虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どうして‥ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/17(月)13:25:13 No.1048073655

    どうして‥

    1 23/04/17(月)13:26:24 No.1048073906

    ナルトとサスケの間に挟まった男

    2 23/04/17(月)13:29:58 No.1048074762

    外伝読みたいし…

    3 23/04/17(月)13:31:18 No.1048075044

    どんな術使ってたのか気になる

    4 23/04/17(月)13:31:21 No.1048075062

    本人がどうして…って言ってる気がしてきた

    5 23/04/17(月)13:33:29 No.1048075524

    三忍ですら霞むと言われた偉大な英雄を木の葉はどのようにして自殺まで追い込んだのか具体的に見てみたいね

    6 23/04/17(月)13:34:42 No.1048075794

    戦時中に重要な任務放り出したのはまあ責められる気もする

    7 23/04/17(月)13:40:06 No.1048077122

    はたけサクモを忘れない リメンバー・サクモ

    8 23/04/17(月)13:42:22 No.1048077647

    少なくとも火の国の大名からも覚えられてるぐらい実力も実績もあったんだよね…

    9 23/04/17(月)13:42:56 No.1048077772

    すごい暗い話になりそう

    10 23/04/17(月)13:44:26 No.1048078122

    (焚き火の音)

    11 23/04/17(月)13:44:59 No.1048078272

    さくもって何だよ

    12 23/04/17(月)13:45:53 No.1048078497

    作物?

    13 23/04/17(月)13:45:55 No.1048078504

    >さくもって何だよ 作物

    14 23/04/17(月)13:46:36 No.1048078644

    ナルトとサスケ低いって思ったら外伝見たいランキングだったか

    15 23/04/17(月)13:47:41 No.1048078877

    ツはどこに消えたんだよ こじつけするなよヘリクツヤロー

    16 23/04/17(月)13:49:11 No.1048079212

    日本のランキングだと影も形もなくてダメだった

    17 23/04/17(月)13:50:35 No.1048079499

    オセアニアは世界最大のサクモ・アシナ・テウチファンエリア

    18 23/04/17(月)13:51:44 No.1048079762

    でもカカシとサクモがカッコよく映ってる記念イラストには価値があったと思う

    19 23/04/17(月)13:51:45 No.1048079770

    >三忍ですら霞む 「三忍より上」程度じゃなく霞ませるほど圧倒的なのがヤバすぎる いじめ殺していい人材じゃねえ

    20 23/04/17(月)13:52:14 No.1048079891

    スレ画は話読みたいし全然わかるけどアシナだけはわからん

    21 23/04/17(月)13:52:29 No.1048079936

    卑劣様が日本より欧州で人気で俺はびっくりした

    22 23/04/17(月)13:53:18 No.1048080119

    岸影が気を利かせてサクモとシスイの分ガイ先生と九喇嘛を繰り上げてくれたんじゃないかと思ってるよ

    23 23/04/17(月)13:54:23 No.1048080348

    サクモ自殺は木の葉がクソってなるし 初期の綱手と大蛇丸が火影なんてバカがやるもの なんてセリフに説得力が出てしまうわな 有望で貴重な戦力を次々と失う猿には少し同情する

    24 23/04/17(月)13:55:29 No.1048080597

    作物が消えて畑にカカシだけ残ってるのいいよね

    25 23/04/17(月)13:57:00 No.1048080916

    赤いマフラーするようなキャラだったんだな

    26 23/04/17(月)13:57:28 No.1048081009

    三忍が霞むレベルって言ったらそれこそ4代目とか二代目クラスの忍びだろうな

    27 23/04/17(月)13:58:34 No.1048081235

    >卑劣様が日本より欧州で人気で俺はびっくりした 頭良いリアリストってあっちでは鉄板の人気属性な気がする

    28 23/04/17(月)13:59:54 No.1048081522

    この人のエピソードやるとしたらまたダンゾウにハードワークしてもらうことになりそう

    29 23/04/17(月)14:02:53 No.1048082174

    この里クソだよ!と思わせる原因の一つ

    30 23/04/17(月)14:05:10 No.1048082654

    敵に捕まった仲間救ってるんだよなこの人…

    31 23/04/17(月)14:06:55 No.1048083021

    >敵に捕まった仲間救ってるんだよなこの人… そしてその仲間もこの人を自殺するまで責めた

    32 23/04/17(月)14:07:05 No.1048083046

    >敵に捕まった仲間救ってるんだよなこの人… 救われた人からも非難されたんじゃなかったっけ

    33 23/04/17(月)14:09:10 No.1048083492

    救われた人は救われた人で何で捕まったとき自決しなかったんだとか言われてそうで…

    34 23/04/17(月)14:10:34 No.1048083781

    >救われた人は救われた人で何で捕まったとき自決しなかったんだとか言われてそうで… いやー俺は里のために自決するつもりだったんだけどサクモの野郎が助けやがってさーマジ迷惑だわーくらいあるかもしれん

    35 23/04/17(月)14:10:40 No.1048083802

    人気ランキングじゃなくて新規エピソードの見たいキャラってことなら入ってもおかしくはないのでは

    36 23/04/17(月)14:11:29 No.1048083959

    ミナト描き下ろしに出る可能性は…

    37 23/04/17(月)14:12:07 No.1048084074

    サクモの話はマジで読みたいから描いて

    38 23/04/17(月)14:13:49 No.1048084426

    三忍すら霞む強さがどれほどのものか見てみたいだろ

    39 23/04/17(月)14:14:31 No.1048084561

    岸影に書いてほしい話が多すぎる…

    40 23/04/17(月)14:15:25 No.1048084765

    全部描いてくれねえかな?!

    41 23/04/17(月)14:15:32 No.1048084790

    >サクモ自殺は木の葉がクソってなるし >初期の綱手と大蛇丸が火影なんてバカがやるもの なんてセリフに説得力が出てしまうわな >有望で貴重な戦力を次々と失う猿には少し同情する 考えてみると3代目の代で優秀な人材失いすぎだろ木の葉

    42 23/04/17(月)14:17:48 No.1048085205

    三代目の代が長すぎるんだよそもそも

    43 23/04/17(月)14:18:17 No.1048085334

    自分達よりずっと活躍したサクモが一つのミスを責められて自殺した こんな里に尽くす火影なんかになりたい?いいやあんなのバカしかやらないわよ

    44 23/04/17(月)14:19:24 No.1048085547

    あのね父さんって言うカカシが童心に返ってるの悲しい

    45 23/04/17(月)14:20:14 No.1048085734

    サクモさんをいじめ殺した里なんてクソだ!って闇堕ちキャラとはまだ戦ってなかったなカカシ先生

    46 23/04/17(月)14:20:32 No.1048085797

    サム8を世間にコケにされた経験がここで生きるんじゃないかと期待してる ただの人生アガリの世界的漫画家じゃハングリー精神が足りない所だった

    47 23/04/17(月)14:20:44 No.1048085827

    これもマダラ無関係案件だから里に平和なんてないし柱間のやったことは失敗なんですけお!にまた説得力出ちゃう

    48 23/04/17(月)14:20:53 No.1048085858

    大蛇丸の火影アンチは三代目に対して拗ねてる部分からなところあるから…

    49 23/04/17(月)14:21:28 No.1048085965

    任務放棄による大きな損害受けたはずの火の国の大名からの評価が作中時点でも滅茶苦茶良いままなんだよな どれだけの功績を積み重ねていたのか…

    50 23/04/17(月)14:21:48 No.1048086025

    サクモたちが出るレベルの重要任務で仲間優先して失敗したら責められるのもわかるけどその割には大名たちには好印象なんだよね なんか隠蔽してない?

    51 23/04/17(月)14:21:58 No.1048086060

    明らかにされてる実績はちよばあの息子暗殺くらい? 十分すげぇ…

    52 23/04/17(月)14:22:45 No.1048086209

    絶対なにかしら白い牙が邪魔だった人の暗躍が関わってると思うんだよな

    53 23/04/17(月)14:23:20 No.1048086356

    >絶対なにかしら白い牙が邪魔だった人の暗躍が関わってると思うんだよな そうだ根!

    54 23/04/17(月)14:23:28 No.1048086385

    多分ダンゾウのせい

    55 23/04/17(月)14:23:31 No.1048086393

    >大蛇丸の火影アンチは三代目に対して拗ねてる部分からなところあるから… 対抗馬は自来也ね… あら?辞退したから猿飛先生の後継は私で当確じゃない… とか思ってたら猿飛先生がよく知らん若手連れてきてそいつに負けた

    56 23/04/17(月)14:23:52 No.1048086470

    そして白い牙は英雄だと思ってると言ってくれた親友まで戦争で失うカカシ

    57 23/04/17(月)14:24:41 No.1048086634

    おそらく当時放蕩三昧や研究三昧してた二人とは違って 極秘任務とかこなしてそうなジライヤですら霞むほどの活躍だもんなぁ…

    58 23/04/17(月)14:24:48 No.1048086663

    ダンゾウは活動期間からしても目的からしても人望ある火影候補が邪魔って理由で関与しててもおかしくない

    59 23/04/17(月)14:25:01 No.1048086704

    でも後の時代ではサクモの功績が讃えられてちゃんと評価されたよ!カカシ先生よかったね

    60 23/04/17(月)14:25:39 No.1048086812

    三忍ってただ強いだけじゃなくて医療忍者の基礎固めた綱手や術研究の天才の大蛇丸もいるからな それが霞むって

    61 23/04/17(月)14:25:43 No.1048086829

    >>大蛇丸の火影アンチは三代目に対して拗ねてる部分からなところあるから… >対抗馬は自来也ね… >あら?辞退したから猿飛先生の後継は私で当確じゃない… >とか思ってたら猿飛先生がよく知らん若手連れてきてそいつに負けた 自来也が火影なら我慢してそうだよね

    62 23/04/17(月)14:25:59 No.1048086879

    幻術とかある世界だし誹謗中傷なんていくらでも操作出来そうなんだよな

    63 23/04/17(月)14:26:16 No.1048086944

    ダンゾウのせいでもいいように踊らされていじめ殺してる木の葉の株が下がるのは変わらない気がする

    64 23/04/17(月)14:26:48 No.1048087057

    あのね父さんのシーンナルトで一番好き

    65 23/04/17(月)14:27:20 No.1048087175

    >ダンゾウのせいでもいいように踊らされていじめ殺してる木の葉の株が下がるのは変わらない気がする そこはもう…徳がない連中ばっかりなのはガイ先生の父親の扱いでもわかるし…

    66 23/04/17(月)14:27:23 No.1048087184

    大名がサクモの息子なら新火影として申し分なしって言うくらいだから国側からしたら功労者のままなんだよね

    67 23/04/17(月)14:27:35 No.1048087231

    >ダンゾウは活動期間からしても目的からしても人望ある火影候補が邪魔って理由で関与しててもおかしくない ヒルゼンも度々引退考えてそうだしサクモが頭角を表してたのもあるかもね 結果的に大分後年の4代目就任まで各里に睨み効かせながら脳筋相殺スタイルで勤めてたけど

    68 23/04/17(月)14:28:10 No.1048087360

    どの道一族もまだましな部類だしな…

    69 23/04/17(月)14:28:30 No.1048087424

    チョウザは改心したから

    70 23/04/17(月)14:28:35 No.1048087438

    卓越した実力の忍も叩く 落ちこぼれ気味の忍も叩く まあ…現実も割とそんなもんか…

    71 23/04/17(月)14:29:42 No.1048087660

    三忍より上で三代目より下くらいの年齢だったのかな

    72 23/04/17(月)14:30:12 No.1048087766

    >サクモさんをいじめ殺した里なんてクソだ!って闇堕ちキャラとはまだ戦ってなかったなカカシ先生 流石に本編後なら乗り越えられそうだけど…

    73 23/04/17(月)14:30:23 No.1048087799

    里形成からの歴史を追っていくとあの辺りの木の葉の陰湿な雰囲気に嫌なリアリティがある

    74 23/04/17(月)14:30:40 No.1048087850

    >三忍ってただ強いだけじゃなくて医療忍者の基礎固めた綱手や術研究の天才の大蛇丸もいるからな >それが霞むって 全員統率力なさそうだし…

    75 23/04/17(月)14:31:00 No.1048087919

    サクモの死の真相はカカシを守るためだったとかだとどうだろう

    76 23/04/17(月)14:31:14 No.1048087969

    > 結果的に大分後年の4代目就任まで各里に睨み効かせながら脳筋相殺スタイルで勤めてたけど ダンゾウ失脚させてるからゴリラパワー戦法本当に得意なんだなってなる

    77 23/04/17(月)14:32:08 No.1048088136

    闇ナルト「手のひら返して都合のいいことばっか言いやがってってお前も思っただろ?」

    78 23/04/17(月)14:33:38 No.1048088427

    あんな世界だからこそ討ち死にとか無駄死にじゃなくて自刃なのがとてつもないインパクトがある そしてイジメ殺す土壌がちゃんと描写されてるから納得も出来るのが嫌すぎる

    79 23/04/17(月)14:34:26 No.1048088582

    >どの道一族もまだましな部類だしな… 全身危険物のガキを見つけ次第殺るのがマシって…!

    80 23/04/17(月)14:34:28 No.1048088585

    なんだかんだナルト少年期には木の葉全体の民度だいぶ上がってるし猿も頑張ったんだろうな まだ残ってるクズの目がナルトに向けられてたけど

    81 23/04/17(月)14:34:34 No.1048088609

    オオノキとかチヨバアら他里の重鎮にも名前が知られてるから本当にすごいんだよなこの人

    82 23/04/17(月)14:35:23 No.1048088756

    なんでサクモは里の英雄だ!ってならなかったんだろうな…まぁならねえかな…

    83 23/04/17(月)14:36:22 No.1048088977

    4代目が亡くなったならサクモを火影とすればよかったものをのう… 何故亡くなってしまったのかえ???

    84 23/04/17(月)14:36:41 No.1048089053

    木の葉なんて滅んでいいよな!

    85 23/04/17(月)14:36:42 No.1048089055

    結局その失敗した任務とやらがなんだったのか詳細が無いからな…

    86 23/04/17(月)14:38:35 No.1048089454

    のほほん大名も普通に疑問に思ってそう

    87 23/04/17(月)14:39:07 No.1048089578

    >なんだかんだナルト少年期には木の葉全体の民度だいぶ上がってるし猿も頑張ったんだろうな >まだ残ってるクズの目がナルトに向けられてたけど 最低だなチョウザ

    88 23/04/17(月)14:39:42 No.1048089694

    チョウザは里全体のことを考えてナルトを殺そうとしたんだぞ

    89 23/04/17(月)14:39:54 No.1048089741

    民度が悪すぎる

    90 23/04/17(月)14:39:56 No.1048089747

    どの道はナルトを腫物扱いにしてたことはともかくナルト自身問題児で唆されたとはいえ禁術持ち出しはまあね…

    91 23/04/17(月)14:40:05 No.1048089773

    >オオノキとかチヨバアら他里の重鎮にも名前が知られてるから本当にすごいんだよなこの人 チヨバアはなんで息子夫婦の仇が死んだのか聞いたらガックリきそう

    92 23/04/17(月)14:40:14 No.1048089813

    砂からすればチヨばあの息子殺害はとんでもないことだよなぁ 両親居ないことでサソリがおかしくなっていったし

    93 23/04/17(月)14:40:42 No.1048089917

    優しいなるとでさえ里に思うとこあるしな

    94 23/04/17(月)14:42:00 No.1048090201

    >優しいなるとでさえ里に思うとこあるしな そんなナルトを支えていた一楽のおっちゃんやイルカ先生… 一楽のおっちゃんスピンオフも見たかった

    95 23/04/17(月)14:42:09 No.1048090232

    >優しいなるとでさえ里に思うとこあるしな 思うところもっとあっても良いよ…

    96 23/04/17(月)14:43:51 No.1048090594

    サクモにミナトにシスイ イタチ これだけ亡くなられると猿も長期政権をやらざるを得なくなるわ

    97 23/04/17(月)14:45:21 No.1048090933

    集合イラストの超かっこいい赤マントなんなんだよ 真ゲッター?

    98 23/04/17(月)14:45:46 No.1048091026

    >優しいなるとでさえ里に思うとこあるしな ひらがなで書くと可愛すぎるってばよ…

    99 23/04/17(月)14:46:16 No.1048091158

    ダンゾウのスピンオフ見たくて票結構入れてたけどやっぱ無理だった

    100 23/04/17(月)14:46:48 No.1048091270

    バックボーンが気になるキャラ多すぎ問題…

    101 23/04/17(月)14:47:11 No.1048091364

    岸本先生本人が描きたいものと得意なものが違う気がする

    102 23/04/17(月)14:48:00 No.1048091542

    fu2111736.jpg マントじゃなくてマフラー~スカーフかこれは

    103 23/04/17(月)14:48:23 No.1048091629

    >あんな世界だからこそ討ち死にとか無駄死にじゃなくて自刃なのがとてつもないインパクトがある >そしてイジメ殺す土壌がちゃんと描写されてるから納得も出来るのが嫌すぎる 自分の父親が仕事失敗で病んで自殺とかされたら俺なら絶望感して目の前が真っ暗になるわ

    104 23/04/17(月)14:48:30 No.1048091661

    三忍が霞むってどんなけ凄いのってなる

    105 23/04/17(月)14:50:26 No.1048092063

    >三忍が霞むってどんなけ凄いのってなる 柱間やマダラレベルなら確かに霞む

    106 23/04/17(月)14:51:14 No.1048092229

    三忍はちょっと伝説になるまでの経緯が複雑だからな…

    107 23/04/17(月)14:52:19 No.1048092437

    陰遁陰口の術に負けた雑魚

    108 23/04/17(月)14:53:36 No.1048092674

    ルートによってはっていうかむしろ大半のルートだとナルト復讐譚になってもおかしくなかったような危うさはある

    109 23/04/17(月)14:54:34 No.1048092844

    実は今話題の全能で書き換えられたせいだったりしてなサクモいじめ殺されたの

    110 23/04/17(月)14:56:25 No.1048093201

    この人の外伝読みたいけど間違いなく胸糞悪い話になるからなぁ

    111 23/04/17(月)14:59:57 No.1048093945

    >この人の外伝読みたいけど間違いなく胸糞悪い話になるからなぁ 活躍シーン盛られてもでもこの後いじめられて自殺するんだよな…ってなるのがね

    112 23/04/17(月)15:01:55 No.1048094342

    ダンゾウのスピンオフっつーか外伝話ならアニ影がいっぱい作ったろ

    113 23/04/17(月)15:06:21 No.1048095248

    仮にこの人やシスイの外伝が実現したとしてもめちゃくちゃ最悪な内容になるのでは…

    114 23/04/17(月)15:06:36 No.1048095290

    生きてれば火影候補だったのかな

    115 23/04/17(月)15:07:15 No.1048095437

    >生きてれば火影候補だったのかな メンタル的に向いてない気がする

    116 23/04/17(月)15:07:43 No.1048095531

    人気投票でバッドエンド描くとか酷すぎる…

    117 23/04/17(月)15:08:23 No.1048095672

    >ルートによってはっていうかむしろ大半のルートだとナルト復讐譚になってもおかしくなかったような危うさはある IFナルト的存在色々出てるけど大抵闇堕ちしてるか早死にしてるかだからな…

    118 23/04/17(月)15:09:35 No.1048095931

    サスケと一緒に木の葉ぶっ潰そうとするナルトも見てみたくないと言えば嘘になる

    119 23/04/17(月)15:09:37 No.1048095941

    >仮にこの人やシスイの外伝が実現したとしてもめちゃくちゃ最悪な内容になるのでは… 目玉を自分で抉り友に託して自殺エンド…

    120 23/04/17(月)15:10:46 No.1048096210

    イタチ真伝とかでシスイのこと出てくる?

    121 23/04/17(月)15:11:25 No.1048096346

    あの世界は子供が真っ直ぐ育つには過酷過ぎて……歪んじゃった数多のキャラがそれを物語る

    122 23/04/17(月)15:16:35 No.1048097553

    サクモさん絶対政治に疎い

    123 23/04/17(月)15:18:37 No.1048098012

    上に立つってことは何を切り捨てるかの判断を求められる存在になるわけでまぁ無理よね火影は……

    124 23/04/17(月)15:19:10 No.1048098128

    突然興奮するチヨ婆

    125 23/04/17(月)15:21:51 No.1048098717

    シスイもイカレた存在だよね 別天津神ってお前日本で一番最初の神々だぞ

    126 23/04/17(月)15:24:21 No.1048099257

    ニーサンの過去話のアニオリでシスイ出てきたけど本編以上の事はしてなかったな… でもニーサンと仲良かった描写は盛られてた

    127 23/04/17(月)15:24:29 No.1048099289

    >ルートによってはっていうかむしろ大半のルートだとナルト復讐譚になってもおかしくなかったような危うさはある そうさせないための恩師キャラが続々と投入されたからな… そして対極のサスケはろくでもない大人ばっか寄ってくる

    128 23/04/17(月)15:27:52 No.1048100040

    シスイの外伝やれば絶対イタチ出るしサクモの外伝やれば絶対カカシ出そうだから人気出てそう

    129 23/04/17(月)15:28:07 No.1048100111

    回想とか見てると押しに弱いというかあんまり発言するの得意じゃなさそうだしなサクモさん