虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/16(日)22:28:51 すげぇ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/16(日)22:28:51 No.1047910477

すげぇ!!!

1 23/04/16(日)22:29:51 No.1047910866

あらお安い

2 23/04/16(日)22:30:07 No.1047910984

安すぎてこわ…

3 23/04/16(日)22:30:08 No.1047910994

煮るの?焼くの?

4 23/04/16(日)22:31:17 No.1047911420

こんなもんじゃね?って思ったらグラム39!?

5 23/04/16(日)22:31:32 No.1047911522

ブラジル産でも安いのに国産なんだ

6 23/04/16(日)22:31:51 No.1047911649

最近大量に殺処分したからな

7 23/04/16(日)22:31:54 No.1047911675

買い占めて冷凍庫に打ち込むしかねぇ!

8 23/04/16(日)22:32:11 No.1047911777

どうせ昔のだろと思ったら最新すぎる

9 23/04/16(日)22:32:32 No.1047911920

卵が高すぎるんだ

10 23/04/16(日)22:32:49 No.1047912044

この値段はなんかやってるだろ

11 23/04/16(日)22:32:53 No.1047912062

ブラジル産の冷凍もも肉が値上がり前はこれぐらいの値段だった

12 23/04/16(日)22:33:00 No.1047912109

客引き用だとしても安すぎて怖い

13 23/04/16(日)22:33:59 No.1047912475

とりあえずカレーにしよう

14 23/04/16(日)22:34:24 No.1047912643

>卵が高すぎるんだ 餌が高すぎるんだ

15 23/04/16(日)22:34:44 No.1047912766

口減しか…

16 23/04/16(日)22:35:16 No.1047913002

ほとんど骨なのでは

17 23/04/16(日)22:36:19 No.1047913442

…怪しい!

18 23/04/16(日)22:36:38 No.1047913566

手羽元安いけど骨の分の重量どんくらいなのかなーって思ってスルーしちゃう どんくらいなの?

19 23/04/16(日)22:37:27 No.1047913903

そーかな…手羽元は安いよ 多分セールの目玉品でいつもこの値段じゃないと考えたらこんなもんだよ

20 23/04/16(日)22:38:42 No.1047914368

スーパーに見覚えあるんだけどこないだラーメン作ってた「」?

21 23/04/16(日)22:40:13 No.1047914992

892gも手羽元買うことないから適正価格がわかんねぇ

22 23/04/16(日)22:40:14 No.1047915005

手羽は安いけどこれ俺の地域じゃ鶏ガラレベルだ…

23 23/04/16(日)22:42:05 No.1047915740

うちの近所では1kgで750円だから半分くらいか

24 23/04/16(日)22:43:39 No.1047916345

十数年前に住んでた近くのスーパーで同じ39円だったなあ セール限定だろうけど今でも売ってるところあるにはあるんだな

25 23/04/16(日)22:44:27 No.1047916659

マッチョが大喜び?

26 23/04/16(日)22:45:15 No.1047916948

近所のワイズも結構肉はいいものある 魚もいい 野菜はわからん…

27 23/04/16(日)22:45:39 No.1047917113

最近チラシでg49円まではやったからg39円はまあ分かるかな 今の手羽元の原価大体kg400円位だし

28 23/04/16(日)22:46:17 No.1047917374

近所だった

29 23/04/16(日)22:49:00 No.1047918482

まあ安いけど手羽元ならそんな驚くほどの金額でもないな

30 23/04/16(日)22:50:18 No.1047919026

酢で煮る

31 23/04/16(日)22:51:31 No.1047919560

>マッチョが大喜び? マッチョは皮ついてない胸肉買うんじゃないか

32 23/04/16(日)22:53:15 No.1047920268

圧力鍋で頑張れば骨も食えるらしいけど 流石にやったことないし電気代の方で余計高く付きそう

33 23/04/16(日)22:53:27 No.1047920370

>酢で煮る お酢で!?

34 23/04/16(日)22:54:33 No.1047920841

>流石にやったことないし電気代の方で余計高く付きそう 実は圧力鍋は沸騰したらあとは弱火で数分やって余熱でやるから通常のより安くなる

35 23/04/16(日)22:54:50 No.1047920978

骨の重量なんて気にならない 唐揚げにすると美味しいよ カレーに入れてもよい

36 23/04/16(日)22:57:44 No.1047922127

うちだとスープカレー専用食材だな

37 23/04/16(日)22:59:42 No.1047922889

うちの近所にむね肉g35円のとこあったけどさすがに値上げしちゃって悲しい

38 23/04/16(日)23:01:00 No.1047923442

>>酢で煮る >お酢で!? 美味いぞ レモン汁でも可

39 23/04/16(日)23:01:18 No.1047923568

手羽元は骨のグラム入ってて可食部で考えるとそんなもんだったな…ってなりがち

40 23/04/16(日)23:01:51 No.1047923792

>実は圧力鍋は沸騰したらあとは弱火で数分やって余熱でやるから通常のより安くなる 流石に骨が数分は無理だろ!?圧力鍋の機種によるのかな

41 23/04/16(日)23:02:07 No.1047923900

>手羽元安いけど骨の分の重量どんくらいなのかなーって思ってスルーしちゃう >どんくらいなの? 3割位らしいよ

42 23/04/16(日)23:02:14 No.1047923965

うちの近所だと2kgで399円だな 規格外だから普通サイズより大きめだけど

43 23/04/16(日)23:02:50 No.1047924233

骨入れると言うほどお得でも無かったりするのが手羽系

44 23/04/16(日)23:03:21 No.1047924438

鳥インフルの肉って食ったらどうなるの

45 23/04/16(日)23:05:40 No.1047925447

こんなぶつ切りの手羽元もあるのか

46 23/04/16(日)23:06:49 No.1047925931

>骨入れると言うほどお得でも無かったりするのが手羽系 でも骨周りのうまあじが強い分でトントンな気もする

47 23/04/16(日)23:08:59 No.1047926745

グラム単価に騙されて買うと思ったより食う箇所少なくてもも肉とそう変わらないのが手羽 うまあじ強いとはいえ焼いたら食いにくい&ももとそんなに変わらんので俺は圧力鍋で煮込んで出汁を取りながら骨でほぐせる柔らかさにするぜ… うめぇ!

48 23/04/16(日)23:10:29 No.1047927368

ワイズマートは肉や魚がお買い得だけど野菜が微妙な感じ

49 23/04/16(日)23:12:17 No.1047928127

味ぽん煮作るわ…

50 23/04/16(日)23:12:23 No.1047928178

大根と一緒に圧力鍋にイン!!!!

51 23/04/16(日)23:13:28 No.1047928605

>最近大量に殺処分したからな いやこれおかしくない? そういうことじゃないでしょ?

52 23/04/16(日)23:14:30 No.1047929036

>流石に骨が数分は無理だろ!?圧力鍋の機種によるのかな 骨って言っても先の方の軟骨だよ食えるようになるの手羽元は 沸騰してピン上がってから加圧は8分くらいで火を止めても軟骨部分はトロトロ肉部分は箸で骨から離れるくらいには柔らかくなる

53 23/04/16(日)23:15:19 No.1047929389

砂糖!塩!醤油!酒!みりん!水!これだけで煮込んでもうまいからえらいよ ちょっとショウガ入れると匂いも消えてもっといい…

54 23/04/16(日)23:16:10 No.1047929799

肉食ってるって感じがして好きだぜ骨付き肉!

55 23/04/16(日)23:16:33 No.1047930011

塩まぶして素揚げするだけでもアホほど旨いからアリだろ

56 23/04/16(日)23:17:51 No.1047930653

ウマすぎ軟骨が2つもついてオトク!!

57 23/04/16(日)23:18:06 No.1047930760

国産な上に解凍じゃない?妙だな…

58 23/04/16(日)23:18:13 No.1047930819

煮物にするんぬ!と思ったところで恐ろしいことに気がついた 砂糖切らしてる!蜂蜜で代用するか

59 23/04/16(日)23:18:17 No.1047930851

骨付き肉からしか採れない栄養がある

60 23/04/16(日)23:18:59 No.1047931189

ちょっと前まで冬のファミマキャンペーンでペプシ余らせてたからコーラ煮よく作ってた

61 23/04/16(日)23:19:50 No.1047931563

本当に国産か疑いたくなる安さだわ

62 23/04/16(日)23:21:12 No.1047932217

手羽元ならこんなものじゃない? 格安スーパーのラムーだと100g29円だったりする

63 23/04/16(日)23:22:14 No.1047932721

ちょっと風邪気味の鳥を締めました!

64 23/04/16(日)23:22:50 No.1047933070

ラムーでこんなもんを語るな

65 23/04/16(日)23:23:41 No.1047933489

軽く茹でてアク取りしてから圧力鍋でネギと生姜と一緒に茹でて ほぐして骨だけ抜き取って軟骨は具にして 小松菜とシイタケをごま油とニンニクで炒めて入れて 鶏ガラスープの素と塩で味付けしたやつを冬場に良く作る

66 23/04/16(日)23:24:37 No.1047933912

超近所で笑った

67 23/04/16(日)23:25:25 No.1047934273

甘辛いタレでいこう

68 23/04/16(日)23:27:40 No.1047935443

手羽元はたまーにセールしてるよね それにしたってグラム39は安いが ポン酢だけで煮るのが楽で上手い

69 23/04/16(日)23:28:10 No.1047935712

埋めるし…

70 23/04/16(日)23:28:29 No.1047935889

>骨入れると言うほどお得でも無かったりするのが手羽系 ダシでうまいからいいんだよ

71 23/04/16(日)23:28:46 No.1047936026

800gも入ってんのか…

72 23/04/16(日)23:29:07 ID:H2LYsJqE H2LYsJqE No.1047936184

ワイズマートかぁ…

73 23/04/16(日)23:29:31 No.1047936359

今時分だと安いが 2年前はこんなもんだった

74 23/04/16(日)23:29:51 No.1047936508

>ダシでうまいからいいんだよ 鶏ガラスープ使ったほうがいいわ

75 23/04/16(日)23:30:35 ID:H2LYsJqE H2LYsJqE No.1047936807

普段スーパー行かない「」多いのか…? 鶏肉の部位でも手羽元このくらいよね…?

76 23/04/16(日)23:32:13 No.1047937593

>>ダシでうまいからいいんだよ >鶏ガラスープ使ったほうがいいわ それだと味が全く違うしコラーゲンでトロトロにならない

77 23/04/16(日)23:32:19 No.1047937645

肉は店に超寄る

78 23/04/16(日)23:34:08 No.1047938433

手羽元!台湾ラーメン!台湾チマキ!

79 23/04/16(日)23:35:47 No.1047939200

手羽元は今も妙に安い まぁ骨の分肉の量少ないからなんだろうが…

80 23/04/16(日)23:37:27 No.1047940032

味が良いって言うけど味なんて本来贅沢要素なんだよな それより摂取出来る栄養量とエネルギー量が重要だから可食部位は重要 その点で言えば手羽は嗜好品だし貧乏人ほど買うべきではない部位だよ

↑Top