虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/16(日)23:11:38 面白か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/16(日)23:11:38 No.1047927847

面白かった 「」もっと早く教えてよ

1 23/04/16(日)23:13:19 ID:XW.o6eNA XW.o6eNA No.1047928553

劇場で見れて良かったじゃん

2 23/04/16(日)23:13:52 No.1047928772

ドリック!助けるべき人々を見捨て故郷に帰るのはつらかろう!! で引き留めるエドガンカス過ぎて好き

3 23/04/16(日)23:14:30 No.1047929028

しかしパンフレット無しの映画って久しぶりに見た 内容はちゃんと作ってあるのに勿体無い

4 23/04/16(日)23:18:52 No.1047931132

セクシーパラディンのあだ名が本人にまで届いててダメだった

5 23/04/16(日)23:21:11 No.1047932211

ポンコツパーティと思わせといてめっちゃ腕利き揃い

6 23/04/16(日)23:22:10 No.1047932684

幻影魔法がバグるとこ好き

7 23/04/16(日)23:24:35 No.1047933900

>ポンコツパーティと思わせといてめっちゃ腕利き揃い ただし詐欺師おめえはダメだ

8 23/04/16(日)23:26:08 No.1047934631

時間停止もののAVのネタバラシみたいな決着決めやがって…

9 23/04/16(日)23:27:40 No.1047935434

ラスボスをびたんびたんする映画は傑作の法則がまたしても

10 23/04/16(日)23:27:47 No.1047935501

>>ポンコツパーティと思わせといてめっちゃ腕利き揃い >ただし詐欺師おめえはダメだ でも詐欺師としては本当にすごいぞ

11 23/04/16(日)23:31:17 No.1047937134

D&Dは昔遊んでたしどんな映画かと思って観てみたが 確かにダンジョンもドラゴンもあるが…なんかこう…からくり作りとかデブいとか…そう来るのね

12 23/04/16(日)23:32:50 No.1047937872

ブラッドリークーパーで笑った いつもだったら女に捨てられるクソ亭主(彼氏)なのに

13 23/04/16(日)23:33:10 No.1047938000

>ラスボスをびたんびたんする映画は傑作の法則がまたしても ダメ押しでダメだった

14 23/04/16(日)23:37:01 No.1047939827

ちょうど今見てきたセクシーパラディンセクシー過ぎる…というか何歳だよ

15 23/04/16(日)23:37:02 No.1047939833

光る魔法剣みたいなのかっこいい

16 23/04/16(日)23:37:18 No.1047939969

諸事情でパンフはないがライナーノートを公式サイトで配布してるから見るがよい

17 23/04/16(日)23:39:12 No.1047940871

なんだかコロシアムでの迷宮に出てきた他の冒険者パーティーの衣装がドラクエっぽいと思ってしまった

18 23/04/16(日)23:39:49 No.1047941119

>なんだかコロシアムでの迷宮に出てきた他の冒険者パーティーの衣装がドラクエっぽいと思ってしまった 逆よ逆

19 23/04/16(日)23:42:20 No.1047942339

日本広報はだいぶアレだけどパンフ無いのは版元のWotCの方針だろうからなあ

20 23/04/16(日)23:43:08 No.1047942684

気楽に見れるファンタジーで凄く楽しんだ パーティー皆良い奴 だが詐欺師 てめえは駄目だ

21 23/04/16(日)23:43:27 No.1047942828

>なんだかコロシアムでの迷宮に出てきた他の冒険者パーティーの衣装がドラクエっぽいと思ってしまった あれは大昔にアニメになったときの主人公パーティだね 映画以外もなんか知らんが最近公式でよく拾われる

22 23/04/16(日)23:44:08 No.1047943064

>しかしパンフレット無しの映画って久しぶりに見た >内容はちゃんと作ってあるのに勿体無い パンフ作るには何か月もかかる 前作が散々だったし、封切るまで受けるかどうかもわからんし そんな映画の広報に予算かけられんのだよ

23 23/04/16(日)23:44:22 No.1047943147

あの詐欺師は自分の本心を話してる時が一番カスなのがいい

24 23/04/16(日)23:45:01 No.1047943390

ドリックがかなりマンチだった

25 23/04/16(日)23:46:09 No.1047943816

ボス囲んで殴るのビジュアル化してくれたのは発明

26 23/04/16(日)23:46:22 No.1047943911

パーティー内でエドガンが文句無しに負け犬チャンピオンなのが良い

27 23/04/16(日)23:49:10 No.1047945004

>パンフ作るには何か月もかかる >前作が散々だったし、封切るまで受けるかどうかもわからんし >そんな映画の広報に予算かけられんのだよ 「」に聞いた話だとそもそもWotC絡みの出版物はWotCが出すことになってて パンフレットは日本独自の文化だからそもそもパンフレットを出すと言う選択自体が存在しないって言ってたよ

28 23/04/16(日)23:50:01 No.1047945290

この映画20万人ぐらいが見て2億円ぐらいの稼ぎらしいね

29 23/04/16(日)23:51:15 No.1047945740

そんなことに金かけられない映画だったらもっとこじんまりとしてるし日本での上映も怪しいんだわ…

30 23/04/16(日)23:52:01 No.1047946051

散々だったダンジョン&ドラゴンの後に2本続編があるからな… 続編になるたびに大幅に予算が減ってく奴 だが3の悪のパーティに潜入して卑劣な手段で仲間(敵)を謀殺していく 善の主人公という設定は大好きなんだ… 悪の魔女との色恋もあるぞ

31 23/04/16(日)23:52:56 No.1047946389

>パーティー内でエドガンが文句無しに負け犬チャンピオンなのが良い 実は奥さんが殺されたのは己のせいって告白がダメ押しすぎる

32 23/04/16(日)23:52:56 No.1047946393

>>パンフ作るには何か月もかかる >>前作が散々だったし、封切るまで受けるかどうかもわからんし >>そんな映画の広報に予算かけられんのだよ >「」に聞いた話だとそもそもWotC絡みの出版物はWotCが出すことになってて >パンフレットは日本独自の文化だからそもそもパンフレットを出すと言う選択自体が存在しないって言ってたよ へぇ、なるほどなぁ

33 23/04/16(日)23:53:02 No.1047946435

>この映画20万人ぐらいが見て2億円ぐらいの稼ぎらしいね 世界興行収入はオープニングで100億円行ったのに… まあ日本でのマーケティングの割に頑張った方か…

34 23/04/16(日)23:53:28 No.1047946591

面白かった!と知人に勧めたんだけどさ 見てきた知人が「これ超ポリコレ映画じゃん!なんでいつもポリコレ叩いてるオタクがこれだけ絶賛してんだよ」とキレてた そんなこと考えてなかったし楽しい映画だからと勧めたのに悲しくなった…

35 23/04/16(日)23:53:49 No.1047946695

奥さんNTRカアイソウ

36 23/04/16(日)23:54:03 No.1047946772

>見てきた知人が「これ超ポリコレ映画じゃん!なんでいつもポリコレ叩いてるオタクがこれだけ絶賛してんだよ」とキレてた 殺せ

37 23/04/16(日)23:54:34 No.1047946944

ポリコレ映画!?

38 23/04/16(日)23:56:05 No.1047947480

エドガンのキャラシ見て属性が混沌・善なのに驚いた 悪とは言わないけどアレコレを考えると中立の方がいいんじゃないかな…?

39 23/04/16(日)23:56:05 No.1047947481

>奥さんNTRカアイソウ ホルガの気のいいおっさんだけど亭主としては割とカスな性別反転キャラ良かったよね

40 23/04/16(日)23:56:30 No.1047947626

>エドガンのキャラシ見て属性が混沌・善なのに驚いた >悪とは言わないけどアレコレを考えると中立の方がいいんじゃないかな…? こいつ普通に犯罪行為働きまくってるからな…

41 23/04/16(日)23:57:22 No.1047947936

自らの規範に外れないなら善で良いんだ

42 23/04/16(日)23:57:31 No.1047947975

息をするように馬泥棒してたな

43 23/04/16(日)23:58:12 No.1047948203

ホルガもしかして脇毛生えてた?

44 23/04/16(日)23:58:50 No.1047948403

殺しはしてないし裕福な奴からしか盗まないし…

45 23/04/16(日)23:59:29 No.1047948619

>ホルガもしかして脇毛生えてた? 3ヶ月掛けて脇毛を育てながら筋トレしてた ってホルガ役の人がインタビューに答えて「彼女を誇りに思う」ってエドガン役の人が言ってた

46 23/04/16(日)23:59:34 No.1047948642

>殺しはしてないし うん >裕福な奴からしか盗まないし… うん?

47 23/04/17(月)00:00:38 No.1047949037

市民は金に釣られて外に行ったんだろうけど領主連中がアンデットになったのはどうしたんだろう 起きた前の領主が兵士に処理させたのかな

48 23/04/17(月)00:00:57 No.1047949142

>>ホルガもしかして脇毛生えてた? >3ヶ月掛けて脇毛を育てながら筋トレしてた >ってホルガ役の人がインタビューに答えて「彼女を誇りに思う」ってエドガン役の人が言ってた まあ確かにあの性格で戦士で剃る訳ないわな…

49 23/04/17(月)00:01:48 No.1047949420

芋くらえ! にんにくくらえ!

50 23/04/17(月)00:02:02 No.1047949496

そもそも勝利のカギになるあの姿が見えなくなるネックレス自体盗品やぞ

51 23/04/17(月)00:02:23 No.1047949608

>市民は金に釣られて外に行ったんだろうけど領主連中がアンデットになったのはどうしたんだろう 民を食い物にしてハイサンゲーム楽しんでたような連中だから結果オーライなんだろうな…

52 23/04/17(月)00:02:34 No.1047949660

>エドガンのキャラシ見て属性が混沌・善なのに驚いた >悪とは言わないけどアレコレを考えると中立の方がいいんじゃないかな…? なんだかんだで献身的だしハーパーの誓いも捨て去ってはいないしで彼は善だよ 中立だともっとドライ

53 23/04/17(月)00:02:56 No.1047949777

飲んだくれ蛮族女が毎晩旦那を泣かしてたのはポリコレかも…

54 23/04/17(月)00:06:40 No.1047950963

元旦那の性癖バレしたシーンが一番吹いた

55 23/04/17(月)00:10:59 No.1047952454

「」は公開数日からオススメしてたからすげえよ

56 23/04/17(月)00:12:47 No.1047953146

>元旦那の性癖バレしたシーンが一番吹いた ホルガも叙勲式でホビット(?)にまた引っ張られてたしやっぱお似合いだったんじゃねぇか

57 23/04/17(月)00:13:27 No.1047953392

ノーホビットノー

58 23/04/17(月)00:14:39 No.1047953854

ホビット?知らない言葉ですね ハーフリングなら知っていますが…

59 23/04/17(月)00:18:12 No.1047955076

>「」は公開数日からオススメしてたからすげえよ 言うて日本公開日にはすでにトマトの点数高いみたいに話題になってなかった?

60 23/04/17(月)00:19:04 No.1047955374

子供の頃観てたら10年ぐらい一番好きな映画の座に君臨してたと思う

61 23/04/17(月)00:19:44 No.1047955597

>ノーホビットノー 3e以前はぽっちゃりで足の裏毛生えてたのに…

62 23/04/17(月)00:20:57 No.1047956039

>自らの規範に外れないなら善で良いんだ 他人をむやみに傷つけないこれ重要

63 23/04/17(月)00:21:36 No.1047956221

今日うっかり見逃したから明日会社早退して見に行く…

64 23/04/17(月)00:23:01 No.1047956743

姉貴はバーバリアンというにはかなりFEATが多彩だった

65 23/04/17(月)00:23:50 No.1047957055

>まあ日本でのマーケティングの割に頑張った方か… 吹き替えに力入れて余計な宣伝すっ飛ばしたとしか思えぬ

↑Top