23/04/17(月)07:23:24 ダルビ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/17(月)07:23:24 No.1048004336
ダルビッシュ有 7回4安打1失点、毎回12K快投
1 23/04/17(月)07:24:48 No.1048004457
なお
2 23/04/17(月)07:32:04 No.1048005181
まだ満塁だから…
3 23/04/17(月)07:32:33 No.1048005228
ダルビッシュはようやっとる
4 23/04/17(月)07:35:15 No.1048005495
なんでまだ勝ち星ないの…
5 23/04/17(月)07:35:22 No.1048005502
終わった…
6 23/04/17(月)07:36:21 No.1048005600
このおっさん普通にヤバくない?
7 23/04/17(月)07:36:48 No.1048005635
HQSなのに…
8 23/04/17(月)07:38:32 No.1048005809
(36歳です)
9 23/04/17(月)07:41:00 No.1048006032
WBCで若いエキス吸収してからさらに脂のってない?
10 23/04/17(月)07:49:46 No.1048006961
先発やってるだけですごい歳になってるのに当然のようにHQSしやがって…
11 23/04/17(月)07:51:29 No.1048007169
奪三振が登板毎に増えてるのが調整が進んでる感がある
12 23/04/17(月)07:54:47 No.1048007568
かわいそ…
13 23/04/17(月)08:08:34 No.1048009376
え、この結果でまたダメだったの…?
14 23/04/17(月)08:17:33 No.1048010708
えっなお…なの 可哀想だろ!
15 23/04/17(月)08:21:05 No.1048011175
12K…12K!? なんだこのおっさん…
16 23/04/17(月)08:22:14 No.1048011321
ダルビッシュこれで負け投手かよ
17 23/04/17(月)08:24:25 No.1048011621
パドレス基本強いけどダルが好投した時に限って勝てない気がする
18 23/04/17(月)08:26:08 No.1048011878
>7回4安打1失点、毎回12K快投 毎回12Kつまり84K…
19 23/04/17(月)08:27:12 No.1048012085
ダルはなんも悪くないよ…
20 23/04/17(月)08:27:50 No.1048012187
毎回12奪三振てすごいね いつの間に野球のルール変わったんだ
21 23/04/17(月)08:30:15 No.1048012551
野茂が持つ日米通算二桁奪三振記録を抜いてどうのこうの
22 23/04/17(月)08:32:13 No.1048012806
三振振り逃げを繰り返せば理論上は行けるか その場合失点はどうしようもないけど
23 23/04/17(月)08:36:03 No.1048013294
>三振振り逃げを繰り返せば理論上は行けるか キャッチャー寝てんのか
24 23/04/17(月)08:37:03 No.1048013430
やっぱり先発投手はQSとか防御率で見るしかないって… 勝利数とか勝率はなんの目安にもならないよ
25 23/04/17(月)08:37:12 No.1048013448
負けたのかよ
26 23/04/17(月)08:43:37 No.1048014442
どうすりゃいいんだ…
27 23/04/17(月)08:44:44 No.1048014612
今日くらいはレスポンチして発散したらいいよ
28 23/04/17(月)08:47:08 No.1048014992
これで負けつくの?
29 23/04/17(月)08:54:22 No.1048016081
毎回◯三振は普通に見る書き方じゃないか
30 23/04/17(月)09:04:48 No.1048017772
>これで負けつくの? まあそりゃつくよ
31 23/04/17(月)09:07:02 No.1048018089
実力はあるのに勝ちに恵まれない人ってイメージある
32 23/04/17(月)09:07:58 No.1048018241
>やっぱり先発投手はQSとか防御率で見るしかないって… >勝利数とか勝率はなんの目安にもならないよ 防御率も野手の守備に依存するところ少なからずあるから万能じゃないぞ 今だとxFIPとか見た方がいいかも
33 23/04/17(月)09:23:49 No.1048020768
負けに文句を言えるのは自責0のときのみだ
34 23/04/17(月)09:26:22 No.1048021177
>負けに文句を言えるのは自責0のときのみだ 野球知らないの?
35 23/04/17(月)09:29:30 No.1048021666
>防御率も野手の守備に依存するところ少なからずあるから万能じゃないぞ 上原は攻撃のリズムを作るためにテンポ良い投球が大事ってよく言ってたな
36 23/04/17(月)09:34:33 No.1048022474
7回4安打1失点毎回12Kの何がアカンのですか!
37 23/04/17(月)09:35:38 No.1048022647
マジで絶好調だな
38 23/04/17(月)09:41:35 No.1048023610
>毎回12奪三振てすごいね >いつの間に野球のルール変わったんだ こういう文脈から予想できないおじさん増えて困るよね…
39 23/04/17(月)09:41:49 No.1048023642
まぁ相手がよりいい投球したんだからしょうがない 相手に負けつけるわけにもいかんし
40 23/04/17(月)10:04:01 No.1048027148
エース対決させるのと谷間にエースぶつけて絶対勝利させるのどっちがいいんだろうか
41 23/04/17(月)10:04:50 No.1048027277
打たせてとるスタイルにしたんじゃなかったの?12奪三振?
42 23/04/17(月)10:10:48 No.1048028199
ROUKIの奪三振ショーに触発されちゃったのかな
43 23/04/17(月)10:18:42 No.1048029476
衰える前に日本帰ってきてとか言えないぐらい衰えないなコイツ…
44 23/04/17(月)10:31:19 No.1048031600
未だにエースとして十分な活躍してるのホントすごいわ