虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/17(月)10:42:34 ID:CuyONcVI 30万円... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/17(月)10:42:34 ID:CuyONcVI CuyONcVI No.1048033516

30万円札が7万札になっちゃった...

1 23/04/17(月)10:43:14 ID:JaiInGSs JaiInGSs No.1048033644

削除依頼によって隔離されました 大特価って書いてあんだろメクラ

2 23/04/17(月)10:44:50 No.1048033920

>大特価って書いてあんだろメクラ だから30万が7万なんだろ?なんかおかしいかな

3 23/04/17(月)10:46:49 No.1048034271

抽選なし1点のみゲリラ販売? 釣り餌で実態は店員にでも買わせるのかな

4 23/04/17(月)10:47:31 No.1048034391

暴落ジャモ

5 23/04/17(月)10:47:57 No.1048034462

>大特価って書いてあんだろメクラ 新順見張ってクソレスしてる荒らし

6 23/04/17(月)10:48:44 No.1048034608

>抽選なし1点のみゲリラ販売? >釣り餌で実態は店員にでも買わせるのかな 投稿してすぐ売り切れました報告だからそうじゃない?

7 23/04/17(月)10:49:48 No.1048034800

ナンジャモのファンってこわくね?

8 23/04/17(月)10:50:42 No.1048034964

30万で買った人どうすんの

9 23/04/17(月)10:51:15 No.1048035075

初日に売り逃した負け組がキレとるww

10 23/04/17(月)10:51:33 No.1048035125

昨日の夜の時点で10万きってたからな

11 23/04/17(月)10:52:22 No.1048035275

どんどん下がってBOX買いやすくなってくれ

12 23/04/17(月)10:53:24 No.1048035454

仕事探した方がよくね?

13 23/04/17(月)10:53:42 No.1048035501

転売屋winお店win

14 23/04/17(月)10:53:45 No.1048035511

たまに公式がレアリティまで指定しての受注販売とかしたら 転売屋去っていくんじゃないかなあ 試しにやってみてほしい

15 23/04/17(月)10:53:46 No.1048035516

今買取15万くらいだろうからこれを見ると来週には10万切りそうだな

16 23/04/17(月)10:54:06 No.1048035580

>30万で買った人どうすんの メルカリなら取り下げでも売り切れ表示になるから参考にはならんよ 実店舗なら30万出してほしかったんだからいいんじゃない?

17 23/04/17(月)10:54:24 No.1048035645

ショップ価格だけ上がって誰も買わなかったんかな

18 23/04/17(月)10:55:51 No.1048035900

これから発売初日で速攻売るのが増えるんだろうな

19 23/04/17(月)10:55:53 No.1048035908

バブル弾けたの?

20 23/04/17(月)10:55:58 No.1048035926

>30万で買った人どうすんの どうせ待ってたら絶版後に倍になるだろ

21 23/04/17(月)10:56:08 No.1048035959

グルーシャもSRの方はもう8000円か…いいな…

22 23/04/17(月)10:56:46 No.1048036073

画像の店2回目は84800円に値上げしてるのが謎

23 23/04/17(月)10:56:46 No.1048036074

箱で売らずに開封してしまったんですか!?

24 23/04/17(月)10:57:03 No.1048036119

30万付けチャオ☆ ↑ びっくりするくらい誰も乗ってこなかった

25 23/04/17(月)10:57:34 No.1048036216

>たまに公式がレアリティまで指定しての受注販売とかしたら >転売屋去っていくんじゃないかなあ >試しにやってみてほしい それすると金券くじになっちゃうから

26 23/04/17(月)10:57:44 No.1048036257

>画像の店2回目は84800円に値上げしてるのが謎 売れたなら値上げするのは普通では?

27 23/04/17(月)10:58:05 No.1048036307

>それすると金券くじになっちゃうから もうなってる!

28 23/04/17(月)10:58:18 No.1048036356

30万で買ったやつだけが馬鹿だったという話

29 23/04/17(月)10:58:28 No.1048036387

さっき楽天でボックス販売あったけど一瞬で消えたよ

30 23/04/17(月)10:59:15 No.1048036544

絵がね…

31 23/04/17(月)10:59:46 No.1048036629

ナンジャモはリーリエになれそう?

32 23/04/17(月)10:59:57 No.1048036663

あんまり可愛くないよね このナンジャイモ

33 23/04/17(月)11:00:21 No.1048036739

>>画像の店2回目は84800円に値上げしてるのが謎 >売れたなら値上げするのは普通では? 普通とは?

34 23/04/17(月)11:00:33 No.1048036770

>どうせ待ってたら絶版後に倍になるだろ じゃあ今7万で買っておけば60万になるってことか!お得じゃん

35 23/04/17(月)11:00:55 No.1048036837

>たまに公式がレアリティまで指定しての受注販売とかしたら >転売屋去っていくんじゃないかなあ 転売買い占めとか抜きに少数のレアがパックの売上を牽引してるのがTCGビジネスの現実なので じゃあこのイラストレアは本来はボックス売れるやつなんでウン万円!とか値付けすることになる そうしたら阿漕な商売って叩かれるだろうね

36 23/04/17(月)11:01:31 No.1048036939

>>それすると金券くじになっちゃうから >もうなってる! 今はまだ公式が値付けしてるわけじゃないからね

37 23/04/17(月)11:01:33 No.1048036950

>じゃあ今7万で買っておけば60万になるってことか!お得じゃん ならなくても他人のせいにしてはいけないよ

38 23/04/17(月)11:01:37 No.1048036962

個人的にナンジャモはsrの方がイラスト好き

39 23/04/17(月)11:01:47 No.1048037003

ここまで一気に落ちた理由なんなの? TVニュースにも取り上げられて更に登っていくかと思った

40 23/04/17(月)11:01:57 No.1048037036

削除依頼によって隔離されました ほらね ウクライナ応援してる奴ってこんな奴ばっか

41 23/04/17(月)11:02:14 No.1048037081

>あんまり可愛くないよね >このナンジャイモ サワロ先生のイラスト好き

42 23/04/17(月)11:02:23 No.1048037109

>普通とは? 今の値段で売れるならその値段は適正価格じゃないかもしれないからあげて様子見るだろ

43 23/04/17(月)11:02:27 No.1048037122

>ほらね >ウクライナ応援してる奴ってこんな奴ばっか imgで真実!

44 23/04/17(月)11:02:31 No.1048037134

>ここまで一気に落ちた理由なんなの? >TVニュースにも取り上げられて更に登っていくかと思った 思ったより流通してる 思ったより出やすい 公式が増産宣言

45 23/04/17(月)11:03:13 No.1048037281

>ここまで一気に落ちた理由なんなの? >TVニュースにも取り上げられて更に登っていくかと思った なんでっていうか実態にそぐわない価格の高騰だからじゃないの 落ちたというより元に戻ったっつーか

46 23/04/17(月)11:03:19 No.1048037301

>ここまで一気に落ちた理由なんなの? >TVニュースにも取り上げられて更に登っていくかと思った なんだかんだで供給の方が圧倒的に多そうだし…

47 23/04/17(月)11:03:44 No.1048037372

>公式が増産宣言 これはどんどんやれ

48 23/04/17(月)11:04:06 No.1048037441

>あんまり可愛くないよね >このナンジャイモ 俺は可愛いと思うからくれ

49 23/04/17(月)11:04:16 No.1048037469

サワロ先生1000円で買える?

50 23/04/17(月)11:04:39 No.1048037534

ショップ価格が下がっても公式は一切損しないからな

51 23/04/17(月)11:04:40 No.1048037537

あとプレイヤー向けの販売とポケセンの抽選2回目があるからまだ下がるかもしれん

52 23/04/17(月)11:04:55 No.1048037578

ポケカってバカな値段してなきゃ推しのカード欲しくなる程度には良いデザインしてるからこんなバブルさっさと弾けてほしい

53 23/04/17(月)11:05:12 No.1048037628

開封動画出してる奴がやたら当ててるのはどういうからくり? やっぱサーチ?

54 23/04/17(月)11:05:44 No.1048037718

300円のナンジャイモの方がプレミアになってきた

55 23/04/17(月)11:05:52 No.1048037737

アホみたいに買ってくれるんだからどんどん増産して会社が儲ければ良いんだよ!

56 23/04/17(月)11:05:55 No.1048037749

ぶっちゃけSRのほうが良い絵だし

57 23/04/17(月)11:06:04 No.1048037774

>300円のナンジャイモの方がプレミアになってきた オリジナルナンジャイモは流通してないからな…

58 23/04/17(月)11:06:07 No.1048037780

誰も損してないじゃん どんどん下がれ

59 23/04/17(月)11:06:08 No.1048037784

>300円のナンジャイモの方がプレミアになってきた 世界に1枚だからな…

60 23/04/17(月)11:06:09 No.1048037785

>開封動画出してる奴がやたら当ててるのはどういうからくり? >やっぱサーチ? 数うちゃ当たる

61 23/04/17(月)11:06:39 No.1048037873

ナンジャイモの新作1分で売り切れるらしいな

62 23/04/17(月)11:07:08 No.1048037968

昨日もこの話でスレを立てていたな

63 23/04/17(月)11:07:11 No.1048037982

カードショップが値付けを行い転売ヤーが買い占めてバカがオリパを買うことによって相場は成り立っているのだ!

64 23/04/17(月)11:07:20 No.1048038016

カードの状態もわからんのに30万が7万になったと言われてもなあ…

65 23/04/17(月)11:07:26 No.1048038048

>カードショップが値付けを行い転売ヤーが買い占めてバカがオリパを買うことによって相場は成り立っているのだ! 成り立たなくていいぞそんな相場

66 23/04/17(月)11:07:27 No.1048038056

そもそも初動価格ってあんまり参考にならないというか無在庫販売で吊り上げしてるし

67 23/04/17(月)11:07:39 No.1048038109

特価品は美品じゃないから値段はピンキリだろ

68 23/04/17(月)11:07:53 No.1048038155

いつも前髪が気になる

69 23/04/17(月)11:08:06 No.1048038189

発売直後なのに美品じゃないとかあるんだ

70 23/04/17(月)11:08:30 No.1048038277

>サワロ先生1000円で買える? SARならもうちょい待ってればそれくらいになると思う

71 23/04/17(月)11:08:30 No.1048038281

書き込みをした人によって削除されました

72 23/04/17(月)11:08:44 No.1048038336

>発売直後なのに美品じゃないとかあるんだ そりゃ当たり前だろ

73 23/04/17(月)11:09:01 No.1048038372

>いつも前髪が気になる 俺 ナンジャモ 似てる

74 23/04/17(月)11:09:02 No.1048038376

>ナンジャイモの新作1分で売り切れるらしいな 慈善事業かよ

75 23/04/17(月)11:09:42 No.1048038524

30万が7万になった!安い!ってそれ騙されてるよ

76 23/04/17(月)11:10:13 No.1048038610

>発売直後なのに美品じゃないとかあるんだ どのカードゲームにも言えるけど初期傷がある いくら丁重にパックから取り出しても初期傷はどうしようもないしそれこそ運だから大変 多少の傷ならいいけどイラストに傷あったりするとちょっと辛い

77 23/04/17(月)11:10:13 No.1048038616

グルーシャちゃんのSARも1000円くらいになりませんか

78 23/04/17(月)11:10:44 No.1048038706

>30万が7万になった!安い!ってそれ騙されてるよ 買う奴が満足してたらそれで良いんじゃね?

79 23/04/17(月)11:11:35 No.1048038853

>グルーシャちゃんのSARも1000円くらいになりませんか イラスト良くてこっちほしい

80 23/04/17(月)11:11:36 No.1048038861

>>30万が7万になった!安い!ってそれ騙されてるよ >買う奴が満足してたらそれで良いんじゃね? アムウェイにハマる人は納得してるから良いんじゃね理論か

81 23/04/17(月)11:11:41 No.1048038871

初日売らなかった奴はもう塩漬けする気満々なんでしょ?上がるのかしらんけど

82 23/04/17(月)11:11:44 No.1048038881

>どのカードゲームにも言えるけど初期傷がある >いくら丁重にパックから取り出しても初期傷はどうしようもないしそれこそ運だから大変 >多少の傷ならいいけどイラストに傷あったりするとちょっと辛い へぇー

83 23/04/17(月)11:11:55 No.1048038919

自力で当てた「」はまだ持ってるのかな

84 23/04/17(月)11:12:09 No.1048038973

初動は参考価格もないご祝儀でそれが終わったら本来売り買いするであろう客のニーズと出しうる予算のキャパに見合った金額に落ち着き直すので ここから徐々に数が減って緩やかに上がるから

85 23/04/17(月)11:12:17 No.1048038996

ハマダ!?

86 23/04/17(月)11:13:16 No.1048039188

パックから開封した時点でミントじゃなくなるって派閥もあるからな その場合「ミントのレアカード」は存在しないことになる

87 23/04/17(月)11:14:42 No.1048039455

開けた奴の部屋によっちゃヤニの匂いとか紙だから吸う死ね

88 23/04/17(月)11:14:43 No.1048039460

初期傷はメーカーで交換受け付けてるからな! レシート残しとけよ!

89 23/04/17(月)11:14:44 No.1048039465

あと信じられないけど高額カードをスリーブ入れずに扱う馬鹿もいる

90 23/04/17(月)11:16:18 No.1048039767

>あと信じられないけど高額カードをスリーブ入れずに扱う馬鹿もいる それは個人の自由だろ…

91 23/04/17(月)11:16:25 No.1048039786

>あと信じられないけど高額カードをスリーブ入れずに扱う馬鹿もいる それは別に構わんだろ 所有者個人が決めることだ

92 23/04/17(月)11:17:07 No.1048039927

>あと信じられないけど高額カードをスリーブ入れずに扱う馬鹿もいる 子供の頃公園でスリーブ付けずに遊戯王やってたな… 初期カードだしちゃんと扱ってれば財産になったと思うと惜しいことをした

93 23/04/17(月)11:17:26 No.1048039985

売らなきゃいいけどね 売る気で開けてそのまま持ってたりすると

94 23/04/17(月)11:18:07 No.1048040118

初期背面ポケカちゃんと管理しときゃよかったよね…

95 23/04/17(月)11:18:53 No.1048040271

俺も旧ポケカのリザードンスリーブ入れないで遊んでたしな

96 23/04/17(月)11:18:58 No.1048040286

>あと信じられないけど高額カードをスリーブ入れずに扱う馬鹿もいる 人のカードにまでケチつけるのかよ

97 23/04/17(月)11:19:06 No.1048040314

ノーガードで使っても売る時に減額に文句言わないなら好きにしろとしか

98 23/04/17(月)11:19:18 No.1048040358

ボンボン値段下がって逝っててありがたい

99 23/04/17(月)11:19:29 No.1048040391

海外のニアミントって日本だと普通に傷ありだよね ぶっちゃけ鑑定出したりしないから多少の白かけくらいは気にしないんだよな

100 23/04/17(月)11:20:45 No.1048040630

PSAとかやってるのカードゲームじゃなくて投機材料にしてる人だけだよ…

101 23/04/17(月)11:22:30 No.1048041014

あーこれただの適正価格か

102 23/04/17(月)11:22:37 No.1048041036

>PSAとかやってるのカードゲームじゃなくて投機材料にしてる人だけだよ… コレクションの箔が付くんだしコレクターでもやるんじゃないの

103 23/04/17(月)11:22:53 No.1048041102

増産するんだからそりゃそうだ

104 23/04/17(月)11:22:54 No.1048041105

>あと信じられないけど高額カードをスリーブ入れずに扱う馬鹿もいる 高かろうが安かろうが本来遊ぶ為の商品だから好きに使えばええ

105 23/04/17(月)11:24:24 No.1048041383

欲しい人間に行き届いたら徐々に下がり始めない? 遊戯王の古い定番高額がその傾向らしい

106 23/04/17(月)11:24:55 No.1048041483

>あと信じられないけど高額カードをスリーブ入れずに扱う馬鹿もいる 高額カードだろうがなんだろうが使い方にケチつけるのはよくないな 他人の物じゃなくて自分の物なんだから

107 23/04/17(月)11:25:28 No.1048041588

>欲しい人間に行き届いたら徐々に下がり始めない? >遊戯王の古い定番高額がその傾向らしい 絶版は再版しないって誓ってるでもないから絶対的な価値は怪しいからな

108 23/04/17(月)11:25:29 No.1048041594

キラものの価値なんてかっこいー!だけでも別にいいんだ

109 23/04/17(月)11:26:06 No.1048041712

カードの値段を決めてるのはカードショップだから カードショップがシングル30万円で売って 客に十分行き渡った後に値下げすればカードショップ側だけ儲かるじゃん

110 23/04/17(月)11:26:23 No.1048041771

普通の人は高額カードとか知らんし

111 23/04/17(月)11:26:24 No.1048041776

こんだけ話題になってるけど遊んでる人はあんまり見かけないな

112 23/04/17(月)11:26:35 No.1048041823

10万行かないくらいの方が売りやすいからこの価格帯でキープして欲しい

113 23/04/17(月)11:26:47 No.1048041863

>欲しい人間に行き届いたら徐々に下がり始めない? >遊戯王の古い定番高額がその傾向らしい なので最速で売り飛ばして暴落してから買い直す

114 23/04/17(月)11:26:54 No.1048041887

>カードの値段を決めてるのはカードショップだから >カードショップがシングル30万円で売って >客に十分行き渡った後に値下げすればカードショップ側だけ儲かるじゃん その値段でも買いたいって人がいなければ物は売れないんですよ

115 23/04/17(月)11:27:12 No.1048041943

3ヶ月したら15~17万に戻るから今は買っとけ

116 23/04/17(月)11:27:28 No.1048042017

>こんだけ話題になってるけど遊んでる人はあんまり見かけないな ちゃんといるがノイズが特大だからな

117 23/04/17(月)11:27:29 No.1048042018

リーリエの時こんな感じじゃなかったっけ? 一時安くなって買い集められたあとやたら値段上がっていったの

118 23/04/17(月)11:27:48 No.1048042083

やはり再録禁止リストの制定か…

119 23/04/17(月)11:28:16 No.1048042177

>その値段でも買いたいって人がいなければ物は売れないんですよ 不動産と違って一物一価じゃないのが残念なんだよな

120 23/04/17(月)11:28:21 No.1048042198

上がるのわかってても上がる保証は誰もしてくれないからこんな値段で紙切れ買えない だから俺は貧乏なんだろうなあ…

121 23/04/17(月)11:28:36 No.1048042260

PSA溢れすぎてなんかPSAじゃない美品の方が貴重だと思う

122 23/04/17(月)11:28:45 No.1048042291

>やはり再録禁止リストの制定か… MTGのあの様見て倣う奴なんかいないぜー

123 23/04/17(月)11:28:47 No.1048042297

300円の方がプレミア感あるし…

124 23/04/17(月)11:29:22 No.1048042421

この手の転売と吊り上げ手法はほとんどが不動産業界の手法だから興味ある奴は調べてみるといい 知識格差のある素人を嵌め込みする商売の旨味がよくわかるぞ

125 23/04/17(月)11:30:22 No.1048042646

>上がるのわかってても上がる保証は誰もしてくれないからこんな値段で紙切れ買えない >だから俺は貧乏なんだろうなあ… 堅実に働けばいいんだぞ

126 23/04/17(月)11:31:06 No.1048042769

プレイヤーもいるしちゃんと大会も開いてるけど話題のなりかたがTCGのそれではないからな…

127 23/04/17(月)11:31:09 No.1048042779

毎日立ってるからimg見てるだけでナンジャモの価格の推移がわかるな…

128 23/04/17(月)11:31:30 No.1048042854

いいよね初動高値で売ってその後相場の値段下げて買い集めた後初動近くまで値上げていけば価格が戻ってる!プレミア化してる!ってさらに上がるのを期待してまた買ってくれるの

129 23/04/17(月)11:31:45 No.1048042916

リップさんのえっちなカードはないの?

130 23/04/17(月)11:31:49 No.1048042929

>この手の転売と吊り上げ手法はほとんどが不動産業界の手法だから興味ある奴は調べてみるといい >知識格差のある素人を嵌め込みする商売の旨味がよくわかるぞ やはり反社か…

131 23/04/17(月)11:32:26 No.1048043047

>リップさんのえっちなカードはないの? まだ

132 23/04/17(月)11:32:26 No.1048043051

こんな紙っぺらで投機的なことをするなといえばそうなんだがTCG業界では昔からやってることだからな…

133 23/04/17(月)11:32:36 No.1048043082

>3ヶ月したら15~17万に戻るから今は買っとけ 分かってるなら自分で買い占めては

134 23/04/17(月)11:32:38 No.1048043092

なんで暴落してんの?

135 23/04/17(月)11:33:26 No.1048043261

販売前から30万って値段が付いてたのがおかしいんだしな

136 23/04/17(月)11:33:31 No.1048043277

公式の声明ってなんとかしまーすって言ってるだけじゃねえの? 増産なんて言ったか?

137 23/04/17(月)11:33:35 No.1048043291

>なんで暴落してんの? 今が押し目だよ ここから50倍は固い

138 23/04/17(月)11:33:37 No.1048043299

大半のプレイヤーにとっちゃ絵違いの金額の推移は関係ねぇからなぁ…

139 23/04/17(月)11:33:42 No.1048043313

>なんで暴落してんの? "ご祝儀価格"

140 <a href="mailto:転売屋">23/04/17(月)11:34:01</a> [転売屋] No.1048043383

これから絶対に上がるから買いなよ~

141 23/04/17(月)11:34:06 No.1048043393

>販売前から30万って値段が付いてたのがおかしいんだしな 所詮は枚数限定でもないただの絵違いレアだからな

142 23/04/17(月)11:34:27 No.1048043473

>これから絶対に上がるから買いなよ~ >分かってるなら自分で買い占めては

143 23/04/17(月)11:34:29 No.1048043478

>公式の声明ってなんとかしまーすって言ってるだけじゃねえの? >増産なんて言ったか? そもそもちょっと前にも一回謝ったよね

144 23/04/17(月)11:34:36 No.1048043507

>>販売前から30万って値段が付いてたのがおかしいんだしな >所詮は枚数限定でもないただの絵違いレアだからな リーリエ…アセロラ…

145 23/04/17(月)11:34:46 No.1048043543

>なんで暴落してんの? その値段で売れないから

146 23/04/17(月)11:35:02 No.1048043585

あまりにもアホらしすぎる 勝手にやってろ

147 23/04/17(月)11:35:09 No.1048043613

>こんな紙っぺらで投機的なことをするなといえばそうなんだがTCG業界では昔からやってることだからな… 人気のレアカードに高値をつけるのは転売とか関係なく昔からショップがやってたからな

148 23/04/17(月)11:35:13 No.1048043629

公式が声明出してるからまだ底値ではない

149 23/04/17(月)11:35:16 No.1048043642

>リーリエの時こんな感じじゃなかったっけ? >一時安くなって買い集められたあとやたら値段上がっていったの ビットコインが値上がりしたのを見て他の仮想通貨に夢を見るみたいな

150 23/04/17(月)11:35:21 No.1048043671

正直右の方が可愛いよね

151 23/04/17(月)11:35:53 No.1048043782

>正直右の方が可愛いよね 笑顔はかわいさ3割り増しだからな

152 23/04/17(月)11:36:01 No.1048043805

カードショップの値付けはある程度需給に沿って決まるからそう理不尽とも思わんな 最近は在庫数表示してるのも一般的になってるし安いと即刻狩られるししょうがないとこがある

153 23/04/17(月)11:37:15 No.1048044054

俺も子供の頃はカードをスリーブに入れるという発想がなくて初段初版リザードンボロボロにしたし  別のカードゲームだけどもし仮に今完全美品だったら3、40万にもなるカードもボロボロにした

154 23/04/17(月)11:37:22 No.1048044077

リーリエとかで感覚狂ってるけどたかがカード売って7万は大金だからな

155 23/04/17(月)11:37:36 No.1048044126

ぶっちゃけ30万で買う奴なんていないんだからとりあえず話題作り雰囲気づくりでスゴイ値段にしてるだけなんだよね まんまとじゃあ俺も俺もって手を出す人が未だに後を絶たない有効なマーケティング

156 23/04/17(月)11:37:49 No.1048044184

気ままに運試しでパック剥きたいだけなんだって層さえ救済できればなあ

157 23/04/17(月)11:37:52 No.1048044194

>カードショップの値付けはある程度需給に沿って決まるからそう理不尽とも思わんな >最近は在庫数表示してるのも一般的になってるし安いと即刻狩られるししょうがないとこがある 変に自分の抱えてる客が買える値段で売っても他所やフリマがお得ならそっちに商機逃げてくしな どうしてもどこかの言い出した価格で折り合いつけていくのは自然な流れ

158 23/04/17(月)11:38:18 No.1048044297

>ぶっちゃけ30万で買う奴なんていないんだからとりあえず話題作り雰囲気づくりでスゴイ値段にしてるだけなんだよね >まんまとじゃあ俺も俺もって手を出す人が未だに後を絶たない有効なマーケティング 昔からTCGやってる人ならともかくここ数年で手を出した人ほど騙されてる気がする オリパとかでも

159 23/04/17(月)11:38:29 No.1048044330

>気ままに運試しでパック剥きたいだけなんだって層さえ救済できればなあ ゲートルーラーでも買ってなさい

160 23/04/17(月)11:38:39 No.1048044375

ネトゲのバザーでも高値からライン探っていくしね

161 23/04/17(月)11:38:48 No.1048044412

>俺も子供の頃はカードをスリーブに入れるという発想がなくて初段初版リザードンボロボロにしたし  >別のカードゲームだけどもし仮に今完全美品だったら3、40万にもなるカードもボロボロにした 当時のキッズのカード管理が杜撰なのもあって今の希少価値があるから「」がスリーブの存在を当時から知れるような状況だったら今ほど高くもなかったと思う

162 <a href="mailto:転売屋">23/04/17(月)11:39:10</a> [転売屋] No.1048044484

>気ままに運試しでパック剥きたいだけなんだって層さえ救済できればなあ 俺達も気ままにパック剥きたいだけの層にパックを届けたいだけなんだ!

163 23/04/17(月)11:39:14 No.1048044500

こういう連中の標的にされるカードとそうでないカードの違いってなんなの?

164 23/04/17(月)11:39:15 No.1048044505

>気ままに運試しでパック剥きたいだけなんだって層さえ救済できればなあ プレイヤーが一番可哀想だと思うわ シングルが安いからいいとかそういう問題じゃないよね

165 23/04/17(月)11:39:46 No.1048044609

>こういう連中の標的にされるカードとそうでないカードの違いってなんなの? オタクが好きそうな奴が標的

166 23/04/17(月)11:39:47 No.1048044615

>こういう連中の標的にされるカードとそうでないカードの違いってなんなの? 人気

167 23/04/17(月)11:39:51 No.1048044627

>こういう連中の標的にされるカードとそうでないカードの違いってなんなの? 高額になるか否か

168 23/04/17(月)11:39:57 No.1048044647

>>気ままに運試しでパック剥きたいだけなんだって層さえ救済できればなあ >ゲートルーラーでも買ってなさい 売ってるショップなんて地雷すぎて行きたくないわ …あみあみさんはなんか弱みでも握られてるんですかね

169 23/04/17(月)11:40:34 No.1048044778

ネットで価格や強弱の情報共有されるんだから弱いカードは売れないし高いカードで稼がなきゃショップなんかやってられないだろ

170 23/04/17(月)11:40:35 No.1048044783

転売屋がこれからギャザに群がるのかと思うと面白くて仕方ない

171 23/04/17(月)11:40:35 No.1048044786

でもパック開けて7万で売れたら嬉しくない?高レアと低レアで効果同じなんだよね?

172 23/04/17(月)11:41:07 No.1048044888

パックを箱で買って開封するのは 安売りされてる市場価値がねぇパックでもめちゃくちゃ楽しいぞ!

173 23/04/17(月)11:42:09 No.1048045087

ポケモンカードをポケモンカードゲームとして楽しんでる人っているの?

174 23/04/17(月)11:42:29 No.1048045149

>ポケモンカードをポケモンカードゲームとして楽しんでる人っているの? そりゃいるだろ

175 23/04/17(月)11:42:54 No.1048045252

>パックを箱で買って開封するのは >安売りされてる市場価値がねぇパックでもめちゃくちゃ楽しいぞ! カスタムパック01だとしても?

176 23/04/17(月)11:42:56 No.1048045262

>転売屋がこれからギャザに群がるのかと思うと面白くて仕方ない MTGはわりとすぐ増産するしとりあえず指輪物語ぐらいしか転売用商品しばらくないだろ 指輪物語もどこかが指輪で立って言ったとたんにほかの箱ゴミになるし

177 23/04/17(月)11:43:06 No.1048045290

>転売屋がこれからギャザに群がるのかと思うと面白くて仕方ない 一般人気なさすぎて取扱店舗も多くないからそっちにはいかないだろ

178 23/04/17(月)11:43:27 No.1048045364

よく見てる配信者はパック開けるのが楽しくて買ってた 当たってもメルカリとかめんどくさいから売らないとか 要はガチャだから楽しいよな…

179 23/04/17(月)11:43:58 No.1048045472

>>転売屋がこれからギャザに群がるのかと思うと面白くて仕方ない >一般人気なさすぎて取扱店舗も多くないからそっちにはいかないだろ 絶版パックがお高くなりますぞー! ドラゴンの迷路を買ってくだされー!

180 23/04/17(月)11:44:16 No.1048045526

MTGは指輪狙いでよく調べずに日本のBOX買うアホが出ないか楽しみ

181 23/04/17(月)11:45:05 No.1048045689

アメリカだと既にこんなことも起きている 日本でも作業員やバイトがくすねるぐらいはありそう fu2111442.jpg

182 23/04/17(月)11:45:15 No.1048045726

>絶版パックがお高くなりますぞー! >ドラゴンの迷路を買ってくだされー! あの規模の盛り上がりで普段MTG意識してない人が気づくとも思えないけど実際どれくらい影響あったんだろ

183 23/04/17(月)11:45:33 No.1048045791

アメリカ人ってばかなんかな

184 23/04/17(月)11:45:42 No.1048045820

需要が無いのに雰囲気で吊り上げて馬鹿を釣る仮想通貨

185 23/04/17(月)11:47:20 No.1048046151

一生転売ヤーをポケカに閉じ込めていて欲しい

186 23/04/17(月)11:47:35 No.1048046210

>よく見てる配信者はパック開けるのが楽しくて買ってた >当たってもメルカリとかめんどくさいから売らないとか >要はガチャだから楽しいよな… そういうただ射幸心満たしたいだけの奴はわざわざポケカに手を出さんでも アニメとコラボして声優のサインカードがレア封入されてるやつとかそういうTCG買えばいいと思う

187 23/04/17(月)11:48:19 No.1048046358

MtGではできてるんだがポケカの再シュリンク対策くらいは今すぐやって欲しいな

188 23/04/17(月)11:48:37 No.1048046413

>アメリカだと既にこんなことも起きている >日本でも作業員やバイトがくすねるぐらいはありそう >fu2111442.jpg まあそうなるよな 造幣局ほど意識高い連中でもないだろうし

189 23/04/17(月)11:48:41 No.1048046433

>そういうただ射幸心満たしたいだけの奴はわざわざポケカに手を出さんでも >アニメとコラボして声優のサインカードがレア封入されてるやつとかそういうTCG買えばいいと思う ポケカの方が人来るし!

190 23/04/17(月)11:50:08 No.1048046762

百ドル紙幣より価値のある紙なのに造幣局よりコンプラ意識ない連中がろくな監視もなく作っているという

191 23/04/17(月)11:50:38 No.1048046878

今のうちにシール列伝買い集めとくか…

192 23/04/17(月)11:50:41 No.1048046887

遊戯王かなんかで偽造カード流行ってるみたいなのトレンドになったよね

193 23/04/17(月)11:51:04 No.1048046966

>遊戯王かなんかで偽造カード流行ってるみたいなのトレンドになったよね IPマスカレーナのことだろうか…

194 23/04/17(月)11:51:55 No.1048047156

最初に30万で出しておけば7万でも安く思わせられるとか そんな感じで下げること前提の値付けだったのでは

195 23/04/17(月)11:52:53 No.1048047337

>最初に30万で出しておけば7万でも安く思わせられるとか >そんな感じで下げること前提の値付けだったのでは 初動ふっかけるのはTCGで良くある事だからな…

196 23/04/17(月)11:53:37 No.1048047492

遊戯王は正式に委託してる海外の会社が偽造してたっていうちょっとレベルが違う話もあるから…

197 23/04/17(月)11:53:47 No.1048047525

アメリカでは直に盗んでいくという https://twitter.com/qwachansey/status/1647720574582390784?s=46&t=0x2ijx62AzrulRcO6NlO1g

198 23/04/17(月)11:53:53 No.1048047544

いずれ値下がるとわかってるもんを30万出しても今ほしかったんだから後悔はないでしょ

199 23/04/17(月)11:53:54 No.1048047547

>最初に30万で出しておけば7万でも安く思わせられるとか >そんな感じで下げること前提の値付けだったのでは それもあるけど「高値がつく!」って印象づけると考えの足りないカモがよってきやすい

200 23/04/17(月)11:54:04 No.1048047577

ここまで話題になったら再販するだろ

201 23/04/17(月)11:54:27 No.1048047649

>アメリカでは直に盗んでいくという >https://twitter.com/qwachansey/status/1647720574582390784?s=46&t=0x2ijx62AzrulRcO6NlO1g スレ見ろや >アメリカだと既にこんなことも起きている >日本でも作業員やバイトがくすねるぐらいはありそう >fu2111442.jpg

202 23/04/17(月)11:54:30 No.1048047660

>アニメとコラボして声優のサインカードがレア封入されてるやつとかそういうTCG買えばいいと思う ノリでポケセン応募したらBOX当たったみたい カード全部友人の子供にあげて自分に子供がいない不甲斐なさに泣いてた

203 23/04/17(月)11:55:10 No.1048047785

カードの価格を決めてるのがメーカーじゃなくてカードショップっていうのがな… 転売屋もカードショップもやってること変わらん

204 23/04/17(月)11:55:29 No.1048047854

つまりこの値段なら普通に買う人いるんだね まあでもカード系やってる人って10万までだと普通に出すイメージあるわ

205 23/04/17(月)11:55:47 No.1048047905

イラスト見られただけでも充分だ 売買は富裕層にだけやらせればエエ!

206 23/04/17(月)11:56:33 No.1048048079

地元の権力者の子供のバイトにカード盗まれて金なくなったから保険金殺人したのが日本にいるじゃん

207 23/04/17(月)11:56:43 No.1048048118

株以上にリスク高いな

208 23/04/17(月)11:56:53 No.1048048156

>カードの価格を決めてるのがメーカーじゃなくてカードショップっていうのがな… >転売屋もカードショップもやってること変わらん それは勘違いも甚だしいだろ それ言い始めたら大半の中古ショップは転売ヤー扱いだぞ

209 23/04/17(月)11:56:58 No.1048048177

>カードの価格を決めてるのがメーカーじゃなくてカードショップっていうのがな… >転売屋もカードショップもやってること変わらん 売れなきゃ下がるし

210 23/04/17(月)11:57:20 No.1048048265

思うんだが富裕層がカードショップでポケモンカードやるか?

211 23/04/17(月)11:57:40 No.1048048331

>それ言い始めたら大半の中古ショップは転売ヤー扱いだぞ 中古ショップが価格を不当に釣り上げるケースなんて殆ど無くない?

212 23/04/17(月)11:58:26 No.1048048501

>>それ言い始めたら大半の中古ショップは転売ヤー扱いだぞ >中古ショップが価格を不当に釣り上げるケースなんて殆ど無くない? 不当な値上げと正当な値上げの違いは?

213 23/04/17(月)11:58:47 No.1048048591

>>アニメとコラボして声優のサインカードがレア封入されてるやつとかそういうTCG買えばいいと思う >ノリでポケセン応募したらBOX当たったみたい >カード全部友人の子供にあげて自分に子供がいない不甲斐なさに泣いてた こういう自分でやる気もないのに抽選申し込んで他に買いたかった誰かの権利を奪うのも 転売屋がやってることと対して変わらんと思うわ

214 23/04/17(月)11:59:01 No.1048048645

>思うんだが富裕層がカードショップでポケモンカードやるか? 逆にやらない理由あるのかな

215 23/04/17(月)11:59:22 No.1048048721

MTGすら特定の大昔の強カードじゃなきゃ 通常の強いレアカードでも1万前後なのに

216 23/04/17(月)11:59:31 No.1048048750

>>>アニメとコラボして声優のサインカードがレア封入されてるやつとかそういうTCG買えばいいと思う >>ノリでポケセン応募したらBOX当たったみたい >>カード全部友人の子供にあげて自分に子供がいない不甲斐なさに泣いてた >こういう自分でやる気もないのに抽選申し込んで他に買いたかった誰かの権利を奪うのも >転売屋がやってることと対して変わらんと思うわ それはもう買えなかった嫉妬でしかないだろ

217 23/04/17(月)11:59:44 No.1048048794

値上げの不当とか正当じゃなくて転売屋がクソなのは買占めによる値段操作じゃねえかな…

218 23/04/17(月)12:00:07 No.1048048885

結局適正価格に落ち着いた

219 23/04/17(月)12:00:15 No.1048048918

なんかもう全てが憎くなってるアホがいる…

220 23/04/17(月)12:00:19 No.1048048936

>それはもう買えなかった嫉妬でしかないだろ 自分が遊ぶつもりもないのに買ってる行為であることは変わらんだろ

221 23/04/17(月)12:00:41 No.1048049028

>なんかもう全てが憎くなってるアホがいる… まぁ匿名掲示板なんてそういうもんだし 嫌い!だけで全て動いてる

222 23/04/17(月)12:00:55 No.1048049078

ショップは流通絞って値段操作できない…ことはないけど大っぴらにはできないしね

223 23/04/17(月)12:01:25 No.1048049172

>>それはもう買えなかった嫉妬でしかないだろ >自分が遊ぶつもりもないのに買ってる行為であることは変わらんだろ 子供の為にお父さんがおもちゃ買えなくなるな

224 23/04/17(月)12:01:25 No.1048049173

>中古ショップが価格を不当に釣り上げるケースなんて殆ど無くない? ラ…ラヴァルバル・チェイン買い占め…

225 23/04/17(月)12:01:26 No.1048049180

>>なんかもう全てが憎くなってるアホがいる… >まぁ匿名掲示板なんてそういうもんだし >嫌い!だけで全て動いてる お前だけだよ 見てて楽しいからいいけどさ

226 23/04/17(月)12:01:34 No.1048049209

俺もこんなに苛烈になる前のポケカ一箱買って開けて満足したことある 家のどっかに眠ってる

227 23/04/17(月)12:01:44 No.1048049244

まあでも何故か転売ヤーだけを目の敵にするより自分以外の当選者全部死ねはある意味一貫性はあるな

228 23/04/17(月)12:01:45 No.1048049248

>>それはもう買えなかった嫉妬でしかないだろ >自分が遊ぶつもりもないのに買ってる行為であることは変わらんだろ どんまい

229 23/04/17(月)12:02:07 No.1048049315

>>中古ショップが価格を不当に釣り上げるケースなんて殆ど無くない? >ラ…ラヴァルバル・チェイン買い占め… ■はごく一部に入るからやめろ!

230 23/04/17(月)12:02:17 No.1048049348

>>>それ言い始めたら大半の中古ショップは転売ヤー扱いだぞ >>中古ショップが価格を不当に釣り上げるケースなんて殆ど無くない? >不当な値上げと正当な値上げの違いは? 俺が気に食わないのは不当

231 23/04/17(月)12:02:24 No.1048049375

パック剥いたあとオリジナルパックとして販売! 当たりもあるよ!(嘘) 当たりは個別にシングルで発売!

232 23/04/17(月)12:02:26 No.1048049380

>なんかもう全てが憎くなってるアホがいる… 転売ヤー嫌いだからって転売全否定してる子は もう考える事放棄してるんだと思う

233 23/04/17(月)12:03:14 No.1048049549

>まあでも何故か転売ヤーだけを目の敵にするより自分以外の当選者全部死ねはある意味一貫性はあるな 人に売るために買う行為と人にあげるために買う行為をどういう理屈で区別付けれるのかわからんしなぁ 実際に配信のネタにしてるってことは金儲けにも使ってるわけだし

234 23/04/17(月)12:03:41 No.1048049659

どうせポケカに興味すらない嫌儲が騒いでるだけだろ いい加減気持ち悪いからやめろ

235 23/04/17(月)12:03:42 No.1048049664

>まぁ匿名掲示板なんてそういうもんだし >嫌い!だけで全て動いてる カードショップすら叩いてるのは凄い

236 23/04/17(月)12:04:10 No.1048049783

>>まあでも何故か転売ヤーだけを目の敵にするより自分以外の当選者全部死ねはある意味一貫性はあるな >人に売るために買う行為と人にあげるために買う行為をどういう理屈で区別付けれるのかわからんしなぁ >実際に配信のネタにしてるってことは金儲けにも使ってるわけだし その配信の話は配信で開けてないよ他のゲームやりながらその話しただけで

237 23/04/17(月)12:04:11 No.1048049787

>人に売るために買う行為と人にあげるために買う行為をどういう理屈で区別付けれるのかわからんしなぁ >実際に配信のネタにしてるってことは金儲けにも使ってるわけだし カード中古で売る行為全部禁止かよ

238 23/04/17(月)12:04:35 No.1048049874

>つまりこの値段なら普通に買う人いるんだね と思わせたいマーケティングかもしれないからね

239 23/04/17(月)12:05:03 No.1048049998

ナンジャイモの香具師かいたいけどもう全部売り切れてるんだよね

240 23/04/17(月)12:05:15 No.1048050038

市場の需要で価格が変化してるっつーよりカードショップ側が価格操作してるだけだろってのが見え透いてるから そこに嫌悪感を抱くのは仕方ないだろ

241 23/04/17(月)12:05:18 No.1048050061

誰も配信で開けたなんて言ってないのに思い込んでるのがもう世界を憎しみの目でしか見てなさそう

242 23/04/17(月)12:05:22 No.1048050074

絶対悪である転売ヤーを頭空っぽにして気持ちよく叩いてたのに~! なんでボキをいじめるの~っ!!

243 23/04/17(月)12:05:46 No.1048050168

>>人に売るために買う行為と人にあげるために買う行為をどういう理屈で区別付けれるのかわからんしなぁ >>実際に配信のネタにしてるってことは金儲けにも使ってるわけだし >カード中古で売る行為全部禁止かよ やる気もない興味もないのに抽選に申し込むのは転売屋とやってることが大して変わらない って言ってるだけで別に禁止なんて話どこでもしてないが…急に何言い出してるんだ

244 23/04/17(月)12:05:58 No.1048050214

フリマアプリのオリパやめさせてくれんか…

245 23/04/17(月)12:06:24 No.1048050336

MTGもデュアランの流通量がおかしいってずっと言われてるけど藪蛇だから誰も突っ込みたくない…

246 23/04/17(月)12:06:34 No.1048050379

総ツッコミくらってもレス続けてるあたり頭のネジ外れてそう

247 23/04/17(月)12:06:44 No.1048050422

>市場の需要で価格が変化してるっつーよりカードショップ側が価格操作してるだけだろってのが見え透いてるから >そこに嫌悪感を抱くのは仕方ないだろ 下がりまくってるのはどう見ても需要で変化した結果では?

248 23/04/17(月)12:06:55 No.1048050473

>市場の需要で価格が変化してるっつーよりカードショップ側が価格操作してるだけだろってのが見え透いてるから >そこに嫌悪感を抱くのは仕方ないだろ 中古市場の最大の供給者がカードショップなんだからそこはもう割り切るしかなくね カードショップ全滅して個人間取引しかなくなっても多分そんな変わらんぞ

249 23/04/17(月)12:07:22 No.1048050607

希少価値がグングン増産によって下がってるからこうもなる

250 23/04/17(月)12:07:33 No.1048050661

>俺もこんなに苛烈になる前のポケカ一箱買って開けて満足したことある >家のどっかに眠ってる 昔から買うだけ買ってストレージに投げてたからバブル来て年の離れた弟がハマったから確かここら辺に色々あったはず…って適当にカード渡したら今まで見たことないくらい目をキラキラさせてて笑った ポケキュンだのひかる伝説だのそこら辺よく買ってたから今見ると面白いらしかった

251 23/04/17(月)12:07:38 No.1048050681

値段をメルカリ>カードショップにしたところで全部買い占められてメルカリで売られるだけだけどそれでいい?

252 23/04/17(月)12:07:45 No.1048050720

よくわからないものに手を出しても損をしないから 俺は何もしない

253 23/04/17(月)12:07:56 No.1048050771

高確率パック!実績あり!みたいな謳い文句付けてるやつは本当に当たりを混ぜてんの?

254 23/04/17(月)12:08:04 No.1048050804

そもそも「将来高くなりそうな物を興味ないけど買っておく」って 別に批判されるような事じゃなくて誰でもやってる事だろ どれだけのサラリーマンが土地に興味あるんだよマンションに興味あるんだよ 興味ないけど買うんだよ

255 23/04/17(月)12:08:35 No.1048050945

>総ツッコミくらってもレス続けてるあたり頭のネジ外れてそう ツッコミ入れてるつもりなら中古で売る行為禁止かよとか意味不明なレスじゃなく 人に売るために買うのと人にあげるために買うのをどう違うものとしてるのかその理屈を教えてくれ

256 23/04/17(月)12:08:43 No.1048050976

>希少価値がグングン増産によって下がってるからこうもなる ただ直後に競り合いが激しいだけじゃねえかな

257 23/04/17(月)12:08:55 No.1048051034

「」は弁護士でも法律でもないのに なんで自分が気に入らないからって理由で叩いてるんだよ

258 23/04/17(月)12:09:05 No.1048051074

>高確率パック!実績あり!みたいな謳い文句付けてるやつは本当に当たりを混ぜてんの? 捨て垢で「ナンジャモ当たりました!」とでもレビューしとけばいいだけよそんなもの

259 23/04/17(月)12:09:14 No.1048051112

コレクターってオタクの中でもIQ低い部類だけど流石に無限に金出せるわけじゃないし

260 23/04/17(月)12:09:20 No.1048051139

>値段をメルカリ>カードショップにしたところで全部買い占められてメルカリで売られるだけだけどそれでいい? それやられまくってるからショップの参考がそこになっただけだよね 流石にまんまじゃなく下げては来るけど

261 23/04/17(月)12:10:23 No.1048051442

遊ばないポケモンカード買うのも住まない駅近のマンション買うのも一緒よ

262 23/04/17(月)12:10:46 No.1048051563

例えがジジイ

263 23/04/17(月)12:11:10 No.1048051686

サラリーマンそんな土地やマンション買うか?

264 23/04/17(月)12:11:12 No.1048051700

>「」は弁護士でも法律でもないのに >なんで自分が気に入らないからって理由で叩いてるんだよ ナンジャイモがAI絵になった途端反転したのは笑った

265 23/04/17(月)12:12:20 No.1048052023

>ナンジャイモがAI絵になった うーんそれは違うんじゃないかなあ

266 23/04/17(月)12:12:50 No.1048052146

トレカを寝かせておけば高くなるって今更信じて始めてるのって残念ながら情弱の負け犬なんですよ 銅の価値が上がる!って10円玉集めてるバカと同レベル

267 23/04/17(月)12:13:12 No.1048052267

土地マンション買えるそこらのサラリーマンってなんだよ バブル崩壊前の世代か?

268 23/04/17(月)12:13:18 No.1048052304

遊戯王は利益出ないのか通常弾は普通に買えるようになってるからポケカも刷りまくれ

269 23/04/17(月)12:13:31 No.1048052366

PSA鑑定されてないものに30万出すの怖くない?

270 23/04/17(月)12:13:42 No.1048052426

遊戯王とかもう見分け付かない精度の偽物出回ったりしてるのにポケカはそんな話全く聞かないよね

271 23/04/17(月)12:14:04 No.1048052560

>トレカを寝かせておけば高くなるって今更信じて始めてるのって残念ながら情弱の負け犬なんですよ >銅の価値が上がる!って10円玉集めてるバカと同レベル 寝かせる必要もなくBOX定価で手に入ればそのまま開けずに転売で儲かるもんな

272 23/04/17(月)12:14:24 No.1048052642

>最初に30万で出しておけば7万でも安く思わせられるとか >そんな感じで下げること前提の値付けだったのでは いや市場の流通量で値段は変化するんだから お店の在庫が1枚増えるごとに買取も販売も値段はどんどん下がるよ 一番最初の価格って市場流通0の時のものだからな

273 23/04/17(月)12:14:25 No.1048052645

>遊戯王とかもう見分け付かない精度の偽物出回ったりしてるのにポケカはそんな話全く聞かないよね 民度の差だよ

274 23/04/17(月)12:14:56 No.1048052831

>PSA鑑定されてないものに30万出すの怖くない? 寧ろPSAが絶対的な扱いで持て囃されてる現状の方がおかしいと思ってるわ

275 23/04/17(月)12:15:01 No.1048052861

>遊戯王とかもう見分け付かない精度の偽物出回ったりしてるのにポケカはそんな話全く聞かないよね 中国が金メッキしたデザインまんまの偽カードを出したりしてたが

276 23/04/17(月)12:15:06 No.1048052893

>「」は弁護士でも法律でもないのに >なんで自分が気に入らないからって理由で叩いてるんだよ 気に入らないからだよ

277 23/04/17(月)12:15:22 No.1048052987

結局転売ヤーに踊らされてるだけなんだよなぁ

278 23/04/17(月)12:15:36 No.1048053078

いま初日のスレ流し見してるけど コレが初値とかどこまで上がるんだろうかとかのんきすぎて吹く

279 23/04/17(月)12:16:06 No.1048053251

今後はネモぐらいかね チリちゃん刺さってるの女ばっかなイメージだし

280 23/04/17(月)12:16:10 No.1048053285

スノーハザード開けようか迷う…

281 23/04/17(月)12:16:23 No.1048053353

書き込みをした人によって削除されました

282 23/04/17(月)12:16:24 No.1048053358

>いま初日のスレ流し見してるけど >コレが初値とかどこまで上がるんだろうかとかのんきすぎて吹く 自分で煽ってそう

283 23/04/17(月)12:16:43 No.1048053471

30万買取だってそう書いてるだけで実際は「見えないけど傷がありますね」で半額くらいになるよ

284 23/04/17(月)12:16:58 No.1048053557

高額シングル買うのはまだ理解できるけど中身操作し放題の高額オリパ買うのは全く理解できん…

285 23/04/17(月)12:17:13 No.1048053650

ポケモンIPは無敵だからポケカの価値は下がることはないって言ってる奴いたけど 実際MTGのパワー9みたいに安定した価値のまま行くんだろうかポケカのレアカード

286 23/04/17(月)12:17:17 No.1048053678

>>「」は弁護士でも法律でもないのに >>なんで自分が気に入らないからって理由で叩いてるんだよ >気に入らないからだよ 著作権違反の温床になってるここでAI絵は著作権違反で創作者の敵とか言ってる奴も居るしな…

287 23/04/17(月)12:17:25 No.1048053726

>30万買取だってそう書いてるだけで実際は「見えないけど傷がありますね」で半額くらいになるよ そりゃあくまでも最高値の話だからな 大半は初期傷付いてるから無理ゲーだよ

288 23/04/17(月)12:17:30 No.1048053757

ボックスで買ってバラで売ってプラスになるのは理屈がおかしいだろ よっぽど上振れしない限りボックスの中身全部バラで売ってボックスの定価と≒にならないと価格設定がおかしいって事になる

289 23/04/17(月)12:17:34 No.1048053772

>PSA鑑定されてないものに30万出すの怖くない? PSA鑑定も再度調べたら偽物でしたってのもあるしあてにしすぎるのもダメ PSAP信じるよりは発売直後で偽物がまだ作られてない時の方が確実

290 23/04/17(月)12:17:55 No.1048053891

ぶっちゃけナンジャモSARのイラストSRとそこまで差が無くて微妙じゃないか?

291 23/04/17(月)12:17:58 No.1048053907

TCGは株だとか金銭的価値をアピールしてキャッキャしてたらガチの人たちに乗り込まれて市場荒らされるようになったのはなかなか切ない話である

292 23/04/17(月)12:18:18 No.1048054036

>>いま初日のスレ流し見してるけど >>コレが初値とかどこまで上がるんだろうかとかのんきすぎて吹く >自分で煽ってそう なるほど高度な情報戦だったか…

293 23/04/17(月)12:18:23 No.1048054064

>ポケモンIPは無敵だからポケカの価値は下がることはないって言ってる奴いたけど >実際MTGのパワー9みたいに安定した価値のまま行くんだろうかポケカのレアカード 再録禁止がない状態でどこまで値段維持できるのかは興味ある

294 23/04/17(月)12:18:25 No.1048054072

>一番最初の価格って市場流通0の時のものだからな 最初は嘘価格でも見抜ける材料ないからいくらでもふっかけられるんだよな 高すぎて離れる人よりこんなに高くなるの!?って釣れる馬鹿が多いとも言える

295 23/04/17(月)12:18:26 No.1048054076

>PSAP信じるよりは発売直後で偽物がまだ作られてない時の方が確実 指輪なんかはもう偽物が出回ってるって聞いたぜ! 本物かどうかどうやって判断するんだろう? 世界で一枚しかないのに

296 23/04/17(月)12:18:34 No.1048054117

>高額シングル買うのはまだ理解できるけど中身操作し放題の高額オリパ買うのは全く理解できん… そういう奴らを食い物にできる奴だけがのし上がって行くんだバイヤーってやつは

297 23/04/17(月)12:18:36 No.1048054129

自分で売るでもなきゃ基本難癖付けられてゴリゴリ減額されるしな

298 23/04/17(月)12:18:50 No.1048054211

今日日PSAそのものの偽物もあるから 高い買い物はマジで信頼できるリアルショップ以外ではしない方が良い

299 23/04/17(月)12:18:50 No.1048054212

>30万買取だってそう書いてるだけで実際は「見えないけど傷がありますね」で半額くらいになるよ 見えないは実際無いというかお高いのとかは特に聞けばちゃんと傷の説明普通されるよね?

300 23/04/17(月)12:19:00 No.1048054269

土地転がしてた人達にはおなじみ バブル崩壊

301 23/04/17(月)12:19:04 No.1048054282

PSAが絶対ではないけどある程度の指標にはなるよ 素人が大量に参入してるような状況だとカード状態なんてわかったもんじゃないし

302 23/04/17(月)12:19:18 No.1048054345

>高額シングル買うのはまだ理解できるけど中身操作し放題の高額オリパ買うのは全く理解できん… ソシャゲのガチャがじゃぶじゃぶ課金されてる日本でそんなこと言う?

303 23/04/17(月)12:19:30 No.1048054409

自分でBOX買って当てればいい

304 23/04/17(月)12:19:47 No.1048054507

転売ヤー以外に買い手がいなかったか

305 23/04/17(月)12:19:49 No.1048054517

紙に七万て

306 23/04/17(月)12:20:10 No.1048054631

>>30万買取だってそう書いてるだけで実際は「見えないけど傷がありますね」で半額くらいになるよ >見えないは実際無いというかお高いのとかは特に聞けばちゃんと傷の説明普通されるよね? コレクター需要しかない商品が状態に厳しいのは当たり前だし見えない傷云々を今でも擦ってるのはトレカ興味ない人だと思う

307 23/04/17(月)12:20:10 No.1048054632

オリパ動画「今回はちょい負けですがトータルではまだ勝ってます」

308 23/04/17(月)12:20:10 No.1048054636

>指輪なんかはもう偽物が出回ってるって聞いたぜ! >本物かどうかどうやって判断するんだろう? >世界で一枚しかないのに なんか証明書が入ってるとか聞いた

309 23/04/17(月)12:20:13 No.1048054650

というか自分で使う分にはPSAとか全く必要ないじゃんね

310 23/04/17(月)12:20:14 No.1048054657

今でもパック開封して背面からカード上部見ただけでレア判別可能なぐらいキズあるからなぁ

311 23/04/17(月)12:20:18 No.1048054673

>高額シングル買うのはまだ理解できるけど中身操作し放題の高額オリパ買うのは全く理解できん… YouTuberが「高額オリパ買ったら払った金以上の中身が入ってて大儲け!!!」みたいな動画を作る それを信じた小学生たちがオリパを買う

312 23/04/17(月)12:20:21 No.1048054686

>今日日PSAそのものの偽物もあるから これ鑑定してる側としちゃ大迷惑だと思うんだけどどうするんだろ…

313 23/04/17(月)12:20:30 No.1048054740

再販されないから価値が上がる!ってバカは言うけど絶対そんなことないわ カードなんてどんどん新弾が出るんだから人気キャラってだけでなんでも価値見出してたら投資対象がどんどん増えていく一方で価値が分散されるに決まってんだろ

314 23/04/17(月)12:20:51 No.1048054856

>オリパ動画「今回はちょい負けですがトータルではまだ勝ってます」 パチンコと同じ言い訳やん

315 23/04/17(月)12:20:59 No.1048054892

>なんか証明書が入ってるとか聞いた その証明書もどういうものかバレないようにしないと今度は証明書を偽造されちゃうよね

316 23/04/17(月)12:21:16 No.1048054995

>転売ヤー以外に買い手がいなかったか そういう括りで需要あるのコレクターだけだし

317 23/04/17(月)12:21:22 No.1048055039

増産宣言するなら初めからすればいいのに 予約数から見積もり取れるだろ

318 23/04/17(月)12:21:26 No.1048055056

>再販されないから価値が上がる!ってバカは言うけど絶対そんなことないわ >カードなんてどんどん新弾が出るんだから人気キャラってだけでなんでも価値見出してたら投資対象がどんどん増えていく一方で価値が分散されるに決まってんだろ でもなァ…リーリエは5千円から130万円になってるからなァ…

319 23/04/17(月)12:22:20 No.1048055348

>というか自分で使う分にはPSAとか全く必要ないじゃんね 問題はそういう鑑定目当てのヤツほど買う単位がデカいので 自分で使うだけの人がモノにありつけないってケースがしょっちゅうということよ

320 23/04/17(月)12:22:38 No.1048055427

>>高額シングル買うのはまだ理解できるけど中身操作し放題の高額オリパ買うのは全く理解できん… >ソシャゲのガチャがじゃぶじゃぶ課金されてる日本でそんなこと言う? 胴元が確率設定するのとはまた別の話だろ

321 23/04/17(月)12:22:49 No.1048055490

>再販されないから価値が上がる!ってバカは言うけど絶対そんなことないわ >カードなんてどんどん新弾が出るんだから人気キャラってだけでなんでも価値見出してたら投資対象がどんどん増えていく一方で価値が分散されるに決まってんだろ >カードなんてどんどん新弾が出るんだから人気キャラってだけでなんでも価値見出してたら投資対象がどんどん増えていく一方で価値が分散されるに決まってんだろ その点遊戯王とかMTGはガチで古くて希少な奴が高いから下がることなさそう

322 23/04/17(月)12:22:54 No.1048055513

なんならスレ画でもまだ高いと思う

323 23/04/17(月)12:23:08 No.1048055576

>増産宣言するなら初めからすればいいのに >予約数から見積もり取れるだろ それやったところで納期か新商品の発売ペースどっちか犠牲にするしかないだろうしまあ

324 23/04/17(月)12:23:24 No.1048055669

>でもなァ…リーリエは5千円から130万円になってるからなァ… 疑問なんだがそれ本当に欲しくて買ってる人は居るんだろうか チューリップの球根と同じ理屈じゃないの?

325 23/04/17(月)12:23:49 No.1048055785

>紙に七万て そもそも紙切れに5000円とか1万円とかの価値を付けてるのを忘れがち

326 23/04/17(月)12:24:00 No.1048055841

左の生え際やばくない?

327 23/04/17(月)12:24:36 No.1048056039

絵師が微妙とかの話も聞くけど今回のナンジャモはハズレ絵師なの?

328 23/04/17(月)12:24:49 No.1048056099

まあ下がらないだろうな

329 23/04/17(月)12:24:49 No.1048056104

>それやったところで納期か新商品の発売ペースどっちか犠牲にするしかないだろうしまあ 言うて月一で新弾はちょっとペース早すぎだし 新商品削るのが妥当

330 23/04/17(月)12:24:50 No.1048056112

布だぜ!?

331 23/04/17(月)12:25:22 No.1048056300

月一でバージョン商法までしてパック出してる時点でね

332 23/04/17(月)12:25:28 No.1048056344

>絵師が微妙とかの話も聞くけど今回のナンジャモはハズレ絵師なの? んな訳ないあのカイSRとかも書いてる主力オブ主力絵師よ 単純にナンジャモの力不足

333 23/04/17(月)12:25:58 No.1048056496

SARの封入率で考えると妥当ではある

334 23/04/17(月)12:26:04 No.1048056523

カードが増えるにつれてどんどん下がっていくだろうからそのうち分かるだろ 遊戯王なんか20thも大会プロモもめっちゃ下がってもうバブル弾けつつあるし

335 23/04/17(月)12:26:07 No.1048056555

一般ユーザーでもBOX買えたからロマンがあったのに 転売屋が半数以上入り浸る現状を許した時点で猫

336 23/04/17(月)12:26:09 No.1048056562

>言うて月一で新弾はちょっとペース早すぎだし >新商品削るのが妥当 我々にとっちゃそっちの方が助かるけどメーカーはまた別の都合があるだろうしこればっかりは実現難しいと思うわ

337 23/04/17(月)12:26:33 No.1048056692

月1新弾で環境変わるのはなんならプレイヤーがついてけねーしマジで金儲けに舵切った結果だと思う

338 23/04/17(月)12:27:46 No.1048057103

グルーシャは男だって事考えたら凄い値段付いてると思う

339 23/04/17(月)12:28:07 No.1048057196

年末ジャンボより期待値高い?

340 23/04/17(月)12:28:22 No.1048057290

出したら出すだけ売れるんだぜ?

341 23/04/17(月)12:28:36 No.1048057375

月一でパックデッキを途切れなく出して商品展開アピールすんのは良いけど 月一パックはキチガイ過ぎる

342 23/04/17(月)12:28:36 No.1048057376

150万とか書いとけばポケカバブルを真に受けた騙されやすい人が需要を上げてくれてカードショップも転売屋も儲かる ハッピーエンド

343 23/04/17(月)12:28:44 No.1048057410

法外な値段の吊り上げばっか行ってるからカドショは普通に痛い目見て欲しい 無くなるのは困るからほどほどにね

344 23/04/17(月)12:29:13 No.1048057581

転売とガチャ感覚でパック買う馬鹿が群がってくれるおかげでパック出せば全部売れる勢いだからそりゃ売る側としたらパック出しまくるでしょ プレイヤーはたまったもんじゃないだろうけど転売とガチャのカスを駆逐するには投資対象増やしまくってカードそのものに大した価値がなくなるようにするしかない

345 23/04/17(月)12:29:32 No.1048057667

対戦型TCGとしての矜持はないのか矜持は

346 23/04/17(月)12:29:50 No.1048057770

>遊戯王なんか20thも大会プロモもめっちゃ下がってもうバブル弾けつつあるし 20thエリア欲しいから検索したけど結構高かった…

347 23/04/17(月)12:30:06 No.1048057861

ポケカ暴落したの?

348 23/04/17(月)12:30:12 No.1048057899

例えばMtGとか遊戯王とかは能力が強けりゃ値段が上がるって世界だからルールや環境知ってないと手を出せないけど ポケカは女キャラが描かれてれば値段が上がるからポケカやっててもやってなくても関係なく手を出せるんだよな…

349 23/04/17(月)12:30:17 No.1048057925

>対戦型TCGとしての矜持はないのか矜持は 元祖のwotcも最近限定ボックスとか出しまくって金儲けしてるからどこも大差ないと思うぜー!

350 23/04/17(月)12:30:28 No.1048057970

>対戦型TCGとしての矜持はないのか矜持は キラキラしたカードが好きなユーザが悪いところあるし…

351 23/04/17(月)12:30:45 No.1048058059

>法外な値段の吊り上げばっか行ってるからカドショは普通に痛い目見て欲しい >無くなるのは困るからほどほどにね 転売屋が消えればいいだけだよ

352 23/04/17(月)12:30:49 No.1048058094

「トレーディング」なんだから多かれ少なかれこんなもんだろどこも

353 23/04/17(月)12:30:50 No.1048058096

ミモザは値上がりしていったし読めんなあ

354 23/04/17(月)12:31:04 No.1048058169

>ポケカは女キャラが描かれてれば値段が上がるからポケカやっててもやってなくても関係なく手を出せるんだよな… ポケカに関してはTCGじゃなくてそれこそ原点回帰のTCとしての価値があるんじゃないかな

355 23/04/17(月)12:31:30 No.1048058312

>「トレーディング」なんだから多かれ少なかれこんなもんだろどこも 多すぎるから批判も多くなる

356 23/04/17(月)12:31:42 No.1048058371

151は普通に買えるといいなあ

357 23/04/17(月)12:31:54 No.1048058423

mtgのあれは欲しい金持ちだけ買ってくれ商品だぜ 環境追いかけるのに毎月パック出すのとじゃ負荷が桁違い過ぎる

358 23/04/17(月)12:31:54 No.1048058424

おじさんもTC(テレフォンカード)集めてたよ

359 23/04/17(月)12:31:56 No.1048058437

>法外な値段の吊り上げばっか行ってるからカドショは普通に痛い目見て欲しい 嵩張らなくて金になるから窃盗狙われてるじゃん!

360 23/04/17(月)12:32:09 No.1048058507

>対戦型TCGとしての矜持はないのか矜持は TCG元祖のMTGが焼き畑って非難されながら最高益を叩き出してるんだ 乗らない方が馬鹿だぜ!

361 23/04/17(月)12:32:41 No.1048058685

こんだけ転売が増えた理由の一つがメルカリの存在だと思っているので あれを何とかしないとどうにもならんよ

362 23/04/17(月)12:33:00 No.1048058781

>TCG元祖のMTGが焼き畑って非難されながら最高益を叩き出してるんだ いうてスタンはエルドレイン以降は落ち着いた性能なんじゃないのか? モダン以下は知らんけど

363 23/04/17(月)12:33:17 No.1048058858

俺はシングル買いで好きなポケモンのカードだけ集めるマン! 大人気ポケの超レアでもなければ数百円で集まるから楽しいよ

364 23/04/17(月)12:33:37 No.1048058957

>法外な値段の吊り上げばっか行ってるからカドショは普通に痛い目見て欲しい >無くなるのは困るからほどほどにね 吊り上げって言っても実際その値段で買い取ってる訳だから普通にハイリスクだよ

365 23/04/17(月)12:33:39 No.1048058966

リーリエは130万になったんですよ!ナンジャモ30万で買っても100万儲かりますよ! っていうの完全に不動産とかの営業だよな

366 23/04/17(月)12:33:43 No.1048058992

転載禁止

367 23/04/17(月)12:33:48 No.1048059018

メーカー直営じゃないトレカショップも大して転売と変わらないので一緒に滅んでどうぞ

368 23/04/17(月)12:33:49 No.1048059025

超高確率パック!

369 23/04/17(月)12:33:55 No.1048059060

ナンジャモしか入ってないナンジャパック売れば爆売れって寸法よ

370 23/04/17(月)12:33:57 No.1048059077

>ポケカは女キャラが描かれてれば値段が上がるからポケカやっててもやってなくても関係なく手を出せるんだよな… 箱買ってそのまま流すでもいいわけだし誰でもやれる ちょっと人の心を失うだけだ

371 23/04/17(月)12:34:14 No.1048059169

逆にデッキ組む時に強いカードは値段高いときついから 人気カードと実用カードが別の方がプレイヤーには助かるのでは?

372 23/04/17(月)12:34:16 No.1048059184

昭和の終わり頃に清原と斉藤由貴のテレフォンカードが30万円っての思い出した

373 23/04/17(月)12:34:20 No.1048059210

>メーカー直営じゃないトレカショップも大して転売と変わらないので一緒に滅んでどうぞ 転売してそう

374 23/04/17(月)12:34:31 No.1048059258

色々ある中で人が集中してるだけにすぎないメルカリ潰したところで二番手に人が集まるだけじゃ

375 23/04/17(月)12:34:33 No.1048059272

>例えばMtGとか遊戯王とかは能力が強けりゃ値段が上がるって世界だからルールや環境知ってないと手を出せないけど >ポケカは女キャラが描かれてれば値段が上がるからポケカやっててもやってなくても関係なく手を出せるんだよな… リリアナ「あのっ」

376 23/04/17(月)12:34:34 No.1048059280

競技人口多いっていうけど全然カードの性能や環境が話題になってなくね? 話題に上がるのいつも転売ばっかじゃん

377 23/04/17(月)12:34:43 No.1048059334

子供がパック空ける楽しみ味わえないのかわいそうだな 初代のときに集めてたけどキラでるかなってわくわくしたのに

378 23/04/17(月)12:34:57 No.1048059428

>メーカー直営じゃないトレカショップも大して転売と変わらないので一緒に滅んでどうぞ はあ…?

379 23/04/17(月)12:35:08 No.1048059482

まあ何年後かに100万越える可能性はあるから大事になすってください

380 23/04/17(月)12:35:12 No.1048059509

>>法外な値段の吊り上げばっか行ってるからカドショは普通に痛い目見て欲しい >>無くなるのは困るからほどほどにね >吊り上げって言っても実際その値段で買い取ってる訳だから普通にハイリスクだよ 店で仕入れた箱開けて売ればいんじゃね?

381 23/04/17(月)12:35:30 No.1048059598

>リリアナ「あのっ」 天野リリアナの値段すごいよね…

382 23/04/17(月)12:35:50 No.1048059715

トレードしてねえじゃん セルアンドセルカードゲームじゃん

383 23/04/17(月)12:35:50 No.1048059716

>こんだけ転売が増えた理由の一つがメルカリの存在だと思っているので >あれを何とかしないとどうにもならんよ 個人間売買が気軽にしかも匿名でできるのが転売が氾濫してる一番の要因だよね 法で取り締まるでもしないとこの歪みはどうにもならん

384 23/04/17(月)12:36:22 No.1048059887

>店で仕入れた箱開けて売ればいんじゃね? これは普通にどこもやってるけど封入率的にそれだけで追っつかないんだよ

385 23/04/17(月)12:36:26 No.1048059902

>151は普通に買えるといいなあ ポケGOルートになるといいね…

386 23/04/17(月)12:36:26 No.1048059905

「」が天野リリアナのfoil引くまで買い続けて何十万かでようやく引けたみたいなのあったけど あれ値段考えると元を取れてるよね

387 23/04/17(月)12:36:29 No.1048059922

>天野リリアナの値段すごいよね… ここでも「」が箱買いまくってホイルの奴だしてたよね

388 23/04/17(月)12:36:35 No.1048059952

ヴァイスのホロライブは再版決まってもサインカードは未だに値下がりしてないぞ

389 23/04/17(月)12:36:58 No.1048060095

メタルビルドとかの高額トイは海外流出が激しいと聞く

390 23/04/17(月)12:37:03 No.1048060120

>>>法外な値段の吊り上げばっか行ってるからカドショは普通に痛い目見て欲しい >>>無くなるのは困るからほどほどにね >>吊り上げって言っても実際その値段で買い取ってる訳だから普通にハイリスクだよ >店で仕入れた箱開けて売ればいんじゃね? 下手に大量にそれやって通報されたら取引して貰えなくなるからハイリスクだよ ほどほどに初動在庫用に開けることはあっても ポケカレベルで枯渇する奴じゃ在庫用に割くのも少ない

391 23/04/17(月)12:37:06 No.1048060142

>店で仕入れた箱開けて売ればいんじゃね? 開けたら大半はゴミになるからそのまま売る方が儲かるよ レアだけ抜ける方法があるなら話は別だが

392 23/04/17(月)12:37:06 No.1048060144

主婦が子供連れて長時間並ばせるくらい日本は貧しくなった

393 23/04/17(月)12:37:31 No.1048060269

>ヴァイスのホロライブは再版決まってもサインカードは未だに値下がりしてないぞ 彼氏バレしたら暴落するのかな

394 23/04/17(月)12:37:34 No.1048060284

>>こんだけ転売が増えた理由の一つがメルカリの存在だと思っているので >>あれを何とかしないとどうにもならんよ >個人間売買が気軽にしかも匿名でできるのが転売が氾濫してる一番の要因だよね >法で取り締まるでもしないとこの歪みはどうにもならん 領収書のライフハックが面白かった

395 23/04/17(月)12:37:41 No.1048060323

ポケカはプロキシありで大会開いてると聞いて目ん玉飛び出た なんて言うか本当にこれまでのカードゲーマーと違う層がきてるんだな https://note.com/miltaetae/n/ne0798b8acd8f

396 23/04/17(月)12:37:57 No.1048060405

子供がパック云々言うけど 少ない小遣いで1パック買う横で大人が箱で買っていってるだけでもうテンション下がるわ

397 23/04/17(月)12:38:00 No.1048060421

>主婦が子供連れて長時間並ばせるくらい日本は貧しくなった 手段が広まってなかっただけで ゲスい手段に手を出す下劣な品性を拡大せんでくれるか

398 23/04/17(月)12:38:09 No.1048060479

>主婦が子供連れて長時間並ばせるくらい日本は貧しくなった 以前はホームレスを雇うくらいの財力はあったのにな!

399 23/04/17(月)12:38:11 No.1048060488

>個人間売買が気軽にしかも匿名でできるのが転売が氾濫してる一番の要因だよね まっとうに使う場合はすごく便利なんだけどなぁ…そりゃ悪用されるよなぁ……

400 23/04/17(月)12:38:22 No.1048060542

>主婦が子供連れて長時間並ばせるくらい日本は貧しくなった 脳みそは貧しいと思うけど暇と無駄金持て余してるようにしかみえん…

401 23/04/17(月)12:39:01 No.1048060760

>なんて言うか本当にこれまでのカードゲーマーと違う層がきてるんだな まぁポケモンだし子供とかも参加したいだろうしね

402 23/04/17(月)12:39:14 No.1048060823

暴落ナンジャイモとバブル崩壊ジャイモ書いて欲しい

403 23/04/17(月)12:39:30 No.1048060922

>ヴァイスのホロライブは再版決まってもサインカードは未だに値下がりしてないぞ 再販しても封入率上がる訳でもないし確率的にちょうどいい値段付いてるんじゃない?

404 23/04/17(月)12:39:37 No.1048060974

>ポケカはプロキシありで大会開いてると聞いて目ん玉飛び出た >なんて言うか本当にこれまでのカードゲーマーと違う層がきてるんだな >https://note.com/miltaetae/n/ne0798b8acd8f まあ友人間の対戦でなら普通にプロキシ使うけどね… デュアランとか律儀にデッキの数だけ買ってられんし

405 23/04/17(月)12:39:42 No.1048061003

最高レア抜き取りはロット印字改竄&シュリンク再包装箱とかいうものまで出回ってきて その辺のカドショじゃ箱買いですら信用できず公式販売しか信じられない時代が来てるのに 肝心の公式販売は予約抽選で転売屋が数千数万アカぶん回して取っていくから終わりだよ

406 23/04/17(月)12:39:43 No.1048061006

プロキシで大会出るのはもう呆れ通り越して笑いになる

407 23/04/17(月)12:39:46 No.1048061029

>競技人口多いっていうけど全然カードの性能や環境が話題になってなくね? >話題に上がるのいつも転売ばっかじゃん 個人で大会主催してる奴があり得んキャンセル率というか相当数が大会に来なくてブチ切れた話が話題になってるな あと公式大会なのにプロキシの使用許可を求める奴が何人もいたり

408 23/04/17(月)12:39:48 No.1048061047

>店で仕入れた箱開けて売ればいんじゃね? どこも昔からやってるしそれでも大量の在庫が出来るだけが多いからサービスレベルの客寄せだよ 最近だと抽選レベルのは客にちゃんと買わせるためにもう剥けなくもなってきてる

409 23/04/17(月)12:40:01 No.1048061121

このカード強いの?

410 23/04/17(月)12:40:07 No.1048061151

財テクだなんだって煽ってるんだから無駄金と思って動かしてはないだろ 入口楽な投資感覚だよ

411 23/04/17(月)12:40:08 No.1048061155

適当にアホな値段で出しといて売れるまで出しておけば良いな!

412 23/04/17(月)12:40:46 No.1048061335

イラストはSRの方が好き

413 23/04/17(月)12:40:50 No.1048061361

>競技人口多いっていうけど全然カードの性能や環境が話題になってなくね? >話題に上がるのいつも転売ばっかじゃん 年末辺りからひっきりなしに立つようになってるけど金の話ばっかりだね

414 23/04/17(月)12:41:11 No.1048061491

未開封カートンって誰が流してるの?

415 23/04/17(月)12:41:13 No.1048061497

ポケカに関しては売り方とか含めてぶっちゃけ転売含めて商売してるフシ無い?って思ってたから対処するつもりあるの驚いた

416 23/04/17(月)12:41:16 No.1048061507

>財テクだなんだって煽ってるんだから無駄金と思って動かしてはないだろ >入口楽な投資感覚だよ 利率100%超えを夢見るようなのは投資じゃなく投機だし 言ってしまえばただの博打じゃよ

417 23/04/17(月)12:41:20 No.1048061532

未開封の箱転売で儲けが出るのはダメ

418 23/04/17(月)12:41:24 No.1048061553

こういうのって上がりに上がった後最後に持ってた人が大損するババ抜きシステムよね 今が終盤なのかな

419 23/04/17(月)12:41:44 No.1048061648

>>なんて言うか本当にこれまでのカードゲーマーと違う層がきてるんだな >まぁポケモンだし子供とかも参加したいだろうしね こいつTCGやってないアフィスレ「」かな?

420 23/04/17(月)12:41:49 No.1048061664

>未開封カートンって誰が流してるの? お前

421 23/04/17(月)12:41:53 No.1048061695

>個人間売買が気軽にしかも匿名でできるのが転売が氾濫してる一番の要因だよね >法で取り締まるでもしないとこの歪みはどうにもならん 取引を抑制するには課税するしかないね 昔のカルタ税みたいなの

422 23/04/17(月)12:42:17 No.1048061825

こんな紙切れに大金払うの馬鹿みたいじゃないですか

423 23/04/17(月)12:42:36 No.1048061947

ソニーは宣言通りPS5騒動を力で終わらせたけど 株ポケにその余力と度量はあるだろうか

424 23/04/17(月)12:42:46 No.1048062000

>こういうのって上がりに上がった後最後に持ってた人が大損するババ抜きシステムよね >今が終盤なのかな コンサル気取りに騙された主婦層ががっつり入ってきてる時点でもう靴磨きの少年の話まんまだと思う 流石に収束するんじゃね

425 23/04/17(月)12:42:47 No.1048062001

>>競技人口多いっていうけど全然カードの性能や環境が話題になってなくね? >>話題に上がるのいつも転売ばっかじゃん >年末辺りからひっきりなしに立つようになってるけど金の話ばっかりだね アフィお得意のネタだから

426 23/04/17(月)12:42:58 No.1048062058

>このカード強いの? はい

427 23/04/17(月)12:43:05 No.1048062095

チューリップの球根を売ろう

428 23/04/17(月)12:43:16 No.1048062157

こいつら逆張りしないと死ぬ体質だから「金の話しかしないTCG」って書いてスレ建てたらTCGの話してくれるよ

429 23/04/17(月)12:43:36 No.1048062256

>こいつら逆張りしないと死ぬ体質だから「金の話しかしないTCG」って書いてスレ建てたらTCGの話してくれるよ まずお前がやれ

430 23/04/17(月)12:43:37 No.1048062260

>ソニーは宣言通りPS5騒動を力で終わらせたけど 需要の勢いが下がっただけでは

431 23/04/17(月)12:43:55 No.1048062339

>こいつら逆張りしないと死ぬ体質だから「金の話しかしないTCG」って書いてスレ建てたらTCGの話してくれるよ 隔離されるスレ

432 23/04/17(月)12:44:09 No.1048062423

>取引を抑制するには課税するしかないね >昔のカルタ税みたいなの それだと課税対象メーカーだし取引の抑制にはならんくね

433 23/04/17(月)12:44:37 No.1048062588

まずい…

434 23/04/17(月)12:46:09 No.1048063096

最新環境どんな感じなのか全く分からない シェイミで手札補充してた時代しかやってなかったけど

435 23/04/17(月)12:46:30 No.1048063199

ナンジャイモ先生はツイッターで摂取できる

↑Top