虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/17(月)12:17:09 700時間... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/17(月)12:17:09 No.1048053622

700時間ぐらいやってるけど番犬キャッツ!がパリィとれるのさっき気付いた… このゲームパッと見でわからない攻略おすぎ!

1 23/04/17(月)12:20:35 No.1048054761

なにそれしらない…

2 23/04/17(月)12:21:22 No.1048055038

あいつの振り速いからパリィ取りたくねぇ…

3 23/04/17(月)12:21:26 No.1048055054

パリィとれる攻撃分かりにくいよな…

4 23/04/17(月)12:21:42 No.1048055148

俺もグランサクスの雷の戦技で地面判定の攻撃避けられるの最近知った

5 23/04/17(月)12:24:58 No.1048056179

パリィはリスクに対してリターンが少ない気がして…

6 23/04/17(月)12:25:11 No.1048056238

宿将と鈴玉狩りもパリィの有無で難易度全然違う 極めればラダゴンマレニアも後出しクソゲーから開放されてだいぶ快適になる

7 23/04/17(月)12:26:34 No.1048056697

パリィ取れる攻撃知ったら楽ちんちんになるのはわかるけどめんどくさいから戦技ぶっぱになりがち

8 23/04/17(月)12:28:08 No.1048057205

あとパリィのダウンも体感崩したくらい長くてもいいと思うの

9 23/04/17(月)12:29:40 No.1048057709

致命がR1に化けた時の絶望感よ

10 23/04/17(月)12:30:46 No.1048058066

至近距離入れば特定行動誘発して厄介な行動防げる鈴玉に対してその辺の行動誘発してもパリィ不能の大技出してくるマレニアはそこまで有効じゃないと思ってる 英雄グンダとかグウィンぐらい有効なら分かるけど

11 23/04/17(月)12:31:13 No.1048058223

番犬…?

12 23/04/17(月)12:32:53 No.1048058743

番犬なんぬ

13 23/04/17(月)12:33:00 No.1048058783

人型のボスは戦技ぶっ放しときゃ勝てるし…

14 23/04/17(月)12:33:43 No.1048058990

イベント途中でラスボス倒したらNPCが何人か行方不明になっちまった…

15 23/04/17(月)12:34:04 No.1048059109

パリィ下手くそマンなのでこうして戦技ぶっぱでダウンを取る

16 23/04/17(月)12:34:29 No.1048059250

怯んだりダウンする敵は真面目にやると辛いので問答無用でハメ殺す!

17 23/04/17(月)12:34:53 No.1048059396

>イベント途中でラスボス倒したらNPCが何人か行方不明になっちまった… よくある…

18 23/04/17(月)12:34:57 No.1048059427

>極めればラダゴンマレニアも後出しクソゲーから開放されてだいぶ快適になる 極めたくねえ…

19 23/04/17(月)12:35:49 No.1048059708

パリィは柑橘の騎士くらいしかできない

20 23/04/17(月)12:36:24 No.1048059896

>イベント途中でラスボス倒したらNPCが何人か行方不明になっちまった… そこはお遍路中にもアルター行ったりアズラ行ったりって段階でイベントちょん切れること結構あったんだからよ!

21 23/04/17(月)12:37:24 No.1048060243

ラスボス倒したあとで㍉㌣のイベント終わってないの気付いたけど普通に進められてありがたい

22 23/04/17(月)12:37:39 No.1048060310

坩堝と真面目に戦ったことねえな…

23 23/04/17(月)12:38:04 No.1048060452

鈴玉狩りはパリィ致命で倒れてる間に屑輝石とかアイテム使用するとパリィしやすい攻撃振ってくるからほぼハメできて好き

24 23/04/17(月)12:39:02 No.1048060764

>坩堝と真面目に戦ったことねえな… 命奪拳でクソゲー押し付けるのいいよね

25 23/04/17(月)12:39:51 No.1048061066

二つ三つ攻撃バフかけて二刀バッタで迅速に殴り殺す もうこれ以外で戦う気になれない

26 23/04/17(月)12:40:33 No.1048061280

フロムゲーはパリィ標準みたいなものじゃ?

27 23/04/17(月)12:41:09 No.1048061470

最近は死体漁り持って出血ザクザクするのが楽しい

28 23/04/17(月)12:41:45 No.1048061651

>フロムゲーはパリィ標準みたいなものじゃ? ブラボやダクソ3なら致命の威力も高いんだけどね…

29 23/04/17(月)12:41:58 No.1048061722

パリィは対人では強いから…

30 23/04/17(月)12:42:44 No.1048061986

パリィ必須だったら多分クリアできてないや

31 23/04/17(月)12:43:57 No.1048062355

下手だからブラボでさえほとんどパリィしたことない

32 23/04/17(月)12:43:58 No.1048062362

せめてパリィは戦技と別ボタンにして…

33 23/04/17(月)12:44:24 No.1048062521

致命弱いくせにパリイ難度や必要回数とかはやたら厳しいからな…

34 23/04/17(月)12:44:42 No.1048062613

ヤーナム出身だから銃パリィじゃないとパリィできない… どんな時でも転がってる

35 23/04/17(月)12:45:13 No.1048062787

もっさりローリングのダクソ1以外は避けて殴りゃええ!の精神でやってた グウィンくんパリィ効きすぎてどんな行動するのか未だ知らねえ…

36 23/04/17(月)12:46:29 No.1048063196

生命縛りレベル120ソロで1週目クリア出来たけど筋力99と二刀流大型武器を縛らないと特に縛った意味ないなこれってなった 今作の軽ロリ強いわ

37 23/04/17(月)12:46:39 No.1048063247

どうせボス戦ではダクソ1の一部のボスぐらいでしかまともに使ってなかったんだからいいじゃないか

38 23/04/17(月)12:47:01 No.1048063364

>致命がR1に化けた時の絶望感よ SEKIROみたいに致命可能になったらターゲッティング赤丸になって欲しい

39 23/04/17(月)12:47:23 No.1048063475

盾側が戦技優先になるのはまだいい 松明はやめてくだち…

40 23/04/17(月)12:47:51 No.1048063617

エルデンのクソゲー具合の余波を1番モロに受けてるのが多分パリィ 時間の無駄までは言わんがハイリスクローリターンすぎて練習する価値が低い というかパリィ有効な敵はメタ貼った武器ステでバッタすれば大体もっと楽に倒せてしまう

41 23/04/17(月)12:48:08 No.1048063701

中ロリだと微妙にひっかかる攻撃も割とぬるっと抜けられるようになるんだよね軽ロリ 無敵時間は変わってないって聞いたけど

42 23/04/17(月)12:48:39 No.1048063875

>致命弱いくせにパリイ難度や必要回数とかはやたら厳しいからな… 複数やらなきゃならないのはどう考えたっておかしいんですよ…

43 23/04/17(月)12:48:41 No.1048063882

>致命弱いくせにパリイ難度や必要回数とかはやたら厳しいからな… パリィ自体は戦技にも繋げられて強いは強いんだがなあ そのせいで割喰った感もある

44 23/04/17(月)12:49:13 No.1048064052

あいついくらなんでも硬すぎでしょ

45 23/04/17(月)12:49:23 No.1048064099

グウィンはパリィで楽勝とは聞いてたから最初はパリィ縛って戦ってみたけど 普通に殺されまくって話が違うんですけお!ってなった

46 23/04/17(月)12:49:51 No.1048064241

鉄壁ガン盾が今でも一番初心者救済だと思う

47 23/04/17(月)12:50:02 No.1048064300

>中ロリだと微妙にひっかかる攻撃も割とぬるっと抜けられるようになるんだよね軽ロリ >無敵時間は変わってないって聞いたけど ボタン押してから褪せ人が無敵になるまでの反応が早いとか?

48 23/04/17(月)12:50:06 No.1048064315

>フロムゲーはパリィ標準みたいなものじゃ? 一撃で崩せない強敵が居る 致命の威力が低い 他の戦技が強い そういうことで優先度がかなり下がる

49 23/04/17(月)12:50:27 No.1048064435

ボス戦じゃない時の番犬マジ苦手…

50 23/04/17(月)12:50:35 No.1048064478

>グウィンはパリィで楽勝とは聞いてたから最初はパリィ縛って戦ってみたけど >普通に殺されまくって話が違うんですけお!ってなった 話あってるじゃんパリィすれば楽勝つってるだろ パリィ縛るなら地形がデコボコしてるんでそれを利用してスカすのを狙えばいいよ

51 23/04/17(月)12:50:42 No.1048064528

>鉄壁ガン盾が今でも一番初心者救済だと思う 水鳥一段目もこれが一番安定する

52 23/04/17(月)12:50:58 No.1048064613

でも複数パリィ必要な奴をパリィした時のキィン!って音は好きだよ

53 23/04/17(月)12:51:12 No.1048064686

パリィの有無で難易度変わるのなんて坩堝ぐらいでしょ

54 23/04/17(月)12:51:31 No.1048064782

パリィで完封すると気分いいからRP要素ということでここはひとつ

55 23/04/17(月)12:51:43 No.1048064824

黄金パリィや返報でパリィ自体の性能は高いんだけど致命の性能がね… まぁ高かったら致命ゲーになるからこれくらいでいいのかもしれんけど

56 23/04/17(月)12:52:12 No.1048064984

水鳥一段目ガードすれば後ろの壁までの距離が近くても安心できるのがいい 完全回避で楽な方法である後ろ逃げスタートは立ち位置悪いと出来ないからな…

57 23/04/17(月)12:52:24 No.1048065047

改めて考えると俺はパリィというアクションをハナから戦術の候補から外していたかもしれんなぁ

58 23/04/17(月)12:52:52 No.1048065181

なんかローリングって入力してから無敵発動するまでに0.1~0.2秒ぐらいタイムラグある気がする 軽ロリは違うのかな

59 23/04/17(月)12:52:55 No.1048065202

致命までに複数回必要なのはさすがに狙うメリットないな

60 23/04/17(月)12:53:01 No.1048065224

坩堝も別に強戦技でゴリ押せるから別に…

61 23/04/17(月)12:53:02 No.1048065237

>鉄壁ガン盾が今でも一番初心者救済だと思う ほとんどの場合「一発目は盾で受ける」がめっちゃ頼れるよね たまにわけのわからない連撃してくる犬がいる

62 23/04/17(月)12:53:09 No.1048065276

パリィはてんかちゃんいじめるためにある

63 23/04/17(月)12:53:18 No.1048065329

>中ロリだと微妙にひっかかる攻撃も割とぬるっと抜けられるようになるんだよね軽ロリ マレニアのカシャカシャカシャ3連撃は中ロリで後ろロリすると3撃目に引っかかるけど軽ロリだと引っかからないよね

64 23/04/17(月)12:53:41 No.1048065451

武器種によっては致命の威力超低いからなあ

65 23/04/17(月)12:53:43 No.1048065462

戦技メインにしたいからそれ以外弱めにするぜ!はフロムとしてはままある調整だったと思うが いくらなんでも弱くしすぎでは?というこの… 実際ダクソシリーズぐらいにパリィ致命強かったとしてもやっぱり戦技ゲーというか通常攻撃がもっと死んでただけじゃねえかなあ

66 23/04/17(月)12:53:50 No.1048065504

いいじゃん致命ゲーでさ…戦技と好きな方選べてさ…

67 23/04/17(月)12:54:02 No.1048065557

マレニア乱舞は一定削りで発動するから盾もいいけど遠距離戦技で誘発直前削りを遠くからやれるのが一番攻略に役立つ 近接で削るのが初段逃げにくくて一番しんどい

68 23/04/17(月)12:54:55 No.1048065842

いいですよね苦労して致命取ってもこれ致命取らずに殴った方がいいなってなるの

69 23/04/17(月)12:55:03 No.1048065884

慈悲短剣好き

70 23/04/17(月)12:55:10 No.1048065926

通常攻撃が死んでるは言い過ぎだと思うけどなぁ

71 23/04/17(月)12:55:55 No.1048066158

ダクソ3でもパリィより構えからの盾剥がしの回数の方が多そう って言うかそれ覚えるだけでロス騎士黒騎士がめっちゃ楽になる…

72 23/04/17(月)12:56:32 No.1048066357

>マレニアのカシャカシャカシャ3連撃は中ロリで後ろロリすると3撃目に引っかかるけど軽ロリだと引っかからないよね これが出来るようになるからマレニアで死にまくってる褪せ人はまず軽ロリにした方がいいと思う 慣れてても3か4連続のカシャカシャされると前ロリの判断が出来ないことがある

73 23/04/17(月)12:56:51 No.1048066462

短剣にしてはリーチ長くて致命も強いし要求ステも低いし特に目立った欠点もないとか慈悲短剣なんかおかしいよな…

74 23/04/17(月)12:56:53 No.1048066476

特大剣っていうか遺跡剣握ってるからってのもあるけど通常攻撃無いと先んじて相手の攻撃潰せる技が無いよ!?

75 23/04/17(月)12:56:55 No.1048066485

sekiroも不死切り当てられるなら当てたほうが強いからエルデンよりな調整だった気がする

76 23/04/17(月)12:57:30 No.1048066647

対人だとちゃんとR1が機能してるとは思うけどボスだと火力低すぎてあまり選択肢に入れたくない ロリR1くらいしか差し込めないタイミングとかもあるからそっちは使うこと多いけど

77 23/04/17(月)12:57:57 No.1048066800

バックラー持って致命タリスマンつけてるとパリィできない敵が出て来た時に虚しい

78 23/04/17(月)12:58:06 No.1048066840

ええから盾持てって時はある

79 23/04/17(月)12:58:18 No.1048066923

>sekiroも不死切り当てられるなら当てたほうが強いからエルデンよりな調整だった気がする アプデで改善された場所だから… まぁそれはそうと無料の技でも振った方が強いけどあっちは隙のデカさで普通に斬り返しから殺されることがあるのがね

80 23/04/17(月)12:58:30 No.1048066984

>sekiroも不死切り当てられるなら当てたほうが強いからエルデンよりな調整だった気がする いいですよねジャンピングチワワ

81 23/04/17(月)12:58:49 No.1048067069

新キャラ作るたびにガードカウンターつええ!ってなるけど終盤存在を忘れるわ

82 23/04/17(月)12:59:14 No.1048067191

後半や周回の雑魚的でさえあと一発だなってR1差し込んでも死なない時あるから火力低いな…ってなる

83 23/04/17(月)12:59:26 No.1048067257

>通常攻撃が死んでるは言い過ぎだと思うけどなぁ 雑魚には普通に通るし しないと長丁場でリソース保たないってなるからな

84 23/04/17(月)12:59:56 No.1048067393

ジャンプ不死切りする狼殿みて既視感あると思ったらエルデンリングだこれ

85 23/04/17(月)12:59:57 No.1048067403

>通常攻撃が死んでるは言い過ぎだと思うけどなぁ マリケスとかめっちゃ生きるよね

86 23/04/17(月)12:59:59 No.1048067413

獅子の混種とか大盾あるとないとじゃ難易度が大きく変わるよね

87 23/04/17(月)13:00:17 No.1048067505

ガードカウンターは道中の雑魚処理ではすごく頼りになるから… 普通の兵士程度ならあれ1発でガンガンダウン取れるし

88 23/04/17(月)13:00:20 No.1048067518

マルチの時雑魚にいちいち魔術撃ってたらFP切れて置物になるからな...

89 23/04/17(月)13:00:26 No.1048067546

犬とかインプはちょろちょろ動くからカウンターで確実に倒す

90 23/04/17(月)13:00:39 No.1048067604

初周ずっと黄金ハルバ使ってたから色んなところでR1いらないって言われててびっくりしたの思い出した

91 23/04/17(月)13:00:47 No.1048067637

二刀強いけどやっぱり大楯の安定度を優先したい

92 23/04/17(月)13:01:07 No.1048067730

>二刀強いけどやっぱり大楯の安定度を優先したい やはり...大盾二刀流か...!?

93 23/04/17(月)13:01:28 No.1048067832

通常攻撃って言い方があんまピンとこないんだけどR2とかめっちゃ使わない? それともR1のことなのかな

94 23/04/17(月)13:01:30 No.1048067838

鋲壁の盾大好き

95 23/04/17(月)13:01:40 No.1048067893

DLC武器が今から楽しみだな

96 23/04/17(月)13:01:41 No.1048067904

神秘マンだからしろがね人の波紋武器使いたいんだけどエンチャにバグだか仕様だかわからんのがあるらしいな… しろがね人は身体だけじゃなくて武器もおかしいのか…

97 23/04/17(月)13:01:43 No.1048067911

生贄斧担いで剣舞しとけば長丁場でもそうそう枯渇しないぜ!

98 23/04/17(月)13:01:46 No.1048067925

盾のバランス自体は今回良いと思う

99 23/04/17(月)13:01:47 No.1048067931

斧槍とか特大剣とかずっと通常攻撃メインでやってるよ

100 23/04/17(月)13:02:12 No.1048068043

R2は強攻撃とかタメ攻撃でしょ

101 23/04/17(月)13:03:47 No.1048068435

最近ヤーナムから来た狩人なのですが パリィ難しくない?

102 23/04/17(月)13:03:51 No.1048068451

>盾のバランス自体は今回良いと思う アプデ前は中盾って真鍮盾一択じゃね?ってなってたのが全体的な調整で重さと要求ステとの兼ね合いで選べって感じになったりしてるし結構いいよね 返報とか黄金パリィのせいで小盾は割食ってる感あるけど

103 23/04/17(月)13:04:23 No.1048068579

しろがね武器に変な点は無いはず…神秘補正強いから状態異常エンチャが相性良いぐらいで

104 23/04/17(月)13:04:24 No.1048068584

斧タリスマンと棘雫使うと溜め攻撃で笑っちゃうような単発火力出るから最近は気持ちよさ優先で戦技あまり使わなくなった やっぱり一撃ででかい数字出すのたのしいよね

105 23/04/17(月)13:04:41 No.1048068645

>パリィ難しくない? バックラーを使え

106 23/04/17(月)13:04:56 No.1048068725

小盾全部とは言わずともバックラーパリィだけは最高性能のパリィだったら良かったのにと思ってる

107 23/04/17(月)13:05:12 No.1048068796

今の大曲とか叩きつけモーションの大剣とかは最早R2振るってた方が隙とダメージ効率良くない?ってなる

108 23/04/17(月)13:05:36 No.1048068894

凍傷出血狙うなら通常攻撃積む方が良いし戦略次第で何が主体になる変わるわけで その人が戦技や魔術祈祷を主体としてるから通常攻撃いらないってなってるだけだと思う

109 23/04/17(月)13:05:39 No.1048068915

>>パリィ難しくない? >バックラーを使え 侍で始めたから木盾しかない!

110 23/04/17(月)13:05:47 No.1048068951

黄金パリィかカーリアの返報が楽でおすすめ

111 23/04/17(月)13:05:50 No.1048068968

FP足りなくなってきたら青色の凶刃付けてそこらの雑魚にガードカウンター致命するだけでいいから…

112 23/04/17(月)13:06:12 No.1048069057

カーリアの返報とか黄金パリィもいいぞ

113 23/04/17(月)13:06:46 No.1048069197

バックラーは序盤で売ってるやついるぞ

114 23/04/17(月)13:06:56 No.1048069249

しろがね人の武器とヴァレーの花束は素で神秘補正ついてるせいか状態異常脂塗ると蓄積値に補正かかってすごい楽しい 対人で普通に睡眠ハメ出来るの気持ち良すぎる

115 23/04/17(月)13:06:59 No.1048069259

しろがね武器は戦技変えれないからギリギリセーフだと思う

116 23/04/17(月)13:07:11 No.1048069302

城だ城に向かえ

117 23/04/17(月)13:07:24 No.1048069362

無敵時間が変わらないけど中ロリが露骨に硬直長いのに対して軽ロリはそんなでもない あと移動距離ちょっと長い

118 23/04/17(月)13:07:55 No.1048069495

あとリムグレイブのどっかの教会の横の墓場に小盾が落ちてるな

119 23/04/17(月)13:08:11 No.1048069557

>斧タリスマンと棘雫使うと溜め攻撃で笑っちゃうような単発火力出るから最近は気持ちよさ優先で戦技あまり使わなくなった >やっぱり一撃ででかい数字出すのたのしいよね 一発の火力って意味でも戦技の方が数字出しやすくない…? 気持ちいいのは分かる 相手の行動理解してないと最大溜め差し込む場所とか絶対分からんし

120 23/04/17(月)13:08:43 No.1048069690

今回両手でも普通パリィ取られてビックリする

121 23/04/17(月)13:09:13 No.1048069826

ヴァレーはおもちゃみたいな攻撃力してるからな...

122 23/04/17(月)13:09:18 No.1048069856

シモンキンで

123 23/04/17(月)13:09:33 No.1048069933

後半の敵はそれ隙カウントなの?って短い隙しか晒さないボスもいるから手早く終わる戦技が結局強いのでは?ってなってる

124 23/04/17(月)13:10:15 No.1048070116

楽に火力出すだけならそもそも貯め攻撃使わんしRPとか爽快感重視だろ

125 23/04/17(月)13:11:02 No.1048070292

頑張ったら5桁ダメとか出るのかな

126 23/04/17(月)13:11:16 No.1048070372

大槍二刀とか曲剣二刀へのカウンターとしてのパリィは気持ちよくて好き 一度見せるとジャンプ攻撃ばかりになるからそれはそれで面倒だけど…

127 23/04/17(月)13:11:24 No.1048070398

>一発の火力って意味でも戦技の方が数字出しやすくない…? >気持ちいいのは分かる >相手の行動理解してないと最大溜め差し込む場所とか絶対分からんし ブラボでも油壺炎エンチャパイルハンマーフルチャージで気持ちよくなりたいマンだったから多分そういう性癖なんだと思う 数字も大事だけど溜めて溜めてぶちかます行為に喜びを覚えてるんだ

128 23/04/17(月)13:11:58 No.1048070553

>頑張ったら5桁ダメとか出るのかな マレニア一撃必殺とかやってる外人いるらしいね

129 23/04/17(月)13:12:34 No.1048070715

>頑張ったら5桁ダメとか出るのかな 5桁は難しいかなぁ とり相手に聖律系バフもりまくればいきそうでもあるけど

130 23/04/17(月)13:12:43 No.1048070745

>頑張ったら5桁ダメとか出るのかな バフもりもりして弱点急所つけばいくのを動画で見た

131 23/04/17(月)13:12:48 No.1048070773

ウォークライ後にR2が普段より良いモーションになる武器もあるから溜めメインはそれとの組み合わせが良いかもね

132 23/04/17(月)13:14:12 No.1048071105

>頑張ったら5桁ダメとか出るのかな https://youtu.be/rpJdS14RE4M ホイ

133 23/04/17(月)13:14:35 No.1048071178

好きな武器で勝つのが一番気持ちいい

134 23/04/17(月)13:15:26 No.1048071369

>ホイ なんで茨さしまくっているの…?

135 23/04/17(月)13:16:10 No.1048071516

この前のアプデでグレートメイスが本当にグレートな性能になって俺も鼻が高いよ…

136 23/04/17(月)13:16:30 No.1048071584

何が起きてるのかわからん

137 23/04/17(月)13:16:41 No.1048071619

>https://youtu.be/rpJdS14RE4M >ホイ すげぇ…

138 23/04/17(月)13:17:18 No.1048071739

そろそろDLCの続報来ませんかね…まぁ時期的にSGFまでお預けだろうけども

139 23/04/17(月)13:17:51 No.1048071867

AC6が先かDLCが先か…

140 23/04/17(月)13:17:59 No.1048071897

>>頑張ったら5桁ダメとか出るのかな >https://youtu.be/rpJdS14RE4M >ホイ マレニア第二形態あるから一発の火力をどんなに上げても仕方なくねー?って思いながら動画見てたらエオニア迎撃で一撃必殺してる…すげえ…

141 23/04/17(月)13:18:14 No.1048071959

>>頑張ったら5桁ダメとか出るのかな >https://youtu.be/rpJdS14RE4M >ホイ 何の儀式なのか分かんねえ

142 23/04/17(月)13:18:57 No.1048072124

見た目格好いい!って思って秘文字のパタ使ってるけど今後どう武器乗り換えたら良いのか分からない 戦技の射程も良いし結構火力出せるし何より盾貫通するのが攻略のとき快適すぎて… 今後良い武器拾えるだろうか

143 23/04/17(月)13:20:17 No.1048072428

>何の儀式なのか分かんねえ 出血が起きるとバフかかる頭の為に茨使って毒が起きるとバフかかる頭の為に自分に毒を付けてるんだけど何でつけてるんだろう?

144 23/04/17(月)13:20:28 No.1048072470

>AC6が先かDLCが先か… AC6が先な可能性が高いと思っている AC6は一応2023年発売予定と発表されているが エルデンDLCは年の発表すらないからな 来年でもおかしくないと思う

145 23/04/17(月)13:20:32 No.1048072492

>>ホイ >なんで茨さしまくっているの…? 出血の蓄積のためっぽいが

146 23/04/17(月)13:20:59 No.1048072605

>見た目格好いい!って思って秘文字のパタ使ってるけど今後どう武器乗り換えたら良いのか分からない >戦技の射程も良いし結構火力出せるし何より盾貫通するのが攻略のとき快適すぎて… >今後良い武器拾えるだろうか 盾貫通がお好きなら鎌とか?

147 23/04/17(月)13:21:23 No.1048072712

AC6が8~10月、エルデンリングのDLCがギリ年内間に合ったらいいねぐらいなところかなぁ

148 23/04/17(月)13:21:24 No.1048072715

てか今クラゲ盾がバグってるとから案外出来る範囲で超火力はやりやすい筈

149 23/04/17(月)13:22:08 No.1048072878

出血バフと毒バフは高火力ワンパンのお供 毒は紐付き糞壺じゃない?煽りで使う方がよく見るけど…

150 23/04/17(月)13:22:30 No.1048072974

>てか今クラゲ盾がバグってるとから案外出来る範囲で超火力はやりやすい筈 何で何も手を入れてないクラゲ盾がバグったんだ?

151 23/04/17(月)13:23:07 No.1048073110

>見た目格好いい!って思って秘文字のパタ使ってるけど今後どう武器乗り換えたら良いのか分からない >戦技の射程も良いし結構火力出せるし何より盾貫通するのが攻略のとき快適すぎて… >今後良い武器拾えるだろうか 聖属性があまり通じない敵がでてくるから火属性の武器は欲しいかな ヴァイク槍とか冒涜の聖剣あたりおすすめ たぶん信仰高いだろうし

152 23/04/17(月)13:23:13 No.1048073140

DLC発表も予定していたというよりは1周年記念で何もなくてみんな狂い火宿しそうになってたからとりあえず告知しましたって感じだったし…

153 23/04/17(月)13:23:38 No.1048073235

>出血バフと毒バフは高火力ワンパンのお供 >毒は紐付き糞壺じゃない?煽りで使う方がよく見るけど… ロスリックにいた頃と比べてだいぶ見なくなったがな糞壺煽り やはり紐も作れない蛮族か…

154 23/04/17(月)13:24:26 No.1048073443

周囲で〇〇があるとバフ系のやつは自分が毒ったり出血ったりしても発動するからレッツ切腹!

155 23/04/17(月)13:24:30 No.1048073465

>AC6が8~10月、エルデンリングのDLCがギリ年内間に合ったらいいねぐらいなところかなぁ そんなところじゃないかな AC6が12月 DLCが来年4月でもおかしくないし そこからの延期すらありえるからな 気長に待とう

156 23/04/17(月)13:24:56 No.1048073575

>>何の儀式なのか分かんねえ >出血が起きるとバフかかる頭の為に茨使って毒が起きるとバフかかる頭の為に自分に毒を付けてるんだけど何でつけてるんだろう? ヴァレー面とキノコ王じゃない

157 23/04/17(月)13:25:15 No.1048073661

聖属性オンリーはきつい敵出てくるからそのうち他武器も試すことになるはず 炎にも信仰向け多いからオススメだけど盾貫通武器はあまり覚えがないな…鎌に血炎エンチャして連続ヒット戦技つけると楽しいかもしれない

158 23/04/17(月)13:25:15 No.1048073663

>>てか今クラゲ盾がバグってるとから案外出来る範囲で超火力はやりやすい筈 >何で何も手を入れてないクラゲ盾がバグったんだ? わたしにもわからん

159 23/04/17(月)13:25:17 No.1048073672

白面はなんかこの前ナーフされた気がするからできないようになってるかも知れない

160 23/04/17(月)13:26:05 No.1048073842

>白面はなんかこの前ナーフされた気がするからできないようになってるかも知れない 対人だけなんで攻略では変わらんよ

161 23/04/17(月)13:26:09 No.1048073858

>白面はなんかこの前ナーフされた気がするからできないようになってるかも知れない 対人だけだったはず 攻略なら大丈夫じゃないかなたぶん

162 23/04/17(月)13:26:19 No.1048073889

>盾貫通がお好きなら鎌とか? >聖属性があまり通じない敵がでてくるから火属性の武器は欲しいかな >ヴァイク槍とか冒涜の聖剣あたりおすすめ >たぶん信仰高いだろうし うーむどれも持ってなかったような記憶 実際パタの通りが悪い時はセスタスか火付けか雷の槍で何とかしてるから何かもう1つ相棒がほしいとこだ

163 23/04/17(月)13:27:05 No.1048074051

割合ダメージ自体も二刀で手数増やす系だとワンテンポなるの遅くなってるからな いやだから何だよって程度の弱体化だが

164 23/04/17(月)13:27:19 No.1048074109

予想以上どころじゃない売れ方したから仕方ないんだろうけど DLCに2年以上掛かるなら普通に新作出してくれたほうがいいかな…

165 23/04/17(月)13:27:31 No.1048074156

信仰武器は数多いが後半に固まってるから… 炎ならキモい聖剣がそのうち手に入るはず…攻略で超強いからオススメ

166 23/04/17(月)13:28:15 No.1048074329

でもキモい聖剣早く手に入れるとイベント消し飛んじゃうからな

167 23/04/17(月)13:28:33 No.1048074420

エルデン作るのに5年とか言ってたような気がするから2年じゃ効かないぞ

168 23/04/17(月)13:29:15 No.1048074589

>うーむどれも持ってなかったような記憶 もし拾ったらくらいかね 戦技の炎撃でなんとかするっていう手もあるな

169 23/04/17(月)13:29:48 No.1048074718

パタのサブにセスタスってどっちも拳じゃねーか!

170 23/04/17(月)13:30:08 No.1048074799

>でもキモい聖剣早く手に入れるとイベント消し飛んじゃうからな ヴァイク槍は入手が早いので便利なのよね 大槍なのでひるませやすいしリーチながいし

171 23/04/17(月)13:30:10 No.1048074803

白面ナーフっていうけどはっきり言って出血ビルドだとつけない理由ないし全く関係ないだろって思う

172 23/04/17(月)13:30:32 No.1048074877

闘技場みたいに小出して何かアップデート無いとさすがにモチベーションが 装備とかちょいちょい追加してくれてもいいんですよ

173 23/04/17(月)13:30:32 No.1048074879

炎術派生使えるようになればだいぶ楽になりそう だけど砥石刃の場所が厳しいかもしれない序盤に行けるっちゃ行けるけど

174 23/04/17(月)13:30:53 No.1048074950

よく考えたらカタールがあるじゃん 戦技も貫通突きだし悪くなかろ

175 23/04/17(月)13:31:05 No.1048074998

鎌はリエーニエ入ってすぐの墓場で雑魚狩りしてたら手に入る奴が使い易い

176 23/04/17(月)13:31:53 No.1048075172

信仰マンはどっかの城主助けて短剣貰ったらええ

177 23/04/17(月)13:32:07 No.1048075226

筋バサって筋力全振りの筋肉バーサーカーの略だと思ってた

178 23/04/17(月)13:32:28 No.1048075308

猛禽の鉤爪R2が通常攻撃並みに速くて楽しすぎる

179 23/04/17(月)13:32:40 No.1048075359

メリニア全然倒せないんだけどおおおおおおおおおお!!!!!!??????????? 前半は割と安定してきたけど後半マジで無理ゲー前半でさえガッチガチなのに後半さらに攻撃のテンポ上がるとかふざけんなよ…

180 23/04/17(月)13:32:53 No.1048075393

こんだけ長く開発してるなら今までのみたいにダンジョンの連続じゃなく DLC用の地域二つ三つ増えるんだろうか

181 23/04/17(月)13:32:57 No.1048075415

>よく考えたらカタールがあるじゃん >戦技も貫通突きだし悪くなかろ 拳から解放してやれよ!

182 23/04/17(月)13:33:19 No.1048075482

>鎌はリエーニエ入ってすぐの墓場で雑魚狩りしてたら手に入る奴が使い易い レアドロだからまあ出ないんだけどあれ2本確保したらマルギットにも無強化でもかなりダメージ出せるから筋メインのキャラだといつも取りに行ってる

183 23/04/17(月)13:33:23 No.1048075495

メーリメリメリ

184 23/04/17(月)13:33:34 No.1048075545

>だけど砥石刃の場所が厳しいかもしれない序盤に行けるっちゃ行けるけど どこだったかなと調べなおしたら赤獅子城か 確かにちょっと面倒な場所だなラダーンイベント中は取れないし とはいえ信仰ビルドなら早めにほしいところだろうな

185 23/04/17(月)13:33:42 No.1048075567

拳は強いからな…いやリーチあるのも持とう!

186 23/04/17(月)13:34:05 No.1048075643

エンディング増えるだろうから漫画版ストーリー逆輸入かもしれない

187 23/04/17(月)13:34:25 No.1048075728

ついに来るか…石鹸斬り…

188 23/04/17(月)13:34:26 No.1048075739

ラダーン倒す前提ならさっさとラダフェス開催して終わらせて祝福からダッシュで取れるんだがな

189 23/04/17(月)13:34:56 No.1048075861

パタ使ってるってことは初見マルチ募集してた「」かな まあ何かしら長物はあったほうが良いと思う

190 23/04/17(月)13:35:19 No.1048075961

マレニア第一が安定したなら攻撃チャンスの小さい花が増えてるし分身の回避さえ覚えたら大して問題ないよ 第一いけるならちゃんと勝てるようになってる

191 23/04/17(月)13:35:24 No.1048075981

>こんだけ長く開発してるなら今までのみたいにダンジョンの連続じゃなく >DLC用の地域二つ三つ増えるんだろうか ソウルシリーズだとDLCごとに地域(エリア)1つ追加って印象だな ボリューム的にはレガシーダンジョンひとつ+周辺地域くらいだろうか 今回そうなるかはわからないけど

192 23/04/17(月)13:35:38 No.1048076035

DLCでランダム生成ダンジョンきて地底人たちが解き放たれる時がくると信じてる

193 23/04/17(月)13:35:44 No.1048076064

赤獅子城はライガーにちょっかいかけなければふらっと出てくる乙女人形以外にしつこい敵はいない筈 まあ序盤に行く場所じゃないから絡まれたら死ぬだけだが

194 23/04/17(月)13:36:17 No.1048076185

ランダム生成ダンジョンは欲しいけど報酬どうすんの

195 23/04/17(月)13:36:34 No.1048076262

今ver.1.09だけどもうDLCまでアプデないのかな… せめてバフが祈祷と魔術にかからないバグだけ直してくれんかな…

196 23/04/17(月)13:36:52 No.1048076346

古竜岩でも渡しとけばええ!

197 23/04/17(月)13:36:56 No.1048076353

あのクソデカ一枚絵から推察するに夢世界か霊界に行くんじゃないかと思ってる

198 23/04/17(月)13:36:56 No.1048076356

ラダフェス開催もさっさとって言うには面倒だと思う

199 23/04/17(月)13:37:00 No.1048076367

>ランダム生成ダンジョンは欲しいけど報酬どうすんの 完全追加要素でもないとブラボほどは盛り上がらないだろうな ルーンの弧あつめでもそれなりには楽しめるとは思うが

200 23/04/17(月)13:37:39 No.1048076549

>今ver.1.09だけどもうDLCまでアプデないのかな… >せめてバフが祈祷と魔術にかからないバグだけ直してくれんかな… わからないけど多分あるんじゃないかな クラゲ盾とかのバグはあきらかに手違いだし

201 23/04/17(月)13:37:50 No.1048076586

>今ver.1.09だけどもうDLCまでアプデないのかな… >せめてバフが祈祷と魔術にかからないバグだけ直してくれんかな… バージョンの刻みからして次はVer1.1になっちゃうしレイトレも実装された今 次はもうDLCになるんじゃないか

202 23/04/17(月)13:38:08 No.1048076664

フェス開催前に行けば良いけど敵がかなり強いからな… あと入口わかりにくい!

203 23/04/17(月)13:38:10 No.1048076673

個人的にはブラボの地下ダンジョンすげえつまんなかったから続投はいいかな… 中身ほぼ変わんないしボスも使い回しだし…

204 23/04/17(月)13:38:12 No.1048076676

DLCは何をモデルに作ってくるんだろうな 古代オリエントのネタの考査難しすぎて作るのめっちゃ苦労してそう

205 23/04/17(月)13:38:37 No.1048076784

外の神倒しにいくんじゃね?

206 23/04/17(月)13:38:54 No.1048076843

フロムのマーケティングはよく分からんのでいきなりDLC出してくる可能性もなくはない

207 23/04/17(月)13:39:00 No.1048076874

>フェス開催前に行けば良いけど敵がかなり強いからな… >あと入口わかりにくい! 赤獅子城の門いまだに開け方わからないのが俺です

208 23/04/17(月)13:39:07 No.1048076888

初見「」せ人に勧めるってなるとレガシーダンジョン駆け抜けとかアルター高原抜けてこいとかは言いにくいが実際どういう武器勧めたら良いんだろうな

209 23/04/17(月)13:39:11 No.1048076902

装備の調整もマント有り無しくらいしか変わらんし何か手を加えてほしいな

210 23/04/17(月)13:39:14 No.1048076918

>バージョンの刻みからして次はVer1.1になっちゃうしレイトレも実装された今 >次はもうDLCになるんじゃないか 1.09の前はver.1.08.1だったし刻めばまだまだアプデ出来る…!

211 23/04/17(月)13:39:16 No.1048076926

何そのバグ?みたいの結局残ったままだしな 調整を増やすどうこうじゃなくてバグが残ってるのはよろしくない

212 23/04/17(月)13:39:25 No.1048076960

>フロムのマーケティングはよく分からんのでいきなりDLC出してくる可能性もなくはない 早く出る分には嬉しいだけだから問題ないな

213 23/04/17(月)13:40:13 No.1048077154

新人にはとりあえず猟犬の長牙オススメするマン

214 23/04/17(月)13:40:17 No.1048077165

ラティナが山嶺で話しかけてくるフラグにラニ一行と敵対してるから否かが関係してるバグだかよく分からないのとかあるしな

215 23/04/17(月)13:40:26 No.1048077188

>初見「」せ人に勧めるってなるとレガシーダンジョン駆け抜けとかアルター高原抜けてこいとかは言いにくいが実際どういう武器勧めたら良いんだろうな クレイモア拾わせとけば何とかなる

216 23/04/17(月)13:40:33 No.1048077217

てか普通にリムグレイブに使いやすい武器は大体落ちてるからな 強いて言えば特大剣はグレソが欲しいか?

217 23/04/17(月)13:40:35 No.1048077228

>初見「」せ人に勧めるってなるとレガシーダンジョン駆け抜けとかアルター高原抜けてこいとかは言いにくいが実際どういう武器勧めたら良いんだろうな 初見だと気ままに世界をめぐってね! もしこういうのを拾ったら強いからおすすめだよ くらいでいいんじゃないかな 効率プレイは二周目とか二キャラ目からで遅くないし

218 23/04/17(月)13:40:45 No.1048077264

ダクソ3のDLCは良かったけど 終わらせてEDに何の影響もなかったのが寂しかったからそこ変えてくれたらなと思ってる

219 23/04/17(月)13:40:54 No.1048077317

フロムが大きいイベント参加すると常にリークの危険あるからな… エルデンリングは特に露出を少なくしている印象がある

220 23/04/17(月)13:40:59 No.1048077333

いつもなら発表と一緒にPVや画像もあった気がするけど今回は一枚絵だけだからまだまだ先と思って待つ

221 23/04/17(月)13:41:13 No.1048077389

>強いて言えば特大剣はグレソが欲しいか? グレソは好きな人にとっては早くほしいかもね でも重量とか必要ステとかで装備するまではちょっと大変だったりする

222 23/04/17(月)13:41:37 No.1048077471

今も昔も初心者は猟犬ぶっぱでいいのでは

223 23/04/17(月)13:42:01 No.1048077567

>終わらせてEDに何の影響もなかったのが寂しかったからそこ変えてくれたらなと思ってる 逆に俺はそれがよかったので別扱いだと嬉しいと思ったりする 本編での行動を台無しにされたくないのよ

224 23/04/17(月)13:42:13 No.1048077605

初見で安定した攻略するなら道中用に大楯と雑魚なら怯ませて殺せる特大系の武器と盾チク出来るように槍持たせたいな みんな筋力30くらいの準脳筋になろう!

225 23/04/17(月)13:42:35 No.1048077688

DaDに興味あるみたいなこと宮崎社長が最近インタビューで答えてたそうだから あれと聖杯ダンジョンを混ぜたみたいなコンテンツが来るとか…

226 23/04/17(月)13:43:02 No.1048077800

でも大半のプレイヤーのメリナはもう焼けてるぜこの部分で差があると周回が増えるわ

227 23/04/17(月)13:43:11 No.1048077833

灼けた砥石刃は不落の橋突破が難しいだけで中は案外どうにでもなる 犬は獣避けの松明で散らせるし建物の中の小姓はサイン溜まりのオブジェクトに乗れば手すり超えて無視できるから

228 23/04/17(月)13:43:23 No.1048077877

秘文字のパタが気に入ったなら勧めるのは一つだろう 秘文字の剣だ

229 23/04/17(月)13:43:30 No.1048077903

>てか普通にリムグレイブに使いやすい武器は大体落ちてるからな >強いて言えば特大剣はグレソが欲しいか? 一応リムグレイヴにも特大剣のツヴァイがある グレソとかと比較するとだいぶ火力は落ちるけど…

230 23/04/17(月)13:43:47 No.1048077970

>でも大半のプレイヤーのメリナはもう焼けてるぜこの部分で差があると周回が増えるわ だからまあDLCでメリナの出番が増えたりはしないんだろうなとは思う 周辺設定の掘り下げはあるかもしれないけど

231 23/04/17(月)13:44:39 No.1048078188

荒削りな部分も多いしDLCで根幹のゲームシステムからがっつりテコ入れしちゃってもいいんじゃないかなと思う

232 23/04/17(月)13:45:01 No.1048078282

今のバージョンなら大剣に好きな戦技つけとけでいいと思う

233 23/04/17(月)13:45:05 No.1048078290

メリメリもローデイルも焼けてるからな普通は…

234 23/04/17(月)13:45:21 No.1048078361

初見には獣避けの松明が色んな範囲の敵に効くぞと教えたい まあ蟹とかエビとかルーンベアには効かないんだけど…

235 23/04/17(月)13:45:23 No.1048078373

>秘文字のパタが気に入ったなら勧めるのは一つだろう >秘文字の剣だ 性属性じゃねーか!

236 23/04/17(月)13:45:25 No.1048078380

>一応リムグレイヴにも特大剣のツヴァイがある >グレソとかと比較するとだいぶ火力は落ちるけど… R2が突きなので使いやすいから俺は好き 重量が軽めで持ちやすいのもいい

237 23/04/17(月)13:45:32 No.1048078411

今のツヴァイは脳筋向けでないだけでグレソとは違う強みがある

238 23/04/17(月)13:45:42 No.1048078447

クラゲ除けば今のバランスはかなり好き ちょっと戦技スケーリングきついかもって感じるぐらいかな…

239 23/04/17(月)13:46:03 No.1048078537

>初見「」せ人に勧めるってなるとレガシーダンジョン駆け抜けとかアルター高原抜けてこいとかは言いにくいが実際どういう武器勧めたら良いんだろうな 魅せプレーの動画に騙されないで取りあえず盾持て 武器はカッコいいと思ったの使えって言う

240 23/04/17(月)13:46:09 No.1048078561

両手R2の叩きつけを返してくれと思わんでもないツヴァイ

241 23/04/17(月)13:46:42 No.1048078664

特大剣は攻略だとR2縦振りの方が使いやすい でも使えるの後半なんだよなあ

242 23/04/17(月)13:46:53 No.1048078707

信仰で物理上がる派生欲しい 世界観的にもあって良さそうなのに

243 23/04/17(月)13:46:54 No.1048078711

侍だといきなり居合が強いしねぇ

244 23/04/17(月)13:47:40 No.1048078874

>初見には獣避けの松明が色んな範囲の敵に効くぞと教えたい >まあ蟹とかエビとかルーンベアには効かないんだけど… 獣避けの松明で犬が逃げていったからこれ最強じゃん!って思って怖くていけなかった森に突入したら熊にぶっ殺されたよ 白霊「」にほぼ助けられたとはいえレナラも倒してるのに手も足も出なかった……

245 23/04/17(月)13:47:58 No.1048078953

DLCで隕鉄刀のR2モーション戦灰にして…

246 23/04/17(月)13:48:04 No.1048078969

クマは強いからな

247 23/04/17(月)13:48:06 No.1048078976

リムグレイブで手に入る装備なら貫通突きつけたランスを勧めたい

248 23/04/17(月)13:48:23 No.1048079038

いつだって蟹エビ熊には睡眠壺だぞ

249 23/04/17(月)13:48:37 No.1048079083

熊の動きとレナラの戦術が別ベクトルすぎるからな!

250 23/04/17(月)13:48:40 No.1048079102

ロンソR2の突きを返してほしいと思うときはある

251 23/04/17(月)13:48:52 No.1048079149

睡眠壺は神肌にとっておきたい

252 23/04/17(月)13:49:35 No.1048079295

蟹VS熊VSエビVSあせんちゅでエルデの王決定戦をしよう

253 23/04/17(月)13:49:42 No.1048079311

MOD動画見てたらチャリオットで全てをひき殺してて駄目だった

254 23/04/17(月)13:49:43 No.1048079313

睡眠壺は気軽に作れるのかい?

255 23/04/17(月)13:49:45 No.1048079328

血派生切腹神肌剥ぎ両手持ち良いぞ 溜めR2とダッシュR2の4連撃が気持ちいい 二刀流の蓄積値ナーフが関係ないからジャブジャブ出血させられる

256 23/04/17(月)13:49:50 No.1048079346

森に行ってないってことはこれケネスさんのお手伝い出来てねえな?

257 23/04/17(月)13:49:58 No.1048079368

とりまストームヴィルでパイクと木の大楯拾って パイクに貫通突き付ければ良くない?

258 23/04/17(月)13:50:31 No.1048079484

>ロンソR2の突きを返してほしいと思うときはある ダクソのバルデル直剣みたいなやつがほしい 貴人の細剣が近いけど見た目が頼りなさすぎる

259 23/04/17(月)13:50:34 No.1048079497

>特大剣は攻略だとR2縦振りの方が使いやすい >でも使えるの後半なんだよなあ 一応剣接ぎの大剣がR2縦振りだったはず… あれ短いし序盤で持つにはまあまあしんどい要求値してるけど

260 23/04/17(月)13:50:44 No.1048079536

鈴玉狩りは屋根の上から岩石弾をシューッ

261 23/04/17(月)13:50:53 No.1048079577

貴人に化けてたルーンベアはマジで死ぬかと思った

262 23/04/17(月)13:50:55 No.1048079591

>睡眠壺は気軽に作れるのかい? 【製作素材】 キノコ×1→どこにでもある トリーナのスイレン×1→割とそこら辺にある (※ファリスの製法書【1】)⇒リムグレイヴでとれる

263 23/04/17(月)13:51:28 No.1048079705

ヒリ直剣頼りないかと思ったけど意外と強くてこれは…

264 23/04/17(月)13:51:34 No.1048079724

>初見には獣避けの松明が色んな範囲の敵に効くぞと教えたい >まあ蟹とかエビとかルーンベアには効かないんだけど… でもネズミオオカミバジリスクみたいな群れで襲ってくるから手に負えないタイプの動物に有効なのはかなりありがたいよ 2キャラ目では要所要所で掲げてた

265 23/04/17(月)13:51:38 No.1048079735

>トリーナのスイレン×1→割とそこら辺にある 割とそこら辺に生えてるのはまあ間違ってないが…

266 23/04/17(月)13:51:48 No.1048079782

>トリーナのスイレン 一度取ったらもう生えないんだよね 一応ドロップする敵はいるけどマラソンはしたくない…

267 23/04/17(月)13:51:50 No.1048079795

何なら大槍なんか最初に手に入るランスしか戦技変えられるシンプルなのないからな何でだよ 他のも強いのばっかだしいいけどさ

268 23/04/17(月)13:51:54 No.1048079810

トリーナのスイレンは棄教の廃屋の裏手にいるクラゲにニーヒルすればそこそこ落とすから……

269 23/04/17(月)13:52:16 No.1048079902

腰から獣松明ぶら下げたい

270 23/04/17(月)13:52:18 No.1048079906

クレイモアにも構え返してくれないかな…

271 23/04/17(月)13:52:35 No.1048079960

素材の中で一番えぐいのは紐だからな…

272 23/04/17(月)13:52:38 No.1048079971

>ヒリ直剣頼りないかと思ったけど意外と強くてこれは… R2が楽しいモーションでちょっとした戦技代わりになるのよね 俺もよく使う

273 23/04/17(月)13:52:42 No.1048079988

派生出来る純技向けイケメン槍くれウルミくらい補正値あるやつ

274 23/04/17(月)13:52:43 No.1048079992

大剣や特大剣でも構え使いたい

275 23/04/17(月)13:52:52 No.1048080022

トリーナは先を急がない限りちょっと奥まった所に雑に生えてるからなアルテリアと同じく…

276 23/04/17(月)13:52:54 No.1048080031

洞窟入る時は大体左手に獣避けの松明握りしめてた

277 23/04/17(月)13:52:55 No.1048080036

>腰から獣松明ぶら下げたい 腰は危ないから頭に二本刺そう

278 23/04/17(月)13:52:57 No.1048080042

突きモーションのないバッソに貫通突きつけると再序盤で完璧な武器が完成してしまう

279 23/04/17(月)13:53:27 No.1048080151

大型生物でタコだけ癒やしすぎる

280 23/04/17(月)13:53:31 No.1048080164

>トリーナは先を急がない限りちょっと奥まった所に雑に生えてるからなアルテリアと同じく… 結構気軽に生えてるじゃん!どんどん使っちゃお!

281 23/04/17(月)13:53:50 No.1048080234

>クレイモアにも構え返してくれないかな… でもクレイモアの獅子切りはかなりお世話になったので…俺はそのままでも

282 23/04/17(月)13:54:18 No.1048080326

クラフト要素やっぱダメだろ 製法書取ってないと何に使うの?って素材ばっかだ

283 23/04/17(月)13:54:33 No.1048080383

洞窟やら地下墓で角待ちしてる奴らマジで許さねえからな…

284 23/04/17(月)13:54:40 No.1048080412

なんで大剣から構え没収したんだろうね…直剣だけの強みにしたかったってことなんかな

285 23/04/17(月)13:54:54 No.1048080467

>クラフト要素やっぱダメだろ >製法書取ってないと何に使うの?って素材ばっかだ 素材販売してくれないと作りためも大変なのよね

286 23/04/17(月)13:55:04 No.1048080497

>派生出来る純技向けイケメン槍くれウルミくらい補正値あるやつ 十文字薙刀が最適解なんだけどどこでも見るから味気ないんよな

287 23/04/17(月)13:55:12 No.1048080544

>なんで大剣から構え没収したんだろうね…直剣だけの強みにしたかったってことなんかな 多分そういうことなんだろうな

288 23/04/17(月)13:55:49 No.1048080660

技量向けは大体神秘に食われてるの酷い

289 23/04/17(月)13:55:50 No.1048080666

>洞窟やら地下墓で角待ちしてる奴らマジで許さねえからな… でもしてくれないとちょっと緊張感不足して物足りない

290 23/04/17(月)13:56:01 No.1048080702

まあ矢以外は別に既存と同じくアイテムそのまま売ってても大差はないな なぜなら使うアイテムは素材のほう買うだけだったから…

291 23/04/17(月)13:56:26 No.1048080789

欲望に負けて王朝のとこの商人だけは鈴玉にしてしまった

292 23/04/17(月)13:56:35 No.1048080818

>技量向けは大体神秘に食われてるの酷い 雷戦技なら技量の方がうまく使いこなせるから…

293 23/04/17(月)13:56:49 No.1048080864

技神鬼強え!

294 23/04/17(月)13:56:50 No.1048080869

クラフト要素入れるなら入手厳しい素材はなくてもいいんじゃねえかな…と思わんでもなかった ダクソの頃からそうだけどアイテム使って倒せなくてもきっちり消費はするから個数制限あるアイテム全然使えない

295 23/04/17(月)13:56:59 No.1048080907

バリスタボルト売ってるやつは全員鈴玉に変えた

296 23/04/17(月)13:57:13 No.1048080960

>欲望に負けて王朝のとこの商人だけは鈴玉にしてしまった あそこめんどくさいのにあの商人しか売ってないアイテムがあるのが悪い

297 23/04/17(月)13:57:30 No.1048081016

>技神鬼強え! このまま全員ぶっ出血させていこうぜ!

298 23/04/17(月)13:57:43 No.1048081056

あんな至近距離に血の貴族湧くのおかしいだろ!?

299 23/04/17(月)13:57:46 No.1048081064

序盤なら松明かよとかと思わず鋼線トーチの戦技使ってみて欲しい

300 23/04/17(月)13:57:55 No.1048081087

他に浮気しようとしてグランサクスが恋しくて純技に戻ってるな… 投げ物で火力出るのも快適

301 23/04/17(月)13:58:05 No.1048081127

恨むなら血の貴族?を恨むんだな… いやマジ最短ルートで行っても1,2人侵入してくるのやめろ

302 23/04/17(月)13:58:16 No.1048081167

久々にオンライン復帰したら面白すぎてずっとやってる どこでもマッチできるようになったのいいなあ

303 23/04/17(月)13:59:10 No.1048081370

血が出るなら殺せる

304 23/04/17(月)13:59:16 No.1048081388

>どこでもマッチできるようになったのいいなあ あとはサインだまりわかりやすくしてくれたら完璧

305 23/04/17(月)13:59:28 No.1048081438

このゲームで一番影薄いアイテムは虹色石の矢(羽付き)と細片の音矢(羽付き)だと思う 何故ならクラフト製作可能と明記されてるのに製作不可のバグが発売から今まで直ってない フロムにさえも存在を忘れられてる

306 23/04/17(月)13:59:42 No.1048081481

>恨むなら血の貴族?を恨むんだな… >いやマジ最短ルートで行っても1,2人侵入してくるのやめろ 坂道下って左手に抜け道があるぞ 俺も最近まで知らなかったけど

307 23/04/17(月)14:00:05 No.1048081553

>技量向けは大体神秘に食われてるの酷い 上質よりはマシだから 上質は本当にもう…神秘に勝てる部分がユニーク武器の一部にしかないから…

308 23/04/17(月)14:00:07 No.1048081563

技量の人急に叫び出すから苦手…

309 23/04/17(月)14:01:08 No.1048081806

>このゲームで一番影薄いアイテムは虹色石の矢(羽付き)と細片の音矢(羽付き)だと思う >何故ならクラフト製作可能と明記されてるのに製作不可のバグが発売から今まで直ってない >フロムにさえも存在を忘れられてる なおっても作らないだろうなとはおもう そんなに遠くまで飛ばすものじゃないし 羽集め面倒だし

310 23/04/17(月)14:01:35 No.1048081896

>技量の人急に叫び出すから苦手… 筋肉の人も良く叫ぶから

311 23/04/17(月)14:01:48 No.1048081938

上質は高レベルならと思うが高レベルなら神秘や状態以上派生も全力になっちゃうからな

312 23/04/17(月)14:01:49 No.1048081941

宝箱の中身は葉っぱか何かの素材より小盾とかのが若干嬉しい 何この蛇がニュルッと出てくる盾…

313 23/04/17(月)14:02:30 No.1048082096

>何この蛇がニュルッと出てくる盾… たのしい!

314 23/04/17(月)14:03:35 No.1048082323

マルチやろうかな…いやでも足引っ張ったらな…ってのを数日繰り返してる

315 23/04/17(月)14:03:46 No.1048082373

>大型生物でタコだけ癒やしすぎる タコもある程度超えるとエゲつない攻撃力だから… カニの方が好き

316 23/04/17(月)14:03:59 No.1048082411

虹色石の矢を撃ちまくるあせんちゅは定期的に見かけるがな チャリチャリうるせえ!

317 23/04/17(月)14:04:01 No.1048082421

>上質は高レベルならと思うが高レベルなら神秘や状態以上派生も全力になっちゃうからな ダクソ3のころのステの伸びなら武器の基礎値が下がってもカバーできたんだけど エルデだとよほど上げないとダメだからね… 鋭利や重厚派生と同じ基礎値くださいってなる

318 23/04/17(月)14:04:19 No.1048082474

>マルチやろうかな…いやでも足引っ張ったらな…ってのを数日繰り返してる 気にせずやろう

319 23/04/17(月)14:04:39 No.1048082554

>>大型生物でタコだけ癒やしすぎる >タコもある程度超えるとエゲつない攻撃力だから… タコはドラゴンより強いからな

320 23/04/17(月)14:05:16 No.1048082673

>マルチやろうかな…いやでも足引っ張ったらな…ってのを数日繰り返してる 即死するような感じなければなんでもええよ…

321 23/04/17(月)14:05:23 No.1048082701

>>マルチやろうかな…いやでも足引っ張ったらな…ってのを数日繰り返してる >気にせずやろう 意図した妨害とかしなければホストも気にしないからな 全力で頑張ったのなら失敗もまた楽しいのだから

322 23/04/17(月)14:05:46 No.1048082770

>宝箱の中身は葉っぱか何かの素材より小盾とかのが若干嬉しい >何この蛇がニュルッと出てくる盾… 全武器ダントツ1位の猛毒蓄積値!

323 23/04/17(月)14:06:17 No.1048082885

>>マルチやろうかな…いやでも足引っ張ったらな…ってのを数日繰り返してる >即死するような感じなければなんでもええよ… (マリケスの霧に入ってすぐ落下死するホスト)

324 23/04/17(月)14:06:22 No.1048082900

何ならホストが即死する

325 23/04/17(月)14:06:33 No.1048082939

キツそうなら下がって回復!

326 23/04/17(月)14:07:19 No.1048083095

>全武器ダントツ1位の猛毒蓄積値! 蛇骨の刀もこのくらい毒を蓄積できればな…

327 23/04/17(月)14:08:53 No.1048083435

ホストは盾持ってね!

328 23/04/17(月)14:08:54 No.1048083439

マレニアやマリケスでわちゃわちゃしたかったろうがあえなく瞬殺されるホストなんか今もいくらでもいるからな つーか呼ばない方が楽なのは自明だから普通に娯楽の領分よ

↑Top