23/04/16(日)21:38:43 貧富の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/16(日)21:38:43 No.1047888446
貧富の差が激しいし暮らしが苦しいんですよ…! 家も車も買う気ないし結婚もしたくないんですよ…!
1 23/04/16(日)21:40:26 No.1047889226
ライフハックって中国語でそう書くんですよ…!?
2 23/04/16(日)21:40:44 No.1047889367
世界に広がるコイトフクマルの輪
3 23/04/16(日)21:41:12 No.1047889573
人民服だと北の方と被っちゃわないですよ…?
4 23/04/16(日)21:41:27 No.1047889709
ハックってそう書くんですよ…?
5 23/04/16(日)21:41:51 No.1047889926
チャ糸 南沙諸島埋め立てるのやめな
6 23/04/16(日)21:44:18 No.1047891084
まさはるより雑学系のスレになってほしいと願ってるんですよ…!
7 23/04/16(日)21:46:39 No.1047892212
外国の土地を100年借りてる間に開発しまくるんですよ…!
8 23/04/16(日)21:47:51 No.1047892798
中国は方言の差が激しいので多少の訛りは許してくれるんですよ…! どこから来たの?って言われたから適当に雲南省から来たって言ったら普通に信じてくれたんですよ…!
9 23/04/16(日)21:48:55 No.1047893307
fu2110044.jpg
10 23/04/16(日)21:49:07 No.1047893414
共同富裕なんですよ…!
11 23/04/16(日)21:50:22 No.1047893959
東西に広いのにタイムゾーンが一つしか無いから西端の人たちは不便なんですよ…! パキスタンとの国境では国境を超えるだけで3時間も時計がずれるんですよ…!
12 23/04/16(日)21:51:25 No.1047894449
>fu2110044.jpg ブラジルだけ雑でダメだった
13 23/04/16(日)21:51:35 No.1047894515
>fu2110044.jpg 何度も言われてると思うけどブラジルが雑過ぎるんですよ…!
14 23/04/16(日)21:51:40 No.1047894552
BS1で寝そべり族のドキュメンタリー観たんですよ…! 無職を貫こうとした30代が最終的に近所の目と将来の不安に耐えられなくなって 豆腐の行商を始めたんですよ…!
15 23/04/16(日)21:52:19 No.1047894839
コイトえもんズ
16 23/04/16(日)21:52:38 No.1047894989
字面が反社っぽいんですよ…!
17 23/04/16(日)21:52:57 No.1047895153
黑客=ヘイク=ハックなんですよ…!
18 23/04/16(日)21:54:00 No.1047895668
>fu2110044.jpg 日本がただのハタ坊なんですよ…!
19 23/04/16(日)21:54:43 No.1047895980
なんかファイアウォールが凄いんですよ…! 金盾
20 23/04/16(日)21:55:30 No.1047896354
>日本がただのハタ坊なんですよ…! 最初まとめた人も日本はどうしようか悩んでいたみたいなんですよ…!
21 23/04/16(日)21:57:31 No.1047897217
こんなに成長するとは思わなかったんですよ…! 眠れる獅子が目覚めたんですよ…!
22 23/04/16(日)21:58:09 No.1047897487
中国と言えばジャスミン茶のイメージが強いんですよ…!
23 23/04/16(日)21:59:20 No.1047898025
東京で中華料理の本格的なやつが食べたかったらアメ横に行くんですよ…! どれくらい本格的かというとせっかく日本に来てまで時刻料理は嫌という理由で中国人観光客からの人気が落ちるくらい本格なんですよ…!
24 23/04/16(日)21:59:41 No.1047898192
呪泉郷の人みたいなんですよ…!
25 23/04/16(日)22:00:48 No.1047898728
なんで中国人は語尾にアルってつけるんですよ…?
26 23/04/16(日)22:03:10 No.1047899809
>こんなに成長するとは思わなかったんですよ…! 万国コイトのことかと思ったんですよ…!
27 23/04/16(日)22:04:06 No.1047900197
何度異民族に踏み荒らされておぺにす…みたいな状況になってもやがて蘇る国なんですよ…!
28 23/04/16(日)22:05:31 No.1047900792
日本だけ無特徴になるのはドラえもんズみたいなんですよ…!
29 23/04/16(日)22:07:30 No.1047901631
オリジナルが日本人だから仕方ないんですよ…!
30 23/04/16(日)22:07:49 No.1047901780
>何度異民族に踏み荒らされておぺにす…みたいな状況になってもやがて蘇る国なんですよ…! 中華を征服するんですよ…! ぴゃ! 自分が中華になっちゃったんですよ…!
31 23/04/16(日)22:08:14 No.1047901941
高所動画(自然系)だとだいたい中国の山が出てくるんですよ…!軒並み足場の状態ヤバくてここが観光地なの彼らの度胸はどうなっているんですよ…?
32 23/04/16(日)22:09:09 No.1047902325
>何度異民族に踏み荒らされておぺにす…みたいな状況になってもやがて蘇る国なんですよ…! 異民族に踏み荒らされる前に内的要因でボロボロになるパートがだいたいあるんですよ…!
33 23/04/16(日)22:09:11 No.1047902344
人民服の新作は実は発表され続けているんですよ…!
34 23/04/16(日)22:09:22 No.1047902422
広東料理とか四川料理が有名ですけど地域によって味付けとか微妙に差があったりするんですよ?
35 23/04/16(日)22:10:11 No.1047902786
>広東料理とか四川料理が有名ですけど地域によって味付けとか微妙に差があったりするんですよ? 地域によってほぼ別の国の料理なんですよ…! そもそも米食文化か小麦食文化かさえ違うんですよ…!
36 23/04/16(日)22:11:32 No.1047903400
>広東料理とか四川料理が有名ですけど地域によって味付けとか微妙に差があったりするんですよ? 大きく8つあるけどそれだけでは表せないぐらい食文化が違いますよ…!
37 23/04/16(日)22:11:37 No.1047903445
批呀…
38 23/04/16(日)22:12:58 No.1047904005
おススメの中華料理を教えるんですよ…!
39 23/04/16(日)22:13:47 No.1047904310
小糸 そもそも劉邦が周王朝から見ると異民族
40 23/04/16(日)22:13:59 No.1047904381
いま検索したら中国語だと小糸はxiao miと発音するらしいんですよ…! シャオミーですよ…!
41 23/04/16(日)22:14:36 No.1047904628
>おススメの中華料理を教えるんですよ…! 天津飯とエビチリおいしいんですよ…!
42 23/04/16(日)22:14:48 No.1047904727
私はしゃおあじだったんですよ…?
43 23/04/16(日)22:15:19 No.1047904928
四川料理がここまで日本に根付いたのはほぼ陳建民の執念なんですよ…!
44 23/04/16(日)22:15:40 No.1047905066
>おススメの中華料理を教えるんですよ…! トマトの卵炒めを自宅で作るんですよ…!
45 23/04/16(日)22:16:06 No.1047905253
>何度異民族に踏み荒らされておぺにす…みたいな状況になってもやがて蘇る国なんですよ…! 入ってきた蛮族が学んで中華ナイズされるから不滅みたいになってるんですよ…!
46 23/04/16(日)22:16:24 No.1047905393
エビチリとか好きだよ
47 23/04/16(日)22:16:39 No.1047905494
>黑客=ヘイク=ハックなんですよ…! 電脳コイルで覚えたんですよ…!
48 23/04/16(日)22:17:34 No.1047905860
よく考えたら今使っている漢字も中国から入ってきたものなんですよ…! 日本の先輩なんですよ…!
49 23/04/16(日)22:18:10 No.1047906088
小糸 炒飯作って
50 23/04/16(日)22:18:24 No.1047906184
>シャオミーですよ…! 小米じゃないんですか
51 23/04/16(日)22:18:28 No.1047906227
小糸 謝謝茄子
52 23/04/16(日)22:18:30 No.1047906242
ピータン良いよね…なんですよ…!
53 23/04/16(日)22:19:44 No.1047906768
>よく考えたら今使っている漢字も中国から入ってきたものなんですよ…! >日本の先輩なんですよ…! 漢字文化圏でも韓国とベトナムは漢字を捨ててしまったので今となっては日本と中国なんですよ…!
54 23/04/16(日)22:21:08 No.1047907323
世界 平和
55 23/04/16(日)22:21:21 No.1047907437
プー糸
56 23/04/16(日)22:21:23 No.1047907453
人民服すっかり見なくなって今どんな人が着てるのかわからないんですよ…!
57 23/04/16(日)22:21:49 No.1047907629
人口が世界で一番多いんですよ…!
58 23/04/16(日)22:22:21 No.1047907836
豊かになれる者が先に豊かになればいいんですよ…!
59 23/04/16(日)22:22:22 No.1047907844
>人民服すっかり見なくなって今どんな人が着てるのかわからないんですよ…! 偉い人が式典に出る時だけ着てますよ…!
60 23/04/16(日)22:23:12 No.1047908193
>人口が世界で一番多いんですよ…! 小糸 インドに抜かれたでしょ
61 23/04/16(日)22:24:19 No.1047908656
余った餃子は焼いて食べるといいんですよ!
62 23/04/16(日)22:24:49 No.1047908875
餃子は中国の餃子と日本の餃子の違いがフィーチャーされるけどユーラシア大陸全土に似たような料理があるんですよ…!
63 23/04/16(日)22:24:52 No.1047908903
>小糸 >インドに抜かれたでしょ 全然知らなかったんですよ…! 今そんな事になってたんですよ…!
64 23/04/16(日)22:25:04 No.1047908985
>こんなに成長するとは思わなかったんですよ…! >眠れる獅子が目覚めたんですよ…! 歴史上の推定GDPは殆どずっと中国がトップなんですよ…! 百年耻辱がそもそも異常な時期だっただけなんですよ…!
65 23/04/16(日)22:25:26 No.1047909122
ラストエンペラーなんですよ…!
66 23/04/16(日)22:25:47 No.1047909248
中国は少子化がね… って言ってたら今度はインドに少子化が到来してもう笑えないんですよ…!
67 23/04/16(日)22:25:53 No.1047909290
油淋鶏うめーんですよ…!
68 23/04/16(日)22:26:25 No.1047909515
小米 家電作りな
69 23/04/16(日)22:26:44 No.1047909638
>って言ってたら今度はインドに少子化が到来してもう笑えないんですよ…! ぴゃっ…世界で一番人口が多いのに少子化なんですよ…?
70 23/04/16(日)22:26:44 No.1047909640
>油淋鶏うめーんですよ…! チキン南蛮が消えたんですよ…
71 23/04/16(日)22:27:25 No.1047909868
アメリカ糸だけ明確に顔が違うんですよ…!
72 23/04/16(日)22:27:45 No.1047910017
もう人民服なんて誰も着てないんじゃないんですか…!?
73 23/04/16(日)22:28:57 No.1047910523
最近は割と気軽にガチ中華が食べれるようになってるんですよ…! 23区なら割とどこにでもある気がするんですよ…!
74 23/04/16(日)22:29:14 No.1047910639
蘭州牛肉麺がけっこう好きなんですよ…!
75 23/04/16(日)22:30:07 No.1047910977
>もう人民服なんて誰も着てないんじゃないんですか…!? 田舎のおじいちゃんが作業着に着てることがあるんですよ…!
76 23/04/16(日)22:31:07 No.1047911336
人民服着て自転車乗ってる中国人を返して欲しいんですよ…!
77 23/04/16(日)22:31:57 No.1047911686
もう十年もすれば日本以上の少子高齢化社会になるので 逆に中国政府の対策を参考にして日本は対策を立てることが出来るようになるんですよ…!
78 23/04/16(日)22:32:01 No.1047911712
>餃子は中国の餃子と日本の餃子の違いがフィーチャーされるけどユーラシア大陸全土に似たような料理があるんですよ…! みんなうまそーなんですよ…! トルコは餃子っていうよりワンタンなんですよ…! https://www.moranbong.co.jp/tuqro/tri/detail/contents_type=405&id=4248
79 23/04/16(日)22:32:24 No.1047911861
4000年の歴史とは言うけどどこからどこまでを中国の歴史と括っていいのかはかなり悩みどころんですよ……!
80 23/04/16(日)22:33:02 No.1047912114
中国のハエはちゅごく速ぇんですよ…!
81 23/04/16(日)22:33:13 No.1047912187
だんだんポーランドボールみたいになっていくんですよ…!
82 23/04/16(日)22:33:50 No.1047912418
横に広い国土なのに時差がないんですよ…!
83 23/04/16(日)22:35:03 No.1047912909
西にいる人らは人間じゃないんですよ…!
84 23/04/16(日)22:35:06 No.1047912932
>横に広い国土なのに時差がないんですよ…! チャ系 ロシアを見習いな
85 23/04/16(日)22:35:08 No.1047912951
みんな中国が巨大化したって認識してるけど違ってるんですうよ…! 元々中国はこれぐらい強かっただけなんですよ…!
86 23/04/16(日)22:35:44 No.1047913206
中華料理店だと紹興酒置いてあるところが多いですけど 白酒がある店はとてもおすすめなんですよ…! 度数が高いけど中華料理によく合うんですよ…! 中国でもオッサンが飲む酒と人気が低下傾向だったのが 新しいブランドの広告効果で若者にも人気になったんですよ…! 今日の晩酌はこれで決まりなんですよ…、
87 23/04/16(日)22:35:47 No.1047913226
>4000年の歴史とは言うけどどこからどこまでを中国の歴史と括っていいのかはかなり悩みどころんですよ……! 史記ベースなら5000年と言い張れるんですよ…!
88 23/04/16(日)22:36:07 No.1047913362
香港は脱税に向いてるんですよ…! ぴゃっ…武富士
89 23/04/16(日)22:36:31 No.1047913521
>4000年の歴史とは言うけどどこからどこまでを中国の歴史と括っていいのかはかなり悩みどころんですよ……! 最初のちょっと実在の怪しい王朝を削ると3000年の歴史になるんですよ… 逆に神話時代の初めからきっちり括れば5000年の歴史になるんですよ…!
90 23/04/16(日)22:36:52 No.1047913664
>ぴゃっ…武富士 改めてCMを見るとダンサーのレベルめっちゃ高いんですよ…!
91 23/04/16(日)22:37:13 No.1047913815
>中華料理店だと紹興酒置いてあるところが多いですけど >白酒がある店はとてもおすすめなんですよ…! >度数が高いけど中華料理によく合うんですよ…! >中国でもオッサンが飲む酒と人気が低下傾向だったのが >新しいブランドの広告効果で若者にも人気になったんですよ…! >今日の晩酌はこれで決まりなんですよ…、 小糸 奢りな
92 23/04/16(日)22:37:33 No.1047913951
香港は死んだんですよ…
93 23/04/16(日)22:37:40 No.1047913986
>>ぴゃっ…武富士 >改めてCMを見るとダンサーのレベルめっちゃ高いんですよ…! 素敵なサムシング!なんですよ…!