23/04/16(日)14:35:56 日曜J2・J3 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/16(日)14:35:56 No.1047703096
日曜J2・J3
1 23/04/16(日)14:36:21 No.1047703231
わんわんが勝ってしまうと山形もなかなかやばいことに
2 23/04/16(日)14:36:22 No.1047703242
おやきは半分こね
3 23/04/16(日)14:36:35 No.1047703309
マフィンが半分個されずにJ3に落ちていく…
4 23/04/16(日)14:37:19 No.1047703529
山形は手越が応援に来てるというのに
5 23/04/16(日)14:37:24 No.1047703555
徳島あの距離のパスでミスるとか監督どうしたらいいんだよ
6 23/04/16(日)14:38:09 No.1047703774
>徳島あの距離のパスでミスるとか監督どうしたらいいんだよ ポヤトスの時とたいしてメンバーかわってないんだから新監督の練習メニューとかマネジメントが悪いのでは…
7 23/04/16(日)14:38:09 No.1047703777
大分…
8 23/04/16(日)14:38:18 No.1047703833
環境や条件などで死んでいくジンクスがあれば 新しく生まれてくるものもあるので
9 23/04/16(日)14:38:20 No.1047703838
大分凄いところでボールひっかけられておる… 町田2点目
10 23/04/16(日)14:38:21 No.1047703849
町田昇格!
11 23/04/16(日)14:38:21 No.1047703854
筋肉は裏切るぞ
12 23/04/16(日)14:38:23 No.1047703866
何やってんだ富山~
13 23/04/16(日)14:38:28 No.1047703895
はいまたクソみたいなミスで大分失点 弱すぎるわ
14 23/04/16(日)14:38:42 No.1047703969
今治ヴィニシウスハットトリック
15 23/04/16(日)14:38:51 No.1047704005
町田地味にうまいシュートだな
16 23/04/16(日)14:38:57 No.1047704037
カターレ…
17 23/04/16(日)14:39:25 No.1047704190
J3ハットトリックふたりも出てんだけど
18 23/04/16(日)14:39:30 No.1047704204
町田は荒木昇格した時パクれないときつそうだな
19 23/04/16(日)14:40:42 No.1047704578
奈良クラブ勝ってるじゃん
20 23/04/16(日)14:41:22 No.1047704767
やはり相馬さんや
21 23/04/16(日)14:41:30 No.1047704808
奈良クラブこれ勝てばいつのまにか4位で上位か 最近のJFL上がりは強い喃
22 23/04/16(日)14:42:08 No.1047705007
J3は長野と松本が共に上位で熱い戦いが待ってるな
23 23/04/16(日)14:42:12 No.1047705036
それなに? もうやめてええええええ
24 23/04/16(日)14:42:36 No.1047705170
町田の優しさが垣間見えた しかしJ2にエリキは駄目だって!
25 23/04/16(日)14:42:53 No.1047705269
大分あぶねえ
26 23/04/16(日)14:42:55 No.1047705283
大阪も先制してるから割りと戦えてるか?
27 23/04/16(日)14:43:11 No.1047705379
大分はさっきから先っちょだけ淹れられてなんとか拒否してる
28 23/04/16(日)14:43:36 No.1047705508
大分ちょっといいとこがない
29 23/04/16(日)14:43:47 No.1047705558
町田の虐殺ショー
30 23/04/16(日)14:43:59 No.1047705606
カターレ同点は怪しいから全力で沼津応援して上位団子にしてもらうしかないな…
31 23/04/16(日)14:44:31 No.1047705767
大分爆散
32 23/04/16(日)14:44:32 No.1047705774
エリキ反則すぎる 3点目
33 23/04/16(日)14:44:34 No.1047705785
もうやめてよ~
34 23/04/16(日)14:44:54 No.1047705902
まあ町田とは戦力が五段階くらい違うから仕方ないね
35 23/04/16(日)14:44:56 No.1047705919
今の外に開いてグワッと仕掛けるスピードがまさにJ1レベル J2なんですけどここ
36 23/04/16(日)14:45:05 No.1047705964
このままいくとレイプ待ったなしだから後半どうにかしないと
37 23/04/16(日)14:45:44 No.1047706194
鳥栖からのレンタルの選手とエリキでJ2の守備をゴミクズにしていく町田高校
38 23/04/16(日)14:45:51 No.1047706235
繋ぐサッカーミスって失点多いな
39 23/04/16(日)14:47:17 No.1047706699
能力がないやつらに繋がせるとああなる
40 23/04/16(日)14:49:00 No.1047707273
J1クラスの選手にJ2のつなぎは通用しないということか
41 23/04/16(日)14:49:13 No.1047707348
秋田はどうやって勝ったんです?
42 23/04/16(日)14:49:19 No.1047707377
温かくなってどこも動けるようになってきたからかよく点が入るな
43 23/04/16(日)14:49:29 No.1047707417
中山隊長耐えてくだち
44 23/04/16(日)14:49:47 No.1047707524
>秋田はどうやって勝ったんです? 飛び道具などで
45 23/04/16(日)14:50:22 No.1047707701
昨今のJ2で繋ぐサッカーやるのは自殺行為に近い
46 23/04/16(日)14:50:54 No.1047707862
>昨今のJ2で繋ぐサッカーやるのは自殺行為に近い 京都がそれやって昇格逃したイメージ
47 23/04/16(日)14:52:30 No.1047708362
競らずにもぐりこんでエリキにカレー
48 23/04/16(日)14:52:35 No.1047708393
またエリキそれか 強いのはわかったから荒すぎるのなんとかしろ
49 23/04/16(日)14:53:22 No.1047708670
カターレそれ決めてくれ…
50 23/04/16(日)14:54:47 No.1047709132
奈良のプレスの交わし方うめー J3レベルだから可能なんだろうけど
51 23/04/16(日)14:56:48 No.1047709760
大分負けてるが下も負けてるので首位明け渡すくらいで済んでいる
52 23/04/16(日)14:57:25 No.1047709954
えいにゃ えいにゃ
53 23/04/16(日)14:58:13 No.1047710173
富山敗戦…
54 23/04/16(日)14:58:16 No.1047710183
とはいえ大宮と町田の勝ち方で大分の攻略は露呈したからここからずるずる落ちるだけだろ
55 23/04/16(日)14:58:59 No.1047710391
YSCCが最下位なのは分かるとして J2行ったことある相模原や北九州も降格ピンチか…
56 23/04/16(日)15:01:52 No.1047711181
開幕の予想通りJ2は町田無双だな…
57 23/04/16(日)15:02:07 No.1047711258
J3降格したらもうそれってプロ扱いしてもらえないのでは
58 23/04/16(日)15:02:13 No.1047711292
相模原は状況を考えれば仕方ない面もあるけど北九州はいい加減だらしなさすぎる
59 23/04/16(日)15:02:41 No.1047711449
>J3降格したらもうそれってプロ扱いしてもらえないのでは …すぞ
60 23/04/16(日)15:03:20 No.1047711622
相模原は新しくホームスタジアムできる可能性あるのに JFL落ちて解散とかなったら悲惨
61 23/04/16(日)15:03:38 No.1047711718
相模原市が相模原サポートやめてちょこちょこ町田へ鞍替えしてるのは可哀想にってなる
62 23/04/16(日)15:04:02 No.1047711839
地味な試合かと思ってた鹿児島宮崎がいつの間にかすごいスコアで終わってる…
63 23/04/16(日)15:04:36 No.1047712014
>相模原市が相模原サポートやめてちょこちょこ町田へ鞍替えしてるのは可哀想にってなる 淵野辺とか古淵とか町田のポスター貼ってあるからな…
64 23/04/16(日)15:04:56 No.1047712126
>J3降格したらもうそれってプロ扱いしてもらえないのでは J3もプロです…
65 23/04/16(日)15:05:18 No.1047712223
>淵野辺とか古淵とか町田のポスター貼ってあるからな… 古淵のイオンはもう町田推しだからな…
66 23/04/16(日)15:06:07 No.1047712461
ハットトリックして勝てないとか
67 23/04/16(日)15:06:12 No.1047712486
町田の営業努力の結果だな スタジアムアクセスはなんとかしろ
68 23/04/16(日)15:06:20 No.1047712527
個人的にはJ3はセミプロかなって 鳥取が松本までバス移動と動画で見て環境悪いなと感じたので
69 23/04/16(日)15:06:22 No.1047712532
>地味な試合かと思ってた鹿児島宮崎がいつの間にかすごいスコアで終わってる… 鹿児島追いついたんかよ! 富山も頑張ればなあ
70 <a href="mailto:相模原市">23/04/16(日)15:06:25</a> [相模原市] No.1047712553
そのゼルビア儂のチームじゃないか?
71 23/04/16(日)15:06:58 No.1047712717
>J3もプロです… だがJFLまで落ちたら?
72 23/04/16(日)15:07:06 No.1047712741
>昨今のJ2で繋ぐサッカーやるのは自殺行為に近い とうして新潟は上がれたんです…?
73 23/04/16(日)15:07:38 No.1047712912
>>J3もプロです… >だがJFLまで落ちたら? 死ー
74 23/04/16(日)15:07:50 No.1047712979
資金力ないクラブほど営業にマンパワー割けないからな…
75 23/04/16(日)15:08:16 No.1047713116
>個人的にはJ3はセミプロかなって >鳥取が松本までバス移動と動画で見て環境悪いなと感じたので それプロへの理想が高すぎるだけでプロスポーツ業界なんて国や競技に限らずああいう環境多いだろ
76 23/04/16(日)15:08:40 No.1047713256
JFLに降格してもあんま環境変わんないの付き合いでJ3入会したYSCCくらいじゃないかな
77 23/04/16(日)15:08:58 No.1047713349
>>>J3もプロです… >>だがJFLまで落ちたら? >死ー でもここから逆転できるチャンスが俺らにはあるよ
78 23/04/16(日)15:09:09 No.1047713400
個人の感想と屁理屈でJ3はプロじゃないを押し通そうとする奴前も見た記憶あるな
79 23/04/16(日)15:09:14 No.1047713419
J3は貰えるお金がだいぶ落ちるからな…
80 23/04/16(日)15:09:20 No.1047713457
>個人的にはJ3はセミプロかなって >鳥取が松本までバス移動と動画で見て環境悪いなと感じたので 個人の感想でプロをセミプロ扱いできるって凄いな
81 23/04/16(日)15:09:23 No.1047713482
>町田の営業努力の結果だな >スタジアムアクセスはなんとかしろ アクセス用のモノレールは箱根ヶ崎優先でその完成が2030年以降なので終わってる もう町田市が自力で作れや
82 23/04/16(日)15:09:34 No.1047713523
>鳥取が松本までバス移動と動画で見て環境悪いなと感じたので 移動で疲れるの嫌だよね分かるよ…
83 23/04/16(日)15:09:59 No.1047713643
>>>>J3もプロです… >>>だがJFLまで落ちたら? >>死ー >でもここから逆転できるチャンスが俺らにはあるよ ねーよ!!
84 23/04/16(日)15:10:11 No.1047713693
>個人的にはJ3はセミプロかなって >鳥取が松本までバス移動と動画で見て環境悪いなと感じたので チームによるからリーグでくくりにくい
85 23/04/16(日)15:11:26 No.1047714072
>>昨今のJ2で繋ぐサッカーやるのは自殺行為に近い >とうして新潟は上がれたんです…? たまに現れる災害みたいな存在
86 23/04/16(日)15:11:34 No.1047714107
>移動で疲れるの嫌だよね分かるよ… プロでも移動の疲れで負けるくらいだからな
87 23/04/16(日)15:12:14 No.1047714291
町田は町田駅までのアクセスは楽だからいいだろ! そこからちょっとバスなだけで
88 23/04/16(日)15:12:21 No.1047714323
ヴェルディのクロス怖いなやっぱ
89 23/04/16(日)15:13:31 No.1047714686
町田のスタへのアクセスはそれこそ対戦相手の大分も似たような物なので何も言えない
90 23/04/16(日)15:14:23 No.1047714932
長崎追加点
91 23/04/16(日)15:14:26 No.1047714946
とくさんおわっとる
92 23/04/16(日)15:14:41 No.1047715014
>町田は町田駅までのアクセスは楽だからいいだろ! >そこからちょっとバスなだけで それはニッパツが横浜駅までのアクセスは楽だからと言うような物なのでは…?
93 23/04/16(日)15:14:59 No.1047715119
>町田は町田駅までのアクセスは楽だからいいだろ! そうかな…
94 23/04/16(日)15:15:01 No.1047715138
ショートコーナーから綺麗に決めたな長崎
95 23/04/16(日)15:15:09 No.1047715177
それこそJ1上がったらこっちもモノレール工事しろやって強く言うしかない
96 23/04/16(日)15:16:01 No.1047715426
横浜駅から三ツ沢まで「」が歩いたら膝がしぬと思う
97 23/04/16(日)15:16:17 No.1047715497
水戸決定機決めらんないの続いてるのちょっとマズイ気がするぜ…
98 23/04/16(日)15:16:43 No.1047715630
「広島は試合会場も練習場も遠いんですよ、みんな言ってます!」
99 23/04/16(日)15:16:50 No.1047715670
どこから行く想定か知らんが町田駅がアクセス良くないというのは贅沢だ
100 <a href="mailto:カシマスタジアム">23/04/16(日)15:17:53</a> [カシマスタジアム] No.1047716032
駅近です!
101 23/04/16(日)15:18:07 No.1047716099
>個人的にはJ3はセミプロかなって >鳥取が松本までバス移動と動画で見て環境悪いなと感じたので アメリカ全土を長距離バス移動している野球のマイナーリーグ所属選手はプロじゃない理論か…
102 23/04/16(日)15:18:41 No.1047716283
藤枝先制
103 23/04/16(日)15:18:58 No.1047716378
JFK激おこ
104 23/04/16(日)15:19:09 No.1047716439
パルちゃん雷雨で試合中断中
105 23/04/16(日)15:19:16 No.1047716480
だから決定機何回も逃すとこうなるんだよ! ホーリーホックしっかりしろや
106 23/04/16(日)15:19:28 No.1047716535
八戸見たら謎クラブに先制されてる…
107 23/04/16(日)15:19:47 No.1047716641
なんか急にあちこち雷雨で試合中断あるな
108 23/04/16(日)15:20:00 No.1047716723
未勝利が減ってしまう!
109 23/04/16(日)15:20:51 No.1047716982
>赤塚駅からケーズデンキスタジアムまで「」が歩いたら膝がしぬと思う
110 23/04/16(日)15:21:08 No.1047717066
水戸-藤枝中断
111 23/04/16(日)15:22:08 No.1047717353
失礼な 「」なら小机から日産すら怪しいだろ
112 23/04/16(日)15:22:37 No.1047717490
コーナーからのヘッドで先制遂に連敗抜けるかとゴール裏に来て吠えた!までしたのに やっぱノーゴール判定になってそこから失点とかもうなんなの状態です
113 23/04/16(日)15:22:53 No.1047717569
程よく駅から離れていてメチャクチャ本数出てるのが理想
114 23/04/16(日)15:23:51 No.1047717874
水戸0-1藤枝 前半16分 雷雨のため、一時的にプレーが中断 山口0-2清水 後半11分 雷雨のため、一時的にプレーが中断
115 23/04/16(日)15:24:49 No.1047718212
>程よく駅から離れていてメチャクチャ本数出てるのが理想 ニッパツ三ツ沢かな…
116 23/04/16(日)15:25:51 No.1047718517
>>赤塚駅からケーズデンキスタジアムまで「」が歩いたら膝がしぬと思う そもそも水戸駅や赤塚駅から50号バイパスまでがめっちゃ遠いので歩くのは諦めてバスかタクシーに乗るしかないのよね…
117 23/04/16(日)15:26:51 No.1047718881
八戸とかクソ遠くて帰りの送迎バス一本と1時間に一本程度の路線バスだったな…
118 23/04/16(日)15:27:41 No.1047719153
ケーズ雷ゴロゴロ鳴ってる
119 23/04/16(日)15:28:23 No.1047719388
三ツ沢はバス停に長く列んでもバスがどんどん来るからちょっと異常な路線だと思う
120 23/04/16(日)15:29:31 No.1047719777
>>>赤塚駅からケーズデンキスタジアムまで「」が歩いたら膝がしぬと思う >そもそも水戸駅や赤塚駅から50号バイパスまでがめっちゃ遠いので歩くのは諦めてバスかタクシーに乗るしかないのよね… アウェイのサポが「えっバス乗ってるの長くない…?」ってコソコソ話してるのいいよね よくない
121 23/04/16(日)15:31:40 No.1047720408
駅近くても本数出てないと規制かかって大変だしな
122 23/04/16(日)15:32:36 No.1047720660
>失礼な >「」なら小机から日産すら怪しいだろ そもそも日産なら小机じゃなくて新横浜から余裕で歩けるだろ
123 23/04/16(日)15:33:27 No.1047720912
>八戸とかクソ遠くて帰りの送迎バス一本と1時間に一本程度の路線バスだったな… でも路線バスじゃなくて観光用バスだったわ
124 23/04/16(日)15:33:51 No.1047721046
川崎戦後にサポについていくと住宅街に連れて行かれる 水戸戦後にサポについていくと駐車場に連れて行かれる
125 23/04/16(日)15:34:29 No.1047721258
町田は鶴川からバス乗った方がいいのでは?
126 23/04/16(日)15:35:13 No.1047721500
中断?乱闘でもあったのか?と思ったら天候か
127 23/04/16(日)15:35:16 No.1047721513
>札幌戦後にサポについていくとススキノに連れて行かれる
128 23/04/16(日)15:35:17 No.1047721520
>>八戸とかクソ遠くて帰りの送迎バス一本と1時間に一本程度の路線バスだったな… >でも路線バスじゃなくて観光用バスだったわ 送迎バスは観光バスタイプだったよ でもトイレなくて八戸駅までの50分間尿意と戦った
129 23/04/16(日)15:35:25 No.1047721564
大分駅から大銀ドームまでのバスもすげえ遠かった記憶がある
130 23/04/16(日)15:35:56 No.1047721728
鶴川は急行が止まらないからな
131 23/04/16(日)15:37:15 No.1047722126
わんわん決めろや!
132 23/04/16(日)15:37:20 No.1047722157
ヴェルディ死にかけたけどギリギリ守った
133 23/04/16(日)15:37:22 No.1047722168
ヴェルディ負けそう
134 23/04/16(日)15:38:01 No.1047722400
何かのカップ戦が埼スタであったときに帰り浦和駅までのバスが1時間半かかったことがあってつらかった 知り合いの札幌サポ最憔悴しきっていた
135 23/04/16(日)15:39:02 No.1047722709
駐車場でも出れないとかあって大変なことがある トイレ行けないとまじで焦る
136 23/04/16(日)15:39:44 No.1047722958
>三ツ沢はバス停に長く列んでもバスがどんどん来るからちょっと異常な路線だと思う もともと横浜西口出る主要路線があそこ通ってて本数多いとこに臨時便増発がめっちゃ出るからね…
137 23/04/16(日)15:39:48 No.1047722983
ビッグスワンからの帰りのバスは渋滞でめっちゃ時間かかったな
138 23/04/16(日)15:41:25 No.1047723674
おー綺麗にヘッドで 1-3
139 23/04/16(日)15:42:43 No.1047724104
もう13諦めて宇津元CFで行かねえかな
140 23/04/16(日)15:43:00 No.1047724219
カシマスタジアムから帰りの東京駅行きのバスが毎回変更されて大急ぎで駅前からスタジアム横の駐車場まで走らされる
141 23/04/16(日)15:44:06 No.1047724620
千葉の猛攻
142 23/04/16(日)15:44:11 No.1047724661
町田は荒いのだけは改めないと来年J1で足かせになるぞ…
143 23/04/16(日)15:44:43 No.1047724824
>何かのカップ戦が埼スタであったときに帰り浦和駅までのバスが1時間半かかったことがあってつらかった >知り合いの札幌サポ最憔悴しきっていた 埼スタ自転車圏内で良かった…贔屓浦和じゃないけど
144 23/04/16(日)15:46:31 No.1047725702
ヴェルディ攻めきれない
145 23/04/16(日)15:46:35 No.1047725741
素晴らしいクロスとヘッド 素晴らしいセービング
146 23/04/16(日)15:47:10 No.1047725991
>>何かのカップ戦が埼スタであったときに帰り浦和駅までのバスが1時間半かかったことがあってつらかった >>知り合いの札幌サポ最憔悴しきっていた >埼スタ自転車圏内で良かった…贔屓浦和じゃないけど よし ユニフォーム来て町内練り歩こうぜ!
147 23/04/16(日)15:47:36 No.1047726162
長崎3点目!
148 23/04/16(日)15:48:12 No.1047726449
マフィンが割れずに腐っていく…
149 23/04/16(日)15:48:58 No.1047726758
長崎4点目!
150 23/04/16(日)15:48:59 No.1047726765
マフィンぼろぼろ
151 23/04/16(日)15:49:34 No.1047726983
>長崎3点目! 一瞬GKの櫛引かと思った…
152 23/04/16(日)15:50:10 No.1047727151
マフィン決壊!
153 23/04/16(日)15:50:18 No.1047727202
>長崎4点目! こっからまだ巻き返せるチャンスが俺らにはあるよ
154 23/04/16(日)15:50:43 No.1047727340
とくさん残り3分で4得点に挑む
155 23/04/16(日)15:51:20 No.1047727604
長崎の玩具じゃんとくさん…
156 23/04/16(日)15:52:00 No.1047727899
長崎の鴨にマフィンが突っつかれる
157 23/04/16(日)15:52:19 No.1047728019
松本沼津派手だな
158 23/04/16(日)15:53:17 No.1047728399
とくさんか?
159 23/04/16(日)15:53:32 No.1047728496
夢スコチャンスが数回あっても耐えてるとくさんは凄い
160 23/04/16(日)15:53:38 No.1047728534
ギリギリまで決定機連発されるとくさん
161 23/04/16(日)15:53:56 No.1047728637
徳島0-4長崎 試合終了
162 23/04/16(日)15:55:07 No.1047729063
徳島はもう本当に駄目 どうやって点取るのかわからないうちに守備が決壊ってのをずっと繰り返してる