23/04/16(日)23:43:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/16(日)23:43:59 No.1047943005
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/04/16(日)23:44:10 No.1047943076
次回 三百年以上前の刀
2 23/04/16(日)23:44:23 No.1047943158
EDとOPおなじアーチストなんだ……
3 23/04/16(日)23:44:24 No.1047943163
予告で「役立たずの狛犬」って出てくる日が楽しみだぜ
4 23/04/16(日)23:44:28 No.1047943185
パイズリ穴の格好にしっかりした理由があるの好き
5 23/04/16(日)23:44:28 No.1047943193
三百年以上前の刀…いや…「鬼滅の刃」か!
6 23/04/16(日)23:44:33 No.1047943223
名刀だけど別に特殊効果とかはない刀!
7 23/04/16(日)23:44:39 No.1047943258
大正コソコソ話は無くなったのか
8 23/04/16(日)23:44:41 No.1047943267
>予告で「役立たずの狛犬」って出てくる日が楽しみだぜ 映画かもしれん
9 23/04/16(日)23:44:42 No.1047943273
特に次回タイトルから得られる情報が無かった!
10 23/04/16(日)23:44:43 No.1047943274
やっぱ鬼滅は梶浦だよね
11 23/04/16(日)23:44:43 No.1047943277
新作やるたびにこの柱が一番好き!ってなるチョロおじさんだけど今回もなれそう?
12 23/04/16(日)23:44:44 No.1047943281
>EDとOPおなじアーチストなんだ…… 一期からずっとそうだよ!
13 23/04/16(日)23:44:46 No.1047943295
>パイズリ穴の格好にしっかりした理由があるの好き 理由はあるけどしっかりしてるかな…
14 23/04/16(日)23:44:49 No.1047943315
来週もう戦闘入りそうだけどまた11話なのかな
15 23/04/16(日)23:44:51 No.1047943330
>名刀だけど別に特殊効果とかはない刀! 使ってたやつが異常だっただけ!
16 23/04/16(日)23:44:53 No.1047943343
げんやもうちょいOPEDで目立たせてよ…
17 23/04/16(日)23:44:56 No.1047943362
小鉄と炭治郎の謎気組体操は次回か
18 23/04/16(日)23:44:57 No.1047943365
>予告で「役立たずの狛犬」って出てくる日が楽しみだぜ 何年後だよ!?
19 23/04/16(日)23:44:58 No.1047943368
>三百年以上前の刀…いや…「鬼滅の刃」か! いや…デモンスレイヤーか…!
20 23/04/16(日)23:44:59 No.1047943373
>EDとOPおなじアーチストなんだ…… マンウィズは大正アニメによく馴染む…
21 23/04/16(日)23:44:59 No.1047943378
>予告で「役立たずの狛犬」って出てくる日が楽しみだぜ なんて酷いタイトルなんだ…
22 23/04/16(日)23:44:59 No.1047943381
ED玄弥ツンデレライバルみてえなポジションにいたけど もう刀鍛冶編後半は丸くなってるだろ
23 23/04/16(日)23:45:03 No.1047943398
大正コソコソ話はBSだとやってる
24 23/04/16(日)23:45:05 No.1047943408
ちんちんが! ちんちんが零れそうです! fu2110593.jpg
25 23/04/16(日)23:45:08 No.1047943431
男の子以上に女の子に受けそうなEDだった
26 23/04/16(日)23:45:08 No.1047943432
百八の動きが出来るって言うけど無駄が多すぎる 十二の動きができるだけでいいのに
27 23/04/16(日)23:45:09 No.1047943436
※なんか鬼に特攻がある訳でもない
28 23/04/16(日)23:45:12 No.1047943462
>新作やるたびにこの柱が一番好き!ってなるチョロおじさんだけど今回もなれそう? お前の趣味はわからんが俺は柱全員の中でスレ画が一番好きだよ
29 23/04/16(日)23:45:14 No.1047943468
>新作やるたびにこの柱が一番好き!ってなるチョロおじさんだけど今回もなれそう? 間違いない
30 23/04/16(日)23:45:15 No.1047943473
やっぱり柱はファーストコンタクト時は嫌なやつだな!
31 23/04/16(日)23:45:16 No.1047943484
>大正コソコソ話は無くなったのか 他のchや配信だとやるよ
32 23/04/16(日)23:45:16 No.1047943487
普通だったら得られただろう幸せを見送って踏み出したら禰??豆子達仲間も一緒に歩いてくれているっていうEDは好きだ…
33 23/04/16(日)23:45:17 No.1047943491
インフィニティも大概おかしな…というか服飾系専門学校生みたいなヘアスタイルしてるよね
34 23/04/16(日)23:45:19 No.1047943511
縁壱ロボの真のギミック使わなかったから無一郎マジで無駄な時間使ったってとこカットされた?
35 23/04/16(日)23:45:22 No.1047943533
小鉄くんとウキウキで中から出てきた刀を抜いたら… は来週に持ち越しか
36 23/04/16(日)23:45:35 No.1047943612
コイコガレ milet×MAN WITH A MISSION 別にCD出すのかな
37 23/04/16(日)23:45:36 No.1047943626
>EDとOPおなじアーチストなんだ…… OPマンウィズメイン ED梶浦プロデュースmiletメイン
38 23/04/16(日)23:45:38 No.1047943647
>何年後だよ!? とはいえ次の章だぞ
39 23/04/16(日)23:45:40 No.1047943657
>新作やるたびにこの柱が一番好き!ってなるチョロおじさんだけど今回もなれそう? なれそう
40 23/04/16(日)23:45:45 No.1047943677
たまたま黒い刀だから長男に合ってるだけなただの刀
41 23/04/16(日)23:45:48 No.1047943700
あっという間だったな
42 23/04/16(日)23:45:50 No.1047943710
善逸グッズ出すためにコソコソやめて双六入れたのかな…
43 23/04/16(日)23:45:50 No.1047943711
クソコテ最終形態は次回か
44 23/04/16(日)23:45:55 No.1047943739
猗窩座に軽く折られそうになった伝説でもない刀!
45 23/04/16(日)23:45:57 No.1047943755
あの刀何一つ謎が解明されないのやばすぎる
46 23/04/16(日)23:46:00 No.1047943773
スレ画えっちすぎたに?
47 23/04/16(日)23:46:06 No.1047943799
玄弥の戦闘シーンや背景は普通にネタバレになっちゃうから…
48 23/04/16(日)23:46:10 No.1047943826
この修行1話で終わらせると思わなかった
49 23/04/16(日)23:46:13 No.1047943850
鉄血のOP歌ってた人達だったのか
50 23/04/16(日)23:46:13 No.1047943851
>やっぱり柱はファーストコンタクト時は嫌なやつだな! 俺のファーストコンタクトは嫌なやつではない…
51 23/04/16(日)23:46:15 No.1047943860
配信は普通にコソコソ付きなんだよな…
52 23/04/16(日)23:46:16 No.1047943876
数百年前の武器ってなぜか現代の粋を集めた武器よりも強い設定になるよね
53 23/04/16(日)23:46:24 No.1047943919
配信だと冒頭のすごろくがなくて最後におまけ毛コーナーがある
54 23/04/16(日)23:46:26 No.1047943933
地上波は大正コソコソ話のかわりに善逸すごろくをとったからな…
55 23/04/16(日)23:46:26 No.1047943935
時透くんの感情が開放されるにつれて逆に無口になっていく冨岡さん
56 23/04/16(日)23:46:28 No.1047943949
善逸マジで人気あるからな
57 23/04/16(日)23:46:29 No.1047943971
マンウィズちょっとヒネた感じのロック謳ってる印象あったけど 今回はOPEDともに直球だな いいね
58 23/04/16(日)23:46:30 No.1047943974
村編1クールで終われそう?
59 23/04/16(日)23:46:30 No.1047943975
>この修行1話で終わらせると思わなかった 引っ張るもんでもないしなあ
60 23/04/16(日)23:46:33 No.1047943994
無残様が緑壱にマジで殺されかけて 爆散して肉片になって逃げようとしたら1500片は一瞬で切りざまれた 腕6本でも足りねえよなあ!?
61 23/04/16(日)23:46:36 No.1047944010
>縁壱ロボの真のギミック使わなかったから無一郎マジで無駄な時間使ったってとこカットされた? あれナレーションいるし あといくら何でも小鉄がクソガキすぎるから無くしてもいいと思う…
62 23/04/16(日)23:46:36 No.1047944013
相変ワラズMAN WITH A MISSIONノインタビュー記事ガ読ミ辛クテ駄目ダッタ
63 23/04/16(日)23:46:37 No.1047944017
>俺のファーストコンタクトは嫌なやつではない… むしろファーストコンタクトが一番好感度高いよ冨岡さん…
64 23/04/16(日)23:46:41 No.1047944039
>あの刀何一つ謎が解明されないのやばすぎる 縁壱が昔使ってたとかその程度でしかなさそうなのが困る
65 23/04/16(日)23:46:42 No.1047944046
>>EDとOPおなじアーチストなんだ…… >マンウィズは大正アニメによく馴染む… ゴールデンカムイは明治だったような
66 23/04/16(日)23:46:48 No.1047944087
正直里編の導入はワニも疲れてたんだろうな…ってなるくらい展開がキマってる
67 23/04/16(日)23:46:52 No.1047944111
縁壱零式結構モタモタした動きだった
68 23/04/16(日)23:46:52 No.1047944114
>数百年前の武器ってなぜか現代の粋を集めた武器よりも強い設定になるよね 実際の日本刀がそんな感じじゃなかったっけ
69 23/04/16(日)23:46:55 No.1047944132
家族が配信で見てたら大正こそこそ噂話始まってびっくりしたな… 代わりに善逸のすごろくが無さそうだったけど
70 23/04/16(日)23:46:55 No.1047944137
5日間飲まず食わずだったのか
71 23/04/16(日)23:46:57 No.1047944145
あくらつなパワーレベリングすぎた…
72 23/04/16(日)23:46:57 No.1047944148
>たまたま黒い刀だから長男に合ってるだけなただの刀 特に特殊効果も銘とかもなく本編では縁壱が使ってたことも説明されない刀
73 23/04/16(日)23:46:58 No.1047944149
そもそも刀鍛冶に縁壱の動きが見切れたわけでもないだろうし見える範囲を再現しようとして腕6本になったんだろう
74 23/04/16(日)23:46:58 No.1047944154
来週からでいいから15分繰り上げるか下げるかしてくれないかなぁ 配慮が…配慮がかけてるよ
75 23/04/16(日)23:46:58 No.1047944157
>>やっぱり柱はファーストコンタクト時は嫌なやつだな! >俺のファーストコンタクトは嫌なやつではない… お前もファーストコンタクトだけなんかおかしいよ…
76 23/04/16(日)23:47:00 No.1047944163
>地上波は大正コソコソ話のかわりに善逸すごろくをとったからな… 今期はもうフジでしか善逸のうるささを味わえないんだ
77 23/04/16(日)23:47:01 No.1047944175
BSもコソコソ話あるから地上波だけない
78 23/04/16(日)23:47:03 No.1047944187
小鉄くんこれクソガキじゃ…
79 23/04/16(日)23:47:04 No.1047944189
>縁壱ロボの真のギミック使わなかったから無一郎マジで無駄な時間使ったってとこカットされた? カットだったね 後から説明が入るかもしれないけど
80 23/04/16(日)23:47:05 No.1047944202
>配信は普通にコソコソ付きなんだよな… フジテレビ独占コンテンツといえば聞こえはいいが…
81 23/04/16(日)23:47:09 No.1047944227
まあ基本的に最初は炭治郎→柱の印象も最悪だけど柱→炭治郎の印象も最悪だからな…
82 23/04/16(日)23:47:12 No.1047944244
からくりなのでスパロボに参戦ができる
83 23/04/16(日)23:47:16 No.1047944266
蛇柱以外はまぁ大体好きになれるよ
84 23/04/16(日)23:47:16 No.1047944267
>時透くんの感情が開放されるにつれて逆に無口になっていく冨岡さん いや…元から無口だな…
85 23/04/16(日)23:47:17 No.1047944273
本領発揮できてなかったのに柱の刀折ったのやばくない?
86 23/04/16(日)23:47:21 No.1047944290
割りとサクサク進むし柱稽古までやったりするかな
87 23/04/16(日)23:47:23 No.1047944301
MXでもコソコソは見れるぞ
88 23/04/16(日)23:47:32 No.1047944359
>インフィニティも大概おかしな…というか服飾系専門学校生みたいなヘアスタイルしてるよね 重傷から目覚めたら記憶が欠如していましたが鬼に対する怒りがあったので一心不乱に剣を振り二ヶ月で柱になった天才… やはり…我が子孫…
89 23/04/16(日)23:47:37 No.1047944395
アニメしか追ってない俺も今は派手柱が1番好き
90 23/04/16(日)23:47:39 No.1047944406
柱の刀折るのやばくね?
91 23/04/16(日)23:47:40 No.1047944418
>>大正コソコソ話は無くなったのか >他のchや配信だとやるよ マジか 先週の配信見てこよう
92 23/04/16(日)23:47:42 No.1047944430
しまった一話のコソコソ見てねえ
93 23/04/16(日)23:47:43 No.1047944436
縁壱最期刀持ったまま死んだから予備とか前のやつとか全くの別人が使ってたとかそういうのなんだよな…
94 23/04/16(日)23:47:45 No.1047944449
>名刀だけど別に特殊効果とかはない刀! 鋼塚さんの打つナマクラよりはるかに素晴らしい刀だし…
95 23/04/16(日)23:47:48 No.1047944470
>縁壱零式結構モタモタした動きだった 本物には遥かに及んでなさすぎる…
96 23/04/16(日)23:47:49 No.1047944474
釘宮も最終的にはおつらい展開になる
97 23/04/16(日)23:47:53 No.1047944499
>まあ基本的に最初は炭治郎→柱の印象も最悪だけど柱→炭治郎の印象も最悪だからな… どっちも良い乳柱!
98 23/04/16(日)23:47:55 No.1047944516
>正直里編の導入はワニも疲れてたんだろうな…ってなるくらい展開がキマってる 縁壱ロボやっぱ全体を通してみてもこう…ヘンだよね
99 23/04/16(日)23:47:57 No.1047944534
MXで見たら普通にコソコソ話あったけど結構補足みたいなの入るし大事だよねあれ
100 23/04/16(日)23:48:00 No.1047944550
>この修行1話で終わらせると思わなかった まぁ一番つまんねぇところだから許すが…
101 23/04/16(日)23:48:00 No.1047944551
fu2110602.jpg この絶望顔
102 23/04/16(日)23:48:01 No.1047944560
>あくらつなパワーレベリングすぎた… 長男がガチであの世に行く寸前だったからな…
103 23/04/16(日)23:48:07 No.1047944597
>猗窩座に軽く折られそうになった伝説でもない刀! 実際無惨戦の最期で折れたし名刀ではあってもそれ以上の何かではないし…
104 23/04/16(日)23:48:08 No.1047944608
>縁壱最期刀持ったまま死んだから予備とか前のやつとか全くの別人が使ってたとかそういうのなんだよな… 兄上かなあって気がする
105 23/04/16(日)23:48:12 No.1047944634
この修行は今後の鬼斬りに役立つの?
106 23/04/16(日)23:48:14 No.1047944653
もう来週には儂出るよな
107 23/04/16(日)23:48:17 No.1047944676
>まあ基本的に最初は炭治郎→柱の印象も最悪だけど柱→炭治郎の印象も最悪だからな… 鬼つれて歩くとか頭おかしいんか!ってなるわな
108 23/04/16(日)23:48:22 No.1047944708
>縁壱最期刀持ったまま死んだから予備とか前のやつとか全くの別人が使ってたとかそういうのなんだよな… まあ予備の刀じゃないかな 柱の刀は予備があるっぽいセリフが後々あるし
109 23/04/16(日)23:48:28 No.1047944739
そう言えば鬼滅って刀に銘とか無いのか?
110 23/04/16(日)23:48:29 No.1047944743
>来週からでいいから15分繰り上げるか下げるかしてくれないかなぁ >配慮が…配慮がかけてるよ うるさいなぁ どうせ深夜に放送したって見るくせに
111 23/04/16(日)23:48:30 No.1047944751
>本物には遥かに及んでなさすぎる… ボロかったけど元はもっと凄かったのかもしれない
112 23/04/16(日)23:48:30 No.1047944754
>>インフィニティも大概おかしな…というか服飾系専門学校生みたいなヘアスタイルしてるよね >重傷から目覚めたら記憶が欠如していましたが鬼に対する怒りがあったので一心不乱に剣を振り二ヶ月で柱になった天才… >やはり…我が子孫… それをぶっ殺して全部おじゃんにした兄上… そりゃ地獄にも落ちる
113 23/04/16(日)23:48:36 No.1047944787
実際本物と格が違うって描写どうするんだろうな 祭りの神の戦闘でさえなんかもう別格だったのに
114 23/04/16(日)23:48:37 No.1047944792
今期は善逸と伊之助無しとは思い切ったな人気キャラなのに
115 23/04/16(日)23:48:38 No.1047944798
同じ呼吸の色の刀なら使えるっぽいんだよね 冨岡さんが水の呼吸の使い手の刀探してたし
116 23/04/16(日)23:48:38 No.1047944799
縁壱の刀に煉獄さんの鍔をシュー!
117 23/04/16(日)23:48:41 No.1047944813
縁壱さんも自分は特別な人間ではないって言ってるし 使ってる刀もごく普通のものだから いつかは誰かがここにたどり着けるといっている
118 23/04/16(日)23:48:41 No.1047944814
縁壱完全再現した縁壱ロボだったら誰も勝てねえから…
119 23/04/16(日)23:48:41 No.1047944815
>縁壱が昔使ってたとかその程度でしかなさそうなのが困る 極論縁壱が凄いだけで日の呼吸も縁壱の刀も痣も透明も赫刀も別に大したものじゃない
120 23/04/16(日)23:48:43 No.1047944823
>fu2110602.jpg >この絶望顔 原作だとナレーションかよそこ
121 23/04/16(日)23:48:43 No.1047944824
ナレーションなしでやってくの流石に無理があるのでな
122 23/04/16(日)23:48:47 No.1047944846
>あの刀何一つ謎が解明されないのやばすぎる 最後まで使い切れたから名刀なのは間違いない なんか不思議なパワー秘めてないだけで
123 23/04/16(日)23:48:49 No.1047944861
>>正直里編の導入はワニも疲れてたんだろうな…ってなるくらい展開がキマってる >縁壱ロボやっぱ全体を通してみてもこう…ヘンだよね 暗ったい作品の中ではなんか唯一ジャンプっぽい要素
124 23/04/16(日)23:48:51 No.1047944873
>この修行は今後の鬼斬りに役立つの? 今回覚えた臭いで動き察知するのがないと軽く10回は死ねる
125 23/04/16(日)23:48:51 No.1047944874
>この修行は今後の鬼斬りに役立つの? これがないとこれ以降の戦闘で主人公が死んでたよ
126 23/04/16(日)23:48:51 No.1047944875
>小鉄くんこれクソガキじゃ… クソかクソでないかだとまあまあクソの部類に入ると思うけど長男は悪意がなければ断れないタイプの子だから修行が成立するんだ美しいんだ
127 23/04/16(日)23:48:54 No.1047944890
fu2110605.png 何とも言えない表情
128 23/04/16(日)23:48:55 No.1047944903
インフィニティを好きになると上弦の壱編は地獄かもしれん…
129 23/04/16(日)23:48:59 No.1047944931
玄弥のバトルや過去は映像映えすると思うんだが 途中でカット追加されたりしないかなOPとED
130 23/04/16(日)23:48:59 No.1047944933
OPでもEDでも頑なに有一郎は出して無いな
131 23/04/16(日)23:49:01 No.1047944948
>配信だと冒頭のすごろくがなくて最後におまけ毛コーナーがある 民放見る奴はハゲ
132 23/04/16(日)23:49:02 No.1047944953
小ネタは面白いけどやっぱりvs上弦の方が面白いからカットは英断だと思う
133 23/04/16(日)23:49:05 No.1047944978
長男のカラス:CV山崎たくみ 冨岡さんのカラス:CV高木渉 しのぶさんのカラス:CV檜山修之 無一郎のカラス:CV釘宮理恵
134 23/04/16(日)23:49:09 No.1047945000
>地上波は大正コソコソ話のかわりに善逸すごろくをとったからな… 福岡ではすごろくシーン全部CMだった…
135 23/04/16(日)23:49:11 No.1047945011
>来週からでいいから15分繰り上げるか下げるかしてくれないかなぁ >配慮が…配慮がかけてるよ 寝ろ
136 23/04/16(日)23:49:14 No.1047945025
>縁壱最期刀持ったまま死んだから予備とか前のやつとか全くの別人が使ってたとかそういうのなんだよな… つっても当時の担当刀鍛冶が縁壱のために気合い入れて打った刀には違いないだろうし…
137 23/04/16(日)23:49:15 No.1047945030
ここで急速レベリングしないと死ぬから…
138 23/04/16(日)23:49:16 No.1047945039
あの幻覚は極限まで追い詰められてことで水の呼吸の新たな力を引き出したということが
139 23/04/16(日)23:49:22 No.1047945069
実際肉親が鬼になったのを殺した経験がある風柱とかは身内だから見逃すとかふざけんなよ…って感じだからな炭治郎
140 23/04/16(日)23:49:22 No.1047945070
エンディング蛇柱使えたらエモエモになっただろうに最後まで秘密だからな…
141 23/04/16(日)23:49:23 No.1047945077
しかしパワハラとか部活のしごきとかが鬼のように叩かれてる時代にここまでスパルタ修行を肯定する漫画も珍しいよな
142 23/04/16(日)23:49:24 No.1047945083
>来週からでいいから15分繰り上げるか下げるかしてくれないかなぁ >配慮が…配慮がかけてるよ なんでフジテレビがそこまで配慮しないといけないんだ?
143 23/04/16(日)23:49:25 No.1047945088
古い刀だからって魔力が込められてるなんてある訳無いじゃないですか ファンタジーじゃあないんだから・・・
144 23/04/16(日)23:49:29 No.1047945102
>今期は善逸と伊之助無しとは思い切ったな人気キャラなのに しょうがねえだろ原作からしてそうなんだから ただ善逸はともかくスレ画は伊之助より人気あるぜ
145 23/04/16(日)23:49:37 No.1047945149
あの刀はいい鉄が使われてる程度のものだった記憶がある
146 23/04/16(日)23:49:40 No.1047945167
>実際本物と格が違うって描写どうするんだろうな >祭りの神の戦闘でさえなんかもう別格だったのに ufotableならできるだろ多分
147 23/04/16(日)23:49:41 No.1047945170
中を刀でスペース取られてるうえに倒れた相手に追い討ちかけるようなは動きしてくるからくり人形は超技術過ぎない?!
148 23/04/16(日)23:49:42 No.1047945175
EDのスレ画兄弟えっちすぎない? 桜餅と合わせてキッズが目覚めてしまう
149 23/04/16(日)23:49:51 No.1047945230
100年前に上弦倒したのこの人形なんじゃ
150 23/04/16(日)23:49:52 No.1047945237
ちなみに小鉄くんはひょっとこ外してもあのままの顔してる
151 23/04/16(日)23:49:54 No.1047945252
>>まあ基本的に最初は炭治郎→柱の印象も最悪だけど柱→炭治郎の印象も最悪だからな… >鬼つれて歩くとか頭おかしいんか!ってなるわな 良い鬼と悪い鬼の区別もつかないなら柱なんかやめてしまえ!
152 23/04/16(日)23:49:55 No.1047945254
結局縁壱なら適当な日輪刀でも無惨殺せるかもしれんしな…
153 23/04/16(日)23:49:57 No.1047945260
>正直里編の導入はワニも疲れてたんだろうな…ってなるくらい展開がキマってる なんか編集変わって変な表現増えたのかな?って思ってた
154 23/04/16(日)23:49:58 No.1047945269
原作あんま覚えてないけど鬼来るのって何話くらいになりそう?
155 23/04/16(日)23:50:09 No.1047945328
ナルトのゲームみたく縁壱零式プレイアブルで操作したい
156 23/04/16(日)23:50:19 No.1047945378
>中を刀でスペース取られてるうえに倒れた相手に追い討ちかけるようなは動きしてくるからくり人形は超技術過ぎない?! 超技術だけど300年以上経過してるから段々と整備できなくなってく 作ったやつがマジの天才
157 23/04/16(日)23:50:21 No.1047945392
>実際本物と格が違うって描写どうするんだろうな >祭りの神の戦闘でさえなんかもう別格だったのに 炭治郎が死にかけてすごい動きしたようなやつを長時間やらせるか…
158 23/04/16(日)23:50:21 No.1047945393
スレ画も小鉄君も悪意がないからそれが解ってしまう長男がひたすら酷い目に合う回だった
159 23/04/16(日)23:50:22 No.1047945401
>>正直里編の導入はワニも疲れてたんだろうな…ってなるくらい展開がキマってる >なんか編集変わって変な表現増えたのかな?って思ってた いや変な表現は初期から盛りだくさんだろ…
160 23/04/16(日)23:50:22 No.1047945402
>>時透くんの感情が開放されるにつれて逆に無口になっていく冨岡さん >いや…元から無口だな… 最初はもう少しだけ感情豊かだったし…
161 23/04/16(日)23:50:22 No.1047945405
>この修行は今後の鬼斬りに役立つの? めちゃくちゃ役に立つ この修行がなかったら炭治郎死んでる程度には
162 23/04/16(日)23:50:23 No.1047945408
>原作あんま覚えてないけど鬼来るのって何話くらいになりそう? 次回ぐらいにはもう出てくると思う
163 23/04/16(日)23:50:24 No.1047945416
>>地上波は大正コソコソ話のかわりに善逸すごろくをとったからな… >今期はもうフジでしか善逸のうるささを味わえないんだ MXではやってるよ
164 23/04/16(日)23:50:30 No.1047945453
>原作あんま覚えてないけど鬼来るのって何話くらいになりそう? 次回の〆くらいで壺が来る気がする
165 23/04/16(日)23:50:31 No.1047945461
縁壱なら素手でも殺せそうだし…
166 23/04/16(日)23:50:32 No.1047945468
>中を刀でスペース取られてるうえに倒れた相手に追い討ちかけるようなは動きしてくるからくり人形は超技術過ぎない?! 腕が折られたらそれをカバーするような動きもできるぞ!
167 23/04/16(日)23:50:34 No.1047945490
>しかしパワハラとか部活のしごきとかが鬼のように叩かれてる時代にここまでスパルタ修行を肯定する漫画も珍しいよな 常軌を逸した修行しないと人間が人間のまま化け物に勝つのは無理だよって散々やってるからな
168 23/04/16(日)23:50:37 No.1047945511
>今期は善逸と伊之助無しとは思い切ったな人気キャラなのに しれっとアニオリで話でっち上げられたりして…
169 23/04/16(日)23:50:38 No.1047945517
終盤このロボが量産されて戦いに参戦するんでしょう?
170 23/04/16(日)23:50:43 No.1047945548
>しかしパワハラとか部活のしごきとかが鬼のように叩かれてる時代にここまでスパルタ修行を肯定する漫画も珍しいよな 時代設定が昔だしギャグっぽく流してるからギリギリ許されてる
171 23/04/16(日)23:50:43 No.1047945550
>良い鬼と悪い鬼の区別もつかないなら柱なんかやめてしまえ! このセリフやっぱおかしいよ! 柱別にいい鬼と悪い鬼区別する必要性ゼロだよ!
172 23/04/16(日)23:50:46 No.1047945565
今回のボス鬼って遊郭のあいつらよりも強いのか?見た目に華がないけど
173 23/04/16(日)23:50:48 No.1047945579
玄弥は隠し要素ではあるけど儂の真の姿と同時にOPには出してやって欲しい
174 23/04/16(日)23:50:48 No.1047945582
>原作あんま覚えてないけど鬼来るのって何話くらいになりそう? 多分次のラストか次の次の冒頭
175 23/04/16(日)23:50:49 No.1047945588
もうここまで来ると隙があるようなやつは堕姫ちゃんくらいだからな…
176 23/04/16(日)23:50:51 No.1047945591
>長男のカラス:CV山崎たくみ >冨岡さんのカラス:CV高木渉 >しのぶさんのカラス:CV檜山修之 >無一郎のカラス:CV釘宮理恵 イカれてんのかよUFOtableは!?
177 23/04/16(日)23:50:54 No.1047945623
>ただ善逸はともかくスレ画は伊之助より人気あるぜ やはりオナ山じゃないのが効いたか…
178 23/04/16(日)23:50:57 No.1047945637
>縁壱最期刀持ったまま死んだから予備とか前のやつとか全くの別人が使ってたとかそういうのなんだよな… 予備の刀か兄上と無惨の日の呼吸根絶運動でなんとか少しでもヒントを残したかった人のあがきかもしれない 日の呼吸の使い手を模した人形の中に日の呼吸の適性を示す刀を入れておく
179 23/04/16(日)23:51:02 No.1047945672
え…あの刀タンジェロが使うんじゃないの…?
180 23/04/16(日)23:51:05 No.1047945681
時透くんのきゃんたまもんであげたい
181 23/04/16(日)23:51:07 No.1047945697
>あの刀はいい鉄が使われてる程度のものだった記憶がある 鎌倉武士のものかな
182 23/04/16(日)23:51:13 No.1047945730
>終盤このロボが量産されて戦いに参戦するんでしょう? 直せねえつってんだろ!
183 23/04/16(日)23:51:15 No.1047945738
>>fu2110602.jpg >>この絶望顔 >原作だとナレーションかよそこ まあナレーション入れない方針のアニメだと炭治郎のモノローグが落としどころだな
184 23/04/16(日)23:51:18 No.1047945757
>原作あんま覚えてないけど鬼来るのって何話くらいになりそう? 俺も忘れてるけど結構テンポよく巻きでやってる感じなのかな
185 23/04/16(日)23:51:19 No.1047945760
あっ そういや冨岡さんが飯食ってるやつカットされてんじゃん!
186 23/04/16(日)23:51:20 No.1047945769
>あの幻覚は極限まで追い詰められてことで水の呼吸の新たな力を引き出したということが 呼吸関係ない炭治郎自身の嗅覚探知スキルの延長だよ 隙の糸の熟練度で取得できる上位スキルというか
187 23/04/16(日)23:51:21 No.1047945779
>>名刀だけど別に特殊効果とかはない刀! >使ってたやつが異常だっただけ! 実は縁壱の刀と決まってるわけではないのよ
188 23/04/16(日)23:51:24 No.1047945793
上弦は6→5→4→3→2→1って順番に倒していくんだよね?
189 23/04/16(日)23:51:25 No.1047945806
>三百年以上前の刀…いや…「鬼滅の刃」か! おにをころす
190 23/04/16(日)23:51:34 No.1047945866
>今回のボス鬼って遊郭のあいつらよりも強いのか?見た目に華がないけど 上弦はちゃんと順番=強さ順だよ
191 23/04/16(日)23:51:36 No.1047945878
今までの案件ものシーンも次回かな
192 23/04/16(日)23:51:37 No.1047945886
>もうここまで来ると隙があるようなやつは堕姫ちゃんくらいだからな… 半天狗はマジでいい加減にしろよテメーってくらいにふざけた能力
193 23/04/16(日)23:51:37 No.1047945887
>>あの刀はいい鉄が使われてる程度のものだった記憶がある >鎌倉武士のものかな 時代的には室町かな
194 23/04/16(日)23:51:37 No.1047945889
>あの刀はいい鉄が使われてる程度のものだった記憶がある 戦国時代の鉄は精度が高いとかそんなんだったはず …いやおかしくねえかな?
195 23/04/16(日)23:51:38 No.1047945893
いつも使ってる刀も色が変わるだけで別に固有能力とかないしな
196 23/04/16(日)23:51:39 No.1047945901
>今回のボス鬼って遊郭のあいつらよりも強いのか?見た目に華がないけど 遊郭は上弦の六番で今回は五番と四番だ 全然強い
197 23/04/16(日)23:51:39 No.1047945902
>原作あんま覚えてないけど鬼来るのって何話くらいになりそう? 次回の終わり位に来るんじゃないかな
198 23/04/16(日)23:51:42 No.1047945919
>MXではやってるよ そっちはコソコソじゃね?
199 23/04/16(日)23:51:44 No.1047945929
>あっ >そういや冨岡さんが飯食ってるやつカットされてんじゃん! あれもうちょっと後だよ!!
200 23/04/16(日)23:51:46 No.1047945942
ゲームオリジナルシナリオで縁壱ロボ軍団作って鬼狩りに挑んだりしねぇかな
201 23/04/16(日)23:51:50 No.1047945961
>スレ画も小鉄君も悪意がないからそれが解ってしまう長男がひたすら酷い目に合う回だった まぁこれくらい追い詰められないと辿り着けない境地ではあるし… もうあと残ってる修行チャンスが全部上弦バトルだし
202 23/04/16(日)23:51:55 No.1047945999
>>長男のカラス:CV山崎たくみ >>冨岡さんのカラス:CV高木渉 >>しのぶさんのカラス:CV檜山修之 >>無一郎のカラス:CV釘宮理恵 >イカれてんのかよUFOtableは!? デビュー直後の声優かな?
203 23/04/16(日)23:52:01 No.1047946045
そもそもいい鬼ってなんだ…?
204 23/04/16(日)23:52:06 No.1047946073
>縁壱ロボやっぱ全体を通してみてもこう…ヘンだよね 各章1個ずつくらいの頻度で「なにそれ…」って技術出てくるだろ 階級を示せとかムキムキネズミとか
205 23/04/16(日)23:52:07 No.1047946080
>今回のボス鬼って遊郭のあいつらよりも強いのか?見た目に華がないけど そうやって見くびった鬼狩り達を尽く返り討ちにした真の姿を刮目するがいい!
206 23/04/16(日)23:52:09 No.1047946111
>今回のボス鬼って遊郭のあいつらよりも強いのか?見た目に華がないけど 今回のやつらのほうが圧倒的に強い
207 23/04/16(日)23:52:09 No.1047946113
あの手がいっぱい出てくるところでダメだった これあれじゃん!
208 23/04/16(日)23:52:14 No.1047946143
>>三百年以上前の刀…いや…「鬼滅の刃」か! >おにをころす つまり…「鬼殺の剣」か!
209 23/04/16(日)23:52:18 No.1047946166
>そもそもいい鬼ってなんだ…? 人前に出てこない鬼
210 23/04/16(日)23:52:21 No.1047946186
>そもそもいい鬼ってなんだ…? 禰豆子
211 23/04/16(日)23:52:23 No.1047946195
>そもそもいい鬼ってなんだ…? 人を喰ってない鬼はいい鬼だよ
212 23/04/16(日)23:52:25 No.1047946203
>そもそもいい鬼ってなんだ…? ねずこと珠世様とゆしろーと浅草の人
213 23/04/16(日)23:52:38 No.1047946280
極度の疲労と空腹で伸びるのか隙の糸のスキルツリー 長男昔からあんまり飯食えてないのかな
214 23/04/16(日)23:52:39 No.1047946285
正直六と五だと六のが強そう
215 23/04/16(日)23:52:41 No.1047946293
上弦はマジでどんどん首切ったら死んでくれるだけマシになってくれるから…
216 23/04/16(日)23:52:44 No.1047946307
>呼吸関係ない炭治郎自身の嗅覚探知スキルの延長だよ >隙の糸の熟練度で取得できる上位スキルというか 水中で会得してるからてっきり水の呼吸の関連かと思ってた
217 23/04/16(日)23:52:44 No.1047946310
仮に縁壱由来のものだからって特別な何かなわけじゃないんだよね 縁壱が使うから凄いだけ
218 23/04/16(日)23:52:44 No.1047946315
>そもそもいい鬼ってなんだ…? 炭治郎にしてみればネズコとか珠代さまのことだろうけどそんなの柱は知ったこっちゃないすぎる
219 23/04/16(日)23:52:46 No.1047946323
>縁壱ロボやっぱ全体を通してみてもこう…ヘンだよね ムキムキネズミに比べりゃ普通かな…
220 23/04/16(日)23:52:47 No.1047946330
上弦は基本格上には絶対に勝てないパワーバランスだからな…
221 23/04/16(日)23:52:50 No.1047946357
>>今回のボス鬼って遊郭のあいつらよりも強いのか?見た目に華がないけど >遊郭は上弦の六番で今回は五番と四番だ >全然強い 5と4一気に来るの…?無理ゲーじゃん…
222 23/04/16(日)23:52:52 No.1047946363
珠世様は過去に楽しそうに人喰いまくってただろ
223 23/04/16(日)23:52:52 No.1047946367
>そもそもいい鬼ってなんだ…? 下弦の4 かわいいから
224 23/04/16(日)23:52:52 No.1047946368
fu2110614.jpg
225 23/04/16(日)23:52:57 No.1047946399
>長男のカラス:CV山崎たくみ >冨岡さんのカラス:CV高木渉 >しのぶさんのカラス:CV檜山修之 >無一郎のカラス:CV釘宮理恵 善逸のスズメ:石見舞菜香
226 23/04/16(日)23:53:04 No.1047946443
刀折れたから練習用ロボの持ってたよく分からない刀でいいとか頓着しなさすぎだろ
227 23/04/16(日)23:53:05 No.1047946449
半天狗は入れ替わり挑めば上狙えたかな…
228 23/04/16(日)23:53:06 No.1047946460
>100年前に上弦倒したのこの人形なんじゃ この程度の動きで上弦に勝てるわけねぇだろ…
229 23/04/16(日)23:53:11 No.1047946493
ただ妓夫太郎は妹どっかに隠しておけばほぼ無敵なんだよな それが出来ないんだけど
230 23/04/16(日)23:53:14 No.1047946511
縁壱握った刀なんでも赫刀にすんじゃん…
231 23/04/16(日)23:53:16 No.1047946521
>ねずこと珠世様とゆしろーと浅草の人 浅草の人まじつええ!このまま無惨追い詰めようぜ!
232 23/04/16(日)23:53:18 No.1047946531
>正直六と五だと六のが強そう 雰囲気がそれっぽいだけで完全に上位互換だから無理だよ
233 23/04/16(日)23:53:18 No.1047946536
>fu2110614.jpg 大幅カット?
234 23/04/16(日)23:53:22 No.1047946552
>そもそもいい鬼ってなんだ…? 家族を食い殺したりしない鬼 家族を食い殺すのは悪い鬼なので死んで当然ですよね
235 23/04/16(日)23:53:23 No.1047946555
4は本当にギミック解かないとどうしようもない敵
236 23/04/16(日)23:53:23 No.1047946557
>あの手がいっぱい出てくるところでダメだった >これあれじゃん! 私を置いていくなァァーーッ!!!
237 23/04/16(日)23:53:25 No.1047946570
>正直六と五だと六のが強そう そう思うだろう? でも玉壺が本気だしたフォームと 半天狗の防御力には勝てねえんだ
238 23/04/16(日)23:53:26 No.1047946575
>正直六と五だと六のが強そう クソ要素の塊だぞ五も
239 23/04/16(日)23:53:30 No.1047946596
半天狗はアニメになるとよりクソゲー感がわかりやすくなる
240 23/04/16(日)23:53:32 No.1047946609
上弦の壺と変なおっさんはなんとも言えないな!
241 23/04/16(日)23:53:32 No.1047946613
>正直六と五だと六のが強そう 6がやれることは大体5が出来るし…
242 23/04/16(日)23:53:32 No.1047946614
>半天狗は入れ替わり挑めば上狙えたかな… 分身体全員殴り殺されるんじゃないかな…
243 23/04/16(日)23:53:37 No.1047946638
いわば…鬼滅の刃か
244 23/04/16(日)23:53:42 No.1047946663
>半天狗は入れ替わり挑めば上狙えたかな… 兄上 童磨 猗窩座 だぞ無理だろ…
245 23/04/16(日)23:53:46 No.1047946686
喋るカラスと勝手に動くカラクリなら同じぐらいの胡乱さ
246 23/04/16(日)23:53:50 No.1047946699
>正直六と五だと六のが強そう 破壊規模で言うと妓夫太郎の方がパワーありそうだけど五は即死技多くて人間相手だと強いだろうなって
247 23/04/16(日)23:53:50 No.1047946701
>そもそもいい鬼ってなんだ…? いい加減死んだ人のことは忘れて前を向いて働けって言ってくれる鬼
248 23/04/16(日)23:53:57 No.1047946742
>>>今回のボス鬼って遊郭のあいつらよりも強いのか?見た目に華がないけど >>遊郭は上弦の六番で今回は五番と四番だ >>全然強い >5と4一気に来るの…?無理ゲーじゃん… 今回の鬼殺隊側も戦力は揃ってるから
249 23/04/16(日)23:54:04 No.1047946779
クックック そうやって見た目で判断したやつから死ぬんだ! マジで半天狗クソゲーだからな!
250 23/04/16(日)23:54:06 No.1047946786
全盛期はどんぐらい動いたんだろうロボ まともに修理出来てないみたいだし出力落ちてそうだが
251 23/04/16(日)23:54:11 No.1047946813
水の呼吸は別にタンジェロと合ってないしむしろ最悪の相性じゃない?
252 23/04/16(日)23:54:13 No.1047946827
痣出した乳柱でも一人だったら倒せないクソ性能だからな…
253 23/04/16(日)23:54:14 No.1047946832
>4は本当にギミック解かないとどうしようもない敵 炭治郎の嗅覚でギリギリ 善逸か伊之助いたらもっも楽にやれてた
254 23/04/16(日)23:54:16 No.1047946842
>>今回のボス鬼って遊郭のあいつらよりも強いのか?見た目に華がないけど >そうやって見くびった鬼狩り達を尽く返り討ちにした真の姿を刮目するがいい! 真の姿カッコ悪いよね なんで半天狗みたいに美形にならんの?
255 23/04/16(日)23:54:24 No.1047946884
>4は本当にギミック解かないとどうしようもない敵 解いてもクソ敵なのはダメだろ…
256 23/04/16(日)23:54:26 No.1047946896
壺は上弦の中ではクソゲー感低い 殴られたら魚になるって意味わからんけど
257 23/04/16(日)23:54:26 No.1047946899
>極度の疲労と空腹で伸びるのか隙の糸のスキルツリー >長男昔からあんまり飯食えてないのかな ギャグっぽく描写されてるけどガチで死ぬ一歩手前だからね 炭治郎の作中最大のピンチのひとつのシーンだから
258 23/04/16(日)23:54:27 No.1047946902
>クックック >そうやって見た目で判断したやつから死ぬんだ! >マジで半天狗クソゲーだからな! 楽しみにしてる!
259 23/04/16(日)23:54:32 No.1047946929
四は前座みたいに扱われてる分体がまず強すぎるんだよ
260 23/04/16(日)23:54:32 No.1047946931
>仮に縁壱由来のものだからって特別な何かなわけじゃないんだよね >縁壱が使うから凄いだけ でもね黒い刀で日の呼吸だからすごいと思ってる勘違いさんも居たんですよ
261 23/04/16(日)23:54:43 No.1047946989
>クックック >そうやって見た目で判断したやつから死ぬんだ! >マジで半天狗クソゲーだからな! そりゃ100年単位で倒せねえわって納得するクソゲー
262 23/04/16(日)23:54:51 No.1047947034
>上弦は基本格上には絶対に勝てないパワーバランスだからな… 4~6はこれからの修行次第で割と上下しそう 3と4の差がデカすぎる
263 23/04/16(日)23:54:53 No.1047947048
>>4は本当にギミック解かないとどうしようもない敵 >炭治郎の嗅覚でギリギリ >善逸か伊之助いたらもっも楽にやれてた その二人がいても単純に実力が足りねえ!
264 23/04/16(日)23:54:56 No.1047947068
壺は梅ちゃん+鬼いちゃんの弾幕よりもクソ範囲の弾幕と即死攻撃とワープと無限湧きするエネミーと設置トラップってクソギミックしかねえんだ
265 23/04/16(日)23:55:00 No.1047947090
456はあんまり差ないけど3から上が化け物でなんなら1は2と3を同時に相手しても勝てそう
266 23/04/16(日)23:55:01 No.1047947099
半天狗はマジクソゲーのくせに 本体の防御力が一番高いってのがあのクソ野郎にふさわしすぎる
267 23/04/16(日)23:55:07 No.1047947145
前回は柱一人+それ以下の3人で今回は二人+近い実力者だからだいぶ違うぜ!
268 23/04/16(日)23:55:11 No.1047947170
まあ試合じゃないんだしクソゲーやり得だわな
269 23/04/16(日)23:55:14 No.1047947186
何か舐められがちな壺もめっちゃやばいしな…
270 23/04/16(日)23:55:19 No.1047947221
>刀折れたから練習用ロボの持ってたよく分からない刀でいいとか頓着しなさすぎだろ 予備の刀は全部一緒ってだけだよ ちゃんと専用の刀はあるけど整備中だからとりあえず丸腰にならないようにもってるだけ
271 23/04/16(日)23:55:20 No.1047947228
>半天狗は入れ替わり挑めば上狙えたかな… 猗窩座相手じゃエネルギー足りなくてジリ貧かつ本体バレて狙われるし童磨じゃ分身の質と量で勝てねえし兄上だとバラバラに切り裂かれて終わりなんで無理
272 23/04/16(日)23:55:22 No.1047947246
日の呼吸はなんか再生阻害デバフ付いてんのがおかしいよ!
273 23/04/16(日)23:55:27 No.1047947274
それが鬼滅の刃~♪
274 23/04/16(日)23:55:29 No.1047947283
>正直六と五だと六のが強そう 毒は両方持ってるし壺ワープあって雑魚召喚に防御不可の攻撃に呼吸メタまで持ってるからそんなことないよ
275 23/04/16(日)23:55:40 No.1047947345
毒使い がそもそも当てられない回避力と魚 を上回る物量 を全て砕けそうな体術と技 が近づかせてもらえない血鬼術 を押し潰す範囲技
276 23/04/16(日)23:55:42 No.1047947355
>壺は梅ちゃん+鬼いちゃんの弾幕よりもクソ範囲の弾幕と即死攻撃とワープと無限湧きするエネミーと設置トラップってクソギミックしかねえんだ 何人いても勝つビジョンが見えないんだが…?
277 23/04/16(日)23:55:42 No.1047947357
上昇志向のある鬼ぃちゃんが100年近く上がれてない時点で序列の壁はでかい
278 23/04/16(日)23:55:47 No.1047947393
普通の毒はどう強くても鬼に効かないから鬼いちゃん血戦に対してアドバンテージないんだ…
279 23/04/16(日)23:55:50 No.1047947403
それに比べて猗窩座! もっと変な能力身に着けろ!
280 23/04/16(日)23:55:52 No.1047947410
職人って糞だからな整備マニュアルとか設計図残してしっかり引き継げよ…
281 23/04/16(日)23:55:52 No.1047947412
>クックック >そうやって見た目で判断したやつから死ぬんだ! >マジで半天狗クソゲーだからな! マジでコントローラーぶん投げるタイプのクソだから好き
282 23/04/16(日)23:55:53 No.1047947418
ソシャゲあったら縁壱討伐ミッションクソ程めんどくさそう
283 23/04/16(日)23:55:56 No.1047947432
>>半天狗は入れ替わり挑めば上狙えたかな… >兄上 本体バレる+範囲攻撃がえぐい >童磨 範囲攻撃がえぐい >猗窩座 本体バレる >だぞ無理だろ…
284 23/04/16(日)23:55:58 No.1047947445
>壺は上弦の中ではクソゲー感低い >殴られたら魚になるって意味わからんけど 本編で描写がなかったけど日輪刀で受けたら下手すると刀が魚になるので実質防御不可がクソゲー以外の何だと言うのか
285 23/04/16(日)23:55:58 No.1047947448
痣無しだと柱二人ともあっさり死ぬからな…
286 23/04/16(日)23:56:01 No.1047947463
三から上は別格だけど四から六はまあ柱一人いれば勝てるだろうなってバランス
287 23/04/16(日)23:56:03 No.1047947475
>水の呼吸は別にタンジェロと合ってないしむしろ最悪の相性じゃない? 対応力に優れるからほぼ素人から使うには向いてる
288 23/04/16(日)23:56:07 No.1047947495
クソゲーした方が無惨様は喜ぶ 妓夫太郎も毒入ったら逃げろよ…だし
289 23/04/16(日)23:56:17 No.1047947548
5は結構侮られるけどあいつもクソゲーだからな 攻撃喰らったら終わりだし
290 23/04/16(日)23:56:25 No.1047947595
あぁ猗窩座殿の感知は半天狗特効だな…
291 23/04/16(日)23:56:32 No.1047947642
壺はあの謎の魚が雑に強い… なんだよ触れたら魚になる魚って…
292 23/04/16(日)23:56:37 No.1047947679
>何か舐められがちな壺もめっちゃやばいしな… 精神的な隙があるだけで鬼としてのスペックは妓夫太郎よりも遥かに上だからな
293 23/04/16(日)23:56:40 No.1047947696
>職人って糞だからな整備マニュアルとか設計図残してしっかり引き継げよ… 本人にしか再現できない細かい細工とか冗談抜きであったりするから…
294 23/04/16(日)23:56:43 No.1047947717
>それが鬼滅の刃~♪ ミュージカル鬼滅の刃で毎回歌ってそう
295 23/04/16(日)23:56:46 No.1047947729
>それに比べて猗窩座! >もっと変な能力身に着けろ! うおおおおおおお!!鬼パンチ!鬼キック!羅針盤!
296 23/04/16(日)23:56:47 No.1047947732
>前回は柱一人+それ以下の3人で今回は二人+近い実力者だからだいぶ違うぜ! 基本的に柱+αで上弦一人とペイって感じなのか
297 23/04/16(日)23:56:47 No.1047947735
半天狗でハンティングであの能力は天才かよってなる
298 23/04/16(日)23:56:49 No.1047947750
>>壺は梅ちゃん+鬼いちゃんの弾幕よりもクソ範囲の弾幕と即死攻撃とワープと無限湧きするエネミーと設置トラップってクソギミックしかねえんだ >何人いても勝つビジョンが見えないんだが…? 無一郎の煽りが簡単に刺さるから…
299 23/04/16(日)23:57:00 No.1047947824
兄上もスケスケあるからバレると思う
300 23/04/16(日)23:57:14 No.1047947895
>職人って糞だからな整備マニュアルとか設計図残してしっかり引き継げよ… (きっと俺の後の人なら何とかしてくれる…信じて引き継ごう…!)
301 23/04/16(日)23:57:16 No.1047947904
壺は殺し方鬼滅でトップクラスにエグいのが嫌
302 23/04/16(日)23:57:23 No.1047947942
壺は壺がクソなのが敗因
303 23/04/16(日)23:57:26 No.1047947953
クソゲーせずに強い石田ってもしかして強い?
304 23/04/16(日)23:57:33 No.1047947985
壺は無一郎の回避力がないと武器なくなるしお兄ちゃんは派手じゃないと耐性なくてアウトだし上弦は基本メタ属性同士が奇跡的にぶつかってなんとかなってるよね
305 23/04/16(日)23:57:36 No.1047947999
下弦ってもう全部滅びたの?
306 23/04/16(日)23:57:46 No.1047948057
確かこの出てきた刀は縁壱の晩年は使ってなかった気がする
307 23/04/16(日)23:57:50 No.1047948073
半天狗は自分のせいじゃない!って醜い心から生まれた血鬼術なので 相応しいクソ能力だ死ね!
308 23/04/16(日)23:57:52 No.1047948082
>(きっと俺の後の人なら何とかしてくれる…信じて引き継ごう…!) ねえ炭治郎この案件なんだけど
309 23/04/16(日)23:57:57 No.1047948113
話聞いてると4~6は柱1.5人分ぐらいで1~3は2.5人分ぐらい?
310 23/04/16(日)23:58:00 No.1047948132
壺が1番ヤバいのはあれだけ物量戦ができるのに本体は特にガス欠とかないところだよ ぶっちゃけ本編だとあいつがキルスコア圧倒的だぞ
311 23/04/16(日)23:58:07 No.1047948172
>それが鬼滅の刃~♪ >ミュージカル鬼滅の刃で毎回歌ってそう きめーつのーやいばよーってサビの曲ならあるぞ
312 23/04/16(日)23:58:08 No.1047948178
>下弦ってもう全部滅びたの? 第一回パワハラ会議やったろ!
313 23/04/16(日)23:58:09 No.1047948183
ぶっちゃけ陸~肆と参~壱は圧倒的な差がある 参と弐は相性的な部分もあるが壱は更に別格 参と陸~肆全員でも参の方が強いだろうし壱と弐以下の上弦全員でも壱の方が強いくらいのバランス
314 23/04/16(日)23:58:13 No.1047948206
スタンド能力くらい結構なんでもアリだからな…血鬼術
315 23/04/16(日)23:58:13 No.1047948207
キレさせて攻撃が雑になったところにワンチャン通しただけで中距離からの長期戦されると痣持ちインフィニティですら普通に死ねるからな壺
316 23/04/16(日)23:58:18 No.1047948233
>下弦ってもう全部滅びたの? 結構残ってたはずなんですけどなぁんで皆死んでるんでしょうねえ
317 23/04/16(日)23:58:24 No.1047948261
>下弦ってもう全部滅びたの? 死んだよ無惨が殺した
318 23/04/16(日)23:58:27 No.1047948276
>話聞いてると4~6は柱1.5人分ぐらいで1~3は2.5人分ぐらい? 1は3.5くらい
319 23/04/16(日)23:58:28 No.1047948279
>クソゲーせずに強い石田ってもしかして強い? 真っ当に強いよ でも童磨は呼吸メタ技持ってるからクソだよ
320 23/04/16(日)23:58:28 No.1047948282
>>(きっと俺の後の人なら何とかしてくれる…信じて引き継ごう…!) >ねえ炭治郎この案件なんだけど ああそれなら大丈夫
321 23/04/16(日)23:58:32 No.1047948304
>>前回は柱一人+それ以下の3人で今回は二人+近い実力者だからだいぶ違うぜ! >基本的に柱+αで上弦一人とペイって感じなのか 代償付きパワーアップ込みで数字が下の方ならいけるってくらい 上のはパワーアップ+二人かがりでもきつい
322 23/04/16(日)23:58:33 No.1047948311
>>前回は柱一人+それ以下の3人で今回は二人+近い実力者だからだいぶ違うぜ! >基本的に柱+αで上弦一人とペイって感じなのか これより上はおそらく柱が死ぬ覚悟で複数人で負けるレベルだからまた別格になる
323 23/04/16(日)23:58:48 No.1047948392
>確かこの出てきた刀は縁壱の晩年は使ってなかった気がする そもそも刀鍛冶の里に残したからああして縁壱零式に入ってたわけで なんで置いてったんだろうな…?
324 23/04/16(日)23:58:49 No.1047948395
>下弦ってもう全部滅びたの? 解体されたよ 実力的に下弦になれる鬼はまだ残ってるだろうけど無惨さんはもう要らんて判断した
325 23/04/16(日)23:58:53 No.1047948415
>>下弦ってもう全部滅びたの? >結構残ってたはずなんですけどなぁんで皆死んでるんでしょうねえ 下弦のキルスコアトップの人がやってくれたからな…
326 23/04/16(日)23:58:54 No.1047948424
>クソゲーせずに強い石田ってもしかして強い? 相手のクソ要素を潰してカタログスペックで殴るタイプ フィジカルで勝てない相手には勝てない
327 23/04/16(日)23:58:59 No.1047948465
この漫画のあふれでる悪口センスはなんなの
328 23/04/16(日)23:59:06 No.1047948501
>壺は無一郎の回避力がないと武器なくなるしお兄ちゃんは派手じゃないと耐性なくてアウトだし上弦は基本メタ属性同士が奇跡的にぶつかってなんとかなってるよね 特にメタがないと「私死んじゃう~~!」ってなるもんな
329 23/04/16(日)23:59:10 No.1047948519
兄上は変化する置き斬撃が本当にクソ
330 23/04/16(日)23:59:13 No.1047948531
下弦は解体された 累も死んだしもう要るかあんな上昇志向のない役立たずの屑ども
331 23/04/16(日)23:59:25 No.1047948592
無惨様わりとノリで生きてない?大丈夫?
332 23/04/16(日)23:59:27 No.1047948607
>話聞いてると4~6は柱1.5人分ぐらいで1~3は2.5人分ぐらい? 1~3くくれるほど強さどんぐりじゃないんだよな… 平均したら4人分ぐらいだと思う
333 23/04/16(日)23:59:29 No.1047948613
最終決戦だとその辺の鬼も下弦級にはパワーアップされるよ 隊士も柱訓練でパワーアップしてるけど
334 23/04/16(日)23:59:33 No.1047948637
無機物でも魚になるのはもうどういうことなんだよ5
335 23/04/16(日)23:59:34 No.1047948646
2も鬼殺隊メタでかなりやばかったはずが
336 23/04/16(日)23:59:48 No.1047948711
>クソゲーせずに強い石田ってもしかして強い? とにかく基礎スペックが鬼のように強いからはい 鬼として一番強い部分はそこじゃないからクソゲーされるとやばかった
337 23/04/16(日)23:59:49 No.1047948715
下弦は死んだけど後の雑魚は下弦クラスになる
338 23/04/16(日)23:59:51 No.1047948732
>兄上は変化する置き斬撃が本当にクソ (ファンシーなエフェクト)
339 23/04/16(日)23:59:51 No.1047948736
鮮魚パンチは当たれば即死?だからな
340 23/04/16(日)23:59:52 No.1047948746
3以上は柱級ふたりがかりでも正面から圧倒してくるのがヤバい
341 23/04/17(月)00:00:08 No.1047948832
>下弦は死んだけど後の雑魚は下弦クラスになる RPGみたいだ…
342 23/04/17(月)00:00:09 No.1047948841
そういえば無惨様のあの薬を調合してたシーンは何か伏線があるんです?
343 23/04/17(月)00:00:10 No.1047948854
>無惨様わりとノリで生きてない?大丈夫? ジョジョで言えばカーズだぞ ノリで生きても本体スペックでなんとかなる
344 23/04/17(月)00:00:10 No.1047948856
岩柱は多分タイマンで3までなら倒せそう
345 23/04/17(月)00:00:12 No.1047948865
abemaでまた
346 23/04/17(月)00:00:16 No.1047948891
>2も鬼殺隊メタでかなりやばかったはずが 他は偶然メタれてたけどここだけはガチで狙ってメタったの凄い
347 23/04/17(月)00:00:29 No.1047948981
まあ最終決戦で無限城にいた鬼が基本下弦レベルの力与えられてたんでぶっちゃけ必要なら作れるから 下弦はなんかムカついたからお前ら全員クビ!しても困らないし…
348 23/04/17(月)00:00:29 No.1047948983
壺鬼は割とCG班殺しの技多いよね
349 23/04/17(月)00:00:33 No.1047949004
>この漫画のあふれでる悪口センスはなんなの 炭治郎さん!カスですよ!
350 23/04/17(月)00:00:35 No.1047949013
>そういえば無惨様のあの薬を調合してたシーンは何か伏線があるんです? ない ただのごっこ遊びなので
351 23/04/17(月)00:00:36 No.1047949017
>この漫画のあふれでる悪口センスはなんなの ワニのネーム能力は割と神がかってる それはこういうときでも例外ではない
352 23/04/17(月)00:00:39 No.1047949039
結果論込みだけどある意味一番クソゲーなのは猗窩座だよね 単純にスペックの暴力があるけど炭治郎と冨岡さんが地雷をピンポイントで踏んでメンタル揺さぶってないと首切り克服してくる
353 23/04/17(月)00:00:39 No.1047949043
>そういえば無惨様のあの薬を調合してたシーンは何か伏線があるんです? 格好いいし知的だと思わないか
354 23/04/17(月)00:00:45 No.1047949085
宮野はマッチアップの相手で若干割食ってる部分はある
355 23/04/17(月)00:00:48 No.1047949093
>下弦は死んだけど後の雑魚は下弦クラスになる 下弦いる?
356 23/04/17(月)00:00:53 No.1047949125
>確かこの出てきた刀は縁壱の晩年は使ってなかった気がする 兄上の首落としかけるまで刀は持ってたし そもそも柱階級のはしりとかで時系列の怪しい刀だし 本当に縁壱のなのかねえ
357 23/04/17(月)00:00:58 No.1047949157
>そういえば無惨様のあの薬を調合してたシーンは何か伏線があるんです? 結果出なくてキレたのでないです
358 23/04/17(月)00:00:59 No.1047949163
>壺鬼は割とCG班殺しの技多いよね この会社のことだし手書きしそう
359 23/04/17(月)00:01:00 No.1047949171
>無惨様わりとノリで生きてない?大丈夫? 私の女装がノリでやったものだと言いたいのか?
360 23/04/17(月)00:01:03 No.1047949188
>壺鬼は割とCG班殺しの技多いよね 予算で殴れば大丈夫ですよ!!
361 23/04/17(月)00:01:03 No.1047949189
無惨様は生きる為の慎重さは凄まじいし…
362 23/04/17(月)00:01:05 No.1047949200
>>そういえば無惨様のあの薬を調合してたシーンは何か伏線があるんです? >格好いいし知的だと思わないか (そうかな…?)
363 23/04/17(月)00:01:21 No.1047949295
>岩柱は多分タイマンで3までなら倒せそう 猗窩座殿はきつくないか 炭治郎だったから倒せたというか自滅したというか
364 23/04/17(月)00:01:21 No.1047949298
>>下弦は死んだけど後の雑魚は下弦クラスになる >下弦いる? もう解体した
365 23/04/17(月)00:01:22 No.1047949304
半天狗はアザ出した恋が憎珀天引き受けてくれてかつ長男みたいな探知向きなのが居てこそだもんな
366 23/04/17(月)00:01:27 No.1047949328
>クソゲーせずに強い石田ってもしかして強い? 一見クソゲーじゃないように見えるけど 格ゲーで超反応してくるCPUみたいな戦い方してくる奴だぞ しかも戦ってるうちにこっちの戦い方がどんどん通用しなくなっていく マジクソゲー
367 23/04/17(月)00:01:30 No.1047949337
新作始まるたびに全部読んじゃいたいなあって気持ちと初見で映像楽しみたいって気持ちがせめぎ合ってる
368 23/04/17(月)00:01:30 No.1047949338
>そういえば無惨様のあの薬を調合してたシーンは何か伏線があるんです? 不完全な鬼から完璧になる薬を調合しようとしてる 素材に不可欠な青い彼岸花さっさともってこい役立たずども!!!!!
369 23/04/17(月)00:01:37 No.1047949371
>そういえば無惨様のあの薬を調合してたシーンは何か伏線があるんです? 薬よりもっと重要なものが後々出てくるからあんまり意味ない