虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/17(月)14:28:57 めちゃ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/17(月)14:28:57 No.1048087519

めちゃめちゃ立体物が出るガンダム

1 23/04/17(月)14:30:05 No.1048087741

デカくね?

2 23/04/17(月)14:30:27 No.1048087811

8500もするし

3 23/04/17(月)14:32:17 No.1048088168

ロボ魂のエアリアルよりプロポーションが好き

4 23/04/17(月)14:32:39 No.1048088238

クジ1回8500円で当たらなかったらショックが大きい

5 23/04/17(月)14:34:41 No.1048088627

>クジ1回8500円で当たらなかったらショックが大きい ノーマルかメタリックかスコア6のどれか当たるから安心してくれ

6 23/04/17(月)14:35:35 No.1048088807

>>クジ1回8500円で当たらなかったらショックが大きい >ノーマルかメタリックかスコア6のどれか当たるから安心してくれ ああどれかは必ず当たるのか よかった

7 23/04/17(月)14:35:58 No.1048088893

超合金とどっちがでかいかな

8 23/04/17(月)14:37:50 No.1048089301

このシリーズで前に出てたRX78とフリーダムがいまいちだったんで期待しづらい 普通のフィギュアよりプライズ品質なんだ

9 23/04/17(月)14:38:06 No.1048089349

ラストワンあるけど1箱あたり何個設定なんだ

10 23/04/17(月)14:38:06 No.1048089350

>ノーマルかメタリックかスコア6のどれか当たるから安心してくれ 昔あったグリッドマンの六花かアカネくんのフィギュアが絶対当たるやつの系譜か

11 23/04/17(月)14:40:07 No.1048089790

>ラストワンあるけど1箱あたり何個設定なんだ 10個

12 23/04/17(月)14:43:11 No.1048090446

フィギュアだから非稼働なのね

13 23/04/17(月)14:43:27 No.1048090507

>>ラストワンあるけど1箱あたり何個設定なんだ >10個 にん ほや

14 23/04/17(月)14:44:56 No.1048090827

>めちゃめちゃ立体物が出るガンダム 今後ガンダム選抜一軍になりそうだなエアリアル 初代νフリーダムOOとかに加わりそう

15 23/04/17(月)14:46:19 No.1048091168

>普通のフィギュアよりプライズ品質なんだ お値段考えるとちょっとお辛いわね

16 23/04/17(月)14:46:45 No.1048091254

>フィギュアだから非稼働なのね 動いたらめっちゃ売れてしまう

17 23/04/17(月)14:46:55 No.1048091300

8500円も払うなら選びたい 塗装の違いでしかないとはいえ…

18 23/04/17(月)14:48:30 No.1048091662

>お値段考えるとちょっとお辛いわね 今のフィギュアの価格帯考えると1万以下でこのボリュームは安いまであるから難しいとこだ

19 23/04/17(月)14:51:53 No.1048092347

クオリティはまぁ一番くじの上位賞単品売りにするとこんな値段なんだろうなって感じだ

20 23/04/17(月)14:56:28 No.1048093214

1回8500円もする割りになんか安っぽいな… 目はクリアパーツじゃなくてベタ塗りだし

21 23/04/17(月)14:56:54 No.1048093311

棒立ち8500円は安くないなあ

22 23/04/17(月)14:58:37 No.1048093660

超合金エアリアルのアレっぷりを見ると無可動8500円も怖いんだよなあ… プライズか普通の一番くじのあたり程度くらいのもんだろうし

23 23/04/17(月)15:02:20 No.1048094424

これに8500円出すならロボット魂ANIME買う

24 23/04/17(月)15:05:20 No.1048095064

22cmってことは1/100よりデカくはあるのか

25 23/04/17(月)15:06:37 No.1048095300

無稼働ならポーズ取って欲しかったなぁ…

26 23/04/17(月)15:15:17 No.1048097266

固定フィギュアなら造形を楽しむもんだと思うけど前作のフリーダム見るとちょっと期待できない

27 23/04/17(月)15:23:14 No.1048099017

28 23/04/17(月)15:28:19 No.1048100149

やっぱ素エアリアルの方がかわいくて好きだなぁ

29 23/04/17(月)15:42:04 No.1048103286

無稼働なの!?

30 23/04/17(月)15:44:17 No.1048103763

昔のエヴァの一番くじとかは普通に可動モデルとかもあった記憶があるんだけどもうそういうのも高価格帯でも難しくなってんのかね

31 23/04/17(月)15:49:06 No.1048104654

モナカじゃあるめぇし 無稼働をこの値段でやるの逆に面倒くさくないのかね あまり動かないとかならわかるけど

32 23/04/17(月)15:49:38 No.1048104752

fu2111857.jpg エアリアルはフリーダムほど小顔ではないし上位賞のみのくじだから多少マシではあるといいが…

33 23/04/17(月)15:50:40 No.1048104941

>モナカじゃあるめぇし >無稼働をこの値段でやるの逆に面倒くさくないのかね >あまり動かないとかならわかるけど プラモ見てると感覚狂うけど スケールフィギュアって今もう1万超すのが普通になってるしなぁ… スレ画のクオリティがどんなもんかは分からんが

34 23/04/17(月)15:52:28 No.1048105255

スケールフィギュアが人物系ばっかだからメカもので単純比較は出来ないと思うけど

35 23/04/17(月)15:54:49 No.1048105690

参考になる固定のロボフィギュアってのが全然無いんだよな

36 23/04/17(月)15:55:42 No.1048105875

稼働しないの!?

37 23/04/17(月)15:57:15 No.1048106153

可動ならえらいってことはないが固定なりのなんか特別なバリューは欲しい

38 23/04/17(月)16:01:39 No.1048107033

だが円盤爆死

39 23/04/17(月)16:07:00 No.1048108056

22cmってでかいな

40 23/04/17(月)16:07:13 No.1048108106

8500円の可動無しと考えたらちょっと微妙じゃないか?

41 23/04/17(月)16:08:18 No.1048108354

>参考になる固定のロボフィギュアってのが全然無いんだよな 1番くじだとちょいちょいやってね?

42 23/04/17(月)16:11:03 No.1048108945

アニメキャラのやつと違って白黒カラーがないのはいいけど単純に固定のガンダムフィギュアにこの値段出したい人そんなにいなそう

43 23/04/17(月)16:13:30 No.1048109436

販売形態がちょっと違うとはいえ同じシリーズでおっちゃんとフリーダムが出てるんだからそれを参考すればいいのでは

44 23/04/17(月)16:14:43 No.1048109687

>8500円の可動無しと考えたらちょっと微妙じゃないか? ちょっとじゃないな フルメカニクスも出るし

45 23/04/17(月)16:16:18 No.1048110025

アクションフィギュアとスタチュー買う層は違うから好きな人が買えばいいと思う

46 23/04/17(月)16:20:21 No.1048110897

8500の一番くじは相当強気に出たな…まあ好きな人は買うんだろうが

47 23/04/17(月)16:22:16 No.1048111301

MGEXでエアリアル出ねえかなあ…

48 23/04/17(月)16:25:37 No.1048112037

材質は何だろう

49 23/04/17(月)16:25:56 No.1048112103

>爆死

50 23/04/17(月)16:27:22 No.1048112445

ラストワン賞は欲しい

51 23/04/17(月)16:28:16 No.1048112666

背景ボードはラストワンにしないで最初からそれ込みでもよかったぐらい

52 23/04/17(月)16:33:07 No.1048113725

>8500の一番くじは相当強気に出たな…まあ好きな人は買うんだろうが この価格帯の路線のやつは数年前から出てるからそれなり好調なんだろ

↑Top