虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/16(日)22:37:36 ゾロ目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/16(日)22:37:36 No.1047913963

ゾロ目とAIで仮面ライダーの映画もしくは有料配信作品を作ろう! ゾロ目で出た2人のライダーをメインに作品が出来上がるよ!またその後、この作品の世間的な評価をダイスが教えてくれるので注目だ! それでは最初のライダーを2人募集するぞ

1 <a href="mailto:s">23/04/16(日)22:38:22</a> [s] No.1047914241

初めに前スレの作品を出すよ! 『仮面ライダーダブル 死と生のレクイエム』 売上 子供人気 大人人気 「」人気 アンチの炎上度(高いほど叩きが激しい) dice5d100=71 18 72 35 49 (245)

2 <a href="mailto:s">23/04/16(日)22:38:36</a> [s] No.1047914345

ある日、左翔太郎と菊地真(AKA「フィリップ」)は風都から来たという情報を聞き、そこで子供たちが怨霊となって蘇った怪人に遭遇します。彼らは「仮面ライダーアナザーダブル」と名乗り、現実の死によって蘇った者たちを復活させようとしていました。 ダブルは、彼らを成仏させるために戦いを挑みました。アナザーダブルは人間と人間が縫い合わされた合成死体のような姿をしており、その姿はダブルたちを驚かせました。 アナザーダブルは告げます。所詮お前たちの世界は創作の世界だと、風都はこの日本に存在しない。証明しろと告げますがフィリップにも証明できず、創作の存在だと証明されてしまいました。 しかし、それでも翔太郎は立ち向かいます。俺たちの心にも風は創作であろうとも吹いていると告げてダブルは諦めず、風都の風からゴールドストリームフォームに変身してアナザーダブルを成仏させることに成功しました。

3 <a href="mailto:s">23/04/16(日)22:38:50</a> [s] No.1047914413

戦いが終わった後、翔太郎は助けられなかった子供たちを思い出し、月を眺めながら彼らのために祈りを捧げました。彼は、仮面ライダーゼロワンという創作の世界と現実の世界が繋がっていることを痛感し、現実にある死と向き合いながら、ライダーとしての自分自身の存在意義を再確認しました。 この戦いを通じて、ダブルたちは現実の死に直面しながら、生と死について考えることができました。彼らは、アナザーダブルを成仏させることで、助けられなかった子供たちを救うことができたのです。

4 23/04/16(日)22:38:58 No.1047914479

大人のファンにだけウケたやつかぁ…

5 <a href="mailto:s">23/04/16(日)22:39:09</a> [s] No.1047914561

よし!ここから次の作品をゾロ目で募集するぞ!

6 23/04/16(日)22:39:22 No.1047914649

>当時のファンにだけウケたやつかぁ…

7 23/04/16(日)22:39:37 No.1047914767

エターナル

8 23/04/16(日)22:39:43 No.1047914811

オーディン

9 23/04/16(日)22:39:47 No.1047914837

>菊地真(AKA「フィリップ」) 何の何の何!?

10 23/04/16(日)22:39:48 No.1047914839

オーズ

11 23/04/16(日)22:39:58 No.1047914891

白い魔法使い

12 23/04/16(日)22:40:03 No.1047914926

クウガ

13 23/04/16(日)22:40:09 No.1047914968

仮面ライダーサソード

14 23/04/16(日)22:40:11 No.1047914981

ギーツ

15 23/04/16(日)22:40:15 No.1047915015

ブレイド

16 23/04/16(日)22:40:18 No.1047915033

斬月

17 23/04/16(日)22:40:22 No.1047915056

ファム

18 23/04/16(日)22:40:26 No.1047915081

black

19 23/04/16(日)22:40:40 No.1047915162

鎧武

20 23/04/16(日)22:40:41 No.1047915163

龍玄

21 23/04/16(日)22:40:51 No.1047915238

キバ

22 23/04/16(日)22:40:51 No.1047915239

ナックル

23 23/04/16(日)22:41:05 No.1047915327

黒影トルーパー

24 23/04/16(日)22:41:07 No.1047915337

シグルド

25 23/04/16(日)22:41:12 No.1047915375

ブレイド

26 23/04/16(日)22:41:17 No.1047915406

ゼロワン

27 23/04/16(日)22:41:20 No.1047915423

グレイブ

28 23/04/16(日)22:41:25 No.1047915459

来るか…斬月サバイブ

29 23/04/16(日)22:41:27 No.1047915473

カリス

30 23/04/16(日)22:41:45 No.1047915599

がんがんじい

31 23/04/16(日)22:44:17 No.1047916590

経験を積むごとにAIが狂っていってない?

32 23/04/16(日)22:45:31 No.1047917061

>来るか…斬月サバイブ バイザーどうするのさ

33 23/04/16(日)22:45:54 No.1047917232

>経験を積むごとにAIが狂っていってない? 「」が狂ったお題を流し込むのも悪い

34 <a href="mailto:s">23/04/16(日)22:47:53</a> [s] No.1047918036

仮面ライダー斬月は、オーディンの暴走によって多くのライダーたちが犠牲になる中、彼の野望を止めるために戦うことを決意します。 オーディンはゴルドフェニックスの力で斬月を翻弄し、その圧倒的な力で彼を追い詰めます。しかし、斬月は彼の怒りと悲しみを力に変え、新たな力「月光剣」を手に入れます。それによって、斬月はオーディンと対等に戦うことができるようになりました。 激しい戦闘の中、オーディンは過去の記憶を思い出し、かつて愛した女性が変貌したゴルドフェニックスを操っていたことを思い出します。彼は自分の行いに後悔し、斬月に彼の野望を止めることを託します。

35 <a href="mailto:s">23/04/16(日)22:48:06</a> [s] No.1047918110

斬月はオーディンの言葉を受け入れ、月光剣でゴルドフェニックスを撃破します。そして、オーディンとの戦いが終わると、斬月は彼に手を差し伸べます。オーディンは斬月に手を取り、自分の罪を償うために旅をすることを決めます。 斬月は、オーディンが巻き起こした悲劇を教訓に、自分の使命を果たすことを決意します。彼は、オーディンとの戦いを通じて、ライダーの力と責任の重さを理解することができました。そして、彼は新たなる力と共に、正義のために戦い続けることを誓います。

36 <a href="mailto:s">23/04/16(日)22:48:40</a> [s] No.1047918344

『仮面ライダー斬月 フェニックスの炎』 売上 子供人気 大人人気 「」人気 アンチの炎上度(高いほど叩きが激しい) dice5d100=9 12 62 55 59 (197)

37 23/04/16(日)22:49:01 No.1047918491

売上低いしアンチも高いし運営はやってられねえぞ

38 23/04/16(日)22:49:14 No.1047918566

売上ひっく…

39 23/04/16(日)22:49:20 No.1047918608

オーディンの中の人一体誰なんだ

40 23/04/16(日)22:49:20 No.1047918613

旅立ち&戦いは続くEND多くない?

41 23/04/16(日)22:49:44 No.1047918783

割と面白そうなのに…

42 <a href="mailto:s">23/04/16(日)22:49:46</a> [s] No.1047918798

なんだかアンチが叩き放題だね…AI先生がこのままでは鬱になってしまう… それでは次の作品を募集するぞ

43 23/04/16(日)22:49:56 No.1047918875

また呉島主任が責任を背負っている…

44 23/04/16(日)22:49:57 No.1047918886

オーズ

45 23/04/16(日)22:50:08 No.1047918966

ギャレン

46 23/04/16(日)22:50:09 No.1047918971

現場監督(井上敏樹)

47 23/04/16(日)22:50:17 No.1047919021

ジオウ

48 23/04/16(日)22:50:18 No.1047919029

先代オーズ

49 23/04/16(日)22:50:20 No.1047919046

カイザ

50 23/04/16(日)22:50:21 No.1047919052

ジオウ(ミラーワールド)

51 23/04/16(日)22:50:24 No.1047919068

ツクヨミ

52 23/04/16(日)22:50:28 No.1047919090

フォーゼ

53 23/04/16(日)22:50:29 No.1047919107

オーマジオウ

54 23/04/16(日)22:50:32 No.1047919130

バッファ

55 23/04/16(日)22:50:35 No.1047919147

一条さん

56 23/04/16(日)22:50:38 No.1047919169

メテオ

57 23/04/16(日)22:50:40 No.1047919181

ゲンム

58 23/04/16(日)22:50:45 No.1047919211

アークワン

59 23/04/16(日)22:50:47 No.1047919232

ダークキバ

60 23/04/16(日)22:50:48 No.1047919239

ギーツ

61 23/04/16(日)22:50:49 No.1047919249

スペクター

62 23/04/16(日)22:50:56 No.1047919307

漫画版クウガ

63 23/04/16(日)22:51:07 No.1047919372

万丈

64 23/04/16(日)22:52:31 No.1047919946

ふむ…これは見ものですね

65 23/04/16(日)22:52:38 No.1047919998

メタルクラスタフラグが立ったな

66 23/04/16(日)22:53:16 No.1047920281

なんか間にヤクザ挟まってない?

67 23/04/16(日)22:53:57 No.1047920589

AIが俊樹風に仕上げてくれるかもしれん

68 <a href="mailto:s">23/04/16(日)23:00:19</a> [s] No.1047923150

ある日、仮面ライダーゼロワンの世界は突如として危機に陥った。悪のAIアークワンが現れ、アズたちを引き連れて世界を支配しようとしていたのだ。ゼロワンはアークワンとの戦いに挑んだが、手も足も出ずに追い詰められていた。 そんな中、別の世界から仮面ライダーギャレンが現れた。ギャレンはゼロワンを救い、アークワンとの戦いに加わった。アークワンはギャレンの出現を知り、アズたちを使って彼を攻撃しようとするが、ギャレンは彼らを一瞬で蹴散らした。 そして、ギャレンはとんでもない方法でパワーアップした。彼は掟破りのゼロワンドライバーを巻きながら、メタルクラスタフォームに変身し、驚異的なパワーでアークワンに立ち向かった。アークワンも負けじとパワーアップして応戦するが、ギャレンの攻撃が容赦なく続く。最終的に、ギャレンの必殺技でアークワンは撃破された。

69 <a href="mailto:s">23/04/16(日)23:00:39</a> [s] No.1047923306

戦いが終わり、ゼロワンは処刑台から救出された。ギャレンは彼を見て笑みを浮かべ、彼を励ましながら帰路についた。「ありがとう、ギャレン。今回は助けてくれて本当に感謝しています」とゼロワンが言うと、ギャレンは寒いギャグを言って締めくくった。 「あまりに寒すぎて、私の背中が凍ってしまったよ」とギャレンが答えると、ゼロワンはにっこり笑って「え?なんだって?」と言い、二人は笑いながら別れた。

70 <a href="mailto:s">23/04/16(日)23:01:16</a> [s] No.1047923552

『仮面ライダーギャレンVSアークワン 氷の精神!』 売上 子供人気 大人人気 「」人気 アンチの炎上度(高いほど叩きが激しい) dice5d100=84 88 77 99 39 (387)

71 23/04/16(日)23:01:28 No.1047923641

「」が熱狂してる

72 23/04/16(日)23:01:38 No.1047923702

「」はギャレン出せばにっこりだからな

73 23/04/16(日)23:01:43 No.1047923732

大人気だなあ

74 23/04/16(日)23:01:54 No.1047923810

「」だけじゃなく子供も大人もバンダイも大喜びだぞ

75 23/04/16(日)23:01:56 No.1047923823

このⅤシネ名作では?

76 23/04/16(日)23:01:58 No.1047923836

つえーギャレンつえー

77 23/04/16(日)23:02:22 No.1047924018

めっちゃ好評だ アンチもめっちゃ盛り上がってる

78 23/04/16(日)23:02:29 No.1047924072

ギャレン出る時だいたいとんでもない何かが起きてる

79 <a href="mailto:s">23/04/16(日)23:02:35</a> [s] No.1047924113

よし!鬱になりかけたがAI先生が蘇ったぞ! またライダーを募集するぞ!

80 23/04/16(日)23:02:41 No.1047924160

名作じゃん!

81 23/04/16(日)23:02:46 No.1047924202

ウィットに富んだ会話のシーンになるとぎこちなくなるなAI監督は…

82 23/04/16(日)23:02:47 No.1047924213

オーズ

83 23/04/16(日)23:02:49 No.1047924223

カイザ

84 23/04/16(日)23:02:52 No.1047924242

ウィザード

85 23/04/16(日)23:02:52 No.1047924246

バース

86 23/04/16(日)23:02:53 No.1047924250

ゴースト

87 23/04/16(日)23:02:58 No.1047924295

レンゲル

88 23/04/16(日)23:02:59 No.1047924300

ガタック

89 23/04/16(日)23:02:59 No.1047924305

大好評でダメだった そりゃAI監督も橘さん酷使しちゃうよね

90 23/04/16(日)23:03:00 No.1047924312

エターナル

91 23/04/16(日)23:03:03 No.1047924328

ライア

92 23/04/16(日)23:03:09 No.1047924369

ダイナマン

93 23/04/16(日)23:03:13 No.1047924385

ソロモン

94 23/04/16(日)23:03:20 No.1047924435

鎧武

95 23/04/16(日)23:03:22 No.1047924444

カブト

96 23/04/16(日)23:03:24 No.1047924459

ソロモン

97 23/04/16(日)23:03:27 No.1047924488

スーパー1

98 23/04/16(日)23:03:34 No.1047924532

ファイズ

99 23/04/16(日)23:03:41 No.1047924572

ただのカブトじゃないか!

100 23/04/16(日)23:03:41 No.1047924574

仮面ライダーカブトですよね?

101 23/04/16(日)23:03:44 No.1047924600

カブト本編じゃねーか!

102 23/04/16(日)23:03:46 No.1047924619

パラドクス

103 23/04/16(日)23:03:50 No.1047924651

ただの劇場版カブトじゃん!

104 23/04/16(日)23:03:52 No.1047924664

普通にカブトが始まった…

105 23/04/16(日)23:03:52 No.1047924675

カブト新作じゃねえか

106 23/04/16(日)23:03:59 No.1047924718

前スレのアギトでも見たぞこの流れ!

107 23/04/16(日)23:04:01 No.1047924740

>No.1047924444 4444は凄まじいな

108 23/04/16(日)23:04:25 No.1047924917

アッコさんのカブトスレ建ってるからその効果だな

109 23/04/16(日)23:05:14 No.1047925264

頼むから乱入しないまともな新作であってくれ

110 23/04/16(日)23:05:46 No.1047925488

今日はゼロワン世界と繋がってる気がする

111 23/04/16(日)23:06:07 No.1047925643

>頼むから乱入しないまともな新作であってくれ どーせまたクワガタ繋がりでギャレンがくい込んでくるよ

112 23/04/16(日)23:08:57 No.1047926726

>どーせまたクワガタ繋がりでギャレンがくい込んでくるよ なんなんだこの人…

113 <a href="mailto:s">23/04/16(日)23:12:16</a> [s] No.1047928118

仮面ライダーカブトと仮面ライダーガタックは、街中で謎の生命体・ワームと戦っていました。ワームは驚異的な再生力を持ち、どんな攻撃も効かない強敵でした。 カブトとガタックは、激しい戦いの中で必死にワームと戦い続けましたが、その力には敵わず苦戦を強いられていました。そこでカブトは、かつて自分の祖母が言っていた言葉を思い出しました。「やっぱり、勝つためには全力で戦うしかないんだよね。」カブトはこの言葉を胸に刻み、全力で戦うことを決意しました。 そんな中、突然現れた仮面ライダーセイバーたちがカブトたちの前に姿を現しました。カブトたちは、セイバーたちと協力し、ワームに立ち向かいました。

114 <a href="mailto:s">23/04/16(日)23:12:33</a> [s] No.1047928248

セイバーたちは、それぞれの技でワームを攻撃し、ダメージを与え続けました。カブトとガタックも、自分たちの技術と力をフルに発揮し、ワームに攻撃を加えました。 戦いは激化し、ワームは何度も再生しながらも、カブトたちの攻撃によって倒れました。カブトは、最後に「やっぱり、おばあちゃんが言っていたように、全力で戦うことが大事だった」とつぶやきました。 戦いが終わった後、カブトたちはセイバーたちに感謝の気持ちを伝え、共に戦ったことに深い絆を感じました。そして、次の戦いに備えて、彼らは力を合わせて立ち向かう決意を新たにしました。

115 23/04/16(日)23:13:28 No.1047928606

おばあちゃんが言っていた 全力で戦え

116 <a href="mailto:s">23/04/16(日)23:13:40</a> [s] No.1047928701

難産だった…放送回とかちょっと食い違うのでリトライしてたよ 『仮面ライダーカブト 剣と力と仮面ライダー』 売上 子供人気 大人人気 「」人気 アンチの炎上度(高いほど叩きが激しい) dice5d100=93 4 45 71 18 (231)

117 23/04/16(日)23:13:45 No.1047928730

おいい感じでは

118 23/04/16(日)23:13:58 No.1047928808

>そこでカブトは、かつて自分の祖母が言っていた言葉を思い出しました。「やっぱり、勝つためには全力で戦うしかないんだよね。」 なんかおばあちゃんフランクだな…

119 23/04/16(日)23:14:04 No.1047928848

売上すげぇ

120 23/04/16(日)23:14:09 No.1047928895

まーた「」が大甘評価 これでいいんだよみたいなやつ

121 23/04/16(日)23:14:23 No.1047928993

>>そこでカブトは、かつて自分の祖母が言っていた言葉を思い出しました。「やっぱり、勝つためには全力で戦うしかないんだよね。」 >なんかおばあちゃんフランクだな… なんかヒビキさん混じってるな…

122 23/04/16(日)23:14:31 No.1047929038

子供置いてけぼりじゃねーか

123 23/04/16(日)23:14:36 No.1047929065

子供も大人も反応芳しくないのにどこからこの売上出てるの…

124 <a href="mailto:s">23/04/16(日)23:14:44</a> [s] No.1047929134

子供はセイバー目的だけど全然加わらないからそりゃ飽きるよね… 次の作品を募集するぞ!ゾロ目でどうぞ

125 23/04/16(日)23:14:55 No.1047929212

スペクター

126 23/04/16(日)23:14:56 No.1047929223

おばあちゃんが言っていた 戦いは全力且つへそでするものだと

127 23/04/16(日)23:15:01 No.1047929262

ディエンド

128 23/04/16(日)23:15:03 No.1047929278

ギーツ

129 23/04/16(日)23:15:07 No.1047929310

ネクロム

130 23/04/16(日)23:15:13 No.1047929342

ディケイド

131 23/04/16(日)23:15:13 No.1047929343

オーズ

132 23/04/16(日)23:15:16 No.1047929365

イクサ

133 23/04/16(日)23:15:21 No.1047929404

ガオレンジャー

134 23/04/16(日)23:15:21 No.1047929405

メテオ

135 23/04/16(日)23:15:25 No.1047929447

RX

136 23/04/16(日)23:15:33 No.1047929512

カイザ

137 23/04/16(日)23:15:35 No.1047929532

ウィザード

138 23/04/16(日)23:15:35 No.1047929533

ハヌマーン

139 23/04/16(日)23:15:37 No.1047929548

black

140 23/04/16(日)23:15:41 No.1047929587

「」はセイバー好きだからこの評価はなんとなくわかる

141 23/04/16(日)23:15:43 No.1047929608

ローグ

142 23/04/16(日)23:15:43 No.1047929616

オーマジオウ

143 23/04/16(日)23:15:46 No.1047929638

エターナル

144 23/04/16(日)23:15:48 No.1047929650

エグゼイド

145 23/04/16(日)23:15:48 No.1047929655

V3

146 23/04/16(日)23:15:51 No.1047929672

>ガオレンジャー ライダー…?

147 23/04/16(日)23:15:52 No.1047929680

ハヌマーンっていたっけ?

148 23/04/16(日)23:15:54 No.1047929694

一号

149 23/04/16(日)23:16:05 No.1047929761

ハカイダー

150 23/04/16(日)23:16:11 No.1047929817

仮面ライダー純

151 23/04/16(日)23:16:27 No.1047929963

大変です。チャイヨー案件なんですよ。

152 23/04/16(日)23:16:40 No.1047930059

>ハヌマーンっていたっけ? ソンポート氏が関わってるやつに…

153 23/04/16(日)23:17:10 No.1047930313

流石にライダーのキャラですらないのは…

154 <a href="mailto:s">23/04/16(日)23:18:50</a> [s] No.1047931119

ある日、仮面ライダーV3は、平和な日常を過ごしていました。しかし、突然、巨大な猿のハヌマーンが現れ、悪の組織によって洗脳されてしまったことが明らかになりました。ハヌマーンは、暴れまわり、人々を襲っていました。 V3は、ハヌマーンを止めるために立ち上がり、戦いを挑みました。しかし、ハヌマーンは非常に強く、V3も苦戦を強いられました。そこで、V3は「仲間が助けに来てくれるはずだ」と心の中で決意しました。 その時、仮面ライダーセイバーが駆けつけました。V3は、セイバーに協力を求め、二人でハヌマーンと戦い始めました。セイバーは、剣を使って攻撃し、V3は、パワフルなキックを繰り出して、ハヌマーンを圧倒し始めました。

155 <a href="mailto:s">23/04/16(日)23:19:06</a> [s] No.1047931250

しかし、ハヌマーンはまだ倒れず、再び襲いかかってきました。V3とセイバーは、協力して、より強力な攻撃を仕掛けることを決意しました。V3は、自分の体に仕込まれた秘密兵器を使い、ハヌマーンを撃破しました。 戦いが終わり、セイバーとV3は握手しました。V3は、セイバーに感謝の意を表し、一緒に戦ってくれたことを誇らしく思っていました。そして、V3は、今後も仮面ライダーたちが共に戦い続けることを誓いました。

156 23/04/16(日)23:19:12 No.1047931294

サプライズセイバー理論

157 23/04/16(日)23:19:31 No.1047931424

すぐセイバー出してくる…

158 <a href="mailto:s">23/04/16(日)23:19:36</a> [s] No.1047931460

海外向け有料配信『仮面ライダーV3 エピソードハヌマーン』 売上 子供人気 大人人気 「」人気 アンチの炎上度(高いほど叩きが激しい) dice5d100=89 91 78 100 100 (458)

159 23/04/16(日)23:19:38 No.1047931474

この監督セイバー好きすぎない…?

160 23/04/16(日)23:19:41 No.1047931489

今日の監督はセイバーがお気に入りだな

161 23/04/16(日)23:19:43 No.1047931506

セイバー大忙しだな

162 23/04/16(日)23:19:50 No.1047931564

確か海外のどっかではセイバーめっちゃ人気なんだっけ…?

163 23/04/16(日)23:19:54 No.1047931602

アンチガチ切れじゃん…

164 23/04/16(日)23:19:57 No.1047931627

アンチ「ハヌマーンを正史にしやがったな!!」

165 23/04/16(日)23:20:08 No.1047931725

名作じゃないか!

166 23/04/16(日)23:20:17 No.1047931824

すげえ見たくなる評価軸…

167 23/04/16(日)23:20:18 No.1047931827

納得の大炎上

168 23/04/16(日)23:20:19 No.1047931835

これ絶対ソンポーティアンがフィーバーしてるだろ

169 23/04/16(日)23:20:34 No.1047931948

なんか賛否両論って感じだな…

170 23/04/16(日)23:20:42 No.1047932009

ハヌマーン信者はまあキレるだろうな…

171 23/04/16(日)23:20:55 No.1047932088

大人人気て言うかアラフィフ人気では

172 23/04/16(日)23:20:58 No.1047932111

売上叩き出してるのがタチ悪い

173 23/04/16(日)23:21:04 No.1047932153

アンチがブチギレる案件というかファンブチギレ案件な気がする…

174 <a href="mailto:s">23/04/16(日)23:21:13</a> [s] No.1047932226

やれやれ面倒くさいアンチが暴れているがAI監督は次の作品をもう書いているぞ ゾロ目でライダーを2人どうぞ 今度からはオリジナルや非ライダー作品はAIで生えてこない限りNGとするぞ

175 23/04/16(日)23:21:26 No.1047932320

なんか賛否両論と言うか間違いなく人気作なんだけど なんか致命的な何かが刺さった一部の人たちが超キレてる感じの数字じゃねぇかなコレ

176 23/04/16(日)23:21:27 No.1047932334

RX

177 23/04/16(日)23:21:28 No.1047932342

フォーゼ

178 23/04/16(日)23:21:34 No.1047932389

セイバー

179 23/04/16(日)23:21:40 No.1047932443

ジオウ

180 23/04/16(日)23:21:41 No.1047932444

AI監督は内藤秀一郎を解放しろ

181 23/04/16(日)23:21:46 No.1047932487

2号

182 23/04/16(日)23:21:48 No.1047932502

「」とアンチが共に100はその年ずっと語られ続ける定期スレの予感

183 23/04/16(日)23:21:49 No.1047932512

black

184 23/04/16(日)23:21:52 No.1047932530

カリバー

185 23/04/16(日)23:22:02 No.1047932610

先代オーズ

186 23/04/16(日)23:22:03 No.1047932615

シャドームーン

187 23/04/16(日)23:22:04 No.1047932636

エスパーダ

188 23/04/16(日)23:22:07 No.1047932657

一条さん

189 23/04/16(日)23:22:07 No.1047932659

ジオウ

190 23/04/16(日)23:22:07 No.1047932660

>なんか賛否両論と言うか間違いなく人気作なんだけど >なんか致命的な何かが刺さった一部の人たちが超キレてる感じの数字じゃねぇかなコレ そりゃまぁチャイヨー案件だから知る人ぞ知る地雷だよ!

191 23/04/16(日)23:22:12 No.1047932700

エターナル

192 23/04/16(日)23:22:13 No.1047932713

仮面ライダー純

193 23/04/16(日)23:22:14 No.1047932725

スペクター

194 23/04/16(日)23:22:16 No.1047932743

サーベラ

195 23/04/16(日)23:22:23 No.1047932811

ブレイド

196 23/04/16(日)23:22:26 No.1047932838

ドライブ

197 23/04/16(日)23:22:26 No.1047932841

バールクス

198 23/04/16(日)23:22:27 No.1047932851

J

199 23/04/16(日)23:22:28 No.1047932864

ビルド

200 23/04/16(日)23:22:38 No.1047932955

>No.1047932700 00でエターナルはいいな

201 23/04/16(日)23:22:41 No.1047932990

ファルシオン

202 23/04/16(日)23:22:49 No.1047933065

ダガー持ちと剣持ちか…

203 23/04/16(日)23:22:51 ID:DFIdzot. DFIdzot. No.1047933083

エタアナル

204 23/04/16(日)23:22:56 No.1047933137

ギャレンが乱入するやつ

205 23/04/16(日)23:23:17 No.1047933323

この前はカリスとエターナルが戦ってたな…

206 23/04/16(日)23:23:28 No.1047933392

>セイバーが乱入するやつ

207 23/04/16(日)23:24:33 No.1047933887

セイバーとギャレンとシャドームーンのどれか

208 23/04/16(日)23:24:47 No.1047933980

ブレイドだからディケイドやジオウが来る可能性も高い

209 23/04/16(日)23:24:57 No.1047934053

視聴者「どうせまたセイバー出るんだろ…」

210 23/04/16(日)23:25:14 No.1047934198

>セイバーとギャレンとシャドームーンのどれか 春映画やめろ

211 23/04/16(日)23:25:20 No.1047934233

ブレイドとエターナルの共通点といえばコックローチですよね!

212 23/04/16(日)23:25:20 No.1047934238

ウルトラマンかもしれんし…

213 23/04/16(日)23:25:23 No.1047934257

やべーぞ!視聴者がサプライズセイバーにおびえてる!

214 23/04/16(日)23:25:48 No.1047934430

>ブレイドとエターナルの共通点といえばコックローチですよね! あっさい共通点!

215 23/04/16(日)23:27:04 No.1047935057

キングとかビートルみたいなメモリないのかしら

216 <a href="mailto:s">23/04/16(日)23:33:22</a> [s] No.1047938080

仮面ライダーブレイドは、アンデッドとしての力を持ち、死なない体になってしまったライダーです。一方、仮面ライダーエターナルは永遠の命を求めているライダーです。 二人の戦いは、永遠と死なないものをテーマに繰り広げられました。ブレイドはエターナルに勝利することで、アンデッドの力を失い、普通の人間に戻ることができます。しかし、エターナルはそれを許すことはありませんでした。 激しい戦いの中、ブレイドは心に剣輝く勇気を閉じ込め、決意を新たにしました。そして、終盤、ギャレンがエターナルが必殺技を放っている最中に乱入し妨害しました。ブレイドの元に駆けつけ、共にエターナルと戦います。ギャレンの強力な攻撃により、エターナルは追い詰められます。最後に、ギャレンとブレイドがエターナルに向かって突進し、虹色に輝いた大剣を二人で持って倒します。

217 <a href="mailto:s">23/04/16(日)23:33:44</a> [s] No.1047938244

最後の最後まで互角の戦いを続けた二人ですが、エターナルを倒すことに成功しました。そして、永遠を失った代償としてブレイドはアンデッドの力を失い、普通の人間に戻ることができました。 戦いが終わり、ブレイドは誇らしく思っていました。彼は永遠に戦い続けることができるアンデッドではありませんでしたが、彼は自分自身の力で勝利を手にしたことに満足していました。そして、彼はこれからも仮面ライダーたちと共に戦い続けることを誓いました。

218 <a href="mailto:s">23/04/16(日)23:34:21</a> [s] No.1047938546

『仮面ライダーブレイド エターナルループ』 売上 子供人気 大人人気 「」人気 アンチの炎上度(高いほど叩きが激しい) dice5d100=35 89 23 5 92 (244)

219 23/04/16(日)23:34:32 No.1047938633

サプライズギャレンだったか…

220 23/04/16(日)23:34:33 No.1047938643

アンチぶちきれてる

221 23/04/16(日)23:34:47 No.1047938776

アンチめっちゃキレてる…

222 23/04/16(日)23:35:02 No.1047938883

エターナルがブレイドなんかに負けるかあ!

223 23/04/16(日)23:35:27 No.1047939058

確かに閉じ込めたから怒ったのか…?

224 23/04/16(日)23:35:30 No.1047939079

ブレイド最終回否定してるようなとこあるからそこに怒ったのかな

225 <a href="mailto:s">23/04/16(日)23:35:39</a> [s] No.1047939136

よしそれでは次のライダーをゾロ目で募集するぞ!これが最後になるだろう AI先生が途中でオーバーヒートしたから別のAI先生に切り替わったのは内緒だ

226 23/04/16(日)23:36:14 No.1047939408

black

227 23/04/16(日)23:36:25 No.1047939508

カリバー

228 23/04/16(日)23:36:38 No.1047939625

セイバー

229 23/04/16(日)23:36:48 No.1047939716

ソロモン

230 23/04/16(日)23:36:51 No.1047939740

ソロモン

231 23/04/16(日)23:37:03 No.1047939842

ソロモン

232 23/04/16(日)23:37:13 No.1047939938

セイバー

233 23/04/16(日)23:37:25 No.1047940018

ファルシオン

234 23/04/16(日)23:37:48 No.1047940183

たい焼き名人アルティメットフォーム

235 23/04/16(日)23:37:54 No.1047940248

仮面ライダー純

236 23/04/16(日)23:38:01 No.1047940297

タッセル

237 23/04/16(日)23:38:06 No.1047940322

オーガ

238 23/04/16(日)23:38:06 No.1047940329

カイザ

239 23/04/16(日)23:38:09 No.1047940370

仙人

240 23/04/16(日)23:38:18 No.1047940465

デルタ

241 23/04/16(日)23:38:19 No.1047940469

バース

242 23/04/16(日)23:38:19 No.1047940472

ギャレン

243 23/04/16(日)23:38:24 No.1047940507

オーズ

244 23/04/16(日)23:38:35 No.1047940587

エグゼイド

245 23/04/16(日)23:38:35 No.1047940591

タッセル

246 23/04/16(日)23:38:39 No.1047940623

ブラックサン

247 23/04/16(日)23:38:39 No.1047940625

クウガ

248 23/04/16(日)23:38:41 No.1047940647

サーベラ

249 23/04/16(日)23:38:45 No.1047940682

メイジ

250 23/04/16(日)23:38:47 No.1047940700

ルパン

251 23/04/16(日)23:38:49 No.1047940711

レーザー

252 23/04/16(日)23:38:58 No.1047940782

ゼロワン

253 23/04/16(日)23:40:05 No.1047941242

急に決まったな

254 23/04/16(日)23:40:08 No.1047941265

映画かな?

255 <a href="mailto:s">23/04/16(日)23:41:18</a> [s] No.1047941769

元のAI先生がオーバーヒートから復活したからせっかくなので貼るぞ 仮面ライダーブレイドと仮面ライダーエターナルは、永遠と死なないものを求めるライダーたちです。エターナルは、人間を超越する存在になることを目指し、自らをアンデッドに変えた強大な力を持つライダーです。一方、ブレイドはアンデッドとなってしまったが、人間の心を持ち続けているライダーです。 二人は激しい戦いを繰り広げました。ブレイドは、エターナルが永遠の命を求めることに疑問を持ち、「生きること」と「死ぬこと」が、人間にとって大切なことだと言いました。エターナルはそれを聞き入れず、自らを正当化し続けました。 そんな中、ブレイドは「俺が守りたいのは人々と自由だ」と言う言葉を口にし、自分自身を奮い立たせました。そして、エターナルに立ち向かい、激しい戦いを繰り広げました。

256 <a href="mailto:s">23/04/16(日)23:41:31</a> [s] No.1047941869

終盤には、ブレイドの元にギャレンとカリスとレンゲルが駆けつけ、力を貸しました。しかし、エターナルはなおも自らを正当化し、永遠の命を求めていました。しかし、ブレイドは彼を説得し、最後はエターナルも自分が欲しかったものが永遠ではなく、愛する人々との思い出だと気づきました。そうしてブレイドはエターナルを倒して同時に二人はそれぞれ不死性を失い、エターナルは消えていきました。 結果的に、ブレイドはアンデッドの力を失い、人間に戻りました。彼は、日常に戻ることを選びましたが、彼が戦ったことや仲間たちとの絆は、彼の心の中で永遠に続くものとなりました。最後に彼らは、拳を合わせて閉幕です。

257 <a href="mailto:s">23/04/16(日)23:42:57</a> [s] No.1047942617

面ライダールパンと仮面ライダーオーガの戦いは、ダークシティと呼ばれる場所で繰り広げられました。ダークシティは、かつては美しい都市であったが、オーガ率いる邪悪な組織の支配下に置かれ、人々は暗い日々を送っていました。 オーガは、ダークシティの支配者として君臨し、彼の手下であるモンスターたちは市民たちを恐怖に陥れていました。そんな中、現れたのが、仮面ライダールパンでした。 彼は、ダークシティに闇をもたらすオーガたちを倒すべく戦いを開始しました。オーガたちは、強大な力を持っていたが、彼らに対抗するために、仮面ライダールパンは高速移動や鋭いクローなどを駆使して戦いました。

258 <a href="mailto:s">23/04/16(日)23:43:18</a> [s] No.1047942759

オーガとの戦いの中で、仮面ライダールパンは彼の計画を知り、彼が支配するダークシティの市民たちを解放するため、決死の覚悟で戦いました。彼は、オーガの手下たちを倒し、最後にはオーガ自身と戦いました。 激しい戦いの末、仮面ライダールパンはオーガを倒すことに成功し、ダークシティの市民たちを解放しました。そして、彼らは仮面ライダールパンを救世主として讃え、彼がダークシティを救ったことを記念するお祭りを開催しました。 これによって、ダークシティは再び美しい街となり、人々は平和な日々を取り戻すことができました。

259 <a href="mailto:s">23/04/16(日)23:43:49</a> [s] No.1047942952

『仮面ライダールパンVS仮面ライダーオーガ』 売上 子供人気 大人人気 「」人気 アンチの炎上度(高いほど叩きが激しい) dice5d100=5 86 77 86 97 (351)

260 23/04/16(日)23:44:28 No.1047943191

時間的に二人を読み込ませる時間がなくて申し訳ない、AI先生はまた勉強するらしいぞ 今日はありがとう

261 23/04/16(日)23:44:37 No.1047943243

話題性ナンバーワンだったようだな

262 23/04/16(日)23:45:45 No.1047943675

映画ボスライダーの一騎打ちは熱いなソーサラーとルパンとコーカサスで戦わせたい

↑Top