虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/16(日)20:34:13 戦力差... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/16(日)20:34:13 No.1047853066

戦力差がひどい

1 23/04/16(日)20:35:16 No.1047853573

いうて開発1年未満の新型なのに

2 23/04/16(日)20:35:22 No.1047853631

劇場版のこの辺りのシーン好き

3 23/04/16(日)20:36:06 No.1047854040

>いうて開発1年未満の新型なのに でも火力が…

4 23/04/16(日)20:36:07 No.1047854056

中身の強さでも完敗してるのに性能まで負けちゃ話にならない

5 23/04/16(日)20:36:39 No.1047854305

>>いうて開発1年未満の新型なのに >でも火力が… ジオと大して差なくね

6 23/04/16(日)20:36:54 No.1047854430

>>いうて開発1年未満の新型なのに >でも火力が… パイロットさえ強ければライフル一丁あれば十分だってシロッコさんが

7 23/04/16(日)20:37:07 No.1047854540

>>>いうて開発1年未満の新型なのに >>でも火力が… >ジオと大して差なくね ジオは隠し腕あるし…

8 23/04/16(日)20:38:13 No.1047855226

機体は大破しつつも生存したんだからパイロットの腕は疑うべくもないだろ ガンダムMK-IIIならこうはならなかったはずだ

9 23/04/16(日)20:38:21 No.1047855304

本当によく生き残ったよ

10 23/04/16(日)20:39:00 No.1047855768

百式のポンコツライフルは当たっても弾かれたりするぞ

11 23/04/16(日)20:39:09 No.1047855881

いうてハマーンは未練タラタラで殺す気ないし

12 23/04/16(日)20:39:13 No.1047855928

とはいえシロッコもハマーンも本気じゃない(本気を出せない)って状況ありきだから

13 23/04/16(日)20:40:26 No.1047856702

>劇場版のこの辺りのシーン好き f75690.mp4 いいよね…

14 23/04/16(日)20:40:44 No.1047856853

いやこの状況で生き延びたのマジで凄えよ

15 23/04/16(日)20:41:41 No.1047857336

こいつら相手に勝ちたいならサザビーぐらいは持ってこないと勝負にならん

16 23/04/16(日)20:41:49 No.1047857423

両方サイコミュ積んでるし…

17 23/04/16(日)20:42:17 No.1047857693

背後からファンネルラックも押さえ付けつつ密着状態にした判断は良かったと思う 事前に展開して隠してた上にめっちゃ狙いが正確だった

18 23/04/16(日)20:42:18 No.1047857703

まあ技量もMSのスペックも最高峰の二人にめちゃくちゃできないとは言え頑丈なだけの百式で生きて帰ってきたあたり化け物だよ

19 23/04/16(日)20:42:19 No.1047857714

百式って最終的にどれが完成形なんだっけ 機体が仕上がってたらいい勝負だったのかな

20 23/04/16(日)20:42:31 No.1047857802

(2対1で片腕無し…負けたな…)

21 23/04/16(日)20:42:48 No.1047857945

百式って金色でかっこいいのに弱いの…?

22 23/04/16(日)20:42:49 No.1047857946

空間描写が上手い

23 23/04/16(日)20:43:25 No.1047858277

>百式って金色でかっこいいのに弱いの…? 弱くはないけど強くもない アナハイムがはっちゃけるのは翌年のZZから

24 23/04/16(日)20:43:50 No.1047858501

>>劇場版のこの辺りのシーン好き >f75690.mp4 >いいよね… 効果音に迫力があると違和感があるという

25 23/04/16(日)20:43:52 No.1047858529

>百式って金色でかっこいいのに弱いの…? 敵の機体が強いのばっかなだけだよ 百式がそこまで弱いわけではない

26 23/04/16(日)20:44:23 No.1047858808

生き延びたしコロニーレーザーは発射され作戦は成功した 大尉の勝ちだよ

27 23/04/16(日)20:44:28 No.1047858855

色々ダメだったデルタガンダムを更に改造して どうにか高スペックMSに仕上げたのに酷い言われよう

28 23/04/16(日)20:44:57 No.1047859076

このあとのファンネル避けまくりが好き

29 23/04/16(日)20:45:31 No.1047859381

NT能力除いて考えたら純粋な技量はやっぱりシャアが一番だと思うこのシーン

30 23/04/16(日)20:45:37 No.1047859449

>生き延びたしコロニーレーザーは発射され作戦は成功した >大尉の勝ちだよ シロッコは艦隊消し飛んだ上に自分も死んだからな…

31 23/04/16(日)20:45:43 No.1047859503

>百式って金色でかっこいいのに弱いの…? 堅実で頑丈な機体って表現がベストだと思う キュベレイは本当に最新鋭のファンネル機だしジOもスペック盛れるだけ盛ったMSって感じでどっちも当時の限界近いスペックあるはず

32 23/04/16(日)20:46:15 No.1047859793

>百式って金色でかっこいいのに弱いの…? ライフルがトコトン弱い 当てても落とせないのがよくある

33 23/04/16(日)20:46:50 No.1047860095

金ピカのわりに性能的には地味というか特徴的なものがないよね

34 23/04/16(日)20:47:17 No.1047860310

なんかビーム当たったら防げないとか勘違い多いけど作中そうでもないシーン山程あるよね…

35 23/04/16(日)20:47:37 No.1047860475

百式が弱い訳でもないしシャアも弱くないけど 相手が常に悪い

36 23/04/16(日)20:47:40 No.1047860499

>>百式って金色でかっこいいのに弱いの…? >ライフルがトコトン弱い >当てても落とせないのがよくある Zガンダムの戦闘ではライフルが聞かない事自体は割とよくあることなんだけど シャアの場合当てる腕がある分弾かれる回数も増えてる気がする

37 23/04/16(日)20:47:44 No.1047860536

クワトロの個人的な人間関係ありきだからこの時代の他のどのパイロットと機体の組み合わせでもこいつら相手に生き残るのは無理だと思う

38 23/04/16(日)20:47:50 No.1047860599

変形さえできれば…

39 23/04/16(日)20:47:50 No.1047860604

メガバズの一発屋って個性がゲームで活かされやすい

40 23/04/16(日)20:47:51 No.1047860605

なんで生きてんだ…?

41 23/04/16(日)20:47:56 No.1047860655

>金ピカのわりに性能的には地味というか特徴的なものがないよね 大佐の操縦に応えて見せるのは十分特筆すべき点では

42 23/04/16(日)20:48:18 No.1047860865

>なんで生きてんだ…? いい感じにサラミスの外壁がクッションになった

43 23/04/16(日)20:48:39 No.1047861062

百式の金ピカビームコーティングって役に立ったっけ?

44 23/04/16(日)20:49:13 No.1047861312

>百式の金ピカビームコーティングって役に立ったっけ? なんだかんだ死なずに済んだから意味はあったのだろう

45 23/04/16(日)20:49:21 No.1047861376

有名なのはアッシマーの弱点の内部フレームも百式ライフル当てても落とせないからな…

46 23/04/16(日)20:49:25 No.1047861403

ハイメガキャノンも弾くハマーンキュベレイ相手にどうしろってんだ

47 23/04/16(日)20:49:50 No.1047861588

しかしジュドーが乗った際には主人公MSのような活躍を見せる

48 23/04/16(日)20:50:00 No.1047861676

>有名なのはアッシマーの弱点の内部フレームも百式ライフル当てても落とせないからな… Mk-2ライフルでも落ちないし…

49 23/04/16(日)20:50:35 No.1047861955

百式も強いか弱いかで言えば大分強いんだけどね トップ層と比べて物足りないし特化したところがなくて地味

50 23/04/16(日)20:50:36 No.1047861964

キュベレイの方が旧式なのにね

51 23/04/16(日)20:50:38 No.1047861970

基本的にティターンズはエリート集団だから多少はね

52 23/04/16(日)20:51:01 No.1047862146

まだ終わらんよってもっとネタっぽいシーンかと思ってて実際本編みたらガチでカッコいいシーンで震えた 時代を作るのは老人ではないとか終盤のクワトロは初代、Z、CCA全部含めて1番輝いてると思ってる

53 23/04/16(日)20:51:08 No.1047862217

でも百年戦えるって永野博士が…

54 23/04/16(日)20:51:12 No.1047862259

なのでこうしてジオングに乗ってたときアムロがやってきた接近すればファンネルは使えないな戦法を真似…ぐえ───!!

55 23/04/16(日)20:51:16 No.1047862304

スレ画で作られたタイミング的には百式が一番最新なんじゃないかな…

56 23/04/16(日)20:51:18 No.1047862333

メガ・バズーカ・ランチャーがもうちょっと当たっていれば人気もっとあったんじゃない?

57 23/04/16(日)20:51:21 No.1047862365

設定だと威力が高い百式ライフル なおギャプランにも弾かれる

58 23/04/16(日)20:51:22 No.1047862390

バトオペで盛られまくる2機から逃げ延びたのに スピード遅いのがほんとひどい

59 23/04/16(日)20:51:35 No.1047862509

>キュベレイの方が旧式なのにね 操作系にもサイコミュ使うだけでZZまで現役なの凄くね?

60 23/04/16(日)20:51:51 No.1047862649

>クワトロの個人的な人間関係ありきだからこの時代の他のどのパイロットと機体の組み合わせでもこいつら相手に生き残るのは無理だと思う 映画のカミーユはこの後のシーンでなんか二人纏めて倒せちゃいそうな勢いあったような気もする

61 23/04/16(日)20:51:51 No.1047862658

>でも百年戦えたらいいなって高松が…

62 23/04/16(日)20:51:54 No.1047862679

>でも百年戦えるって永野博士が… (願いを込めただけ)

63 23/04/16(日)20:52:13 No.1047862862

>百式も強いか弱いかで言えば大分強いんだけどね >トップ層と比べて物足りないし特化したところがなくて地味 強いといってもネモやジム3みたいな量産機と比べたら上というだけで その後どんどん出てきた新型機と比べると明らかに見劣りする…

64 23/04/16(日)20:52:28 No.1047862998

美子ちゃんが美人になるとは限らんだろうが

65 23/04/16(日)20:52:47 No.1047863155

可変機の失敗作を使える形にしただけのものになんでそんな思い込めるんだ過ぎる…

66 23/04/16(日)20:53:00 No.1047863270

>時代を作るのは老人ではないとか終盤のクワトロは初代、Z、CCA全部含めて1番輝いてると思ってる まあ未来を託すべき若者が直後にああなる訳だが

67 23/04/16(日)20:53:02 No.1047863286

>でも百年戦えるって永野博士が… グリプス戦役からネオ・ジオン抗争の間はモビルスーツ開発が激化してたからなぁ…

68 23/04/16(日)20:53:14 No.1047863389

>>クワトロの個人的な人間関係ありきだからこの時代の他のどのパイロットと機体の組み合わせでもこいつら相手に生き残るのは無理だと思う >映画のカミーユはこの後のシーンでなんか二人纏めて倒せちゃいそうな勢いあったような気もする 映画のカミーユだって金縛り使うまではシロッコに傷一つ付けられてないんだぞ

69 23/04/16(日)20:53:19 No.1047863435

>可変機の失敗作を使える形にしただけのものになんでそんな思い込めるんだ過ぎる… アムロ相手に生き延びたからですかね…

70 23/04/16(日)20:53:19 No.1047863437

百式も設計的にはそこまで新しくもないんじゃない?

71 23/04/16(日)20:53:31 No.1047863550

>可変機の失敗作を使える形にしただけのものになんでそんな思い込めるんだ過ぎる… 変形に耐えられないだけで第2世代としてはかなり優秀な機体だからな…

72 23/04/16(日)20:53:46 No.1047863651

>でも百年戦えるって永野博士が… (百年持ってくれ…っ)

73 23/04/16(日)20:53:59 No.1047863775

>メガ・バズーカ・ランチャーがもうちょっと​当たっていれば人気もっとあったんじゃない? メッサーラに外すのはしょうがないとしても戦艦相手にも外すからな…

74 23/04/16(日)20:54:21 No.1047863967

>百式も設計的にはそこまで新しくもないんじゃない? ディアスとマークトゥ参考にムーバブルも採用してる第二世代だから新しいよ

75 23/04/16(日)20:54:22 No.1047863978

実質三竦みだからやれたみたいな部分もあるよ

76 23/04/16(日)20:54:43 No.1047864204

>まあ技量もMSのスペックも最高峰の二人にめちゃくちゃできないとは言え頑丈なだけの百式で生きて帰ってきたあたり化け物だよ 頑丈なんだっけ? 装甲薄いリックディアスとかって話も聞いたような…

77 23/04/16(日)20:54:43 No.1047864208

シャアって最後に漂ってた百式の中にまだ居たのかな それとも脱出は済ませて居たのか

78 23/04/16(日)20:55:00 No.1047864383

ええーい!今度はジオまで!

79 23/04/16(日)20:55:02 No.1047864409

次から次に新しいMSが出てくる開発競争のさなかで100年も使える訳ねぇだろ常識的に考えてってなる

80 23/04/16(日)20:55:10 No.1047864499

>百式も強いか弱いかで言えば大分強いんだけどね 百式は強キャラ達から常に馬鹿にされてた印象がある

81 23/04/16(日)20:55:17 No.1047864555

設計失敗試作機の流用でしかないからな

82 23/04/16(日)20:55:23 No.1047864596

書き込みをした人によって削除されました

83 23/04/16(日)20:55:24 No.1047864603

>メッサーラに外すのはしょうがないとしても戦艦相手にも外すからな… なんであれ外せるんだっけ…あれで外したらもう花火として使うしかなくない…

84 23/04/16(日)20:55:45 No.1047864726

機体の性能的に見るとスレ画3機とも似たような性能っていうか 百式が気持ち強いかなって位 そういう数字が直接強さに反映されるかはわからないけど 戦力としては3機とも同程度だと思って良い

85 23/04/16(日)20:55:56 No.1047864824

>なんであれ外せるんだっけ…あれで外したらもう花火として使うしかなくない… シロッコのプレッシャーで外したって言ってるな

86 23/04/16(日)20:55:58 No.1047864837

ゼータだってパワーがダンチで負けてるらしいし

87 23/04/16(日)20:56:02 No.1047864872

>>メッサーラに外すのはしょうがないとしても戦艦相手にも外すからな… >なんであれ外せるんだっけ…あれで外したらもう花火として使うしかなくない… シロッコがオカルトパワーで妨害した

88 23/04/16(日)20:56:03 No.1047864878

>なんであれ外せるんだっけ…あれで外したらもう花火として使うしかなくない… なんか怖かったし…

89 23/04/16(日)20:56:21 No.1047865051

>シャアって最後に漂ってた百式の中にまだ居たのかな >それとも脱出は済ませて居たのか コクピット開いてて中空っぽって表現だったはず ハッチの脇に隠れてるとかできるだろうけど…

90 23/04/16(日)20:56:27 No.1047865102

>頑丈なんだっけ? >装甲薄いリックディアスとかって話も聞いたような… 脛とか装甲無くてフレーム見えてるからな… 金色の対ビームコートが特徴だけどどちらかというとバインダー含めて機動力よりの機体

91 23/04/16(日)20:56:29 No.1047865107

アレキサンドリア狙撃したのはレコアに察知された ドゴスギアは当てたけどダメージ入らんかった

92 23/04/16(日)20:56:36 No.1047865186

シロッコとハマーンのオカルトパワーが強すぎた

93 23/04/16(日)20:56:50 No.1047865335

ニュータイプ同士の戦いなのにサイコミュ系装備何一つ無いのが痛い

94 23/04/16(日)20:56:52 No.1047865351

メガバズ狙撃は距離も考慮に入れてあげて

95 23/04/16(日)20:57:06 No.1047865474

>シロッコとハマーンのオカルトパワーが強すぎた 大佐もニュータイプだろ オカルトやれよ!!

96 23/04/16(日)20:57:22 No.1047865632

>ニュータイプ同士の戦いなのにサイコミュ系装備何一つ無いのが痛い あったところでオカルト負けするのがオチ

97 23/04/16(日)20:57:23 No.1047865645

>>シロッコとハマーンのオカルトパワーが強すぎた >大佐もニュータイプだろ >オカルトやれよ!! 私は大尉だよ

98 23/04/16(日)20:57:27 No.1047865676

>百式の金ピカビームコーティングって役に立ったっけ? 金色に塗ってるだけぽいぞこれ… fu2109810.jpg

99 23/04/16(日)20:57:33 No.1047865715

ちなみにあの金色のビームコーティングが実用レベルに至るのは V2アサルトまで待たねばならないのだ

100 23/04/16(日)20:57:52 No.1047865874

そんな長距離狙撃がポンポコ当たるならMS要らんのですよ それが基本できない世界観なんだから

101 23/04/16(日)20:57:59 No.1047865922

一年戦争時にアムロに当てられなかったのもプレッシャーのせいなのかなぁ…

102 23/04/16(日)20:58:12 No.1047866020

>ちなみにあの金色のビームコーティングが実用レベルに至るのは >V2アサルトまで待たねばならないのだ 時代を先取りしすぎたか…

103 23/04/16(日)20:58:15 No.1047866043

ガブスレイに直撃しても効かないしジOにライフル当たっても効く気がしない

104 23/04/16(日)20:58:40 No.1047866233

シャアは紛れもなくニュータイプなんだけどほとんどオカルトパワー使わないからな… サイコミュ兵器くらいだよね使うの

105 23/04/16(日)20:58:42 No.1047866256

ビームコーティングしてんのにファンネルすら防げないの?に対するアンサーはファンネルはビームじゃなくてレーザーだからだっけハマーンが関節狙ってるからだっけ

106 23/04/16(日)20:58:47 No.1047866288

>一年戦争時にアムロに当てられなかったのもプレッシャーのせいなの​かなぁ… あの頃のアムロビームの殺気が読めるとか言ってよけるやつだし…

107 23/04/16(日)20:58:49 No.1047866303

>そんな長距離狙撃がポンポコ当たるならMS要らんのですよ >それが基本できない世界観なんだから やっぱりボリノーク・サマーン見たいな支援機無しで運用するのは無理があるよなぁ

108 23/04/16(日)20:58:55 No.1047866350

シンプルなMSとしてはジオの方が完全に上だし操縦サポートするバイオセンサーもないから機体面では完全に不利だよ

109 23/04/16(日)20:59:18 No.1047866543

>ちなみにあの金色のビームコーティングが実用レベルに至るのは >V2アサルトまで待たねばならないのだ 金色にする必要ある? fu2109816.jpg

110 23/04/16(日)20:59:32 No.1047866650

シャアは自分をニュータイプだと思い込んでる偽タイプなんじゃないかと思う時がある

111 23/04/16(日)20:59:34 No.1047866674

プレッシャーバトル後はシロッコですらカツと互角かそれ未満にまで落ちるって考えるとバカに出来んぞ

112 23/04/16(日)20:59:46 No.1047866769

>百式が気持ち強いかなって位 そうなんだっけ…?

113 23/04/16(日)20:59:50 No.1047866797

スレ画のかなり絶望的な状況をなんだかんだで捌いた大尉はそこそこかっこいいと思いますよ だから自分のやるべきことをやってください

114 23/04/16(日)21:00:17 No.1047867028

>スレ画のかなり絶望的な状況をなんだかんだで捌いた大尉はそこそこかっこいいと思いますよ >だから自分のやるべきことをやってください わかりました…アクシズ落とします…

115 23/04/16(日)21:00:19 No.1047867035

>ビームコーティングしてんのにファンネルすら防げないの?に対するアンサーはファンネルはビームじゃなくてレーザーだからだっけハマーンが関節狙ってるからだっけ エルメスやνの大型のはビームだけど小型のファンネルはレーザーだね

116 23/04/16(日)21:00:27 No.1047867107

他人の圧で駄目になるってニュータイプの感応波邪悪すぎない

117 23/04/16(日)21:00:36 No.1047867190

>>百式が気持ち強いかなって位 >そうなんだっけ…? いいえ…

118 23/04/16(日)21:00:37 No.1047867198

百式のビームコーティングは後付けだよ

119 23/04/16(日)21:00:46 No.1047867298

>だから自分のやるべきことをやってください 住んでる奴らゴミだから地球に住めなくしたろ

120 23/04/16(日)21:00:48 No.1047867319

ここのシャアがZ乗ってたら勝つは無いにしろどっちか落とせた?

↑Top