虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/16(日)14:28:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/16(日)14:28:26 No.1047700557

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/04/16(日)14:30:05 No.1047701116

良い家庭じゃん…

2 23/04/16(日)14:32:24 No.1047701847

うちの会社にもこんな感じの制度あるよ 良いことしてもらったらその人にサンクスカードって御礼状渡すの 月末に報告会やってその月で5枚貰えなかった人は減給される

3 23/04/16(日)14:32:46 No.1047701977

クソじゃん!

4 23/04/16(日)14:32:47 No.1047701984

休んでた「」のために判事スレ立ててあげた

5 23/04/16(日)14:33:27 No.1047702234

大したものですね…

6 23/04/16(日)14:33:36 No.1047702301

>うちの会社にもこんな感じの制度あるよ うん >良いことしてもらったらその人にサンクスカードって御礼状渡すの いいね >月末に報告会やってその月で5枚貰えなかった人は減給される うん......

7 23/04/16(日)14:33:40 No.1047702322

クソみてぇな類似例挙げるのやめろや!

8 23/04/16(日)14:35:04 No.1047702809

サンクスカードの闇売買が横行しそうだ

9 23/04/16(日)14:35:26 No.1047702927

1サンクスのレート何円?

10 23/04/16(日)14:35:52 No.1047703074

優しさとは…

11 23/04/16(日)14:37:52 No.1047703700

うちの会社も似たようなカード書くのあったけど 形骸化してきて無駄な作業として廃止された

12 23/04/16(日)14:37:56 No.1047703715

すごいげんなりする話聞いちゃったな サンクスカード1枚あげるね

13 23/04/16(日)14:40:11 No.1047704427

減給のラインを基準にして5枚もらえた人は増給にすればやる気も上がるだろうに

14 23/04/16(日)14:40:47 No.1047704600

いい事したと思っても渡すほどじゃないなって思われたら減給されるのか つらいな

15 23/04/16(日)14:41:42 No.1047704878

ウチでもやってるわサンクスカード… 流行りなんかね?SDGs関連?

16 23/04/16(日)14:42:27 No.1047705120

>ウチでもやってるわサンクスカード… >流行りなんかね?SDGs関連? 全然関係ないよ

17 23/04/16(日)14:42:33 No.1047705149

5人で組めば楽できるな

18 23/04/16(日)14:42:44 No.1047705216

>減給のラインを基準にして5枚もらえた人は増給にすればやる気も上がるだろうに 多分昇給には25枚とか要求されるよこのシステムだと

19 23/04/16(日)14:43:29 No.1047705472

どんないい事も義務にしてペナルティつけると途端にくそになるよね

20 23/04/16(日)14:43:30 No.1047705477

>ウチでもやってるわサンクスカード… >流行りなんかね?SDGs関連? うちの場合はコンサルが提案してきたのを採用したらしい

21 23/04/16(日)14:43:31 No.1047705482

>うちの会社にもこんな感じの制度あるよ >良いことしてもらったらその人にサンクスカードって御礼状渡すの >月末に報告会やってその月で5枚貰えなかった人は減給される ろ、ろうどうきじゅんほう…

22 23/04/16(日)14:43:41 No.1047705529

サンクスカードは貯まると昇給するの? 減給は戻るの?

23 23/04/16(日)14:44:15 No.1047705687

>うちの会社にもこんな感じの制度あるよ >良いことしてもらったらその人にサンクスカードって御礼状渡すの >月末に報告会やってその月で5枚貰えなかった人は減給される さっさと辞めろ

24 23/04/16(日)14:44:25 No.1047705734

>サンクスカードは貯まると昇給するの? >減給は戻るの? サンクスカードで昇給はないよ 減給は毎月リセットされる

25 23/04/16(日)14:45:07 No.1047705976

>サンクスカードで昇給はないよ >減給は毎月リセットされる >クソみてぇな類似例挙げるのやめろや!

26 23/04/16(日)14:45:47 No.1047706210

減給の正当性が微塵もないから訴えたら勝てるよ

27 23/04/16(日)14:48:04 No.1047706956

クソみたいな制度だな 少し頭回れば同僚同士で回すだろうしな

28 23/04/16(日)14:48:37 No.1047707122

クソコンサルにもサンクスカード制度を報酬に適応させろ

29 23/04/16(日)14:49:42 No.1047707483

今日はうんちしたあと流した

30 23/04/16(日)14:50:38 No.1047707770

サンクスカードに費やした費用がサンクコスト化ってかハハハ

31 23/04/16(日)14:50:49 No.1047707831

サンクスカードがなければ減給されちゃうってことは サンクスカードをもらうってのはすごくありがたい行動なので そこにサンクスカードを渡してもよいのでは?

32 23/04/16(日)14:51:10 No.1047707946

>今日はうんちしたあと流した パチパチパチ…

33 23/04/16(日)14:52:59 No.1047708544

というかそれ理由つけて減給させて経費節約できますよとでも提案されたんじゃねぇの

34 23/04/16(日)14:53:53 No.1047708842

>サンクスカードがなければ減給されちゃうってことは >サンクスカードをもらうってのはすごくありがたい行動なので >そこにサンクスカードを渡してもよいのでは? 助け合いの職場できた!

35 23/04/16(日)14:54:06 No.1047708925

>というかそれ理由つけて減給させて経費節約できますよとでも提案されたんじゃねぇの どうかな 結局無理矢理にでもサンクスカード渡すから減給はまず起こらないよ

36 23/04/16(日)14:56:12 No.1047709563

良いルールだけど学校とか会社とか赤の他人の組織でやっても絶対形骸化するからな 家族、特に子育ての一貫でやるからいいんだ

37 23/04/16(日)14:56:13 No.1047709567

減給制があるので有名なのはワタミグループ ロビー活動がっちりやってるから行政も手を出してこないよ

38 23/04/16(日)14:57:31 No.1047709988

はぐれ者とか上から睨まれた奴を排除する為の制度だよ

39 23/04/16(日)14:59:05 No.1047710422

つまり…村八分カードというわけか…

40 23/04/16(日)15:00:04 No.1047710692

流通させるサンクスカードを絞ります

41 23/04/16(日)15:00:48 No.1047710904

サンクスカードは労働基準法にも勝る

42 23/04/16(日)15:04:23 No.1047711952

昨日は積んでるプラモの説明書をまとめて本棚に移した

43 23/04/16(日)15:05:34 No.1047712319

やるか…そうだねカード

44 23/04/16(日)15:08:01 No.1047713045

サンクスカードの話以前も聞いた事あるぞ!?

45 23/04/16(日)15:08:48 No.1047713294

>サンクスカードの話以前も聞いた事あるぞ!? 邪悪なコンサルがばら撒いてるんだろう

46 23/04/16(日)15:10:39 No.1047713825

そうだねを5つ貰えなかったらアク禁

47 23/04/16(日)15:13:15 No.1047714610

うちの会社でもサンクスカードやってた 配るノルマもあったらしく俺は結構貰えた でも5枚集めると貰える粗品と交換するシステムが腐っててなんだったんだろうなアレ...で終わってしまった

48 23/04/16(日)15:13:26 No.1047714670

話題がサンクスカードに乗っ取られとる!!

49 23/04/16(日)15:14:08 No.1047714856

>やるか…そうだねカード じゃあ俺から 「」にエロ画像の詳細を教えてあげた…

50 23/04/16(日)15:14:42 No.1047715018

共謀してサンクスカード辞めさせる権限のある人をハブろうぜ

51 23/04/16(日)15:17:22 No.1047715851

>話題がサンクスカードに乗っ取られとる!! じゃあオレから スレの話題を乗っ取ってあげた…

52 23/04/16(日)15:18:12 No.1047716126

>じゃあオレから >スレの話題を乗っ取ってあげた… そうだねカード×1

53 23/04/16(日)15:18:17 No.1047716152

会社のサンクスカードはノルマ制とかなんか目的歪むよね

54 23/04/16(日)15:19:18 No.1047716483

サンクスカード買い集めてそれで回せばいいのかいいな

55 23/04/16(日)15:19:21 No.1047716499

業務改善の提案をした実績作りに利用されてるんかな

56 23/04/16(日)15:19:42 No.1047716611

>サンクスカード買い集めてそれで回せばいいのかいいな カイジの限定じゃんけんじみてきたな

57 23/04/16(日)15:19:59 No.1047716718

サンクスカードの話書いた時にまっさきにカイジみたいなことになるよなと思った

58 23/04/16(日)15:20:09 No.1047716769

その方法が良いとは間違っても思わないけど 人数少ない所は無理矢理でも仲間意識を作らないと回らないというのもあるし悩ましいね… 自然に仲良くなれるならそれが一番なんだろうけども

59 23/04/16(日)15:20:35 No.1047716892

今月6枚貰えたので1枚は来月に繰り越していいですか?

60 23/04/16(日)15:21:16 No.1047717112

>流通させるサンクスカードを絞ります これしないと形骸化して制度崩壊するが逆に減給とセットでこれやったらほぼ間違いなく会社自体が崩壊する

61 23/04/16(日)15:21:57 No.1047717301

>今月6枚貰えたので1枚は来月に繰り越していいですか? いいえ その1枚の分誰かの給料が減給されたという誇りを胸に来月も頑張ってください

62 23/04/16(日)15:22:29 No.1047717458

1人月に5枚までしか送れない決まりなんだろサンクスカード

63 23/04/16(日)15:22:42 No.1047717511

ポジティブな意思表示手段を増やすのは良い ペナルティはクソ

64 23/04/16(日)15:22:55 No.1047717575

>ウチでもやってるわサンクスカード… >流行りなんかね?SDGs関連? もっと前からやられてるやつだよ

65 23/04/16(日)15:23:10 No.1047717640

>5人で組めば楽できるな 1人足りなくない?

66 23/04/16(日)15:23:46 No.1047717840

じゃあ俺から 「」にそうだねしてあげた…

67 23/04/16(日)15:23:47 No.1047717847

>これしないと形骸化して制度崩壊するが逆に減給とセットでこれやったらほぼ間違いなく会社自体が崩壊する 10人の社員が居て毎週1枚で場に40枚が流れる 5枚手に入れられないと減給という心理バトル

68 23/04/16(日)15:23:51 No.1047717873

すごい宗教臭い感じがして嫌だな 良いことを強要されてる

69 23/04/16(日)15:24:00 No.1047717923

>うちの会社にもこんな感じの制度あるよ >良いことしてもらったらその人にサンクスカードって御礼状渡すの >月末に報告会やってその月で5枚貰えなかった人は減給される ライアーゲームにありそう

70 23/04/16(日)15:24:02 No.1047717931

>じゃあ俺から >「」にそうだねしてあげた… お礼にそうだねするね…

71 23/04/16(日)15:24:18 No.1047718026

>じゃあ俺から >「」にそうだねしてあげた… パチパチパチ…

72 23/04/16(日)15:24:27 No.1047718080

>5枚手に入れられないと減給という心理バトル ざわ…

73 23/04/16(日)15:24:37 No.1047718153

サンクスカードシステムは何らかの法にひっかかるだろうけど その前に皆で組めば皆が5枚ずつ手に入れる事もできるよくわからん無駄な制度 物理的なカードがあるなら印刷屋と組んだコンサルに騙されてる?

74 23/04/16(日)15:25:02 No.1047718280

>10人の社員が居て毎週1枚で場に40枚が流れる >5枚手に入れられないと減給という心理バトル 軽く訴えたら勝てそう

75 23/04/16(日)15:25:10 No.1047718308

サンクスカード同僚と裏で示し合わせて融通し合うことにしかならなくないか? と思ったがもしかしてそれすらできない奴を炙り出す策なのかも知らん

76 23/04/16(日)15:25:11 No.1047718316

ChatGPT4に 「ユーザーに今日あった事教えてとおねがりする」 「その内容から社会的貢献と自己実現的な要素を検出する」 「それをユーザーに報告しユーザーの価値を主張する」 って指示出した仮想AIを演じさせてるけど まぁスレ画と大体同じだよね

77 23/04/16(日)15:25:18 No.1047718352

いい人達の家庭の微笑ましい話がクソみたいな会社の話題に浸食されるの嫌なリアリティ

78 23/04/16(日)15:25:22 No.1047718373

俺は割引セール最終日にそれを教えてあげた

79 23/04/16(日)15:25:52 No.1047718529

>物理的なカードがあるなら印刷屋と組んだコンサルに騙されてる? 想像に想像を重ねて変なこと考え出すの怖いな

80 23/04/16(日)15:26:19 No.1047718686

掲示板でやるのも案外楽しいもんだな… いもげは平和だからいいけど荒らしとお客様大量で最近ずっと荒れてるmayちゃんでコレやれば多少は雰囲気良くはなりそう

81 23/04/16(日)15:26:22 No.1047718701

>その前に皆で組めば皆が5枚ずつ手に入れる事もできるよくわからん無駄な制度 よく見ろ二人分足りない 奴隷同士を憎み合わせる制度だよ

82 23/04/16(日)15:26:23 No.1047718704

>10人の社員が居て毎週1枚で場に40枚が流れる >5枚手に入れられないと減給という心理バトル くだらない漫画が描けそうなネタだな…

83 23/04/16(日)15:26:28 No.1047718737

新人ちゃん…カード欲しかったら…分かるよね?

84 23/04/16(日)15:26:37 No.1047718791

>想像に想像を重ねて変なこと考え出すの怖いな 陰謀論者一歩手前くらいの思考ではある

85 23/04/16(日)15:26:41 No.1047718820

>俺は割引セール最終日にそれを教えてあげた パチパチパチ…

86 23/04/16(日)15:27:17 No.1047719039

>新人ちゃん…カード欲しかったら…分かるよね? 儀式用こちょこちょベッド

87 23/04/16(日)15:27:22 No.1047719061

>よく見ろ二人分足りない >奴隷同士を憎み合わせる制度だよ よりだめじゃん! 逃げるか訴えるかしろよ!?

88 23/04/16(日)15:27:36 No.1047719133

じゃあオレから 昨日「」にシコれるメス男情報を教えてホモ堕ちさせてあげた

89 23/04/16(日)15:27:39 No.1047719141

>新人ちゃん…カード欲しかったら…分かるよね? はい…新人先輩の仕事手伝います…

90 23/04/16(日)15:27:58 No.1047719248

>はい…新人先輩の仕事手伝います… えらい!

91 23/04/16(日)15:28:27 No.1047719410

>えらい! でもこのカードあげる人は決まってるから…

92 23/04/16(日)15:28:28 No.1047719416

>>新人ちゃん…カード欲しかったら…分かるよね? >はい…新人先輩が寝坊遅刻したら定時にカード押します…

93 23/04/16(日)15:28:33 No.1047719443

サンクスカードは行動学的に人間を制御したがるアカの時代の香りがプンプンする 大体中小企業経営者を啓蒙する系の組織の提案だが

94 23/04/16(日)15:29:38 No.1047719807

>サンクスカード同僚と裏で示し合わせて融通し合うことにしかならなくないか? >と思ったがもしかしてそれすらできない奴を炙り出す策なのかも知らん 如何にも風な事言うコンサルや謎の経営者気分の社畜は炙りだし主張すると思う まあ人数少ない部署や他社員とあまり会わない業務の社員とかどうするんだって話だが

95 23/04/16(日)15:29:40 No.1047719817

サンクスカードとかやるような経営者はスピリチュアルまがいの詐欺コンサルに目をつけられる率高そう

96 23/04/16(日)15:29:50 No.1047719863

サンクスカードに困っていた「」さんにサンクスカードをあげました って無限に連鎖できる

97 23/04/16(日)15:30:13 No.1047719986

>サンクスカードに困っていた「」さんにサンクスカードをあげました >って無限に連鎖できる 最終的に決まったルートで渡し合うだけになるよね ダルいね…

98 23/04/16(日)15:30:42 No.1047720126

>月末に報告会やってその月で5枚貰えなかった人は減給される 普通逆だろ!?

99 23/04/16(日)15:30:44 No.1047720132

サンクスしろよ

100 23/04/16(日)15:31:09 No.1047720247

>最終的に決まったルートで渡し合うだけになるよね 決まったルートが異動とか退職決まって死ぬやつ

101 23/04/16(日)15:31:13 No.1047720267

何さんが誰々にサンクスカードを送りましたってのが表示されるのが嫌だった その仕事やったの俺なのに届いてない

102 23/04/16(日)15:31:25 No.1047720333

減給者が絶対に出るシステム…? なんでそんなとこで働く…? それとも微々たる減給なのか?

103 23/04/16(日)15:32:16 No.1047720575

>減給者が絶対に出るシステム…? >なんでそんなとこで働く…? >それとも微々たる減給なのか? ボーナス機会が減るとかの名目上は減給してない実質的減給とかなのかな

104 23/04/16(日)15:32:47 No.1047720724

ちゃんと毎日出社するだけ感謝しろよ

105 23/04/16(日)15:32:51 No.1047720753

ルート安定してきたらしてきたで上は最高のひらめきで編み出したカードバトルが形骸化してること気に食わなくて毎月違う人に渡せ!!とか言い出して難儀する未来が見える

106 23/04/16(日)15:33:12 No.1047720839

組織に馴染めない人間を浮かび上がらせる効果はある気がするサンクスカード

107 23/04/16(日)15:33:34 No.1047720945

サンクスカード0枚で朝礼で晒し上げられる社長

108 23/04/16(日)15:34:07 No.1047721140

>組織に馴染めない人間を浮かび上がらせる効果はある気がするサンクスカード こんなのやるレベルの小さいところなら馴染んでくれなきゃ仕事になんないのは事実

109 23/04/16(日)15:34:22 No.1047721215

>組織に馴染めない人間を浮かび上がらせる効果はある気がするサンクスカード 成績上げられない営業とかならともかくプログラマとかデザイナーだと馴染めない代わりに良い仕事してるって人もいるから難しい問題ではあるな

110 23/04/16(日)15:34:28 No.1047721253

サンクスってポジティブな印象つけといて人狼みたいなシステムだな

111 23/04/16(日)15:34:40 No.1047721327

>組織に馴染めない人間を浮かび上がらせる効果はある気がするサンクスカード 実際に発生するのは派閥的な人間関係の構築なんだけど 一応狙いは行為の結果の可視化によって社員に当事者意識を持たせたいなんだよ アカはとにかく労働者に当事者意識持たせたがる

112 23/04/16(日)15:35:37 No.1047721616

>>組織に馴染めない人間を浮かび上がらせる効果はある気がするサンクスカード >成績上げられない営業とかならともかくプログラマとかデザイナーだと馴染めない代わりに良い仕事してるって人もいるから難しい問題ではあるな そういう人は何も言わなくても周りがサンクスカード投げてあげてほしいな

113 23/04/16(日)15:36:17 No.1047721832

サンクスカードの話が衝撃的すぎてスレ画の話が霞む

114 23/04/16(日)15:36:48 No.1047721984

ここで見たのかヒで見たのかうろ覚えだけどトップが変わって思いつきで陽キャのリア充ばっか採って飲み会来ないタイプの根暗どもの首一斉に切ったら翌日からシステムどんどん回らなくなって現場崩壊って話前見た

115 23/04/16(日)15:37:11 No.1047722097

会社の改善提案でサンクスカードを上げて採用されてから僕にサンクスカードは1枚もきません

116 23/04/16(日)15:37:17 No.1047722133

>想像に想像を重ねて変なこと考え出すの怖いな これがアイディアロールって奴か

117 23/04/16(日)15:37:32 No.1047722213

>ここで見たのかヒで見たのかうろ覚えだけどトップが変わって思いつきで陽キャのリア充ばっか採って飲み会来ないタイプの根暗どもの首一斉に切ったら翌日からシステムどんどん回らなくなって現場崩壊って話前見た なろうみたいだな

118 23/04/16(日)15:37:38 No.1047722259

>ここで見たのかヒで見たのかうろ覚えだけどトップが変わって思いつきで陽キャのリア充ばっか採って飲み会来ないタイプの根暗どもの首一斉に切ったら翌日からシステムどんどん回らなくなって現場崩壊って話前見た スカッとジャパンすぎる

119 23/04/16(日)15:38:06 No.1047722423

>ここで見たのかヒで見たのかうろ覚えだけどトップが変わって思いつきで陽キャのリア充ばっか採って飲み会来ないタイプの根暗どもの首一斉に切ったら翌日からシステムどんどん回らなくなって現場崩壊って話前見た あり得ないとは言わないけどエクセル無双みたいな感じで典型的なスカッとなろう話であんまり真に受けたくもないな…

120 23/04/16(日)15:38:18 No.1047722493

でも一斉に首を切るなんてできるもんかね

121 23/04/16(日)15:38:30 No.1047722547

>>組織に馴染めない人間を浮かび上がらせる効果はある気がするサンクスカード >実際に発生するのは派閥的な人間関係の構築なんだけど >一応狙いは行為の結果の可視化によって社員に当事者意識を持たせたいなんだよ >アカはとにかく労働者に当事者意識持たせたがる これアカとはまた違うと思うよ

122 23/04/16(日)15:38:32 No.1047722561

>でも一斉に首を切るなんてできるもんかね ヒみたいな感じなら

123 23/04/16(日)15:38:47 No.1047722642

>でも一斉に首を切るなんてできるもんかね ノーコストで切ろうとするから無理なんであって本当に切るなら切れないことはない

124 23/04/16(日)15:39:22 No.1047722846

>>成績上げられない営業とかならともかくプログラマとかデザイナーだと馴染めない代わりに良い仕事してるって人もいるから難しい問題ではあるな >そういう人は何も言わなくても周りがサンクスカード投げてあげてほしいな まあ大抵の場合何してるかわかんないのに給料高くてムカつくみたいな目で見られるので難しいのだが…

125 23/04/16(日)15:39:39 No.1047722922

俺の好きなゲーム会社も一時期ゲームオタクなんか取りません!パンピしか取りません!したらそいつら育った今悲惨な状態だよ…

126 23/04/16(日)15:39:47 No.1047722975

5回連続でサンクスカード譲渡し合えばええんちゃう…?

127 23/04/16(日)15:40:13 No.1047723125

>俺の好きなゲーム会社も一時期ゲームオタクなんか取りません!パンピしか取りません!したらそいつら育った今悲惨な状態だよ… アトラス……

128 23/04/16(日)15:40:24 No.1047723208

相手のサンクスカードをハンデスするカードとかも欲しい

129 23/04/16(日)15:40:28 No.1047723239

社員証2人分かざせばジュース無料の自販機が弊社にもできたぞ! 週に1回だけだって

130 23/04/16(日)15:40:28 No.1047723245

義務にした時点でもう嫌になる

131 23/04/16(日)15:40:35 No.1047723327

>>アカはとにかく労働者に当事者意識持たせたがる >これアカとはまた違うと思うよ 血液型占いみたいなもんで純然たる邪悪優生学の結晶だけどそれを広めるのが人種主義者とは限らないみたいなもんで サンクスカードみたいな労働者啓蒙系メソッドを広めるのが共産主義者とは限らんわな

132 23/04/16(日)15:40:50 No.1047723473

陰キャだからとメンバーから降ろされたが俺がいなくなった途端ダンジョンでパーティー全滅したらしいがもう遅い

133 23/04/16(日)15:41:05 No.1047723558

5そうだね集められなかった「」にはうんこが付きます

134 23/04/16(日)15:41:49 No.1047723812

>社員証2人分かざせばジュース無料の自販機が弊社にもできたぞ! >週に1回だけだって これは別にコミュ症とかじゃなけりゃ悪いシステムじゃないしなぁ

135 23/04/16(日)15:41:50 No.1047723813

>社員証2人分かざせばジュース無料の自販機が弊社にもできたぞ! >週に1回だけだって 連れションならぬ連れ休憩できる仲間増やせってことか 一人でモソモソ弁当食ってるタイプは一生恩恵に預かれないな

136 23/04/16(日)15:42:10 No.1047723935

>5そうだね集められなかった「」にはうんこが付きます 常時IDスレだこれ

137 23/04/16(日)15:42:28 No.1047724036

https://youtu.be/yVZ40TXhLDc

138 23/04/16(日)15:42:41 No.1047724094

サンクスカードを渡すだけだと形骸化する! よし渡す理由をレポートにして出させよう!

139 23/04/16(日)15:43:08 No.1047724276

アトラスってそんな事になってんのか

140 23/04/16(日)15:43:52 No.1047724542

>>社員証2人分かざせばジュース無料の自販機が弊社にもできたぞ! >>週に1回だけだって >連れションならぬ連れ休憩できる仲間増やせってことか >一人でモソモソ弁当食ってるタイプは一生恩恵に預かれないな 付き合いいいやつから先にジュース貰うから声かけても声かけても今週分もう貰っちゃったってなるんだよね…

141 23/04/16(日)15:44:39 No.1047724806

>サンクスカードを渡すだけだと形骸化する! >よし渡す理由をレポートにして出させよう! お仕事させてください

142 23/04/16(日)15:44:49 No.1047724854

社員証あるような会社は福利厚生しっかりしてて良いな

143 23/04/16(日)15:45:29 No.1047725211

>>サンクスカードを渡すだけだと形骸化する! >>よし渡す理由をレポートにして出させよう! >お仕事させてください 仕事をやってからレポート書くんだよ?

144 23/04/16(日)15:45:33 No.1047725247

>サンクスカードを渡すだけだと形骸化する! >よし渡す理由をレポートにして出させよう! これ書いてる間も給料発生するならまあ レポート良い人はボーナスアップとかもあれば頑張れる ないんでしょ

145 23/04/16(日)15:46:58 No.1047725915

>その方法が良いとは間違っても思わないけど >人数少ない所は無理矢理でも仲間意識を作らないと回らないというのもあるし悩ましいね… >自然に仲良くなれるならそれが一番なんだろうけども 人数少ないとここそ嫌でも身内意識で凝り固まっていかんか…?

146 23/04/16(日)15:48:58 No.1047726756

アレだな どっか懐かしい既視感があると思ったらアレだ 忍たま乱太郎の学園長の思いつき

147 23/04/16(日)15:49:52 No.1047727072

そうだねカード

148 23/04/16(日)15:49:57 No.1047727094

何か身内でカード回すとか攻略法考えてるようだけど俺はお前らの不正上に報告させてもらうね

149 23/04/16(日)15:50:26 No.1047727243

>俺の好きなゲーム会社も一時期ゲームオタクなんか取りません!パンピしか取りません!したらそいつら育った今悲惨な状態だよ… オタクです!好きです!アピールでどうにかしようとする奴取りません!(オタク自体は取る)とマジで取らないのと話違うし そもそもこれで集めても成り立つくらい優秀なの集まるの人気業界の超大手だけだよねと

150 23/04/16(日)15:53:33 No.1047728506

>何か身内でカード回すとか攻略法考えてるようだけど俺はお前らの不正上に報告させてもらうね それでお前は係長と課長のサンクスカード二枚でどうやって減給回避するんだ?

151 23/04/16(日)15:54:42 No.1047728904

>ルート安定してきたらしてきたで上は最高のひらめきで編み出したカードバトルが形骸化してること気に食わなくて毎月違う人に渡せ!!とか言い出して難儀する未来が見える ソシャゲの運営かよ

152 23/04/16(日)15:55:24 No.1047729153

良い行いをして人権ポイントを貯めましょう

153 23/04/16(日)15:55:33 No.1047729192

>>何か身内でカード回すとか攻略法考えてるようだけど俺はお前らの不正上に報告させてもらうね >それでお前は係長と課長のサンクスカード二枚でどうやって減給回避するんだ? 課長「俺のカードは3枚分だ」 係長「俺のカードは2枚分だ」

154 23/04/16(日)15:56:34 No.1047729541

善行の押し付けにならない…?

↑Top