ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/16(日)15:51:39 No.1047727766
おまえらが何故バカなのかわかるか?
1 23/04/16(日)15:52:15 No.1047727991
fu2108991.jpg
2 23/04/16(日)15:52:53 No.1047728237
この漫画読んで頭悪くなったけど その後の解説でお釣りが来るぐらい頭良くなった気がした 画太郎先生の言う通り 漫画ばかり読んでたらダメなんだな…
3 23/04/16(日)15:53:10 No.1047728352
じゃあ単行本とかは買わない方がいいんですか
4 23/04/16(日)15:54:04 No.1047728679
>じゃあ単行本とかは買わない方がいいんですか 買えーーーーーーーー!!!!!!!!!1111!1!!1!37564!!!
5 23/04/16(日)15:55:03 No.1047729036
見なくていいから買え!!! ひとり30冊買え!!!
6 23/04/16(日)15:55:19 No.1047729132
>じゃあ単行本とかは買わない方がいいんですか 買ったら燃やせ!!
7 23/04/16(日)15:55:39 No.1047729243
なんで打ち切られたんだ…
8 23/04/16(日)15:55:40 No.1047729253
紙の方はカラーページあるんすか?
9 23/04/16(日)15:56:03 No.1047729363
正直いつものよりは売れそうな気がする
10 23/04/16(日)15:56:12 No.1047729419
解説の人って実在するの?
11 23/04/16(日)15:57:06 No.1047729714
蟹工船は面白かったけどそれ以外なんか古典って変なの多いなって思った
12 23/04/16(日)15:57:08 No.1047729728
絵本でまあまあ儲かってんじゃねーのかコラー!
13 23/04/16(日)15:57:10 No.1047729745
>なんで打ち切られたんだ… 林檎「なんで打ち切られないと思った」
14 23/04/16(日)15:58:07 No.1047730029
絵柄と作家性で誤魔化されてるけど毎回グロ死とスカトロがあるし
15 23/04/16(日)15:58:07 No.1047730030
ジャンプラのコメント欄の地獄っぷり見ると言われても仕方ないと思う
16 23/04/16(日)15:58:49 No.1047730246
ジャンプラのコメント欄読んでるのが一番頭悪い
17 23/04/16(日)15:59:03 No.1047730307
画太郎って典型的なサブカル受けは良いけど売れない漫画家だから 多分画太郎褒めてる奴の大半は連載追ってないしまして単行本も買ってない 未だにちゃんと漫画家続けられてるのは本当に奇跡的といって良いくらい
18 23/04/16(日)15:59:40 No.1047730504
>>なんで打ち切られたんだ… >林檎「なんで打ち切られないと思った」 うるせーーー!!!!! バカヤローーー!!!!!!!
19 23/04/16(日)15:59:41 No.1047730518
デジタル絵への順応が早すぎる 流石ジブリ受けて落とされた男だな
20 23/04/16(日)15:59:55 No.1047730584
>解説の人って実在するの? プロすぎてすごいよな
21 23/04/16(日)16:00:09 No.1047730644
は…はうる!!
22 23/04/16(日)16:00:38 No.1047730802
プップー!!
23 23/04/16(日)16:00:58 No.1047730918
スタジオズブリ作ると思ったのになぁ
24 23/04/16(日)16:01:57 No.1047731249
書き込みをした人によって削除されました
25 23/04/16(日)16:02:14 No.1047731319
>デジタル絵への順応が早すぎる アナログ彩色に見えるが
26 23/04/16(日)16:02:49 No.1047731495
>画太郎って典型的なサブカル受けは良いけど売れない漫画家だから >多分画太郎褒めてる奴の大半は連載追ってないしまして単行本も買ってない >未だにちゃんと漫画家続けられてるのは本当に奇跡的といって良いくらい 流石に別の収入源持ってるでしょ…
27 23/04/16(日)16:03:41 No.1047731776
毎回面白く詠んでたけどまあ単行本までは買わないかな…本棚に置きたくないし……
28 23/04/16(日)16:04:17 No.1047731974
個展とかやっててそこそこ盛況してたよ
29 23/04/16(日)16:04:40 No.1047732094
締めの解説が本当に上手いこと言いやがった感あって悔しい
30 23/04/16(日)16:05:13 No.1047732278
というか絵を描くのが本当に面倒らしいからなあ 今回よくこんなに頑張って描いたと思う
31 23/04/16(日)16:05:43 No.1047732440
忘れられがちだけど絵が本当にうまいし美少女が本当にかわいらしい美少女 なので別名義で絵本作家をやっているかもしれないしそんなことないかもしれない
32 23/04/16(日)16:06:13 No.1047732588
最後の解説が本編みたいな所はある
33 23/04/16(日)16:06:25 No.1047732647
>毎回面白く詠んでたけどまあ単行本までは買わないかな…本棚に置きたくないし…… >買ったら燃やせ!!
34 23/04/16(日)16:07:50 No.1047733095
解説がプロの仕事すぎる
35 23/04/16(日)16:07:52 No.1047733103
漫画太郎ってこういう絵とネタだよなーっていう世間の期待に 本人が乗っかりすぎてると思う
36 23/04/16(日)16:09:06 No.1047733459
全6回中4回トラックオチは駄目だって!引き出し少ないと思われるって!
37 23/04/16(日)16:09:14 No.1047733528
なんだかんだで汚いケツみせて下痢飛ばしてくる
38 23/04/16(日)16:09:19 No.1047733546
単行本発売前に終わるって…全然アクセス無かったのか?
39 23/04/16(日)16:09:30 No.1047733603
これジブリ大丈夫なのかな…
40 23/04/16(日)16:09:45 No.1047733692
文字書きの仕事はまだchatGPTに食われたりしないやなあって気分にさせてくれる締めの解説
41 23/04/16(日)16:10:15 No.1047733858
買って燃やせ! https://www.s-manga.net/items/contents.html?isbn=978-4-08-792605-7
42 23/04/16(日)16:10:45 No.1047734029
>これジブリ大丈夫なのかな… アプリ不掲載だからセーフ
43 23/04/16(日)16:10:46 No.1047734034
絵本がいい感じに売れてると聞いた
44 23/04/16(日)16:11:08 No.1047734155
画太郎だし元から短期連載だったんじゃないのと思わなくも無いけど 単行本にするにも量が少なすぎるしやっぱり打ち切りだったんだろうか
45 23/04/16(日)16:11:24 No.1047734243
ババアの表情を描かせたら世界一だと思ってる
46 23/04/16(日)16:11:32 No.1047734293
星の王子さまは単純にすげえ!と思ったからたぶん桃太郎以来久々に画太郎の漫画買ったよ
47 23/04/16(日)16:11:52 No.1047734413
なんか一個だけコメントついて無いのあったよね
48 23/04/16(日)16:11:56 No.1047734440
もっと広く知られてるヤツばっかになるかとおもったら6回しかない割にそこそこマイナーなやつも詰め込んできたなって感じ
49 23/04/16(日)16:12:58 No.1047734745
>ババアの乳を描かせたら世界一だと思ってる
50 23/04/16(日)16:13:35 No.1047734934
>紙の方はカラーページあるんすか? なんと定価約2500円だ 多分解説以外フルカラーだ
51 23/04/16(日)16:13:41 No.1047734964
桃太郎の絵本のババァはさすがに服着てるんだろうね
52 23/04/16(日)16:13:53 No.1047735039
した!
53 23/04/16(日)16:13:59 No.1047735074
まあ…今のジブリならいいだろ…
54 23/04/16(日)16:15:00 No.1047735406
しかもハヤオがロリ追いかける絵面がまずいよ…
55 23/04/16(日)16:15:23 No.1047735540
>これジブリ大丈夫なのかな… ジブリ落とされた身としてはこれくらいやってもいい
56 23/04/16(日)16:15:30 No.1047735585
じゃあ何ですか少女をサーフボードにするのはいいっていうんですか
57 23/04/16(日)16:15:37 No.1047735624
>ハヤオがロリ覆いかぶさる絵がまずいよ…
58 23/04/16(日)16:16:17 No.1047735847
ハ… ハウル!!!
59 23/04/16(日)16:18:14 No.1047736489
こんなもん部屋に置いときたくないだろ
60 23/04/16(日)16:18:55 No.1047736693
毎回いいジャン押してたのに…
61 23/04/16(日)16:19:38 No.1047736928
>じゃあ何ですか少女をサーフボードにするのはいいっていうんですか マッスルインフェルノだからセーフ
62 23/04/16(日)16:21:27 No.1047737482
無闇に絵が上手いんだよな… fu2109064.png
63 23/04/16(日)16:21:59 No.1047737652
ハウルって駿だっけ…
64 23/04/16(日)16:22:07 No.1047737707
>こんなもん部屋に置いときたくないだろ 燃やせ!
65 23/04/16(日)16:22:10 No.1047737721
ジブリに落ちただけのことはある
66 23/04/16(日)16:22:41 No.1047737884
>こんなもん部屋に置いときたくないだろ 全部燃やせ!!!!!!!!そしてまた買え!!!!!!!!!!!
67 23/04/16(日)16:22:44 No.1047737896
例の階段オチって初出なんなんだろう まんゆうきとか地獄甲子園の頃はまだやってなかったよね? 世にも奇妙な漫☆画太郎辺りでめっちゃ頻繁に見るようになったけど
68 23/04/16(日)16:23:30 No.1047738116
>解説の人って実在するの? ラストの解説これ…
69 23/04/16(日)16:26:17 No.1047738990
>ハウルって駿だっけ… ルグインにゲドダメって言われて仕方なくハウルにしたから駿
70 23/04/16(日)16:30:07 No.1047740301
もうこの道30年以上だぞ ベテラン通り越して重鎮だ
71 23/04/16(日)16:30:14 No.1047740345
単純に絵がうまいどころか昔のやつより今回頑張ってる感じするから絵描きの仕事とか練習は途切れてないんだろうなと
72 23/04/16(日)16:31:32 No.1047740777
>無闇に絵が上手いんだよな… >fu2109064.png しかも繊細なんだタッチが
73 23/04/16(日)16:32:00 No.1047740921
フルカラーだし滅茶苦茶気合入ってるのは確かでも買ったら燃やせーーーー!!!
74 23/04/16(日)16:32:12 No.1047740977
本気出したらめちゃくちゃ可愛いロリキャラも描けるからな画太郎…
75 23/04/16(日)16:34:30 No.1047741681
>本気出したらめちゃくちゃ可愛いロリキャラも描けるからな画太郎… この間何も知らない友達につくし先生の師匠だよって言ったら信じてたよ
76 23/04/16(日)16:34:54 No.1047741800
>本気出したらめちゃくちゃ可愛いロリキャラも描けるからな画太郎… かわいいキャラばっかり出したけど打ち切られたぞバカヤロー!!!
77 23/04/16(日)16:35:09 No.1047741873
主人公は美少女だったからミトコンは続いた この漫画は全体的にブサイクだった
78 23/04/16(日)16:35:22 No.1047741936
顔をアレにしてるから全然行けないけどおっぱいの揺れ感とか凄い
79 23/04/16(日)16:36:56 No.1047742438
星の王子さまがストーリー珍しいくらいちゃんと頑張ってたなって
80 23/04/16(日)16:37:27 No.1047742592
ばらスィーに娘娘の画像貼ってこれは先生の描いたキャラですか?って聞いてるやついたな 俺じゃないって返してた
81 23/04/16(日)16:38:16 No.1047742849
腐りきったジャンプラのコメント欄にこそよかった探しが必要だと思います
82 23/04/16(日)16:38:41 No.1047742979
>絵本でまあまあ儲かってんじゃねーのかコラー! >個展とかやっててそこそこ盛況してたよ そし んら
83 23/04/16(日)16:39:06 No.1047743113
ジャンプラに※欄なんてあったんだ
84 23/04/16(日)16:39:06 No.1047743114
この勢いなら珍遊記3も5巻くらいいけるのでは
85 23/04/16(日)16:39:23 No.1047743217
クラファンでババア作ってりしてたからな…
86 23/04/16(日)16:39:34 No.1047743267
>かわいいキャラばっかり出したけど打ち切られたぞバカヤロー!!! 竿役のせいじゃないですかね?
87 23/04/16(日)16:39:44 No.1047743325
>腐りきったジャンプラのコメント欄にこそよかった探しが必要だと思います この漫画で一番共感できたセリフ
88 23/04/16(日)16:39:45 No.1047743330
漫画はカスだけど後の解説は面白い
89 23/04/16(日)16:39:56 No.1047743407
>クラファンでババア作ってりしてたからな… 支援するゆでたまご
90 23/04/16(日)16:40:38 No.1047743626
>腐りきったジャンプラのコメント欄にこそよかった探しが必要だと思います みんな似たようなこと思ってるだろうけどちゃんと言ってるの初めて見たかもしれん
91 23/04/16(日)16:40:49 No.1047743681
連載を再開…させろーっ! ほらみんなで言うんだよ!
92 23/04/16(日)16:40:57 No.1047743720
>ジャンプラに※欄なんてあったんだ アプリで読んでいいジャンしろバカヤローーーー!!!!!
93 23/04/16(日)16:41:11 No.1047743785
>支援するゆでたまご 階段落ちからのマッスルドッキングは笑っちゃった
94 23/04/16(日)16:41:18 No.1047743831
絵本は実は印税大した事無いらしいぞバカヤローーーー!!!!
95 23/04/16(日)16:41:34 No.1047743919
お礼にマッスルドッキング掛けてたゆでたまごの2人が画太郎の画風なのにあの2人にそっくりなので画力のヤバさを再確認した
96 23/04/16(日)16:42:28 No.1047744216
>漫画はカスだけど後の解説は面白い うるせーーー!!!!! バカヤローーー!!!!!!! 死ねーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
97 23/04/16(日)16:42:46 No.1047744313
>ほらみんなで言うんだよ! 連載を再開させろー
98 23/04/16(日)16:43:41 No.1047744605
>>ほらみんなで言うんだよ! >連載を再開させろー 声が小せえぞー!!! 腹の底から声を出すんだよ!!! 連載を再開…させろーっ!
99 23/04/16(日)16:45:58 No.1047745317
>>こんなもん部屋に置いときたくないだろ >全部燃やせ!!!!!!!!そしてまた買え!!!!!!!!!!! 火事には気を付けろ!!!!バカヤローーーー!!!
100 23/04/16(日)16:51:10 No.1047746983
つっぱり桃太郎も最初は面白かったよ 本宮怒らせて
101 23/04/16(日)16:51:54 No.1047747214
誰にも無い個性を持つ作家ではあると思うが単行本は濃すぎてちょっと…
102 23/04/16(日)16:51:55 No.1047747218
漫画以外もいっぱい読むぞー!!
103 23/04/16(日)16:52:11 No.1047747306
>>ジャンプラに※欄なんてあったんだ >アプリで読んでいいジャンしろバカヤローーーー!!!!! もう読めない…
104 23/04/16(日)16:52:21 No.1047747364
ポリアンナで終わらせるのうまいなと思った
105 23/04/16(日)16:53:11 No.1047747648
確かにハッとするラストだ
106 23/04/16(日)16:55:01 No.1047748233
>つっぱり桃太郎も最初は面白かったよ >本宮怒らせて 金太郎の方が怒らせたからセーフ!
107 23/04/16(日)16:55:41 No.1047748457
そもそも単行本に入ってない読み切りが結構多くて買わせてもらえない
108 23/04/16(日)16:55:41 No.1047748458
買ったら燃やせって言いますけど最近だと燃やせる場所なんて無いじゃないですか
109 23/04/16(日)16:56:24 No.1047748684
今回と絵がすごくて満足度高かった カラーどうなるんだろ
110 23/04/16(日)16:56:55 No.1047748875
幼女に軟膏塗る回収録した短編集出たら買う
111 23/04/16(日)16:57:19 No.1047749028
毎回尻の穴が解説をしていたのか 画太郎は尻の穴まで天才か
112 23/04/16(日)16:58:09 No.1047749303
>無闇に絵が上手いんだよな… 無駄にじゃなくて無闇にって表現なあたりが的確だと思う
113 23/04/16(日)16:58:36 No.1047749474
マンコ知新は絵がフルカラーで気合入りまくってたし 解説芸がキレッキレだったからマンネリ感は薄かったと思う 毎回解説でどう読み解くのか楽しみにしてたよ
114 23/04/16(日)16:58:52 No.1047749570
単行本で読みたいほどの内容ではない ブックオフで100円だったら考える
115 23/04/16(日)16:59:11 No.1047749680
>アプリで読んでいいジャンしろバカヤローーーー!!!!! fu2109161.jpg
116 23/04/16(日)16:59:25 No.1047749763
野良姫を単行本に入れろ
117 23/04/16(日)16:59:28 No.1047749785
面白いけど読んでて疲れる
118 23/04/16(日)16:59:40 No.1047749853
今回地味にミッドサマーのパロディ入ってたな
119 23/04/16(日)17:00:35 No.1047750289
2度目は読まないかな
120 23/04/16(日)17:00:36 No.1047750296
俺はちゃんと単行本買ってる ミトコンペレストロイカとか全巻買って売った
121 23/04/16(日)17:01:24 No.1047750761
単行本買うなら原作買う
122 23/04/16(日)17:02:11 No.1047751184
ミトコンペレストロイカは割と面白いしロリが可愛くてそこそこエッチで良かった
123 23/04/16(日)17:02:27 No.1047751302
>ミトコンペレストロイカとか全巻買って売った バカヤローーーーー!!!!!
124 23/04/16(日)17:02:40 No.1047751408
毎回ケツからオチのシーンで何ページ使ってんだよとは思う
125 23/04/16(日)17:02:42 No.1047751426
かわいい幼女出してもうるせー!!!(バチコーン とかいつものノリやってるから打ち切られるんだよ!
126 23/04/16(日)17:02:50 No.1047751482
個人的には吾輩は猫であるの回が絵とかパロディ含めて最高傑作だったと思う
127 23/04/16(日)17:02:58 No.1047751567
コマ毎に色が移り変わる駿で笑ってしまった
128 23/04/16(日)17:03:16 No.1047751693
絵本結構売れたんだっけ
129 23/04/16(日)17:03:38 No.1047751838
これアナログでフルカラーしてるのすごいよね 最近はコピペ芸もあんまりしないし
130 23/04/16(日)17:07:26 No.1047754191
たまに描くエッチな話が割とエッチだから1回本気でエロ描いて欲しい 野良姫は良かった
131 23/04/16(日)17:09:03 No.1047755468
パレアナのオチ知ってなかったら原典読みたくなってたかもしれない
132 23/04/16(日)17:10:47 No.1047756358
>野良姫を単行本に入れろ エロかった? それともやっぱり画太郎?
133 23/04/16(日)17:12:07 No.1047757067
解説で完成する芸って考えてみたら罪と罰からやってんだけど 今回はすげえそれも面白かった
134 23/04/16(日)17:12:37 No.1047757516
まずジャンプラのコメントっていいと思ったやつだけがするシステムだろ一応