ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/16(日)15:13:11 No.1047714599
2になったけどゲーム自体はあんまり変わってないね
1 23/04/16(日)15:15:09 No.1047715174
お話と言うか世界観をリセットするためだろうし
2 23/04/16(日)15:15:26 No.1047715258
よく知らないんだけどオールスターってのは1とは違うやつなの?
3 23/04/16(日)15:16:13 No.1047715480
オールスターはなんか3Dモデルのキャラが踊る スクフェスは踊らない
4 23/04/16(日)15:17:03 No.1047715744
ぶっちゃけ蟹と縁を切って仕切り直しただけだからな…
5 23/04/16(日)15:17:36 No.1047715928
キャラの覚醒はもうURだぶらせなくてもいいのがいい…
6 23/04/16(日)15:18:28 No.1047716213
URちょっとレベル上げたくらいじゃノーマルのスコアSも取れないもんだね…
7 23/04/16(日)15:18:32 No.1047716236
この曲こんな難しかったっけ… ってのが結構あるけど単純に自分の反射神経が衰えたんだろうな
8 23/04/16(日)15:19:39 No.1047716598
バージョン違いも含むとはいえ500曲はなそにんってなった
9 23/04/16(日)15:20:34 No.1047716891
いずれシリーズ毎に分かれたガチャが出るんだろうけど 全シリーズ闇鍋ガチャはなかなかきつい
10 23/04/16(日)15:20:36 No.1047716897
なんで判定強化SRしかないんだよ!
11 23/04/16(日)15:22:35 No.1047717482
結局新しい開発会社どこなんだ?
12 23/04/16(日)15:23:26 No.1047717731
想像以上に新せつ菜違和感ない ちょっと低いかな?ってくらい
13 23/04/16(日)15:24:24 No.1047718064
ラブレスのEXやって当時を思い出した 譜面まんまなんだな…当たり前だけど
14 23/04/16(日)15:24:36 No.1047718144
>この曲こんな難しかったっけ… >ってのが結構あるけど単純に自分の反射神経が衰えたんだろうな 判定バグってるのあるよ
15 23/04/16(日)15:28:05 No.1047719284
なんかイマイチ盛り上がってない?
16 23/04/16(日)15:29:28 No.1047719763
かなり久々に触ったけどなんか昔より判定甘くなったのかソルゲとか難しいのクリア出来るようになってちょっと嬉しい
17 23/04/16(日)15:30:09 No.1047719961
昔流行ったけど今は寂れたゲームの大型アップデートみたいなもんだし
18 23/04/16(日)15:30:21 No.1047720025
久々にやったらこんなに見づらかったっけってなったけど 俺も自分の衰えかなと思ってる
19 23/04/16(日)15:32:36 No.1047720661
>久々にやったらこんなに見づらかったっけってなったけど >俺も自分の衰えかなと思ってる キャストも後ろ邪魔って言ってるしOFFにすれば
20 23/04/16(日)15:33:43 No.1047721003
こういうスレが立つようになったってことはそれなりに盛り上がってると思う スクスタもスレ立たなくなったしスクフェスもここ2~3年はここでは全然スレ立ってなかったし
21 23/04/16(日)15:37:29 No.1047722203
あなたちゃんと侑ちゃんが同時に存在するの...?
22 23/04/16(日)15:39:02 No.1047722707
あなたちゃんいるなら俄然やりたくなってきた
23 23/04/16(日)15:39:10 No.1047722765
スクフェスのあなたと2のあなたと侑ちゃんは別人 侑ちゃんはスクスタのあなたの転生体
24 23/04/16(日)15:40:14 No.1047723131
ノーツ3パターンあるけどどれも色が薄いからライブの明るさを30%くらいまで落とすといい
25 23/04/16(日)15:40:46 No.1047723435
スクスタは実質椅子外されたようものだし
26 23/04/16(日)15:40:57 No.1047723515
ノーツを棒状にしてもらえませんか
27 23/04/16(日)15:41:38 No.1047723752
>スクフェスのあなたと2のあなたと侑ちゃんは別人 >侑ちゃんはスクスタのあなたの転生体 このあなたちゃんもスクドルやれや!ってなるのかな…
28 23/04/16(日)15:42:21 No.1047724007
あなたちゃんが2人いるってこと?!
29 23/04/16(日)15:42:49 No.1047724135
ゲーム画面3Dとか新規性あったらやりたかったんだけどスクフェスまんまなのはちょっと…
30 23/04/16(日)15:45:39 No.1047725301
侑ちゃんと新聞部ちゃんの出会い見ててなんか不思議な気持ちになったわ
31 23/04/16(日)15:46:36 No.1047725743
ストーリー少なすぎない? チャットも2回目以降あるっぽいけど全然来ないし URはストーリー無いならせめて専用チャットくらいはあってもいいような
32 23/04/16(日)15:46:54 No.1047725887
ハードすらフルコンできない俺はゴミだよ
33 23/04/16(日)15:47:37 No.1047726175
2から始めてみたけど音ゲーパートが叩くところ多くて難しい 視線どこに置いたらいいか分からなくなる
34 23/04/16(日)15:47:47 No.1047726232
>このあなたちゃんもスクドルやれや!ってなるのかな… 新聞部だしどうかな
35 23/04/16(日)15:50:48 No.1047727376
ストーリーは蓮の方がボリュームあるてかありすぎ!
36 23/04/16(日)15:51:42 No.1047727779
ライブ2D体ごと揺れるやつに慣れてるからURの体は微動だにしないやつは結構違和感
37 23/04/16(日)15:52:17 No.1047728007
凸しなくていいの? なんでそんな親切設計?
38 23/04/16(日)15:52:23 No.1047728033
3Dライブモード実装とかないと…
39 23/04/16(日)15:52:26 No.1047728052
そういえばSSRはリストラ?
40 23/04/16(日)15:52:43 No.1047728164
なんかやたらタイミング合わないと思ったらノーツが変なタイミングで減速する謎仕様があった 設定で減速の位置変えられるみたいだけど減速自体無くしてくれ…
41 23/04/16(日)15:53:01 No.1047728297
もしかして基本的にイラストは使いまわし?
42 23/04/16(日)15:53:41 No.1047728548
スクスタの画面でスクフェス出来たら最高だった
43 23/04/16(日)15:53:49 No.1047728599
蟹切りたいにしてももうちょっとゲーム部分はどうにかならなかったのか…?
44 23/04/16(日)15:55:01 No.1047729017
>スクフェスのあなたと2のあなたと侑ちゃんは別人 >侑ちゃんはスクスタのあなたの転生体 fu2109000.jpg こんな感じだな
45 23/04/16(日)15:55:06 No.1047729058
変えたら変えたで文句言うでしょスクスタの件を顧みるにさ
46 23/04/16(日)15:55:30 No.1047729177
譜面そのままと聞いたけどマジ??
47 23/04/16(日)15:55:36 [スクパラ] No.1047729224
>スクスタの画面でスクフェス出来たら最高だった あるよ!
48 23/04/16(日)15:55:38 No.1047729240
>スクスタの画面でスクフェス出来たら最高だった うおっ見づれ…
49 23/04/16(日)15:56:34 No.1047729539
引継ぎとかはないんでしょ…?
50 23/04/16(日)15:56:40 No.1047729568
>>スクスタの画面でスクフェス出来たら最高だった >あるよ! 成仏して
51 23/04/16(日)15:56:46 No.1047729602
世界が一巡してるのだろうか…
52 23/04/16(日)15:57:14 No.1047729764
>あるよ! 3人しか動かせない欠陥品! 3人しか動かせない欠陥品じゃないか!!
53 23/04/16(日)15:57:29 No.1047729846
ラブライブは媒体ごとに平行世界だし…
54 23/04/16(日)15:58:50 No.1047730252
>>スクスタの画面でスクフェス出来たら最高だった >あるよ! せめてアケフェスCSって言え
55 23/04/16(日)15:59:01 No.1047730301
微熱EXの微熱どころじゃない譜面がそのままで安心した
56 23/04/16(日)16:00:24 No.1047730719
7,8年ぶりくらいに復帰したけど最近のスマホ横長だから親指だと中央押すのきっつい!
57 23/04/16(日)16:02:11 No.1047731308
>変えたら変えたで文句言うでしょスクスタの件を顧みるにさ アレはもうそういう問題を超えてるわ
58 23/04/16(日)16:02:40 No.1047731441
気に入った曲をすぐ選べたりできない?
59 23/04/16(日)16:03:30 No.1047731716
正直新しいUIでやりたかった…資産リセットしてやり直しってだけじゃん
60 23/04/16(日)16:03:54 No.1047731834
500曲もあると譜面をインターフェイス込みで一から作り直すのは相当な負担だよな…
61 23/04/16(日)16:05:55 No.1047732496
リズムアイコンの減速設定を最初にしたらタイミングが早くズレてたのが直った 前のスクフェスも一時期からこの問題起きて辞めたけどどっかに設定あったのかな?
62 23/04/16(日)16:07:40 No.1047733046
スクパラくんの事は正直許してない
63 23/04/16(日)16:09:34 No.1047733630
>500曲もあると譜面をインターフェイス込みで一から作り直すのは相当な負担だよな… AIに生成してもらおう
64 23/04/16(日)16:10:33 No.1047733958
スクスタを無難な音ゲーとして出してればこれ作る必要無かったんじゃ…
65 23/04/16(日)16:11:23 No.1047734239
>スクパラくんの事は正直許してない スクパラくんはあのドスケベ衣装生み出したことだけは…いやあれもドスケベ超えて下品だな…
66 23/04/16(日)16:11:26 No.1047734251
>スクスタを無難な音ゲーとして出してればこれ作る必要無かったんじゃ… でもそうはならなかったんだよ マジで何だったんだよあのゲーム…
67 23/04/16(日)16:11:45 No.1047734361
>スクスタを無難な音ゲーとして出してればこれ作る必要無かったんじゃ… 音ゲーは嫌だって騒がれてた時期だから…
68 23/04/16(日)16:11:47 No.1047734373
これ+3DMVが自分が想像してたスクスタの形だったわ
69 23/04/16(日)16:12:23 No.1047734583
スクスタは元々虹がメインのゲームだからどのみちリエラがいる新しいゲームも作る必要があったんだ
70 23/04/16(日)16:13:17 No.1047734831
音ゲーが氾濫時期だったし脱却しようとしたとこだけは評価するよ
71 23/04/16(日)16:13:51 No.1047735027
スクスタがまさかの終末医療に入って予定外だったアニメが大ウケしたせいで虹ヶ咲の子のキャラデザが安定しない問題が産まれてしまった
72 23/04/16(日)16:13:53 No.1047735040
プロセカ売れてんだからあの路線でいいのに…
73 23/04/16(日)16:14:49 No.1047735351
9人じゃないグループ増えてきてるんだし 扇形9レーンにこだわらなくてもよかった
74 23/04/16(日)16:14:51 No.1047735359
人数がね…
75 23/04/16(日)16:15:22 No.1047735526
いいよね…
76 23/04/16(日)16:15:22 No.1047735530
日常見たら橋がかかってたので満足
77 23/04/16(日)16:15:33 No.1047735605
>スクスタがまさかの終末医療に入って予定外だったアニメが大ウケしたせいで虹ヶ咲の子のキャラデザが安定しない問題が産まれてしまった 新しい絵はアニメに寄せてるのくせに昔のも使いまわしてるせいですごい違和感あって笑えない
78 23/04/16(日)16:15:50 No.1047735693
音ゲーの時間かかりすぎって要素とRPGの手駒ないとクリアできないって要素 両方の悪いとこだけ引き継いだみたいなシステムがね…
79 23/04/16(日)16:16:05 No.1047735772
今出すならよくある譜面落ちてくるタイプでいいよね この扇形に広がるタイプは滅多にみないな…
80 23/04/16(日)16:16:21 No.1047735873
>9人じゃないグループ増えてきてるんだし >扇形9レーンにこだわらなくてもよかった つまり12か…
81 23/04/16(日)16:18:12 No.1047736481
>今出すならよくある譜面落ちてくるタイプでいいよね >この扇形に広がるタイプは滅多にみないな… 久しぶりにやって思い出したけど 扇状なせいで譜面パッと見てもリズム分かんないだよねスクフェス
82 23/04/16(日)16:18:23 No.1047736538
>つまり12か… 指が死ぬ…
83 23/04/16(日)16:19:43 No.1047736959
ぶっちゃけ他校同士の交流が見れたらそれでいいんだけどイベントでそういうのやるんだろうか
84 23/04/16(日)16:21:47 No.1047737597
今時3DMVのない音ゲーソシャゲって大丈夫かという杞憂は若干ある
85 23/04/16(日)16:22:01 No.1047737665
最早9人組の方が少数派なのか なんか感慨深い >ぶっちゃけ他校同士の交流が見れたらそれでいいんだけどイベントでそういうのやるんだろうか スクフェス1は一切無かったしどうだろうね
86 23/04/16(日)16:22:11 No.1047737730
譜面とシステム同じなのにノーツの視認性や減速のせいで前作よりやりにくいすらある 背景のディマーよりもノーツ本体こんなに見にくかったっけ…?
87 23/04/16(日)16:23:16 No.1047738046
>スクスタがまさかの終末医療に入って予定外だったアニメが大ウケしたせいで虹ヶ咲の子のキャラデザが安定しない問題が産まれてしまった 予定外がなかった虹のキャラ展開はとっくに死んでそうだしこれでいいんだ
88 23/04/16(日)16:23:33 No.1047738128
ノーツ踏んでも反応しないしなんかリズムも全然合わねぇ… ノーマルすらクリアできんとは
89 23/04/16(日)16:24:09 No.1047738312
チュートリアルですらフルコン出来なくて自分の衰えを感じる
90 23/04/16(日)16:24:10 No.1047738318
スクフェスはそれこそ昔から使ってる端末によって反応がバラバラだからなあ
91 23/04/16(日)16:25:02 No.1047738569
他校絡ませるとシリーズ全体の整合性とか確認了承でシナリオOK出すの時間かかりそうではある
92 23/04/16(日)16:25:09 No.1047738608
各キャラにUR回ってくるのって年に一回くらい?
93 23/04/16(日)16:25:21 No.1047738690
イベントまだかなー
94 23/04/16(日)16:26:57 No.1047739214
>予定外がなかった虹のキャラ展開はとっくに死んでそうだしこれでいいんだ 突然デザインをアニメに寄せるのは話が別じゃねぇかな…
95 23/04/16(日)16:28:46 No.1047739828
何もないとやっぱり寂しいよな アニメPVぐらい入れてくれりゃいいのに
96 23/04/16(日)16:29:19 No.1047740025
使い回しが必ずしも悪いわけじゃないけどやっぱりさ
97 23/04/16(日)16:29:24 No.1047740052
>各キャラにUR回ってくるのって年に一回くらい? まだ追加ペースも不明だけどこれだけ人数がいるとそうそう回ってこないだろうね ただスクスタと違って3Dモデルとか作る必要無いし イラストレーターの筆が速いならやろうと思えばハイペースで追加は出来そう
98 23/04/16(日)16:29:28 No.1047740080
どうせ邪魔だからオフにシマス
99 23/04/16(日)16:30:24 No.1047740405
サイドストーリーないから今までのスクフェススクスタより追加早いかもよ
100 23/04/16(日)16:31:46 No.1047740851
音ゲーもスキップチケットが出る時代なんだってやってて思った
101 23/04/16(日)16:31:48 No.1047740858
>どうせ邪魔だからオフにシマス リーはもっとボロクソに言ってもいいんだぞ
102 23/04/16(日)16:32:22 No.1047741027
どうせなにやっても否定の声出すのは一定数いるからそこら辺との見極め難しいよね
103 23/04/16(日)16:32:27 No.1047741069
>>どうせ邪魔だからオフにシマス >リーはもっとボロクソに言ってもいいんだぞ 声優は都合のいい代弁者じゃないんだぞ
104 23/04/16(日)16:33:02 No.1047741242
>音ゲーもスキップチケットが出る時代なんだってやってて思った デフォでLP10倍拳できることに驚いたよ…
105 23/04/16(日)16:33:13 No.1047741301
μ'sの途中でデータ消えてからやってないからあんま変わってなくても楽しめてる
106 23/04/16(日)16:33:34 No.1047741392
まあ半面アニガサキ作画の綺麗なイラスト増えるのは嬉しい
107 23/04/16(日)16:33:47 No.1047741457
1の手持ちみんな引き継げると思い込んでキレてる人がわりといて怖い
108 23/04/16(日)16:34:47 No.1047741753
ライブ失敗してもLP減らなくてびっくりした
109 23/04/16(日)16:35:21 No.1047741924
>1の手持ちみんな引き継げると思い込んでキレてる人がわりといて怖い 公式の説明しっかり読んでないバカは放っておけ
110 23/04/16(日)16:35:45 No.1047742064
シリーズ全部見てなくて知らないキャラ結構いるけどまあいいか!
111 23/04/16(日)16:35:48 No.1047742079
開始直後のやってもやってもLP増え続けるのしんどかったから10べぇ出来たのはありがたい
112 23/04/16(日)16:36:17 No.1047742221
>シリーズ全部見てなくて知らないキャラ結構いるけどまあいいか! そういう人たちの導線になるのも強みじゃねえかな
113 23/04/16(日)16:36:38 No.1047742330
イベントは新規要素あるのかな またマカロンとスコマを交互な気がする
114 23/04/16(日)16:37:56 No.1047742739
>シリーズ全部見てなくて知らないキャラ結構いるけどまあいいか! μ'sしか知らない人とμ'sは知らない人が混在してて10年って怖いなあってなるなった
115 23/04/16(日)16:38:18 No.1047742871
すげえひさしぶりにやったけど楽しいよ スマホの画面の指の跡残って懐かしくなったわ
116 23/04/16(日)16:39:33 No.1047743257
>>シリーズ全部見てなくて知らないキャラ結構いるけどまあいいか! >μ'sしか知らない人とμ'sは知らない人が混在してて10年って怖いなあってなるなった 急に発砲しないで…
117 23/04/16(日)16:40:06 No.1047743460
>イベントは新規要素あるのかな >またマカロンとスコマを交互な気がする 真新しい要素はあんまり期待できない気もする…
118 23/04/16(日)16:40:54 No.1047743706
>譜面とシステム同じなのにノーツの視認性や減速のせいで前作よりやりにくいすらある >背景のディマーよりもノーツ本体こんなに見にくかったっけ…? 減速いらんよね? なんだこれ嫌がらせか?ってなったわ