23/04/17(月)09:54:27 愛してくれ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/17(月)09:54:27 No.1048025654
愛してくれ
1 23/04/17(月)10:41:15 No.1048033292
USBより安定するから好きだよ
2 23/04/17(月)10:44:53 No.1048033933
ひとつしか付いてないマザーボードもある
3 23/04/17(月)10:45:39 No.1048034067
USBポートが浮くのは良い
4 23/04/17(月)10:46:43 No.1048034255
電気屋でこれの変換器ある?って聞いたら鼻で笑われたよ 化石扱いだって…
5 23/04/17(月)10:48:06 No.1048034489
BIOSもUSBマウスで操作する時代だし… 悲しいな
6 23/04/17(月)10:48:27 No.1048034552
そんな…ついてるなら使いたい程度には信頼してる穴なのに…
7 23/04/17(月)10:48:29 No.1048034558
>BIOSもUSBマウスで操作する時代だし… そうだ昔動かなかったよな…
8 23/04/17(月)10:49:11 No.1048034692
起動中に抜き差しできないのは今の時代流石にね… 不意に抜けちゃうこともあるだろうし
9 23/04/17(月)10:49:16 No.1048034711
1個しか付いてなかったので分配器を買った まったく動かなかったので諦めてUSBに切り替えた
10 23/04/17(月)10:49:36 No.1048034766
>USBより安定するから好きだよ ホットプラグじゃないから一度何かの拍子にケーブル抜けるとめんどかった
11 23/04/17(月)10:49:58 No.1048034837
現代でUSBが安定しない環境ってどんな酷い環境だよ…
12 23/04/17(月)10:50:42 No.1048034965
むしろキーボードに関してはいつの時代も突き詰めるとこれだから大抵1ポートはこれついてる
13 23/04/17(月)10:50:55 No.1048035007
USB使い過ぎて穴ががばがばなのかもしれない
14 23/04/17(月)10:51:09 No.1048035051
この間Cドライブがクラッシュしたとき久しぶりに使ったよ
15 23/04/17(月)10:51:53 No.1048035194
今じゃNキーロールオーバーもUSBキーボード側で対応されてて ゲーマーの間でも需要が薄い…
16 23/04/17(月)10:52:11 No.1048035240
プレステ2ポート!プレステ2ポートじゃないか!
17 23/04/17(月)10:53:59 No.1048035558
電源が切れる状態 になりました ^c^c^c しなくて良くなったんだよね…
18 23/04/17(月)10:55:21 No.1048035805
>今じゃNキーロールオーバーもUSBキーボード側で対応されてて >ゲーマーの間でも需要が薄い… でもやっぱフルなら結局大抵これになるぜ そんな押す必要ない?そうだね
19 23/04/17(月)10:56:45 No.1048036070
レガシー
20 23/04/17(月)10:57:58 No.1048036295
単に昔から使い続けてるキーボードがコレ企画だからお世話になってるが 流石にそろそろ寿命がきて用済みになる気がする
21 23/04/17(月)10:59:23 No.1048036563
さっさと消えろ 消えてる…
22 23/04/17(月)11:00:25 No.1048036750
USBの検証ツールを使うときだけお世話になる 検証ツールがUSBホストを乗っ取っちゃってUSBキーボードもマウスも使えなくなってしまうのだ
23 23/04/17(月)11:03:40 No.1048037351
2個備えてるのはあんま見ないけど消えてるってほど消えてるかこれ?
24 23/04/17(月)11:07:34 No.1048038089
モンハンでチャットしたいからこの規格のキーボードを
25 23/04/17(月)11:08:07 No.1048038193
何年前の規格になるんだろうか
26 23/04/17(月)11:13:57 No.1048039310
20年愛用してたPS/2キーボードがあったからついてるとお得だった壊れたけど
27 23/04/17(月)11:14:31 No.1048039407
>何年前の規格になるんだろうか 35年くらいかな?まだまだ新参!
28 23/04/17(月)11:15:35 No.1048039628
>35年くらいかな?まだまだ新参! IT業界じゃ古参だよぅ!
29 23/04/17(月)11:17:30 No.1048039999
まだついてるの新規であるの?
30 23/04/17(月)11:18:50 No.1048040256
これつけるならUSBポートふやして 使いたいなら変換コネクタ用意してじゃないかな
31 23/04/17(月)11:21:19 No.1048040777
ゲームハードのPS2がまだ現役の頃は実にややこしかった
32 23/04/17(月)11:21:32 No.1048040824
>まだついてるの新規であるの? 普通に13世代インテルあたりのマザボでも付いてるぞ なんかやけに消えた消えた言う人いるけど結構一つ兼用のがついてる
33 23/04/17(月)11:24:33 No.1048041408
>なんかやけに消えた消えた言う人いるけど結構一つ兼用のがついてる 内部的にはSuperIOじゃなくてUSBだったりしない?
34 23/04/17(月)11:28:23 No.1048042206
内部的にUSBならそれこそこんなん載せる意味ないし… マウスはともかくキーボードは未だにオンリーワンだからね…
35 23/04/17(月)11:29:24 No.1048042428
抜いちゃ駄目なのになんでロック機構ないんだろうな…
36 23/04/17(月)11:30:47 No.1048042717
ゲーマーでもそんなに需要なくなったのはゲーム自体がコンシューマー主導になってそんなキー使わなくなったんだよな… インベントリ開くのにI押してライトつけるのにL押して…とかしなくなったし
37 23/04/17(月)11:32:22 No.1048043037
fu2111427.jpg 1個だけのパターン
38 23/04/17(月)11:32:30 No.1048043061
ゲーミングなM/Bだと今でも付いてるよね いらない
39 23/04/17(月)11:33:16 No.1048043219
PS2付きのマザボ今でもあることはあるけど既に無いもののほうが多くなってるんじゃないかな
40 23/04/17(月)11:36:02 No.1048043812
>PS2付きのマザボ今でもあることはあるけど既に無いもののほうが多くなってるんじゃないかな というよりメーカーで割りとはっきりしてる感 ASUSやAsrockは未だにだいぶ載せてる ギガバイトあたりはもうほぼない
41 23/04/17(月)11:46:56 No.1048046065
>電気屋でこれの変換器ある?って聞いたら鼻で笑われたよ >化石扱いだって… 電気屋なんかで聞くからだ
42 23/04/17(月)11:54:00 No.1048047569
ヨドバシカメラなら助けてくれると思ったんだけどな…
43 23/04/17(月)11:56:18 No.1048048017
>ヨドバシカメラなら助けてくれると思ったんだけどな… .comの方で検索したら普通に出てくるよ
44 23/04/17(月)11:56:36 No.1048048090
そういやモニタも液晶よりCRTの方がいいとかあったな
45 23/04/17(月)11:57:31 No.1048048304
まあアキバのジャンク屋パーツ屋回ればまだあるから…
46 23/04/17(月)11:57:51 No.1048048362
USBが使いでの割に刺すとこ少なすぎるんだよな
47 23/04/17(月)11:58:13 No.1048048457
ヨドバシの店員もピンキリだからね… USBの分配器無いか聞いたらハブのところに案内されたよ
48 23/04/17(月)11:59:30 No.1048048745
>USBが使いでの割に刺すとこ少なすぎるんだよな ノートならそうかもしれんが… デスクトップなら充分に口あるでしょ 足りないならマザボにピンヘッダあるだろうし それでも足りないならハブ買えば?
49 23/04/17(月)11:59:37 No.1048048774
>そういやモニタも液晶よりCRTの方がいいとかあったな そういや大往生デスレーベルクリアした人も ブラウン管でプレイしてた気がするな…
50 23/04/17(月)12:00:29 No.1048048977
事情も知らずに化石とか言い出す店員いるとかまじかよ…
51 23/04/17(月)12:01:09 No.1048049132
>USBの分配器無いか聞いたらハブのところに案内されたよ それは俺が店員でもハブコーナーに案内しちゃうかな… KVMとか切換器ならそういうだろうし
52 23/04/17(月)12:03:10 No.1048049528
確かに分配って言われたらハブを連想するかな… 同時に2つのPCにつながるわけじゃないし
53 23/04/17(月)12:03:39 No.1048049651
一応PS2のキーボード残してるが個人じゃ使うことまずない
54 23/04/17(月)12:07:06 No.1048050527
使ったこと無いけどそんなに良いの?
55 23/04/17(月)12:13:09 No.1048052250
いいとか悪いとかではないと… 好きか嫌いかって感じ 俺は好き
56 23/04/17(月)12:18:04 No.1048053945
客側に伝える能力が欠落してると店員さんもちゃんと案内してくれない