで出てたシリーズ結構好きだった
145 23/04/17(月)17:36:06 No.1048129105
>贅沢言わないからせめて映画の玩具はリベンジとかNESTぐらいのコストとクオリティで出してくれないかな お値段がすごいことになりそう
146 23/04/17(月)17:37:40 No.1048129523
当時買えばよかったと思うのはロストエイジのトイザらス限定ラスティverとかいうやつ
147 23/04/17(月)17:38:24 No.1048129732
今のキャラクターフィギュア路線もいいんだけど昔の玩具路線が恋しくもなる 原油価格と人件費さがんねえかな…
148 23/04/17(月)17:38:51 No.1048129855
>映画の決定資料をロクにもらえてないので初期案等々だけでがんばって作るぞ! トランスフォーマー このパターン多くない!?
149 23/04/17(月)17:39:00 No.1048129891
>何個か出して終わったけど顔の似てない人物フィギュアとセットで出てたシリーズ結構好きだった ヒューマンアライアンス? あのシリーズもクソ豪華だぜ あれのシリーズの小型のやつも良かった ビークルとロボと武器になる
150 23/04/17(月)17:39:46 No.1048130099
>何個か出して終わったけど顔の似てない人物フィギュアとセットで出てたシリーズ結構好きだった 中古価格高騰してるんだよな ジャズ欲しいけど手が出ん
151 23/04/17(月)17:39:52 No.1048130119
>アニメっぽいオプティマスならクラシックオプも推したい >体積どうなってんの...?ってなる変形をかましてくれる いいよねクラオプ ビークル形態はこぢんまりしてるのに変形させるとでかってなる
152 23/04/17(月)17:40:51 No.1048130396
>SSのジェットパワー揃えたけどジジイの上半身の処理とかダミーパーツ多めなところとか引っ掛かるところは少々ある 劇中がジジィの死体をバラして使えそうなパーツを張り付かせるスタイルだからどうやったって無茶が出るのがな SSは銃がショボくなくなったのは良い点が今度はオーバースケールだしで難しい
153 23/04/17(月)17:41:10 No.1048130473
>>映画の決定資料をロクにもらえてないので初期案等々だけでがんばって作るぞ! >トランスフォーマー このパターン多くない!? ザ・ムービーからの伝統だからそこはまぁ…
154 23/04/17(月)17:43:59 No.1048131252
>中古価格高騰してるんだよな >ジャズ欲しいけど手が出ん MPMが出てだいぶ手が出しやすくなったけどKOも多いからネットで探すのはちと危険かな…
155 23/04/17(月)17:44:08 No.1048131292
似てないけど玩具としての出来が良ければ喜んで買うのがTFファンだからいいんだよ それはそれとして似てるのが出たらまた買う
156 23/04/17(月)17:45:05 No.1048131566
最新作でも予告の時点でもう別物ってわかるチーターがいるジャン
157 23/04/17(月)17:46:37 No.1048131976
>似てないけど玩具としての出来が良ければ喜んで買うのがTFファンだからいいんだよ まあ似てない上に玩具として微妙でも買うんだが… 具体的に言うとマシーンズいろいろ
158 23/04/17(月)17:47:08 No.1048132105
TFのおもちゃってどこで売ってるの? トイザらスとかイオン?
159 23/04/17(月)17:47:43 No.1048132271
MPMオプver2ほしいな
160 23/04/17(月)17:47:55 No.1048132328
>TFのおもちゃってどこで売ってるの? >トイザらスとかイオン? お店で売ってたらラッキー…
161 23/04/17(月)17:48:22 No.1048132445
リベンジオプより豪華なオプティマス出ないのかな
162 23/04/17(月)17:48:29 No.1048132478
そろそろサイドスワイプのマスターピース来ないかな
163 23/04/17(月)17:48:58 No.1048132615
今度の映画のトイぐらいは玩具を扱う所なら大抵あるだろうさ レガシーとかはそうね
164 23/04/17(月)17:50:08 No.1048132940
ビースト覚醒ラインは結構気合い入れてどこも並べてるぞ!
165 23/04/17(月)17:51:22 No.1048133271
ストライカーオプ持ってるけど首の付き位置が若干手前なのと肩の位置が下気味なこと以外全部すごくてすごいぞ
166 23/04/17(月)17:51:50 No.1048133396
>ビースト覚醒ラインは結構気合い入れてどこも並べてるぞ! ザラス限定とか出してて昔のトランスフォーマー みたいになってる!
167 23/04/17(月)17:52:09 No.1048133479
>そろそろサイドウェイズのマスターピース来ないかな
168 23/04/17(月)17:52:45 No.1048133640
>>そろそろサイドウェイズのマスターピース来ないかな ジャズに続いて真っ二つギミック搭載か…