23/04/17(月)12:41:59 言われ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/17(月)12:41:59 No.1048061726
言われてみればそうである
1 23/04/17(月)12:43:52 No.1048062321
こっちのが盛り上がるしな
2 23/04/17(月)12:45:17 No.1048062804
スーツ汚れたらクリーニング代もバカにならないしな
3 23/04/17(月)12:45:24 No.1048062845
(服も相当汚れてると思うんだけどなあ…)
4 23/04/17(月)12:45:30 No.1048062885
テレビに映る一般人を劇団員扱いする風潮あったけどいつのまにか見なくなったな
5 23/04/17(月)12:46:17 No.1048063124
こういう奴が銃乱射事件はでっちあげとかデマ流して多額の賠償金請求されるんだろうな
6 23/04/17(月)12:46:35 No.1048063230
>テレビに映る一般人を劇団員扱いする風潮あったけどいつのまにか見なくなったな 流石に同じ人の使いまわししなくなったな
7 23/04/17(月)12:47:00 No.1048063361
つかこれ自体はコラだったと思う
8 23/04/17(月)12:48:20 No.1048063774
>>テレビに映る一般人を劇団員扱いする風潮あったけどいつのまにか見なくなったな >流石に同じ人の使いまわししなくなったな こういうスレで本物かどうかわからないレスやめてくれる?
9 23/04/17(月)12:48:44 No.1048063900
>テレビに映る一般人を劇団員扱いする風潮あったけどいつのまにか見なくなったな 劇団員じゃなくて売れてないタレントとかでバレてたのあったからな…身から出た錆みたいなもん
10 23/04/17(月)12:50:29 No.1048064444
一般人としてSEALDsの連中使ってた事もあったな
11 23/04/17(月)12:51:08 No.1048064668
襟そこそこ汚れてない?
12 23/04/17(月)12:52:29 No.1048065073
占い師の人くらい分かりやすい人使ってほしい
13 23/04/17(月)12:53:22 No.1048065350
ビッグウェーブさんまだ活動してんのかな
14 23/04/17(月)12:55:40 No.1048066073
陰謀論界隈に移っていっただけなのでは
15 23/04/17(月)12:55:47 No.1048066111
実際タレバレとかは枚挙にいとまがないけど世のすべてがそうだと思い始めると病気なのじゃ…
16 23/04/17(月)12:57:28 No.1048066638
メディアが劇団員使ってる!ってまあまあな陰謀論だけど普通に信じてる人いてこわい
17 23/04/17(月)12:57:34 No.1048066664
>襟そこそこ汚れてない? 襟は顔についたやつだろ? 顔がこうなるなら全体こうなるんじゃなくて?
18 23/04/17(月)12:58:13 No.1048066893
芸能人の卵なんて溢れてるから割とその辺でインタビューしたら誰かに当たりそうな気がする
19 23/04/17(月)12:59:15 No.1048067195
顔がこんだけ黒いならシャツももっと黒くていいよなとは思う
20 23/04/17(月)13:00:14 No.1048067493
>メディアが劇団員使ってる!ってまあまあな陰謀論だけど普通に信じてる人いてこわい PS5のとか普通に劇団員じゃなかったか
21 23/04/17(月)13:01:05 No.1048067726
単純にテレビに映りたがる人っていう方が多い
22 23/04/17(月)13:01:07 No.1048067733
体制低くして逃げたなら顔が煤を全て引き受ける形になるんじゃないかな
23 23/04/17(月)13:01:30 No.1048067848
>実際タレバレとかは枚挙にいとまがないけど世のすべてがそうだと思い始めると病気なのじゃ… 枚挙にいとまがないなら一々判別する必要も無いし 全部胡散臭いで片づけるだけじゃ
24 23/04/17(月)13:01:40 No.1048067896
有る無しの真偽はどうでもいいんだが わざわざそれを口から出すやつが総じて頭の病気持ちな事実から目を背けないようにしたい いや見ない方がいいな…
25 23/04/17(月)13:01:53 No.1048067959
>全部胡散臭いで片づけるだけじゃ 毎回そう言ってるの?
26 23/04/17(月)13:01:56 No.1048067977
>>メディアが劇団員使ってる!ってまあまあな陰謀論だけど普通に信じてる人いてこわい >PS5のとか普通に劇団員じゃなかったか ソースは?
27 23/04/17(月)13:02:50 No.1048068196
顔は油分が多いからすすが付着しやすいゾ
28 23/04/17(月)13:02:51 No.1048068199
>ソースは? 名前ググったら普通に出たとかだったような
29 23/04/17(月)13:02:58 No.1048068224
>>襟そこそこ汚れてない? >襟は顔についたやつだろ? >顔がこうなるなら全体こうなるんじゃなくて? 顔の水分で汚れがいっぱいついただけじゃないの
30 23/04/17(月)13:03:08 No.1048068266
劇団員やってたかはともかくより楽に意見創造できるネットの意見ってのも出来たし…
31 23/04/17(月)13:03:28 No.1048068346
>>ソースは? >名前ググったら普通に出たとかだったような 伝聞はソースにならないのでは
32 23/04/17(月)13:03:44 No.1048068423
同じ日に就活やってる人が一時間後に社会人としてインタビュー受けてる例とかあるし 全部劇団員!ってのは極端だとして一部には使ってるんじゃねえかな…
33 23/04/17(月)13:04:06 No.1048068511
テレビが大好きなんだな
34 23/04/17(月)13:04:07 No.1048068518
「」が演技してるのかマジなのかわからない時がある
35 23/04/17(月)13:04:34 No.1048068615
>伝聞はソースにならないのでは 粘着じゃないんだから一々スクショ取らんし
36 23/04/17(月)13:04:54 No.1048068712
物売るってレベルじゃねーぞ!
37 23/04/17(月)13:04:59 No.1048068743
>同じ日に就活やってる人が一時間後に社会人としてインタビュー受けてる例とかあるし >全部劇団員!ってのは極端だとして一部には使ってるんじゃねえかな… 即戦力かもしれない…
38 23/04/17(月)13:05:03 No.1048068761
>同じ日に就活やってる人が一時間後に社会人としてインタビュー受けてる例とかあるし これ何年何月何日の番組の話?
39 23/04/17(月)13:05:26 No.1048068849
服が汚れてないんじゃなく顔を汚しすぎなんだと思う
40 23/04/17(月)13:05:31 No.1048068869
逆にインタビューに出演する劇団員なんていないって方がはあり得ないって知ってるからな… 街頭インタビューに遅れてすいませーん!って駆け寄って行ったおばちゃんがそのままインタビュー受けてるの目の前で見てたことあるよ
41 23/04/17(月)13:05:36 No.1048068897
>>伝聞はソースにならないのでは >粘着じゃないんだから一々スクショ取らんし じゃあ「」の嘘に騙されてるだけじゃない
42 23/04/17(月)13:05:49 No.1048068964
>これ何年何月何日の番組の話? 小学生みたいなこと言ってるけどこれは流石に有名なやつだから流石に知らない側の問題だろ
43 23/04/17(月)13:06:13 No.1048069062
働いたら
44 23/04/17(月)13:06:13 No.1048069064
削除依頼によって隔離されました >>これ何年何月何日の番組の話? >小学生みたいなこと言ってるけどこれは流石に有名なやつだから流石に知らない側の問題だろ 有名なら知ってるでしょ 教えて
45 23/04/17(月)13:06:51 No.1048069222
恥ずかしい人がいる
46 23/04/17(月)13:06:52 No.1048069225
こんなんやらせじゃんって言われてるのを実際にやってみたらやらせって言われてるのと同じようになってやらせじゃなかったとか偶にあるしな
47 23/04/17(月)13:06:54 No.1048069238
AVのお姉ちゃんとかグラビアアイドル系の人は見た目派手でフレンドリーな空気も出て、聞かれれば職業柄愛想良く答えるしで インタビューに多く出がちなのは合理的な理由が一応ある 聞く人もそういう人に吸い寄せられる…
48 23/04/17(月)13:07:49 No.1048069476
というか話題になったのを覚えててもいちいち保存なんてしねえわ…
49 23/04/17(月)13:07:49 No.1048069477
最近はインタビューよりもニュースの画面下とかに流れてる今のツイッターの反応みたいなやつに「そんな番組に都合のいい優等生みたいなつぶやきするやつ絶対いねえだろ」ってちょっと思ってしまう
50 23/04/17(月)13:08:09 No.1048069547
>>伝聞はソースにならないのでは >粘着じゃないんだから一々スクショ取らんし なら尚更勝手な伝聞しちゃダメじゃん
51 23/04/17(月)13:08:17 No.1048069587
書き込みをした人によって削除されました
52 23/04/17(月)13:08:26 No.1048069627
普通に考えて朝の急がしい時間に駅でインタビュー受けるやつが毎度居てくれるとも思えんし自分たちで用意してるだろ
53 23/04/17(月)13:09:16 No.1048069846
>同じ日に就活やってる人が一時間後に社会人としてインタビュー受けてる例とかあるし >全部劇団員!ってのは極端だとして一部には使ってるんじゃねえかな… あれはインタビュー映像使い回しただけじゃねえかな…
54 23/04/17(月)13:09:30 No.1048069922
画像のはやらせとかじゃなく演出としてやり過ぎた感じだな…
55 23/04/17(月)13:10:00 No.1048070045
カメラとマイク向けられたら大体の人は逃げるからね… 答える人ってそれだけで狭くなる…
56 23/04/17(月)13:10:07 No.1048070086
削除依頼によって隔離されました パヨクが火消し擁護必死で笑うわ ウクライナ支持してそう
57 23/04/17(月)13:10:14 No.1048070113
顔出しならまだ信用できる方だと思う 音声加工の襟元しか映さない事情通インタビューの内容を信用してる奴はアホ
58 23/04/17(月)13:11:07 No.1048070323
あの…キャンプだの焚き火だの経験あればフェイクじゃないってわかると思う
59 23/04/17(月)13:11:36 No.1048070456
>普通に考えて朝の急がしい時間に駅でインタビュー受けるやつが毎度居てくれるとも思えんし自分たちで用意してるだろ そんな金使うくらいなら普通にインタビューした方が早くね
60 23/04/17(月)13:12:07 No.1048070592
>あの…キャンプだの焚き火だの経験あればフェイクじゃないってわかると思う 何度もやってるけど顔面煤だらけになるような経験したことねえわ
61 23/04/17(月)13:12:12 No.1048070617
クライシスアクターがわからなかったから調べたら思ったよりやばい人達が出てきてこわかった
62 23/04/17(月)13:13:04 No.1048070830
額に貼ってんのがおもしろい
63 23/04/17(月)13:13:16 No.1048070888
>そんな金使うくらいなら普通にインタビューした方が早くね 誰もインタビューに応じてくれず1時間とか過ごすくらいなら用意しといた方がいいんだわ
64 23/04/17(月)13:13:19 No.1048070900
>あの…キャンプだの焚き火だの経験あればフェイクじゃないってわかると思う キャンプしたらこんなになるの!?
65 23/04/17(月)13:13:23 No.1048070915
>じゃあ「」の嘘に騙されてるだけじゃない >なら尚更勝手な伝聞しちゃダメじゃん 柴田周平 劇団で調べたら普通に出てきたわ
66 23/04/17(月)13:13:39 No.1048070972
>>あの…キャンプだの焚き火だの経験あればフェイクじゃないってわかると思う >何度もやってるけど顔面煤だらけになるような経験したことねえわ (乾燥した薪と炭だけ使えたんだな…)
67 23/04/17(月)13:13:48 No.1048071011
>最近はインタビューよりもニュースの画面下とかに流れてる今のツイッターの反応みたいなやつに「そんな番組に都合のいい優等生みたいなつぶやきするやつ絶対いねえだろ」ってちょっと思ってしまう というかそういうのこそそのためだけに呟いたアカウントがバレてたし手紙のコーナー的な時代から使い古された手法なんだろうとは思う 結果的に胡散臭いけどそれ以上に番組作りってそういうもんだよなって感じ
68 23/04/17(月)13:13:50 No.1048071021
ABEMAニュースが無職の子供部屋おじさんとして特集して匿名で出してたのが オカルト業界で有名な作家で怪談家で映画にやドラマにも出てる田中俊行ってバレたときにも まあまあ炎上まではいかなかったけどヤラセやんけとはなった
69 23/04/17(月)13:14:15 No.1048071116
>>普通に考えて朝の急がしい時間に駅でインタビュー受けるやつが毎度居てくれるとも思えんし自分たちで用意してるだろ >そんな金使うくらいなら普通にインタビューした方が早くね そんな金って売れてない劇団員なら1万くらいで使えそうだけどなぁ
70 23/04/17(月)13:14:38 No.1048071190
>普通に考えて朝の急がしい時間に駅でインタビュー受けるやつが毎度居てくれるとも思えんし自分たちで用意してるだろ 長い信号待ちやバス停の列で声かけるとかテクニックが存在する
71 23/04/17(月)13:14:42 No.1048071208
>>あの…キャンプだの焚き火だの経験あればフェイクじゃないってわかると思う >キャンプしたらこんなになるの!? 何かしらのミスで煤だらけになる焼き方したことあればなるよ
72 23/04/17(月)13:15:16 No.1048071313
この人あっちでもこっちでも出てるなって感じでバレることはたまにあるな 言ってる内容で劇団員だとか言ってるのは何いってんだと思うけど
73 23/04/17(月)13:15:17 No.1048071319
万引きGメン特集のために番組スタッフの身内に万引きさせて面白いリアクションさせるって都市伝説はあったなウソかほんとうか検証のしようがないけど
74 23/04/17(月)13:15:22 No.1048071352
反ワクとか連呼してそうこのアホ
75 23/04/17(月)13:15:31 No.1048071385
fu2111621.jpg スレの趣旨とは違うけど大好きなやつ
76 23/04/17(月)13:15:33 No.1048071389
>>>普通に考えて朝の急がしい時間に駅でインタビュー受けるやつが毎度居てくれるとも思えんし自分たちで用意してるだろ >>そんな金使うくらいなら普通にインタビューした方が早くね >そんな金って売れてない劇団員なら1万くらいで使えそうだけどなぁ 平日毎朝やるとして月何万かかるんだろうねそれ
77 23/04/17(月)13:15:40 No.1048071413
>劇団員じゃなくて売れてないタレントとかでバレてたのあったからな…身から出た錆みたいなもん >こういうスレで本物かどうかわからないレスやめてくれる?
78 23/04/17(月)13:15:47 No.1048071438
10人のキャンパーが10人ともねえよって言うと思う
79 23/04/17(月)13:16:42 No.1048071621
>長い信号待ちやバス停の列で声かけるとかテクニックが存在する 街頭インタビューで背景が横断歩道なことが多い理由だよね
80 23/04/17(月)13:16:47 No.1048071643
死ぬかもしれない目にあってるのに「あれはえんじてるだけ!偽物!!」とか言われるとか散々だな
81 23/04/17(月)13:17:02 No.1048071680
北海道の鉄道火災でマジ危なかったやつじゃん 黒煙が上にたまるからこんななんでしょ
82 23/04/17(月)13:17:14 No.1048071721
テレビカメラって汚い服でも思ったより綺麗に写るからな…
83 23/04/17(月)13:17:16 No.1048071730
>何かしらのミスで煤だらけになる焼き方したことあればなるよ どんどん条件限定していってるあたりでもう無理筋なんだってわからない?
84 23/04/17(月)13:17:20 No.1048071750
やらせとは違うけど専門家としてテレビでコメントする人もちょいちょい業界でも有名なアレな人で極端な事をさも権威ある意見みたいに言ってるみたいなパターンある
85 23/04/17(月)13:17:41 No.1048071829
>>そんな金使うくらいなら普通にインタビューした方が早くね >誰もインタビューに応じてくれず1時間とか過ごすくらいなら用意しといた方がいいんだわ そんなのメディアからすると日常茶飯事だし早くインタ終わらせたからってクルーを他の現場に転戦とかも常にさせられるわけでもないので 劇団員雇ってインタでっち上げるよりも残業しない限りはクルーに何時間も粘らせたほうがテレビ局的にはコストもリスクも低い
86 23/04/17(月)13:17:49 No.1048071858
>ABEMAニュースが無職の子供部屋おじさんとして特集して匿名で出してたのが >オカルト業界で有名な作家で怪談家で映画にやドラマにも出てる田中俊行ってバレたときにも >まあまあ炎上まではいかなかったけどヤラセやんけとはなった 田中さん自身がヤラセだって自分で言ってたのが一番笑った
87 23/04/17(月)13:18:10 No.1048071936
引きこもり特集はカメラ撮られるの嫌うだろとは思う
88 23/04/17(月)13:18:38 No.1048072056
>というかそういうのこそそのためだけに呟いたアカウントがバレてたし手紙のコーナー的な時代から使い古された手法なんだろうとは思う >結果的に胡散臭いけどそれ以上に番組作りってそういうもんだよなって感じ ラジオで面白いリスナーのお便りが捏造って話あったけど あれ作る方も大変だよなと思う
89 23/04/17(月)13:18:47 No.1048072084
劇団員というかADが通行人のフリしてインタビューで作為的な答えしてたってのがバレて打ち切りになった地方番組は実際にあるし 陰謀っていう程有り得ない事でもないと思う
90 23/04/17(月)13:18:51 No.1048072096
ウクライナにもクライシスアクターがいっぱい
91 23/04/17(月)13:19:01 No.1048072142
バキバキ童貞の人は売れない芸人だったけどなぜか売れた
92 23/04/17(月)13:19:06 No.1048072160
ステマみたいに現実に存在するんだけど自分の都合のいい使い方し始めるのが駄目なんだと思う
93 23/04/17(月)13:19:12 No.1048072186
むかし平日の朝に仕事休んで用事済ませに行ったら 出勤もひと通り済んで空いたデパート前でスーツ姿のエキストラ並ばせてスモーク焚いてニュース映像撮ってる場面に出会したことがあった 寒い日の朝の出勤光景映像とかこうして撮ってるんだな…まぁ実際にごった返してる中で本物撮ってたら邪魔だもんな…
94 23/04/17(月)13:19:43 No.1048072298
>ステマみたいに現実に存在するんだけど自分の都合のいい使い方し始めるのが駄目なんだと思う バレたのに火消しに走るからこう言われてるんだよ
95 23/04/17(月)13:19:44 No.1048072302
メディアでインタビュー受けてるウクライナ人はクライシスアクターの可能性大
96 23/04/17(月)13:20:00 No.1048072364
>引きこもり特集はカメラ撮られるの嫌うだろとは思う 尿ペットが500mlなので捏造がバレる流れに吹く
97 23/04/17(月)13:20:07 No.1048072389
劇団員なんて使ってないよ たまたま短期間に何度も転職してる人にたまたま何度もインタビューしただけだ
98 23/04/17(月)13:20:21 No.1048072442
>メディアでインタビュー受けてるウクライナ人はクライシスアクターの可能性大 やめなよ頭Zのエミュなんか
99 23/04/17(月)13:20:27 No.1048072464
>同じ日に就活やってる人が一時間後に社会人としてインタビュー受けてる例とかあるし >全部劇団員!ってのは極端だとして一部には使ってるんじゃねえかな… 一時間後に別のインタビュー受けてるんじゃなくて一時間後の番組でテロップ変えた同じ映像使ってるってのはそれこそ画像見りゃわかるだろ…背景の人まで同じなんだから…
100 23/04/17(月)13:20:46 No.1048072547
>引きこもり特集はカメラ撮られるの嫌うだろとは思う なぜか顔出しとか住所みたいな特定しやすそうな情報ほど劇団員は出したがる
101 23/04/17(月)13:20:56 No.1048072588
>尿ペットが500mlなので捏造がバレる流れに吹く プロはなんでも見破るなぁ
102 23/04/17(月)13:21:21 No.1048072702
火消し擁護必死で笑うでしょ
103 23/04/17(月)13:21:22 No.1048072709
>出勤もひと通り済んで空いたデパート前でスーツ姿のエキストラ並ばせてスモーク焚いてニュース映像撮ってる場面に出会したことがあった それ再現ドラマの撮影ではなく?
104 23/04/17(月)13:21:52 No.1048072829
バレたのを片っ端からノーカンにすればそりゃ全部陰謀論だろうけどね
105 23/04/17(月)13:22:03 No.1048072862
我慢したおしっこ500mlじゃ収まらないしな
106 23/04/17(月)13:22:41 No.1048073015
ハッカーはなぜ暗い部屋で黒い画面に緑色の文字を打ち続けているのか
107 23/04/17(月)13:22:44 No.1048073026
書き込みをした人によって削除されました
108 23/04/17(月)13:23:08 No.1048073116
というか引きこもりでもトイレぐらい行くわ
109 23/04/17(月)13:23:57 No.1048073307
エミュでもヒごっこはやめた方がいい 本物を召喚する
110 23/04/17(月)13:24:01 No.1048073331
自分の信じたいことを信じればええ! 他人に強制するな
111 23/04/17(月)13:24:06 No.1048073348
>というか引きこもりでもトイレぐらい行くわ 今だと1日中張ってなきゃいけないネトゲとか少数だしな…
112 23/04/17(月)13:24:11 No.1048073381
>というか引きこもりでもトイレぐらい行くわ ネトゲ廃人の伝聞で構成したんかな
113 23/04/17(月)13:24:28 No.1048073455
>自分の信じたいことを信じればええ! >他人に強制するな レプティリアンによる地球人支配は存在する!!目を覚ませ!
114 23/04/17(月)13:24:37 No.1048073489
>というか引きこもりでもトイレぐらい行くわ ……………
115 23/04/17(月)13:24:45 No.1048073532
実害のある尿ペッターはトラックの運ちゃんという真実をしっかり伝えろ
116 23/04/17(月)13:25:08 No.1048073632
この手のインタビューはどうとでも取れるコメントを色んな事件に当てはめて使い回してるイメージがある
117 23/04/17(月)13:25:42 No.1048073765
その辺の感覚の齟齬だと子供部屋おじさんがでかいよね… 実家の子供部屋にまだ住んでるって意味合いだったのにいつの間にか色褪せた玩具とかファミコンとか並んでる子供の部屋になってる
118 23/04/17(月)13:25:44 No.1048073773
なんでも劇団員にする風潮が病気が強くなると最近のテロ未遂も全部狂言だと言い張る人になる
119 23/04/17(月)13:25:52 No.1048073798
>>というか引きこもりでもトイレぐらい行くわ >…………… まさかオシッコマンボトラーなのか…!?
120 23/04/17(月)13:26:22 No.1048073900
いやペットボトルに小便するけどちゃんと数日に1回はトイレに捨てに行ってるから
121 23/04/17(月)13:26:30 No.1048073929
>実害のある尿ペッターはトラックの運ちゃんという真実をしっかり伝えろ 国道の脇の茂みに溜まったお茶いいよね…
122 23/04/17(月)13:26:32 No.1048073939
それもこれもレプティリアンの仕業なのよ…!
123 23/04/17(月)13:26:34 No.1048073943
全部が全部劇団員とは言わないけど 一部でもしてるって知られればそりゃ全体が疑われるだろう 公平公正なメディアを目指すなら例外なくそう言うヤラセはなくしていかなきゃいけないんだ
124 23/04/17(月)13:27:10 No.1048074076
>なんでも劇団員にする風潮が病気が強くなると最近のテロ未遂も全部狂言だと言い張る人になる 極論振りかざして黙らせようとするの毎度湧くよな
125 23/04/17(月)13:27:57 No.1048074258
印象操作のよい例だな よく見れば服もかなり汚れてんのに
126 23/04/17(月)13:28:05 No.1048074284
>エミュでもヒごっこはやめた方がいい >本物を召喚する 「」は大喜利するのが昔から大好きだからもはや無理だと思う そしてネタからあっち側に行ってしまうやつも現れる
127 23/04/17(月)13:28:09 No.1048074303
>全部が全部劇団員とは言わないけど >一部でもしてるって知られればそりゃ全体が疑われるだろう >公平公正なメディアを目指すなら例外なくそう言うヤラセはなくしていかなきゃいけないんだ 報道と報道バラエティの線引きをもっと明確にしないといけないと思う
128 23/04/17(月)13:28:25 No.1048074379
書き込みをした人によって削除されました
129 23/04/17(月)13:28:32 No.1048074408
>一部でもしてるって知られればそりゃ全体が疑われるだろう 疑われたうえで 見る側はそれを判別しようってほど労力は割いてくれないので単に信頼度が下がるんだよね
130 23/04/17(月)13:28:46 No.1048074474
そういうのは何かしら証拠出てから言うものであって 最初から根拠なく疑うのは妄想なんです
131 23/04/17(月)13:29:24 No.1048074634
ヤラセをした上でそれを直そうともしないんだから全部疑わしい目で見られるのは当然では…
132 23/04/17(月)13:29:32 No.1048074666
>そういうのは何かしら証拠出てから言うものであって >最初から根拠なく疑うのは妄想なんです 他でやってるならこれもそうだろうって普通の考えでしょ
133 23/04/17(月)13:30:02 No.1048074774
もはや個人も情報発信できる時代だからマスメディアのせいにし続けるのに無理がある
134 23/04/17(月)13:30:30 No.1048074868
えっトラックの運転手ってそんなことしてんの?最底辺の職業だとは思ってたが人間性まで最底辺だったのかあのゴミ共
135 23/04/17(月)13:30:42 No.1048074903
というかこんな事故報道の時に劇団員用意するかな…
136 23/04/17(月)13:30:50 No.1048074932
>もはや個人も情報発信できる時代だからマスメディアのせいにし続けるのに無理がある 個人が発信しようとメディアがそれ拾って報道するなら採用したメディアの責任だよ
137 23/04/17(月)13:30:50 No.1048074933
そんな倫理観あるような組織じゃないから使うのやめたなんて期待が持てない
138 23/04/17(月)13:31:03 No.1048074992
いまだに子供部屋おばさん出てこないな
139 23/04/17(月)13:31:35 No.1048075108
他の映像だと服も結構汚れてるのがわかる fu2111643.jpg
140 23/04/17(月)13:31:59 No.1048075197
>いまだに子供部屋おばさん出てこないな まじで頭おかしいレベルの反応するからなおばさんは おじさん構文は散々バカにしといてメディアがおばさん構文ちょっと紹介したらぎゃおおおおおん!!!ってなってたし
141 23/04/17(月)13:32:37 No.1048075346
そんなにやらせか気になるなら自分でやってみたらいいやん
142 23/04/17(月)13:32:42 No.1048075364
>えっトラックの運転手ってそんなことしてんの?最底辺の職業だとは思ってたが人間性まで最底辺だったのかあのゴミ共 運べば運ぶほど儲かるのでトイレの時間も高速代もケチっていくよ
143 23/04/17(月)13:32:43 No.1048075370
>まじで頭おかしいレベルの反応するからなおばさんは 単に労働力の主力は男って価値観もあると思う
144 23/04/17(月)13:32:54 No.1048075399
>もはや個人も情報発信できる時代だからマスメディアのせいにし続けるのに無理がある 個人もマスメディアも捏造したら等しく批判されるので別になんでもマスメディアのせいにされてる訳でもないと思うが
145 23/04/17(月)13:33:47 No.1048075580
>そんなにやらせか気になるなら自分でやってみたらいいやん 前後で繋がってないこと言いだすといよいよ言うに事欠いてる感出てくるな
146 23/04/17(月)13:34:04 No.1048075637
>>もはや個人も情報発信できる時代だからマスメディアのせいにし続けるのに無理がある >個人もマスメディアも捏造したら等しく批判されるので別になんでもマスメディアのせいにされてる訳でもないと思うが 世論形成とかそういう話では
147 23/04/17(月)13:34:38 No.1048075778
>>何かしらのミスで煤だらけになる焼き方したことあればなるよ >どんどん条件限定していってるあたりでもう無理筋なんだってわからない? 何が?煤のつく焼き方の話?
148 23/04/17(月)13:34:52 No.1048075840
>というかこんな事故報道の時に劇団員用意するかな… 事故にあったばかりの人捕まえて取材許可の書類やら書かせる手間させるくらいなら劇団員の方がやさしいと思う
149 23/04/17(月)13:37:01 No.1048076372
>誰もインタビューに応じてくれず1時間とか過ごすくらいなら用意しといた方がいいんだわ 都心の駅前とか何万人もいるんだからテレビに映りたい暇人くらいいるだろ
150 23/04/17(月)13:37:05 No.1048076386
>いまだに子供部屋おばさん出てこないな オブラートに包んでも「子供部屋おばさんって言いたいのか?」ってマジギレするからあんま使えないと思う あとそのテーマで紹介するなら野郎の方が悲惨な感じ出るし
151 23/04/17(月)13:38:01 No.1048076633
>事故にあったばかりの人捕まえて取材許可の書類やら書かせる手間させるくらいなら劇団員の方がやさしいと思う 事故報道とかインタビューの許可とるくらいじゃね?
152 23/04/17(月)13:38:07 No.1048076655
やらせインタビューってのは意見の捏造だけど クライシスアクターとかいうのは事故とかの事実を捏造だとするものだから次元が違う
153 23/04/17(月)13:38:16 No.1048076689
>>誰もインタビューに応じてくれず1時間とか過ごすくらいなら用意しといた方がいいんだわ >都心の駅前とか何万人もいるんだからテレビに映りたい暇人くらいいるだろ 理由があるとしたらそういうのじゃなくて番組側が欲しいコメントを言ってもらう為とかでしょ
154 23/04/17(月)13:38:33 No.1048076766
>>誰もインタビューに応じてくれず1時間とか過ごすくらいなら用意しといた方がいいんだわ >都心の駅前とか何万人もいるんだからテレビに映りたい暇人くらいいるだろ そいつが局側の望むような回答してくれるならな
155 23/04/17(月)13:40:08 No.1048077137
スーツが黒く汚れてない!って事なんだろう
156 23/04/17(月)13:40:49 No.1048077276
当たる面積を最小にして波紋防御!
157 23/04/17(月)13:41:46 No.1048077508
もうおわかりですね(笑)のアレを感じる
158 23/04/17(月)13:41:56 No.1048077545
自分が合理的なことを考えていると思い込んでいるからこそのアルミホイルマン
159 23/04/17(月)13:42:31 No.1048077679
なんの流れかと思ったら例の爆発のやつが全部捏造って話ね
160 23/04/17(月)13:43:50 No.1048077979
>やらせインタビューってのは意見の捏造だけど >クライシスアクターとかいうのは事故とかの事実を捏造だとするものだから次元が違う 背景情報無視して切り抜き画像で騒ぐ手法は同じだし だいたいインタビュー行われたって事実を捏造とするのは同じじゃん
161 23/04/17(月)13:44:06 No.1048078032
imgって意外と陰謀論者いないよなと思ってたけど よく見れば陰謀論者と地続きなのしかいないな…
162 23/04/17(月)13:44:41 No.1048078194
カッターシャツなんて2000円未満なんだから演技でやるなら普通に汚すと思うけど 2000円ケチって雑な仕事する奴に仕事回って来ると思ってるなら逆にすごいと思う
163 23/04/17(月)13:45:24 No.1048078375
>なんの流れかと思ったら例の爆発のやつが全部捏造って話ね 今の陰謀論のトレンドは「爆弾の奴の犯人は政府が作った山上のクローン人間」だぞ
164 23/04/17(月)13:47:07 No.1048078764
なんでもかんでもヤラセ!ってわめくようなヤツは半径5mとスマホが世界の全てのかわいそうな人種なんだろう
165 23/04/17(月)13:47:27 No.1048078829
クローン人間作れるならもっとこう…他にいるだろ!
166 23/04/17(月)13:47:47 No.1048078908
>カッターシャツなんて2000円未満なんだから演技でやるなら普通に汚すと思うけど >2000円ケチって雑な仕事する奴に仕事回って来ると思ってるなら逆にすごいと思う 基本的にはちゃんと仕事してくれるんだけど 稀に雑な仕事しちゃった件だけこうして「表」に出てくるんだよね…
167 23/04/17(月)13:47:50 No.1048078925
>2000円ケチって雑な仕事する奴に仕事回って来ると思ってるなら逆にすごいと思う それは割と来る
168 23/04/17(月)13:47:51 No.1048078928
もう古い画像なのに今更気付かされたわ洞察力の格差を感じる
169 23/04/17(月)13:48:26 No.1048079050
>imgって意外と陰謀論者いないよなと思ってたけど >よく見れば陰謀論者と地続きなのしかいないな… 誰しもがハマる可能性があるのが陰謀論だし逆に一切陰謀論と関わりのないコミュニティ自体無いと思う
170 23/04/17(月)13:48:29 No.1048079057
>今の陰謀論のトレンドは「爆弾の奴の犯人は政府が作った山上のクローン人間」だぞ 安倍のクローン作ってやれよ…
171 23/04/17(月)13:48:47 No.1048079123
クリーニング代なんて安いもんなのに職業系AVで素っ裸に脱がせるAVばかりなのは何でなんですか!
172 23/04/17(月)13:49:45 No.1048079330
>今の陰謀論のトレンドは「爆弾の奴の犯人は政府が作った山上のクローン人間」だぞ 百歩譲って山上のクローンにテロさせることがあったとして何でそれを政府がやるんだよ
173 23/04/17(月)13:49:47 No.1048079337
ヒから頭おかしい子見つけて晒し上げするの本当好きね
174 23/04/17(月)13:50:02 No.1048079381
クライシスアクターの時も全然似てない写真並べて同一人物だって騒いでたし今回も全然似てないのにクローンだとか言ってるし 人の顔の見分けがつかないのかな
175 23/04/17(月)13:50:25 No.1048079464
人間は可能な限り手を抜く生き物なので 時間かけずに映像作りたいから役者使うのは普通にやってると思う 事件自体がでっち上げまで言い出すと逆に手間が増えるからありえないと分かる
176 23/04/17(月)13:51:05 No.1048079622
こんだけ汚れてたら普通にクリーニングに出すだろ
177 23/04/17(月)13:51:12 No.1048079648
>ヒから頭おかしい子見つけて晒し上げするの本当好きね 頭おかしい子が晒されるのかと思ったら頭おかしい「」が集まってきた頭おかしい子の意見を肯定する
178 23/04/17(月)13:51:31 No.1048079720
>>今の陰謀論のトレンドは「爆弾の奴の犯人は政府が作った山上のクローン人間」だぞ >百歩譲って山上のクローンにテロさせることがあったとして何でそれを政府がやるんだよ 今回の爆破事件が群衆から何から全て政府の自作自演だからだよ
179 23/04/17(月)13:52:06 No.1048079855
世界はいつも疑ってみるべきだ
180 23/04/17(月)13:52:13 No.1048079884
視聴者が撮れ高を求める以上テレビマンは偶然を待つ訳にはいかないもんな
181 23/04/17(月)13:52:22 No.1048079922
>今回の爆破事件が群衆から何から全て政府の自作自演だからだよ 山上のクローンである必要性皆無だな!
182 23/04/17(月)13:52:23 No.1048079925
スレ画を劇団員にやらせて何を主張するんだよそもそも…
183 23/04/17(月)13:52:58 No.1048080046
撮れ高ほしいもんな
184 23/04/17(月)13:53:38 No.1048080196
>人間は可能な限り手を抜く生き物なので >時間かけずに映像作りたいから役者使うのは普通にやってると思う >事件自体がでっち上げまで言い出すと逆に手間が増えるからありえないと分かる 役者揃えて衣装用意して機密保持契約結んで撮影するより その辺を歩いてる一般人にインタビューする方が時間かからないのでは?
185 23/04/17(月)13:53:48 No.1048080228
>スレ画を劇団員にやらせて何を主張するんだよそもそも… 冷えピタの効果
186 23/04/17(月)13:53:50 No.1048080232
>視聴者が撮れ高を求める以上テレビマンは偶然を待つ訳にはいかないもんな いや煤で汚れてる奴いるからニュース見よとはならんだろ…
187 23/04/17(月)13:54:10 No.1048080297
対応から何から全てがあまりにもお粗末すぎて演劇だと疑いたくなる気持ちはわかる これで政府になんらかの得があるって考えに至るのはマジで頭おかしいと思う
188 23/04/17(月)13:55:11 No.1048080537
今の時代頭おかしい人なんていくらでも見つかってキリ無いのにそんなスレ毎日立てててよく飽きないなと思う
189 23/04/17(月)13:56:14 No.1048080748
>対応から何から全てがあまりにもお粗末すぎて演劇だと疑いたくなる気持ちはわかる >これで政府になんらかの得があるって考えに至るのはマジで頭おかしいと思う こういうタイプの人はあまりにも物事に理由を求めすぎるんだよ だから本当は偶然起こったことだったりミスの結果だったりする事についても全ての物事に「悪い奴がそう仕組んだから」と理由づけする陰謀論を信じる
190 23/04/17(月)13:57:46 No.1048081066
>今の時代頭おかしい人なんていくらでも見つかってキリ無いのにそんなスレ毎日立てててよく飽きないなと思う ここの頭がおかしいやつと笑ったりスレ立てる人はそれが異常行動と分かってねえんだ
191 23/04/17(月)13:57:55 No.1048081086
なんだっけ バカで片付く話に悪意を見出すなみたいな話 オッカーのカミソリみたいな名前の
192 23/04/17(月)14:00:06 No.1048081558
>今の時代頭おかしい人なんていくらでも見つかってキリ無いのにそんなスレ毎日立てててよく飽きないなと思う 頭おかしい奴が頭おかしい奴のスレを毎日立てる地獄
193 23/04/17(月)14:00:07 No.1048081566
このスレにレスする人におかしいと言われたくないな…
194 23/04/17(月)14:00:51 No.1048081747
飽きずに何十年前からの定型延々擦り続けてる掲示板の住人が言っても自虐にしかならんぞ
195 23/04/17(月)14:01:39 No.1048081910
飽きないなと言われても暇潰しだからな… もっと有意義なことしろと言われたらなんも言えんが
196 23/04/17(月)14:03:27 No.1048082288
なんで陰謀論が生まれるかっていうと マスコミがしっかり報じない事も一因なんだよな 今回のテロのようなものでもテロリストの言い分を流すなとか言ってる奴は 結局マスコミが黙ってるのをいい事に好き放題デマ流したいゴミと表裏一体なんだ
197 23/04/17(月)14:03:40 No.1048082341
そこら辺の映りたがりならタダなのにたった10秒足らずの尺の為に人雇うなんて余りにもコスパ悪すぎだと思わんのか
198 23/04/17(月)14:04:22 No.1048082490
TVで照明たいてカメラ回すと汚れとか肌の染みとか驚くほどごまかせるんだよな
199 23/04/17(月)14:05:05 No.1048082636
>このスレにレスする人におかしいと言われたくないな… 自分が頭おかしい奴が集まってるスレわざわざ開いて自分はこいつらとは違いますとアピールしたくなってしまう頭おかしい奴だって早く気づけると良いね…
200 23/04/17(月)14:05:20 No.1048082695
>なんで陰謀論が生まれるかっていうと >マスコミがしっかり報じない事も一因なんだよな そうやってすぐ他人のせいにする お前の中ではマスコミは時間もリソースも無限にあってあらゆる記事が書けるのか
201 23/04/17(月)14:05:24 No.1048082708
まさかこいつもゴム人間なのでは 煙バージョンのやつ被ってるだけか
202 23/04/17(月)14:06:05 No.1048082838
>そこら辺の映りたがりならタダなのにたった10秒足らずの尺の為に人雇うなんて余りにもコスパ悪すぎだと思わんのか そこら辺の映りたがりに台本渡してこの通りに読めって言って それを秘密厳守させることが出来るならな
203 23/04/17(月)14:06:56 No.1048083022
マスコミが言ってない!→調べたら普通に言っとる! もあるあるだな
204 23/04/17(月)14:07:12 No.1048083072
息子がニートでオタクで困ってるってドキュメンタリーで俳優事務所のHPに役者顔写真にあったのが昔あったような まあそもそもなんでそんな恥をさらすような取材を顔出しで受けてたか疑問だったけど
205 23/04/17(月)14:07:24 No.1048083108
>そこら辺の映りたがりに台本渡してこの通りに読めって言って >それを秘密厳守させることが出来るならな 台本があるという前提なのが謎なんだが
206 23/04/17(月)14:07:52 No.1048083201
>そこら辺の映りたがりならタダなのにたった10秒足らずの尺の為に人雇うなんて余りにもコスパ悪すぎだと思わんのか 欲しい絵確実に取れたら安いんじゃね
207 23/04/17(月)14:08:11 No.1048083277
>>なんで陰謀論が生まれるかっていうと >>マスコミがしっかり報じない事も一因なんだよな >そうやってすぐ他人のせいにする >お前の中ではマスコミは時間もリソースも無限にあってあらゆる記事が書けるのか テロを理由にマスコミ報道控えるべきじゃないよって言ってるだけで 誰もそんな事言ってないが
208 23/04/17(月)14:08:16 No.1048083296
>そこら辺の映りたがりに台本渡してこの通りに読めって言って >それを秘密厳守させることが出来るならな 台本渡さなければいいのでは?
209 23/04/17(月)14:08:25 No.1048083333
比較的善良な「」というものは存在するがとにかく観測しづらいものである
210 23/04/17(月)14:08:36 No.1048083373
とにかく悪い奴が何処かに居てそいつが全部の悪いことしてるんだってシンプルにしないと物事を理解出来ないのかな
211 23/04/17(月)14:08:55 No.1048083445
>台本があるという前提なのが謎なんだが >そこら辺の映りたがりならタダなのにたった10秒足らずの尺の為に人雇うなんて余りにもコスパ悪すぎだと思わんのか コスパがどうのこうの言うからその動機として反論されただけだろ
212 23/04/17(月)14:09:00 No.1048083463
>そうやってすぐ他人のせいにする >お前の中ではマスコミは時間もリソースも無限にあってあらゆる記事が書けるのか あらゆる記事は書かないだろ 連日報道してたのにパタっと止めたルフィ強盗団のように都合のいい記事しか書かない
213 23/04/17(月)14:09:48 No.1048083612
ルフィは政府か役所から資産家リスト漏れてたんだっけ そりゃ止めるわな
214 23/04/17(月)14:09:57 No.1048083646
書き込みをした人によって削除されました
215 23/04/17(月)14:10:24 No.1048083742
誰でも映像とれて配信できる時代なのにヤラセの現場!みたいな画像があんまり出回らんのだからそれなりに真面目に撮ってるんだろう
216 23/04/17(月)14:10:25 No.1048083746
>なんだっけ >バカで片付く話に悪意を見出すなみたいな話 >オッカーのカミソリみたいな名前の ダモクレスの剣
217 23/04/17(月)14:10:30 No.1048083764
>こういうタイプの人はあまりにも物事に理由を求めすぎるんだよ >だから本当は偶然起こったことだったりミスの結果だったりする事についても全ての物事に「悪い奴がそう仕組んだから」と理由づけする陰謀論を信じる 無意識に合理性のある物語を人は求めるからな ケツの穴に瓶を出し入れする変態よりも敵対民族に拷問されたって方が受け入れやすいからな
218 23/04/17(月)14:10:31 No.1048083767
>コスパがどうのこうの言うからその動機として反論されただけだろ 雇う方がコスパ悪いじゃん 反論にすらなってないぞ
219 23/04/17(月)14:11:11 No.1048083910
>>コスパがどうのこうの言うからその動機として反論されただけだろ >雇う方がコスパ悪いじゃん >反論にすらなってないぞ 読解力ないアホはもう黙ってればいいのに
220 23/04/17(月)14:11:20 No.1048083933
>>そうやってすぐ他人のせいにする >>お前の中ではマスコミは時間もリソースも無限にあってあらゆる記事が書けるのか >あらゆる記事は書かないだろ >連日報道してたのにパタっと止めたルフィ強盗団のように都合のいい記事しか書かない いや普通に報道してるが https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230412/k10014036471000.html
221 23/04/17(月)14:11:39 No.1048083989
>オッカーのカミソリみたいな名前の オッカーのカミソリでググれば出てくるじゃねえか! 惜しいよ!
222 23/04/17(月)14:11:56 No.1048084050
>読解力ないアホはもう黙ってればいいのに 見えないものを見ようとする人間が読解力を語る滑稽さ
223 23/04/17(月)14:12:18 No.1048084116
TBSがよくこういうのやる
224 23/04/17(月)14:13:18 No.1048084315
>誰でも映像とれて配信できる時代なのにヤラセの現場!みたいな画像があんまり出回らんのだからそれなりに真面目に撮ってるんだろう アクターさんは飯のタネなんだからそりゃ自分から明かさんだろうし 撮影現場を他所から見てわかるもんでもないでしょ ただ制作側の傲慢さとか欲しい絵を編集で作る所とかは誰でも発信できる時代になってあちこちでバレた
225 23/04/17(月)14:13:24 No.1048084328
俺が陰謀組織の人間だったらクライシスアクターとか言われるから同じ人間を雇わないけどなぁ
226 23/04/17(月)14:14:02 No.1048084469
単純にやらせとか偽物バレのパターンとは別に偽物だって言い張る為にコラするパターンもあるからな 古くは南京虐殺の写真を偽物認定する為に背景差し替えて流布してる奴とか もういたちごっこ
227 23/04/17(月)14:14:03 No.1048084473
一般人はマイク向けると逃げるから撮れ高が集まらない時はTV局の下っ端が街頭インタビューのサクラをやる位は聞いたことあるが…
228 23/04/17(月)14:14:04 No.1048084474
>ただ制作側の傲慢さとか欲しい絵を編集で作る所とかは誰でも発信できる時代になってあちこちでバレた (バレてない)
229 23/04/17(月)14:14:06 No.1048084481
>アクターさんは飯のタネなんだからそりゃ自分から明かさんだろうし >撮影現場を他所から見てわかるもんでもないでしょ >ただ制作側の傲慢さとか欲しい絵を編集で作る所とかは誰でも発信できる時代になってあちこちでバレた “真実”を見抜いているな…
230 23/04/17(月)14:14:10 No.1048084499
陰謀がどうとかじゃなくてマスコミが単にそういう絵が欲しいってだけじゃないの? この話題で陰謀論擦るのはちょっと良くわからない
231 23/04/17(月)14:14:57 No.1048084654
信じられるのはいもげだけだわ
232 23/04/17(月)14:15:15 No.1048084732
ルフィ云々は引き渡しすんだしあとは裁判待ちで新しいネタがないなだけじゃ…
233 23/04/17(月)14:15:43 No.1048084821
>TBSがよくこういうのやる こういうのもちゃんとソース出して言わないと陰謀論者と変わらないよ
234 23/04/17(月)14:15:44 No.1048084827
無理やり頭陰謀論!って反論して話の方向捻じ曲げてない
235 23/04/17(月)14:16:14 No.1048084931
このスレにも劇団員のレスが混じってるよ
236 23/04/17(月)14:16:16 No.1048084939
>俺が陰謀組織の人間だったらクライシスアクターとか言われるから同じ人間を雇わないけどなぁ 名探偵コナン見ろよ 悪の組織も人材不足なんだよ
237 23/04/17(月)14:16:42 No.1048085019
スレ画がフェイクかどうかわからないのに フェイクぜんていで230もレスしてる君たちはさあ まんま想定してる「フェイクに踊らされる人々」を憂う流れからすると自分達がついぷりに踊らされてるアホそのものなんだけど…って話していい?
238 23/04/17(月)14:16:46 No.1048085030
ヒでニートドキュメンタリー出てたやつがお笑い芸人でやらせじゃんって話題になったけど 実は番組内できちんと芸人目指して~って紹介してたのもあったな 売れない芸人はニートと同じ扱いだったわけだけど…
239 23/04/17(月)14:16:52 No.1048085051
>陰謀がどうとかじゃなくてマスコミが単にそういう絵が欲しいってだけじゃないの? >この話題で陰謀論擦るのはちょっと良くわからない マスコミに何らかの指向性があって都合のいいインタビューを流してるって主張なんじゃないの?こういうこという人って
240 23/04/17(月)14:17:17 No.1048085115
今朝立ってた黄昏流星群のいい年してガンダムの話ばっかのコマとか あのスレで知るまでコラとは思ってなかったわ
241 23/04/17(月)14:17:58 No.1048085247
>マスコミに何らかの指向性があって都合のいいインタビューを流してるって主張なんじゃないの?こういうこという人って だからそれは陰謀とは別で単純に局の都合でしょ
242 23/04/17(月)14:18:27 No.1048085362
>このスレにも劇団員のレスが混じってるよ そんなわけないだろ陰謀脳か?
243 23/04/17(月)14:18:37 No.1048085392
経費削減で黒人を採用!
244 23/04/17(月)14:19:13 No.1048085512
>今朝立ってた黄昏流星群のいい年してガンダムの話ばっかのコマとか >あのスレで知るまでコラとは思ってなかったわ ガンダムはコラじゃないんじゃなかったか?電子音楽はコラって聞いたけど
245 23/04/17(月)14:19:39 No.1048085597
>だからそれは陰謀とは別で単純に局の都合でしょ いや実在するかどうかもわからん局の都合とやらを妄想してるなら陰謀論の範疇じゃね?
246 23/04/17(月)14:19:43 No.1048085616
>>マスコミに何らかの指向性があって都合のいいインタビューを流してるって主張なんじゃないの?こういうこという人って >だからそれは陰謀とは別で単純に局の都合でしょ 「局の都合」でインタビューが捏造されているって陰謀論ですね
247 23/04/17(月)14:20:24 No.1048085765
で…そろそろスレ画がフェイクだの劇団員って話のソースそろそろ出た?
248 23/04/17(月)14:20:28 No.1048085782
>このスレにも劇団員のレスが混じってるよ CIAのレスも混じってるよ ここの意見形成は全てCIAに管理されてるよ
249 23/04/17(月)14:20:34 No.1048085802
>スレ画がフェイクかどうかわからないのに >フェイクぜんていで230もレスしてる君たちはさあ >まんま想定してる「フェイクに踊らされる人々」を憂う流れからすると自分達がついぷりに踊らされてるアホそのものなんだけど…って話していい? 即結論出て駄弁ってるだけだけど 723/04/17(月)12:47:00No.1048063361No.1048063361 ngそうだねx8 つかこれ自体はコラだったと思う
250 23/04/17(月)14:22:27 No.1048086148
>ヒでニートドキュメンタリー出てたやつがお笑い芸人でやらせじゃんって話題になったけど >実は番組内できちんと芸人目指して~って紹介してたのもあったな >売れない芸人はニートと同じ扱いだったわけだけど… 就労意志がある奴はそもそもニートじゃないしな… まあTVに突っ込むだけ意味無いが
251 23/04/17(月)14:22:35 No.1048086169
書き込みをした人によって削除されました
252 23/04/17(月)14:22:52 No.1048086249
脳死で話すから必ず「劇団員」って言うの前から不思議だったんだけど 劇団員以外はインタビューの自演に使わないの? そこんとこ断定してる詳しいっぽい人教えて
253 23/04/17(月)14:23:27 No.1048086381
>即結論出て駄弁ってるだけだけど 「思う」
254 23/04/17(月)14:24:22 No.1048086560
>「局の都合」でインタビューが捏造されているって陰謀論ですね どうどう巡りさせたいのか知らんけどそうでもないとわざわざアクター雇う理由が無いからそういう話になんだろ 別にスレ画のことじゃなく劇団員のオバチャンにインタビューしてたのは過去にあった話なんだから
255 23/04/17(月)14:24:50 No.1048086670
あれ?ツッコミ入れたら途端にレス無くなっちゃったけどピエロなの気づいた?
256 23/04/17(月)14:25:25 No.1048086778
なんのこっちゃ
257 23/04/17(月)14:25:29 No.1048086792
こういうのって誰かに感化されるのと自分でこねくり出すのどっちが多いんだろう
258 23/04/17(月)14:26:36 No.1048087004
バキバキ童貞ですとか自己責任の仮面ライダーとか Twitter辺りのネタ大好きな陰キャが騒いでるやつだけたまたま「劇団員」じゃないのはなんでなの?
259 23/04/17(月)14:27:42 No.1048087254
美味しい絵を提供してくれた素人さんもそりゃ居るだろ なんで全部恣意でなりたってないといけないと思うんだ それこそ頭アルミホイルじゃん
260 23/04/17(月)14:28:47 No.1048087470
行きつけのお店がTV取材受けてたことあったけど何喋るか脚本は全部決められてたな まあアドリブでめちゃくちゃ喋られても放送できないしな
261 23/04/17(月)14:29:40 No.1048087653
>バキバキ童貞ですとか自己責任の仮面ライダーとか >Twitter辺りのネタ大好きな陰キャが騒いでるやつだけたまたま「劇団員」じゃないのはなんでなの? 事実かどうかに関係のないメディア叩き大好きな奴がそんなんばっかだからですかね…
262 23/04/17(月)14:29:44 No.1048087668
流石に事故後に現場らしき場所でアクター使うやつはいないだろ…
263 23/04/17(月)14:30:46 No.1048087869
>スレ画がフェイクかどうかわからないのに >フェイクぜんていで230もレスしてる君たちはさあ >まんま想定してる「フェイクに踊らされる人々」を憂う流れからすると自分達がついぷりに踊らされてるアホそのものなんだけど…って話していい? これ相当刺さったらしいな
264 23/04/17(月)14:31:17 No.1048087982
やめなよ自演レス
265 23/04/17(月)14:31:36 No.1048088046
>事実かどうかに関係のないメディア叩き大好きな奴がそんなんばっかだからって陰謀論ですね
266 23/04/17(月)14:32:01 No.1048088118
>どうどう巡りさせたいのか知らんけどそうでもないとわざわざアクター雇う理由が無いからそういう話になんだろ >別にスレ画のことじゃなく劇団員のオバチャンにインタビューしてたのは過去にあった話なんだから 過去にあった事例って具体的にどういう事例なの?
267 23/04/17(月)14:32:54 No.1048088295
このスレ劇団員雇ってんな
268 23/04/17(月)14:32:56 No.1048088302
>>「局の都合」でインタビューが捏造されているって陰謀論ですね >どうどう巡りさせたいのか知らんけどそうでもないとわざわざアクター雇う理由が無いからそういう話になんだろ >別にスレ画のことじゃなく劇団員のオバチャンにインタビューしてたのは過去にあった話なんだから 過去にあったからずっとあるはずなんだってバカみたいじゃないですか
269 23/04/17(月)14:33:11 No.1048088348
やらせがバレた時は騒がれるけど本当の時はわざわざ何も言われないのがミソだろうな バレる時はやらせばかりじゃないか!全部やらせなんだ!ってなるんだろう
270 23/04/17(月)14:33:50 No.1048088465
でも言い返せないよね 証拠のない話にギャーギャー言ってんのはバカだよ
271 23/04/17(月)14:34:12 No.1048088536
高橋名人が街頭インタビュー受けたことあるらしいな 名人はクライシスアクターだったか…
272 23/04/17(月)14:34:34 No.1048088608
このスレに書き込んでるのもクライシスアクターだよ
273 23/04/17(月)14:34:43 No.1048088636
>このスレ劇団員雇ってんな バレてるヤンケ
274 23/04/17(月)14:35:00 No.1048088687
>まあアドリブでめちゃくちゃ喋られても放送できないしな 自分も該当インタビューで質問されてだらだら答えたら じゃあそれをこう言ってくださいってまとめた文章にされて上手だなって思った
275 23/04/17(月)14:36:45 No.1048089066
やたら劇団員って言われてたソシャゲに金使うとかは一般人だったって後から証明されたな
276 23/04/17(月)14:36:45 No.1048089068
「」のほとんど多くは私刑大好きな粘着質なので 推定無罪の法則なんて知らんのでメディアイコールクソ インタビューは「劇団員」を使った自演 って決めたならもうそれが全て事実として扱われるのだ
277 23/04/17(月)14:37:35 No.1048089250
良く写るからヤラセみたいに言われてた人が裁判の傍聴が趣味な人だったとかな… まあマスコミ側も良く答えてくれるから使ってたとか言う話だったが
278 23/04/17(月)14:37:56 No.1048089317
>「」のほとんど多くは私刑大好きな粘着質なので >推定無罪の法則なんて知らんのでメディアイコールクソ >インタビューは「劇団員」を使った自演 >って決めたならもうそれが全て事実として扱われるのだ カスじゃん
279 23/04/17(月)14:39:49 No.1048089720
>「」のほとんど多くは私刑大好きな粘着質なので >推定無罪の法則なんて知らんのでメディアイコールクソ >インタビューは「劇団員」を使った自演 >って決めたならもうそれが全て事実として扱われるのだ それ陰謀論者じゃねえの
280 23/04/17(月)14:39:56 No.1048089749
やらせ言われたけどハンバーガー好きのブロガーみたいな人が何回かインタビューされてた件もあったね
281 23/04/17(月)14:39:57 No.1048089751
バキ童の人のおかげで後から素人だと判明した人もいるよな
282 23/04/17(月)14:40:00 No.1048089763
取材とかインタビューは初めからこう言う声が欲しいって制作側から要望があるので それに該当しないのは省かれてるだけよ 全部平等に放送しますなんて言ってないしな
283 23/04/17(月)14:40:21 No.1048089837
劇団員を特定したと言い張る奴は山ほどいるのにその劇団員が日夜人前で顔出して舞台に立っているはずの劇団を特定した人が未だ誰もいない事実
284 23/04/17(月)14:42:20 No.1048090277
>取材とかインタビューは初めからこう言う声が欲しいって制作側から要望があるので >それに該当しないのは省かれてるだけよ >全部平等に放送しますなんて言ってないしな ソシャゲに金使いすぎるのはおしまいのインタビューはあれ失敗談も交えての自虐だったのが自虐部分丸々カットされて嫌味になってたりとかある
285 23/04/17(月)14:43:46 No.1048090574
たまたま高校のクラスメイトが劇団員になったけど オタクvsギャルみたいな企画で一般人扱いで深夜番組に出てた
286 23/04/17(月)14:44:05 No.1048090638
実際自己防衛おじさんとかいたしな
287 23/04/17(月)14:44:33 No.1048090743
>ソシャゲに金使いすぎるのはおしまいのインタビューはあれ失敗談も交えての自虐だったのが自虐部分丸々カットされて嫌味になってたりとかある メディアの意図どうこうは出演者を雇って局の考えたセリフ言わせることじゃなくて これみたいにインタビューに答えてくれた一般人の発言を都合よく切り取ることの方で行われてるんじゃないのかなって思う
288 23/04/17(月)14:44:43 No.1048090774
所で顔が煤だらけのおじさんの画像のスレで何で劇団員の話に…?
289 23/04/17(月)14:44:52 No.1048090809
働いたら負けの人とか今何してるんだろう やらせでも本物でも相当おいしいと思うけど
290 23/04/17(月)14:46:00 No.1048091079
発言切り取られて趣旨替えられたとかは大学教授とかがたまにヒで愚痴ってるイメージ
291 23/04/17(月)14:46:41 No.1048091233
何にでも映り込むからヤラセかと思ったらただのやばい映り込みマニアだった場合がある