ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/17(月)00:54:27 No.1047966716
アニメに影響されて初めて紙パック酒呑んでるんだけど これアレだね 安いし呑めるし酔えるしでコスパ本当にすごいね ちょっと常飲しそうで怖い
1 23/04/17(月)00:55:49 No.1047967139
お手軽 おいしい すてやすい
2 23/04/17(月)00:56:33 No.1047967382
いかん!
3 23/04/17(月)00:57:32 No.1047967692
おいしくはないだろ? 飲んだことないけど…
4 23/04/17(月)00:58:40 No.1047968066
>おいしくはないだろ? >飲んだことないけど… 正直で偉い
5 23/04/17(月)00:59:59 No.1047968481
>おいしくはないだろ? 最初はきっついなあ!って思ってたんだけど 飲んでたらお米の味が…そぼくな…って感じであんま拒否感覚えなくなってきたんだ 100円未満の聞いた事もない酒屋のおにころしなのにね! 断じて美味しいとは思わんけども…
6 23/04/17(月)01:00:18 No.1047968583
そっちに影響されちゃったか…
7 23/04/17(月)01:01:27 No.1047968975
過去最悪のアニメの影響
8 23/04/17(月)01:01:58 No.1047969118
もうだめだな終わったわ
9 23/04/17(月)01:05:07 No.1047970044
安酒は悪酔いするから嫌い
10 23/04/17(月)01:05:48 No.1047970233
100円で買える安酒としてはコストパフォーマンスいいのかもしれん
11 23/04/17(月)01:06:17 No.1047970368
飲みやすいけど酔いやすいけど あとがこわい
12 23/04/17(月)01:06:42 No.1047970474
ストローだから体が震えていても飲める親切設計
13 23/04/17(月)01:07:43 No.1047970767
>100円で買える安酒としてはコストパフォーマンスいいのかもしれん イメージと違い質がひどいわけではないとかは聞いたな 長年定番になってるんだから一定の評価があるのは当然か?
14 23/04/17(月)01:08:19 No.1047970899
ワンカップとどっちがおいしいんだろう
15 23/04/17(月)01:10:09 No.1047971401
ワンカップのが100倍美味いと思う
16 23/04/17(月)01:11:33 No.1047971742
でもワンカップはビン捨てるのめどいねんな…
17 23/04/17(月)01:12:12 No.1047971929
コレに手を出したら末期だと思う fu2110850.jpg
18 23/04/17(月)01:13:26 No.1047972257
うちの近所によくポイ捨てしてある
19 23/04/17(月)01:13:36 No.1047972308
でもワンカップ飲んでたからぼっちちゃんライブ助かったし… 俺のワンカップも誰かを助けるかも…
20 23/04/17(月)01:14:08 No.1047972449
ガンバリマンも末期感強い
21 23/04/17(月)01:14:09 No.1047972456
>でもワンカップ飲んでたからぼっちちゃんライブ助かったし… >俺のワンカップも誰かを助けるかも… むしろ誰かの迷惑になってるぞ
22 23/04/17(月)01:15:24 No.1047972782
千円台の地元の酒買って飲め
23 23/04/17(月)01:15:52 No.1047972915
ストゼロは…まあストロング系は末期感あるな 9999%だけはなんかストロング系の中でも一目置かれてる感あってずるいけど
24 23/04/17(月)01:16:04 No.1047972966
高けりゃ大事に飲むから高いの買え
25 23/04/17(月)01:16:11 No.1047973002
普通に旨いよ
26 23/04/17(月)01:17:08 No.1047973248
パック酒カップ酒にもマシなのと不味いのがある 調味料入れまくって意味不明な味がするタイプと何も混ぜてないろくに味のしないタイプに大きく分けられるのでそこの好みもある 安くて味がしない純米酒を熱燗にしてスルメとか入れて飲むとわりと美味しい
27 23/04/17(月)01:17:25 No.1047973312
>でもワンカップはビン捨てるのめどいねんな… これで捨てるの溜まってからでいいやになると際限無く溜まって な…
28 23/04/17(月)01:18:25 No.1047973562
>9999% !?
29 23/04/17(月)01:19:01 No.1047973722
アル中は味よりコスパ求めるからね 仕方ないね
30 23/04/17(月)01:19:08 No.1047973748
安酒のコスパ考えだすとろくなことにならんぞ
31 23/04/17(月)01:19:53 No.1047973946
ビン酒はダメだ 大容量はダメだ 手元に酒があるとすぐ呑みたくなるから ビンウイスキーも2,3日で飲み干した なので俺は3日に1回スーパーでロング缶チューハイ1本買うようにしてる ああダメだキーボードが打てなくなってきた
32 23/04/17(月)01:21:47 No.1047974450
料理酒のつもりで買ったでかい紙パックの日本酒を凄い勢いで飲み干してしまっている ちゃんと料理酒にすればこんなことには…うめぇ…安い…
33 23/04/17(月)01:22:31 No.1047974649
K先生がいかん!てなるスレ
34 23/04/17(月)01:23:12 No.1047974829
>安酒のコスパ考えだすとろくなことにならんぞ それはそうなんだが無職が高い酒飲むの無理
35 23/04/17(月)01:23:44 No.1047974984
>K先生がいかん!てなるスレ K先生はアルコール関係の症例扱った事あったっけか 一也はあったけど
36 23/04/17(月)01:23:58 No.1047975045
>料理酒のつもりで買ったでかい紙パックの日本酒を凄い勢いで飲み干してしまっている >ちゃんと料理酒にすればこんなことには…うめぇ…安い… あのレベルなんか飲めたもんじゃないだろ… 案外行けるじゃねぇか…
37 23/04/17(月)01:24:08 No.1047975089
>>安酒のコスパ考えだすとろくなことにならんぞ >それはそうなんだが無職が高い酒飲むの無理 呑むな 働け 人の事言えないけども…
38 23/04/17(月)01:24:43 No.1047975238
>なので俺は3日に1回スーパーでロング缶チューハイ1本買うようにしてる >ああダメだキーボードが打てなくなってきた 早くコンビニいけ
39 23/04/17(月)01:25:07 No.1047975323
>>料理酒のつもりで買ったでかい紙パックの日本酒を凄い勢いで飲み干してしまっている >>ちゃんと料理酒にすればこんなことには…うめぇ…安い… >あのレベルなんか飲めたもんじゃないだろ… >案外行けるじゃねぇか… なんなら俺こっちの方が好きかもしれん… もう戻れない…
40 23/04/17(月)01:25:18 No.1047975367
>>なので俺は3日に1回スーパーでロング缶チューハイ1本買うようにしてる >>ああダメだキーボードが打てなくなってきた >早く病院いけ
41 23/04/17(月)01:25:30 No.1047975428
この時間に酔いどれてるなら大丈夫だよ まだ余裕あるよ
42 23/04/17(月)01:25:37 No.1047975458
影響されるならせめて楽器か下駄までにしておけ
43 23/04/17(月)01:26:31 No.1047975715
やっすい日本酒ってなんかわざとらしいくらい米の味するよね うめぇ…
44 23/04/17(月)01:27:03 No.1047975846
関係無いけど最初廣井さんを虎井さんだと思って いくら検索してもエロ画像d手こねえじゃねえか!ってなってた 酒の聖ですね
45 23/04/17(月)01:27:06 No.1047975863
アル中だった親父は焼酎2ℓパック2日で空にしてたな
46 23/04/17(月)01:27:21 No.1047975926
それなりのとこが作ってるからイメージほど悪くはないとか
47 23/04/17(月)01:27:42 No.1047976034
>アル中だった親父は焼酎2ℓパック2日で空にしてたな 酒強いと日本酒そのぐらい飲むよね…焼酎!?
48 23/04/17(月)01:27:53 No.1047976068
どうでもいいけどモデルの人って男だったんだね 精子返してほしい
49 23/04/17(月)01:28:38 No.1047976252
この人の声優さん好き
50 23/04/17(月)01:28:42 No.1047976274
一升パックで700円弱の安いおにころがあったから買ってみた 普段あんまり飲まないけど結構イケた
51 23/04/17(月)01:29:17 No.1047976404
>アル中だった親父は焼酎2ℓパック2日で空にしてたな うちのアル中の親父はおつりちょろまかしては700ml焼酎隠れて買っては 母に家探しされて捨てられてを繰り返してたな…
52 23/04/17(月)01:30:13 No.1047976647
>どうでもいいけどモデルの人って男だったんだね まず主人公たちのモデルからして男しかいねぇ!!
53 23/04/17(月)01:30:49 No.1047976815
アジカンだっけか
54 23/04/17(月)01:33:09 No.1047977342
なんか俺の知ってる配信者さんもぼざろ見ておにころ買ってたし意外と影響されて飲んでる人増えてるかもしれん
55 23/04/17(月)01:33:48 No.1047977475
まあアニメグッズってそういうもんだよ
56 23/04/17(月)01:34:56 No.1047977727
なんで酔いたいの?
57 23/04/17(月)01:35:17 No.1047977805
気軽に手軽に買えるファングッズだものおにころ
58 23/04/17(月)01:37:58 No.1047978386
せめてベースに依存しろ 酒は止めろ
59 23/04/17(月)01:39:30 No.1047978709
楽器より安いし練習もいらないからな
60 23/04/17(月)01:43:45 No.1047979575
手軽に廣井になれるからな酒は
61 23/04/17(月)01:48:19 No.1047980331
でも流石にコラボパック酒は出なかったな
62 23/04/17(月)01:52:27 No.1047981065
ぼ乳もパンツもタトゥーも自重したアニメだからアルコール飲料とコラボなんてとんでもない
63 23/04/17(月)01:53:52 No.1047981326
スレ画をきっかけに鬼殺し飲み始めました!みたいな意見がスレ「」以外でもちらほら見かけるからやっぱ酒飲みキャラって出しても良いこと無いって!
64 23/04/17(月)01:53:52 No.1047981327
俺は舌が肥えてるからワンカップ大関でいいよ…
65 23/04/17(月)01:54:29 No.1047981443
あのアニメ見て音楽じゃなくて酒の方にハマるってもう運命だろ
66 23/04/17(月)01:54:40 No.1047981474
おにころに手を出さずに結束バンド巻くくらいにしときなさい
67 23/04/17(月)01:55:18 No.1047981584
お酒とimgをこよなく愛するベーシスト「」
68 23/04/17(月)01:55:30 No.1047981620
パック酒でオススメない? 日本酒でも焼酎でもいいよ
69 23/04/17(月)01:56:44 No.1047981832
パックもそうだしワンカップもそうだが イメージより美味い
70 23/04/17(月)02:12:04 No.1047984574
さすがにおにころ美味いと思ったことはないけどでかい紙パックの日本酒は意外と侮れない味をしてる 何より捨てやすい
71 23/04/17(月)02:14:50 No.1047985001
高い酒は美味いけど安い酒がまずいって事はないのがまずいんだよね
72 23/04/17(月)02:16:21 No.1047985229
悪いこと言わないからストゼロぐらいでやめときなさい
73 23/04/17(月)02:22:51 No.1047986221
安い酒はどうしようもないだろ…
74 23/04/17(月)02:24:37 No.1047986456
キンミヤをストレートで飲みだすと終わるぞ
75 23/04/17(月)02:29:34 No.1047987168
知り合いも結局おにころにハマってたな 高い酒買っても同じだけ飲むから結局高くつくだけだって言って
76 23/04/17(月)02:30:41 No.1047987335
キンミヤって甲類の割には高いからあまり飲まないな いいちこの方がよくね?
77 23/04/17(月)02:35:31 No.1047987945
おにころタイプのパックでは知らんが 紙パック酒っていう広いジャンルでいいなら しぼりたてギンパックは規格外に美味いぞ
78 23/04/17(月)02:37:54 No.1047988230
>コレに手を出したら末期だと思う >fu2110850.jpg 一時期手出してたな… 膵臓いわして手を引いた
79 23/04/17(月)02:40:03 No.1047988493
ブッチャーズの吉村さんはいいちこ常飲して死んだな まだ若かったのに
80 23/04/17(月)02:46:51 No.1047989291
>コレに手を出したら末期だと思う >fu2110850.jpg これ買えんのはアル中エアプ勢だよ あるだけ飲んじゃうだけだからすぐ無くなってコスパ悪いんだよこれ
81 23/04/17(月)02:47:09 No.1047989325
2日でブラックニッカ1本飲んでる… 正直別に楽しくもなんともないけど飲まないと眠れないのよ…
82 23/04/17(月)02:51:28 No.1047989810
日本酒の安酒は悪酔い半端ない…
83 23/04/17(月)02:53:25 No.1047990005
ジャックコークの缶出たからレミー・キルミスターはコレ飲んでたんだなぁと思いながら買ってみたンだけど レミーがホントに愛飲してたのはジャックダニエルほぼストレートにコーラ二、三適垂らしたやつだったらしく そりゃあんな声にもなるわと思った
84 23/04/17(月)02:57:39 No.1047990435
>ジャックコークの缶出たからレミー・キルミスターはコレ飲んでたんだなぁと思いながら買ってみたンだけど >レミーがホントに愛飲してたのはジャックダニエルほぼストレートにコーラ二、三適垂らしたやつだったらしく >そりゃあんな声にもなるわと思った 『コーラをジャックダニエルで割ったもの』だからな マイクを上にして見上げるように歌うのもステージでゲロ吐かないようにだときく
85 23/04/17(月)03:04:31 No.1047991032
ギターは難しいが酒は簡単!
86 23/04/17(月)03:04:32 No.1047991033
ラーメン屋で働いてたとき出してた日本酒が白鶴のまるだったけどよくこんなの飲むな…とオーダー入るたびに思ったよ
87 23/04/17(月)03:31:13 No.1047993236
満員電車の中で安酒ぐびぐびしてる荷物なんも持ってない謎のスーツ着た大人にはならないように気をつけてな…
88 23/04/17(月)03:40:20 No.1047993827
昔の三倍増と違って今の安い清酒は科学の力で味と香りの調整できてるからわりと飲める
89 23/04/17(月)03:47:32 No.1047994235
寝酒とかアル中死亡一直線だしな
90 23/04/17(月)04:02:29 No.1047994977
きららに出すのが許されなかった存在
91 23/04/17(月)04:18:18 No.1047995664
なんかストローで飲むのがうまくかんじるきがする
92 23/04/17(月)04:19:26 No.1047995705
どうせ影響されるなら楽器の方にしとけ!
93 23/04/17(月)04:20:06 No.1047995732
廣井は長生きしねーよなって全員思ってるよね