虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/16(日)12:29:58 >全食欲... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/16(日)12:29:58 No.1047664047

>全食欲をぶつけてみたい

1 23/04/16(日)12:30:51 No.1047664313

うに

2 23/04/16(日)12:31:36 No.1047664545

うに

3 23/04/16(日)12:32:53 No.1047664917

これたべるとうにになるよ

4 23/04/16(日)12:33:13 No.1047665009

なりたい

5 23/04/16(日)12:37:30 No.1047666330

いいうにたべたい

6 23/04/16(日)12:38:55 No.1047666785

今だと1万近くしそうなんだが

7 23/04/16(日)12:41:16 No.1047667472

>今だと1万近くしそうなんだが 数年前旅先で5000円くらいのウニ丼頼んだらお茶碗サイズでガッカリしたな でも美味かった

8 23/04/16(日)12:41:59 No.1047667691

ろくなウニ食ったことないからうまさがわからん

9 23/04/16(日)12:42:55 No.1047668000

>今だと1万近くしそうなんだが 牛乳瓶のやつ4000ぐらいで買ってやればなんとか…

10 23/04/16(日)12:43:09 No.1047668083

>全尿酸値をぶつけてみたい

11 23/04/16(日)12:43:11 No.1047668097

風が吹くと「」が苦しむ

12 23/04/16(日)12:43:28 No.1047668217

築地でこのくらいのウニ丼食ったけど9000円くらいだった

13 23/04/16(日)12:44:13 No.1047668452

通風じゃないからどれくらい辛いのか分かんね

14 23/04/16(日)12:49:13 No.1047670075

5年くらい前に積丹岬の近くで食べたうに丼は4000円ぐらいだったかな 高かったけど値段以上においしかった 北海道行ったらうに食べるべし

15 23/04/16(日)13:05:30 No.1047675068

塩水ウニ3千円分を一気食いしたらめっちゃ美味かったけどウニって脂肪分強いのを思い知らされた

16 23/04/16(日)13:06:28 No.1047675354

よくわからないまま食べてるけどウニにのこれってなんなの?

17 23/04/16(日)13:07:33 No.1047675686

>よくわからないまま食べてるけどウニにのこれってなんなの? 卵巣か精巣の生殖巣ってところ

18 23/04/16(日)13:52:37 No.1047689216

>5年くらい前に積丹岬の近くで食べたうに丼は4000円ぐらいだったかな 俺もバフンウニ丼を積丹で数年前食べたのがいい思い出だ 今だと幾らくらいになるんだろ

↑Top