虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/17(月)10:48:44 毒ガス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/17(月)10:48:44 No.1048034606

毒ガスや毒沼って何となく紫や緑のイメージだけどどこから来てるんだろう 有名なマスタードガスは黄色だしサリンは透明なんだよね 画像は抹茶

1 23/04/17(月)10:49:40 No.1048034777

ゲームじゃないの

2 23/04/17(月)10:50:24 No.1048034921

フィルムにハッキリ映りやすかったとかそういう撮影面の都合がありそう

3 23/04/17(月)10:50:48 No.1048034985

ドラクエやミュータントタートルズが悪い

4 23/04/17(月)10:51:09 No.1048035053

無色無臭の毒ガスが一番やばい

5 23/04/17(月)10:51:50 No.1048035186

カビ

6 23/04/17(月)10:52:59 No.1048035385

実際無色だとしてもフィクションの都合上無色にはできんし… なんで無色イメージにならないかと言うとまず本物の毒ガスを見たことのある人がそんないないだろ

7 23/04/17(月)10:55:20 No.1048035800

毒は黄色がヤバイイメージ VXガスとか

8 23/04/17(月)10:55:55 No.1048035916

まあ観ても無色なんだがな

9 23/04/17(月)10:57:18 No.1048036178

>無色無臭の毒ガスが一番やばい ヤバくて実用としても武器としても危なすぎるから人工的に色や臭いをつける

10 23/04/17(月)10:57:36 No.1048036225

グレートカブキ!

11 23/04/17(月)10:59:16 No.1048036548

アメリカだと緑のイメージが強いらしい

12 23/04/17(月)11:06:16 No.1048037806

枯葉剤はオレンジ剤とも呼ばれてるらしいな ググって後悔した

13 23/04/17(月)11:10:03 No.1048038579

ピンク色とかだった世界もあると思う

14 23/04/17(月)11:11:54 No.1048038915

緑はドラクエのバブルスライムかな?

15 23/04/17(月)11:12:28 No.1048039033

最近海外で塩素ガスのタンク落としてめちゃくちゃ吹き出した事故あったよね 真っ黄色の煙が凄い勢いで広がる動画が怖かった

16 23/04/17(月)11:12:54 No.1048039113

筋弛緩剤とかは透明だった気がする 毒といえば毒なんだろうか

17 23/04/17(月)11:13:06 No.1048039150

古くからあるイメージなら植物由来とか?

18 23/04/17(月)11:15:05 No.1048039525

ああん租が一番の猛毒みたいな漫画であるハッタリ信じはしないけど面白いとは思う

19 23/04/17(月)11:16:41 No.1048039843

黄色のガスって何か嫌でしょ それが理由だよ

20 23/04/17(月)11:18:13 No.1048040139

毒ガスというかまずポイズンのコミック的イメージが緑でそのガスだから緑

21 23/04/17(月)11:18:27 No.1048040178

紫は壊死した肌の色からだろうか

22 23/04/17(月)11:18:29 No.1048040185

このソフトクリーム抹茶の粉末がめっちゃかかってるから むせるとブフォってなる

23 23/04/17(月)11:18:54 No.1048040272

紫はゾンビ的なイメージあるな

24 23/04/17(月)11:19:29 No.1048040392

毒ガスに毒ガスっぽい色を付けるのは目で見てあぶねぇぞ!って一発で解る様になので 色は割と自由だ マスタードガスもあえて着色してるだけで透明にできる

25 23/04/17(月)11:19:33 No.1048040406

ゲームに関してはマリオの毒キノコじゃない?

26 23/04/17(月)11:20:00 No.1048040489

ハルクは毒

27 23/04/17(月)11:20:34 No.1048040591

VXってガスとは言うけど液体なんだってね K2で見た

28 23/04/17(月)11:21:23 No.1048040788

個人的には黄色

29 23/04/17(月)11:21:30 No.1048040808

あのガスのくっせぇ匂いもあえて付けてて本来無臭と聞いた

30 23/04/17(月)11:23:02 No.1048041130

毒=紫のイメージ

31 23/04/17(月)11:23:40 No.1048041243

>ゲームに関してはマリオの毒キノコじゃない? 緑は1UPキノコなんだけどなあ

32 23/04/17(月)11:23:44 No.1048041258

緑色はプロレスの毒霧とかじゃない?

33 23/04/17(月)11:24:51 No.1048041464

緑は腐った肉の色かな

34 23/04/17(月)11:24:58 No.1048041495

紫という色自体死のイメージもあるからじゃねえかな

35 23/04/17(月)11:26:19 No.1048041750

>無色無臭の毒ガスが一番やばい 一酸化炭素じゃん

36 23/04/17(月)11:27:16 No.1048041962

>ああん租が一番の猛毒みたいな漫画であるハッタリ信じはしないけど面白いとは思う なんて?

37 23/04/17(月)11:27:20 No.1048041976

https://youtu.be/DvIHelYU1uA 1967年のカラー映像だと灰色だな毒ガス

38 23/04/17(月)11:27:24 No.1048041997

腐ったものの色が由来なのかなあ

39 23/04/17(月)11:29:29 No.1048042450

緑色なのはアメリカが有害=緑なせいだと思う なんでアメリカが放射能だろうが廃液だろうが緑にしたがるのかはわからない 野菜のイメージカラーだからかな

40 23/04/17(月)11:29:35 No.1048042470

ググったら昔は海外の緑の顔料にヒ素が使われてて吸い込んで死ぬことがあったからみたいな説がでてきた

41 23/04/17(月)11:30:16 No.1048042620

放射性物質が緑色してるからその色のイメージとか

42 23/04/17(月)11:30:56 No.1048042739

ピンク色のガスは絶対えっちな気分になるやつだよ

43 23/04/17(月)11:31:15 No.1048042793

>放射性物質が緑色してるからその色のイメージとか アメリカの放射性物質なんてパワーアップアイテムじゃん

44 23/04/17(月)11:31:28 No.1048042846

緑のガスと言えばアスパラガス

45 23/04/17(月)11:34:22 No.1048043451

ムタの毒霧は絵の具かなんか?

46 23/04/17(月)11:34:41 No.1048043527

状況!ガス!

47 23/04/17(月)11:35:30 No.1048043707

マスタードガスってあるけど 匂いがマスタード?色がマスタード?

48 23/04/17(月)11:35:38 No.1048043739

>ムタの毒霧は絵の具かなんか? 唐辛子エキスが入ってるとか言ってたけど本当かな

49 23/04/17(月)11:36:16 No.1048043852

ザロックのVXガスはむしろおいしそうな見た目に思えるけど アメリカ人からしたら最強に毒々しいビジュアルなのかな

50 23/04/17(月)11:37:23 No.1048044084

おかわりもいいぞ!

51 23/04/17(月)11:37:55 No.1048044204

戦術神風

52 23/04/17(月)11:38:37 No.1048044366

黄緑って塩素ガスじゃない?

53 23/04/17(月)11:42:08 No.1048045086

レア社が悪い

54 23/04/17(月)11:43:54 No.1048045457

fu2111440.mp4 ガス怖いね

55 23/04/17(月)11:45:47 No.1048045839

毒は紫色!麻痺は黄色!睡眠は水色!

56 23/04/17(月)11:50:33 No.1048046852

プロレスの毒霧 現実には五感で気づかれるとまずいから無色透明が鉄板よな

57 23/04/17(月)11:53:10 No.1048047402

カビ胞子からの連想じゃね?

58 23/04/17(月)11:55:49 No.1048047918

>毒は紫色!麻痺は黄色!睡眠は水色! 撃つと爆発するドラム缶は赤色!

59 23/04/17(月)11:56:35 No.1048048084

というか実際の毒ガスも間違って使用者が吸わないように目立つ色つけてるんじゃなかったっけ 緑紫黄あたりが目立つってだけで

60 23/04/17(月)12:05:49 No.1048050181

世界初の毒ガス兵器塩素ガス知らんの?

61 23/04/17(月)12:06:08 No.1048050265

>唐辛子エキスが入ってるとか言ってたけど本当かな 含む方がキツくない!?

62 23/04/17(月)12:07:33 No.1048050666

ポケモンの影響も強い

63 23/04/17(月)12:07:39 No.1048050687

屁が黄色なのはどういう経緯なんだろう

64 23/04/17(月)12:08:51 No.1048051016

欧米の緑=毒のイメージは毒を保存してる瓶の色に由来してると読んだ事がある

65 23/04/17(月)12:09:26 No.1048051171

>屁が黄色なのはどういう経緯なんだろう 砂埃の色由来とか…?

66 23/04/17(月)12:09:34 No.1048051212

>屁が黄色なのはどういう経緯なんだろう うんこの微粒子つまり胆汁

67 23/04/17(月)12:09:47 No.1048051275

ザ・ロックの海ぶどうも緑だし…

68 23/04/17(月)12:15:00 No.1048052857

日本の紫はトリカブト、欧米の緑はヒ素のイメージって説は見たな どっちも暗殺によく使われたメジャーな毒だから

69 23/04/17(月)12:16:09 No.1048053277

烈火ガス爆弾を食らえ!

70 23/04/17(月)12:16:57 No.1048053547

ゲームでも毒は緑派と紫派がある

71 23/04/17(月)12:17:44 No.1048053835

腐った肉とか軽く緑っぽくなるからその辺のイメージもありそう 実際には酸化とかだけど

72 23/04/17(月)12:18:15 No.1048054013

ドラクエは緑と紫両方あって麻痺のやけつく息が黄色だった気がする

73 23/04/17(月)12:18:40 No.1048054150

>ゲームでも毒は緑派と紫派がある なんなら日本人からすれば緑は回復のイメージあるよね ここはまあ自然の生命力ってわかりやすいイメージからなんだろうけど

74 23/04/17(月)12:19:47 No.1048054499

日本の毒が紫でアメリカの毒が緑ってイメージ

75 23/04/17(月)12:21:15 No.1048054991

青回復だと紫毒なんかな

76 23/04/17(月)12:31:16 No.1048058239

緑の毒といえばどくどくタワー

77 23/04/17(月)12:38:54 No.1048060719

紫=毒はトリカブトから来てる説

78 23/04/17(月)12:39:33 No.1048060944

>>ゲームでも毒は緑派と紫派がある >なんなら日本人からすれば緑は回復のイメージあるよね >ここはまあ自然の生命力ってわかりやすいイメージからなんだろうけど fu2111547.jpg

79 23/04/17(月)12:42:10 No.1048061779

緑の光なら回復のイメージだけど空気が緑だったら毒としか思わないな…

80 23/04/17(月)12:43:12 No.1048062138

他の属性の色と被らないのは大事

81 23/04/17(月)12:44:05 No.1048062398

属性関係でなんか印象ないのだとオレンジ色

82 23/04/17(月)12:44:57 No.1048062700

オレンジは属性よりバフのイメージがある

83 23/04/17(月)12:45:24 No.1048062848

プロレスの毒霧かな

84 23/04/17(月)12:45:57 No.1048063037

オレンジはレジェンダリーアイテムの印象

↑Top