虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ヴァン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/16(日)14:40:24 No.1047704495

ヴァンツァーに乗りたいレフトアライブ配信 https://www.twitch.tv/odangoman999 あらすじ ルテニア共和国にガルモーニヤ共和国が突然侵攻!国境の町ノヴォスラヴァ守備隊壊滅! 取り残された主人公たちのサバイバルが始まるのであった… ミハイル…街に取り残されたヴァンツァーパイロットのイケメン ヴァンツァーに乗れるしバールで殴れる オリガ…女性警官 なんかの調査に来てたんだけど巻き込まれた… 銃も撃てるしバールで殴れる レオニード…剃り込みイケメン なんかやらかして死刑になってたらしいんだけど生きてた…死刑になってた仲間?敵?を追いかけて死刑にしようとしてる(多分) 銃で死刑似できるしバールでも死刑にできる 見逃しおじさん…敵 意味もなくミハイルくんを見逃してくれた(2回も) ザーフトラの人らしい 少女…少女

1 23/04/16(日)14:51:30 No.1047708042

ここは実質ウクライナだ

2 23/04/16(日)14:52:13 No.1047708266

雰囲気作ってるけど会話がちょっとペラい…!しかも相手固い!

3 23/04/16(日)14:52:36 No.1047708395

銃を突きつけて追い詰めた気分になってたのが馬鹿みたいな硬さ

4 23/04/16(日)14:53:19 No.1047708653

ちょっと待てよスーツであの固さかよ

5 23/04/16(日)14:53:30 No.1047708707

何も分からないのがリアル

6 23/04/16(日)14:57:09 No.1047709888

戦場のリアルってなんか聞いた覚えがあると思ったら デビルズサードでそんなこと言ってたな

7 23/04/16(日)14:58:00 No.1047710114

まあレフトアライブはシチュエーションと地理があちゃモロ案件ではある

8 23/04/16(日)15:00:53 No.1047710921

現実のロシア軍はこんなに装備は充実してないけど数だけは本当にこんな感じらしいな

9 23/04/16(日)15:15:57 No.1047715399

重機関銃を単発で長距離狙撃銃として運用した例はあるらしいが…

10 23/04/16(日)15:24:13 No.1047717996

人間の方さがフロントミッション世界基準なのが混乱の元な気がしてきた FM3の人間ユニットって結構硬かったよね

11 23/04/16(日)15:25:52 No.1047718526

ヴァンツァー相手にはさすがに厳しいけど内臓に致命打をあたえるにはやはり鉄パイプ・・・

12 23/04/16(日)15:28:41 No.1047719502

多分どこか一帯は相手をしないといけない気がする

13 23/04/16(日)15:37:34 No.1047722229

詰んだら攻略読んでいいよ

14 23/04/16(日)15:43:54 No.1047724561

ひどい初見殺しだった

15 23/04/16(日)15:46:49 No.1047725848

リアルなローリングに感動しました

16 23/04/16(日)15:47:36 No.1047726158

えんりょしておきます

17 23/04/16(日)15:49:38 No.1047726998

あまりにリアルな戦場描写に団長の頭がおかしくなってきた これが湾岸症候群か

18 23/04/16(日)15:50:13 No.1047727161

ウクライナでは同じような狂気に囚われてる兵士たちがいっぱいいるんだろうな・・・

19 23/04/16(日)16:04:08 No.1047731921

お話し的には歩兵パートがないと成り立たないのが厄介よね 民間人サブミッションとかをヴァンツァーごしで受けるのは違和感あるし・・・

20 23/04/16(日)16:05:06 No.1047732231

ロシ・・・ザーフトラ群ガバガバ

21 23/04/16(日)16:05:08 No.1047732238

見逃しおじさんよく処されないな…

22 23/04/16(日)16:05:59 No.1047732519

倒せるかどうかで言えば倒せるけど現実的ではない

23 23/04/16(日)16:06:42 No.1047732730

見逃しおじさん見逃しおじさんって見逃しおじさん言いたいだけちゃうんかと

24 23/04/16(日)16:07:03 No.1047732830

見逃しおじさんが何したいのか分かんないのがポイント

25 23/04/16(日)16:07:52 No.1047733104

そんなことよりヴァンツァーだって言ってたしね

26 23/04/16(日)16:08:25 No.1047733239

骨が折れてるかもしれないのよ!!

27 23/04/16(日)16:09:08 No.1047733490

やりたいシチュエーションとかはすごい共感できるよねこのゲーム

28 23/04/16(日)16:10:04 No.1047733786

ロボットメインだと正直数話で終わると思う

29 23/04/16(日)16:11:20 No.1047734223

結局戦争の基本は歩兵戦闘であるっていうのはリアル()というよりかはリアルの方なのよね

30 23/04/16(日)16:11:53 No.1047734420

これにひたすら砲撃してくるザーフトラがいたら完璧だったかもしれん

↑Top