虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今初め... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/16(日)21:56:30 No.1047896775

    今初めてプラモ改造してマーカーで塗ってトップコート吹いたけどこれすごいな!

    1 23/04/16(日)21:57:38 No.1047897267

    俺はもうプレトプコがないと何もできない

    2 23/04/16(日)21:58:13 No.1047897518

    プレトプコ!?!?

    3 23/04/16(日)21:58:38 No.1047897729

    粗が一気に気にならなくなって凄いよね

    4 23/04/16(日)22:00:04 [s] No.1047898368

    マーカーで塗っただけだときったねえな…まあ初めてだしこんなもんか…ってなったけどこれ吹いたらあれ…綺麗になってる…ってビビった

    5 23/04/16(日)22:02:54 No.1047899714

    トップコートは七癖隠してくれんだ

    6 23/04/16(日)22:10:12 No.1047902797

    あ…作ったの晒してもいいのよ

    7 23/04/16(日)22:11:04 No.1047903196

    ウレタン系トップコートなんて売ってるんだ今

    8 23/04/16(日)22:11:27 No.1047903360

    吹き方がサフのようなやつ

    9 23/04/16(日)22:11:45 No.1047903501

    >あ…作ったの晒してもいいのよ 今乾かしてるから…

    10 23/04/16(日)22:15:22 No.1047904951

    いくらあっても足りぬ…

    11 23/04/16(日)22:15:46 No.1047905110

    ランナーとかパーツ切り分けた状態で塗装するのが一番なんだろうけど思い付きで改造していったから最初に塗装できる人すごい

    12 23/04/16(日)22:16:52 No.1047905581

    このプレミアムトップコートがやっぱり特別すごいのかな 最近初めて吹いてみてびっくりした

    13 23/04/16(日)22:18:36 No.1047906275

    とりあえずダムべー行って売ってたから買ってみたけどすごいいい…

    14 23/04/16(日)22:19:08 No.1047906532

    >あ…作ったの晒してもいいのよ 作りかけしかないから晒すのはちょっと…

    15 23/04/16(日)22:21:57 No.1047907683

    >このプレミアムトップコートがやっぱり特別すごいのかな >最近初めて吹いてみてびっくりした みんなダラダラに吹き過ぎて失敗するならダラダラになるのがちょうど良い吹き加減にしたすごいやつだよ

    16 23/04/16(日)22:22:11 No.1047907774

    >このプレミアムトップコートがやっぱり特別すごいのかな >最近初めて吹いてみてびっくりした 最近のフッ素配合されてる奴はみんなすごい 水色の缶のラッカーのもいいよ

    17 23/04/16(日)22:23:18 No.1047908232

    >みんなダラダラに吹き過ぎて失敗するならダラダラになるのがちょうど良い吹き加減にしたすごいやつだよ ザラザラにしてる子も多かったんじゃね? いい感じに吹こうとすると垂らすから難しいんだが

    18 23/04/16(日)22:27:03 No.1047909760

    吹くときの環境に困る トップコートだけなら塗装ブース買うほどじゃないしな…って

    19 23/04/16(日)22:27:32 No.1047909929

    これの艶消しはよく店でも在庫が無かったりするから買い足しは早めにしといてる

    20 23/04/16(日)22:28:36 No.1047910381

    水性プレミアムの光沢ってスプレー缶しかないの?

    21 23/04/16(日)22:30:05 No.1047910964

    近々初めて使う予定なのでタイムリーに感じる

    22 23/04/16(日)22:31:09 No.1047911353

    始めて使ってやっべ明らかにかけすぎてる!と思った なんかいい感じになった

    23 23/04/16(日)22:31:09 No.1047911359

    塗装の汚さって塗膜の厚さの不均一さによるものが大きいから

    24 23/04/16(日)22:31:12 No.1047911384

    >吹くときの環境に困る https://youtu.be/bpyk9529rDE?t=656 屋内だと困るけど屋外だったら缶スプレーの塗料ミストなんて気にする程のもんでも無いから風で飛ばしちゃえ

    25 23/04/16(日)22:33:06 No.1047912138

    わりと適当に吹いたけどいい感じに塗れて助かる

    26 23/04/16(日)22:33:21 No.1047912235

    ふふふ…プライマーも使えばブンドドだって出来ちゃうんだぜ…!

    27 23/04/16(日)22:34:04 No.1047912503

    缶スプレーは絶対屋外でね

    28 23/04/16(日)22:34:28 No.1047912663

    たっぷりめに吹くといい感じになるよね ABSには気をつけないとだけど

    29 23/04/16(日)22:34:29 No.1047912669

    持ってるけど素組(+微妙にスミ入れ)ばっかやってていまいち使うタイミングわからない 素組にエナメル系のそのまま使うとひび割れの恐れがあるからスレ画吹いてからの方が良い?

    30 23/04/16(日)22:35:08 No.1047912946

    >缶スプレーは絶対屋外でね ちゃんと排気できてりゃ屋内でも行ける行ける むしろスプレーを吹ける位の環境作りを目指そう

    31 23/04/16(日)22:35:28 No.1047913080

    >缶スプレーは絶対屋外でね 塗装ブースあれば屋内でもいいだろ

    32 23/04/16(日)22:36:41 No.1047913582

    >素組にエナメル系のそのまま使うとひび割れの恐れがあるからスレ画吹いてからの方が良い? つや消しトップコートの上から墨入れは禁忌

    33 23/04/16(日)22:41:10 No.1047915363

    ガンダムマーカーのメタリックとは相性悪いんだっけ

    34 23/04/16(日)22:41:49 No.1047915631

    私はトップコートに苦手意識を持っているマン 昔FA:Gにハマっていた時初めてながらものすごく頑張ってオリジナル装備を拵えたけどトップコートを失敗してまだらになってしまいそれ以来トップコートがうまく吹けなくなってしまった

    35 23/04/16(日)22:41:50 No.1047915637

    スミ入れする前に光沢のトップコートかけると良いと聞いたけどやったことがないからわからぬ…

    36 23/04/16(日)22:43:43 No.1047916372

    塗装って換気とかそんな考えないといけないもんなの?

    37 23/04/16(日)22:45:12 No.1047916926

    ラッカーだと換気してないとおえーってなるよ

    38 23/04/16(日)22:45:17 No.1047916961

    >私はトップコートに苦手意識を持っているマン >昔FA:Gにハマっていた時初めてながらものすごく頑張ってオリジナル装備を拵えたけどトップコートを失敗してまだらになってしまいそれ以来トップコートがうまく吹けなくなってしまった これは吹き付けまくっても白化しにくいように調整されてる

    39 23/04/16(日)22:45:27 No.1047917034

    まず缶スプレーが難しいんだよ コートもエアブラシでやった方が簡単で綺麗になる クソザココンプレッサーを使ってると光沢仕上げは缶スプレーって成ったりするとも聞くけど

    40 23/04/16(日)22:46:15 No.1047917365

    >吹くときの環境に困る >トップコートだけなら塗装ブース買うほどじゃないしな…って クリアだし別に柵がつや消しになっても困らないしベランダでやってる

    41 23/04/16(日)22:46:17 No.1047917380

    >塗装って換気とかそんな考えないといけないもんなの? 早死にしたいのなら気にしなくてもいいけどさ…

    42 23/04/16(日)22:46:19 No.1047917395

    >ガンダムマーカーのメタリックとは相性悪いんだっけ ガンダムマーカーはアルコール系だから他の塗料全般とトップコートは重ねて使えないはず

    43 23/04/16(日)22:46:21 No.1047917412

    >塗装って換気とかそんな考えないといけないもんなの? 吹きつけ塗装は溶剤もだけど顔料や樹脂を含む塗料のミストを吸い込む危険があるゆえ……

    44 23/04/16(日)22:46:49 No.1047917582

    >塗装って換気とかそんな考えないといけないもんなの? 方法による 強めの溶剤使ってたりスプレーみたいな粉塵の飛ぶものは換気がいる マーカーや水性塗料の筆塗りならほとんどいらないだろうから環境次第

    45 23/04/16(日)22:47:03 No.1047917699

    塗装ブースも吸い込み弱いと缶スプレーはきついな

    46 23/04/16(日)22:47:41 No.1047917958

    淀でプラモと一緒に買うと10%オフなせいでやたら買っちゃう

    47 23/04/16(日)22:49:23 No.1047918630

    初めて合わせ目消ししてヤスリの傷めっちゃ残っててやらかしたかなって思ってた時にこれ吹いたら消えるからすごい

    48 23/04/16(日)22:50:01 No.1047918919

    最初にブシャーしすぎて白くしてしまってから慎重になった 逆に足りてねえなってとこがたまにある…

    49 23/04/16(日)22:50:23 No.1047919064

    >水性プレミアムの光沢ってスプレー缶しかないの? 現行水性カラーのクリアとつや消しが同じだったハズ

    50 23/04/16(日)22:50:44 No.1047919205

    ベースのポイントで塗装ペース貸し出しがちょっと気になる

    51 23/04/16(日)22:50:46 No.1047919222

    >スミ入れする前に光沢のトップコートかけると良いと聞いたけどやったことがないからわからぬ… はみ出した墨入れを拭き取るときにつや消しだと凹凸に染み込んで黒ずんでしまうのだ これはエナメルでアイペイントとかやる時も同じ

    52 23/04/16(日)22:51:07 No.1047919371

    ツヤツヤぐらいに吹いていいんだ 乾くといい感じになってる

    53 23/04/16(日)22:52:35 No.1047919985

    >スミ入れする前に光沢のトップコートかけると良いと聞いたけどやったことがないからわからぬ… はみ出しなどの拭き取りがつや消しだと汚くなっちゃうので光沢がいい 逆にウェザリングで汚すときは半ツヤでわざと汚しを残したりもする

    54 23/04/16(日)22:53:40 No.1047920453

    一度試しに梅雨時期に吹いて塗ったしりから白くなっていくさまを目にしたときは楽しかった

    55 23/04/16(日)22:53:52 No.1047920546

    とにかく雨の日というか 湿気高い日は吹くなよスプレーを

    56 23/04/16(日)22:53:57 No.1047920592

    エアブラシを買う理由の8割くらいがトップコートは缶だと高いから 安い値段でいっぱいトップコート吹きてぇが理由にあがるほどです

    57 23/04/16(日)22:54:18 No.1047920731

    トップコートと墨入れの話してるけど エナメルか水星かアクリルかで色々変わるんだけどそこら辺の話があんまりされてないのが時代を感じるというか トップコートにも種類あるからやる時はそこら辺意識してやってね

    58 23/04/16(日)22:56:36 No.1047921681

    組んで満足したらとりあえず最後に吹いておけばいいのって これかスーパークリアナントカだったかどっちだっけ?

    59 23/04/16(日)22:57:51 No.1047922169

    >組んで満足したらとりあえず最後に吹いておけばいいのって >これかスーパークリアナントカだったかどっちだっけ? 無塗装仕上げならどっちでも良いよ

    60 23/04/16(日)22:57:54 No.1047922178

    >エナメルか水星かアクリルかで色々変わるんだけどそこら辺の話があんまりされてないのが時代を感じるというか >トップコートにも種類あるからやる時はそこら辺意識してやってね 俺は古産だぞマウント取りつつ具体的に有益なことは言わないクソ老害みたいなレス

    61 23/04/16(日)22:59:11 No.1047922679

    >吹くときの環境に困る >トップコートだけなら塗装ブース買うほどじゃないしな…って キッチン換気扇のフィルターもう一枚重ねて吹く 汚かったらそのまま吹いて交換する

    62 23/04/16(日)23:00:08 No.1047923069

    >組んで満足したらとりあえず最後に吹いておけばいいのって >これかスーパークリアナントカだったかどっちだっけ? トップコートって言うくらいでスレ画は最後にコーティングするための代物だよ あとはテカテカしたホビーっぽい仕上がりにしたいなら光沢使って 巨大ロボっぽいスケール感出したいならスレ画みたいな艶消し使うかって違いだよ 上のほうのレスでも言われてる通り塗装で使った塗料との相性の問題があるからそこも意識して選ばないといけないけど

    63 23/04/16(日)23:01:09 No.1047923506

    塗装というかトップコートの順番次第ではプラ割れるからそこら辺だけちゃんと調べてね 説明ってなると結構ややこしいから

    64 23/04/16(日)23:01:13 No.1047923533

    エアブラシはあるけど環境に対するサフとトップコートの希釈むずいって聞くから手出しづらい…

    65 23/04/16(日)23:01:19 No.1047923575

    基本的にラッカー>アクリル(水性)>エナメルの順で強いとだけ覚えておけばええ 弱いやつの上から強いやつを塗ると溶けるぞ

    66 23/04/16(日)23:01:24 No.1047923602

    >吹くときの環境に困る >トップコートだけなら塗装ブース買うほどじゃないしな…って 風のないいい天気の日に屋外でダンボールを用意して使うとよい

    67 23/04/16(日)23:01:47 No.1047923769

    基本的には水性ぶっかけときゃなんとかなるよ 下の塗装面侵さなきゃいいんだから

    68 23/04/16(日)23:02:10 No.1047923930

    >基本的にラッカー>アクリル(水性)>エナメルの順で強いとだけ覚えておけばええ >弱いやつの上から強いやつを塗ると溶けるぞ 基本この覚え方で良いんだけど 今は水性アクリジョンとかもあるからたまーに間違えて酷いことになってる初心者を見たことがある

    69 23/04/16(日)23:02:34 No.1047924107

    とりあえず最後にスレ画吹いとけばだいたい大丈夫

    70 23/04/16(日)23:03:28 No.1047924490

    削除依頼によって隔離されました >俺は古産だぞマウント取りつつ具体的に有益なことは言わないクソ老害みたいなレス なんだ悔しいのか?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

    71 23/04/16(日)23:04:02 No.1047924746

    >基本的には水性ぶっかけときゃなんとかなるよ >下の塗装面侵さなきゃいいんだから 水性と言っても溶剤が親水性のアルコールだったりすると浸食しまくるぞ

    72 23/04/16(日)23:04:38 No.1047925012

    >基本的にラッカー>アクリル(水性)>エナメルの順で強いとだけ覚えておけばええ >弱いやつの上から強いやつを塗ると溶けるぞ 水性アクリルじゃなくてエマルジョン系アクリルだな普通の水性アクリルははエナメルより弱い

    73 23/04/16(日)23:04:53 No.1047925104

    じゃあガンダムマーカーに対するベストトップコートって何になるの…?

    74 23/04/16(日)23:05:00 No.1047925160

    基本3種は分かるけどアクリジョンとガンダムマーカーはよく分からん 消しペンは全てを滅ぼすのは知ってる

    75 23/04/16(日)23:05:16 No.1047925275

    >じゃあガンダムマーカーに対するベストトップコートって何になるの…? ガンダムマーカートップコート

    76 23/04/16(日)23:05:23 No.1047925318

    >じゃあガンダムマーカーに対するベストトップコートって何になるの…? ガンダムマーカーにトップコートペンあるからそれで行ってみよう

    77 23/04/16(日)23:05:33 No.1047925395

    エアブラシで吹いときゃホビーカラーやタミヤエナメルの上にMr.カラーを吹いたって全然困らないんだけど缶スプレーだとヤバそうだ

    78 23/04/16(日)23:06:01 No.1047925599

    >じゃあガンダムマーカーに対するベストトップコートって何になるの…? マーカーのクリア

    79 23/04/16(日)23:06:08 No.1047925650

    ガンダムマーカークリアーは同メッキやホログラムの上から塗っても曇り辛いと聞いた

    80 23/04/16(日)23:06:43 No.1047925892

    >じゃあガンダムマーカーに対するベストトップコートって何になるの…? ガッツリ乾かして水性 ガンマカは溶剤強いから乾かし方と溶ける あとガンマカ用トップも最近ではず

    81 23/04/16(日)23:07:48 No.1047926317

    ガンダムマーカーは浸食しまくるよね……

    82 23/04/16(日)23:08:24 No.1047926528

    画像はわかりやすく水性って書いてるけど スーパークリアとかはラッカー系とかってわかりやすく書かれてたっけ

    83 23/04/16(日)23:08:31 No.1047926570

    >基本3種は分かるけどアクリジョンとガンダムマーカーはよく分からん アクリジョンは粒子じゃなくてペンキみたいな被膜タイプ 頑丈だけど癖がある

    84 23/04/16(日)23:08:38 No.1047926613

    >エアブラシはあるけど環境に対するサフとトップコートの希釈むずいって聞くから手出しづらい… むずくないけどなぁ