虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/16(日)11:30:48 コナン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/16(日)11:30:48 No.1047648059

コナンのアニメでうろおぼえのエピソードがあるからタイトル教えて欲しい 泥棒事件をコナンと少年探偵団が推理するんだけど コナンが「もしかしてこれは推理小説の有名なトリックと同じ…!?いやそんな単純なわけないか…」と思ったトリックが本当に正解で 追い詰めたと思った犯人もあっさり犯行を認めちゃって 終始空回りしたまま「俺はもっと本格的な事件を解決したいんだよ!!!」とか叫んで終わる話 哀ちゃんはいたか覚えてない

1 23/04/16(日)11:31:57 No.1047648366

ネクストコナンズヒーント! バナナの皮!

2 23/04/16(日)11:32:07 No.1047648411

商売繁盛のヒミツ

3 23/04/16(日)11:32:17 No.1047648460

俺はもっとスリルが欲しいんだよ~!みたいな昭和のオチのやつ? サイコかおめーはってなるよね

4 23/04/16(日)11:33:46 No.1047648809

2分で答えが…? 妙だな…

5 23/04/16(日)11:33:48 No.1047648818

>商売繁盛のヒミツ 最近じゃねーか!

6 23/04/16(日)11:34:19 No.1047648938

コナン博士来たな…

7 23/04/16(日)11:34:28 No.1047648983

割と有名なエピソードだからなこれ…

8 23/04/16(日)11:34:36 No.1047649016

>最近じゃねーか! 22年前らしいけど

9 23/04/16(日)11:35:04 No.1047649140

>終始空回りしたまま「俺はもっと本格的な事件を解決したいんだよ!!!」とか叫んで終わる話 シャーロックホームズもたまにそんな反応するからリスペクトしてる分そういう感じなのかも

10 23/04/16(日)11:35:18 No.1047649186

これが高校生探偵の本質

11 23/04/16(日)11:37:25 No.1047649747

>22年前らしいけど ごめん 恋する商店街と間違えた

12 23/04/16(日)11:37:45 No.1047649819

>商売繁盛のヒミツ これだ!ありがとう!昼飯食いながら見るわ!

13 23/04/16(日)11:38:58 No.1047650132

アニオリ作家ってこういうテンプレを外した話を書きたがるよね

14 23/04/16(日)11:39:02 No.1047650150

初期コナンはホームズ踏襲だからキチガイ路線かなり強いよね

15 23/04/16(日)11:39:04 No.1047650155

素朴な犯人

16 23/04/16(日)11:39:28 No.1047650279

推理したのは光彦だ

17 23/04/16(日)11:40:38 No.1047650578

>アニオリ作家ってこういうテンプレを外した話を書きたがるよね コナン見て無いのはわかった

18 23/04/16(日)11:41:01 No.1047650673

赤毛組合オマージュの話だよね アニマックスで見たことある

19 23/04/16(日)11:41:09 No.1047650699

アニオリの銀行の被害率高いな

20 23/04/16(日)11:43:32 No.1047651313

恋する商店街も赤毛連盟をまんま真似した犯人だったけど あの話で記憶に残るのはそこじゃないからな

21 23/04/16(日)11:44:03 No.1047651438

導入の「生前のお爺ちゃんに世話になった人が恩返しさせてくれって住み込み始めたけどお爺ちゃんは人から礼を言われるような人間じゃなかった。おかしい…」って同級生からしてひどい

22 23/04/16(日)11:45:14 No.1047651753

コナン博士は黒タイツ状態の犯人の画像だけみてどの話か当てるからな…

23 23/04/16(日)11:45:22 No.1047651789

>アニオリ作家ってこういうテンプレを外した話を書きたがるよね むしろ探偵団が事件だって騒いでコナンがそんなわけねーだろ!からの本当に事件だったがアニオリのテンプレになりつつある

24 23/04/16(日)11:45:33 No.1047651829

アマプラでコナン1期から26期(2021年)まで見れるよ

25 23/04/16(日)11:46:17 No.1047652009

>22年前らしいけど コナン長すぎ!

26 23/04/16(日)11:46:39 No.1047652105

シリアスな話でコナンじゃなくて光彦の推理が当たってる事件もあったよね 光彦が「ビビリで最適な犯行できない人だっているんじゃないですか!」ってコナンにキレるやつ

27 23/04/16(日)11:46:57 No.1047652195

>26期 なそ にん

28 23/04/16(日)11:47:14 No.1047652263

蘭がいなくてコナンとおっちゃんの2人が何故か一緒にいる異様な状況だとアニオリってすぐわかる

29 23/04/16(日)11:47:58 No.1047652466

>「俺はもっと本格的な事件を解決したいんだよ!!!」 殺人とか?

30 23/04/16(日)11:49:08 No.1047652778

コナンよりもCV悠木碧のアニオリ女子大生の推理が合ってる話となあるからな

31 23/04/16(日)11:50:02 No.1047653037

まじぽか並みのながさじゃん

32 23/04/16(日)11:51:41 No.1047653456

>コナンよりもCV悠木碧のアニオリ女子大生の推理が合ってる話となあるからな また出てきてほしい

33 23/04/16(日)11:51:52 No.1047653504

こんだけ続いててかつ原作にない話書かなきゃいけないアニオリ作家は大変だな

34 23/04/16(日)11:54:56 No.1047654295

>こんだけ続いててかつ原作にない話書かなきゃいけないアニオリ作家は大変だな トンデモトリックで出禁になったりする

35 23/04/16(日)11:55:01 No.1047654325

>>アニオリ作家ってこういうテンプレを外した話を書きたがるよね >コナン見て無いのはわかった 見てるよ

36 23/04/16(日)11:55:11 No.1047654356

>こんだけ続いててかつ原作にない話書かなきゃいけないアニオリ作家は大変だな 原作重要人物出せない縛りもあるしな

37 23/04/16(日)11:55:19 No.1047654387

>>こんだけ続いててかつ原作にない話書かなきゃいけないアニオリ作家は大変だな >トンデモトリックで出禁になったりする 多分今なら許される

38 23/04/16(日)11:56:04 No.1047654564

アニオリで全く事件のない回とかないの 日常回

39 23/04/16(日)11:56:38 No.1047654713

>アニオリで全く事件のない回とかないの >日常回 ハムサンド回

40 23/04/16(日)11:58:21 No.1047655161

コナンって…何歳?

41 23/04/16(日)11:58:49 No.1047655287

昨日の国際ハッカー回とか結局なんの事件も起きてなかったよね

42 23/04/16(日)11:58:52 No.1047655296

>アニオリで全く事件のない回とかないの >日常回 小学校のクラス絡みの話は謎解きはあるけど割と平和が多いな

43 23/04/16(日)11:59:19 No.1047655404

>ハムサンド回 調べたけどもしかしてこれ安室さんがサンドイッチ作るだけの回……?

44 23/04/16(日)11:59:33 No.1047655458

>ハムサンド回 めっちゃ美味い…秘密を探りたい…

45 23/04/16(日)12:00:02 No.1047655584

コラボカフェやUSJのメニューにまでなった安室さんのサンドイッチ

46 23/04/16(日)12:00:37 No.1047655734

>>アニオリで全く事件のない回とかないの >>日常回 >ハムサンド回 ケーキが溶けたもそうだけど映画のプレストーリーで安室さんが出ると平和すぎる

47 23/04/16(日)12:01:12 No.1047655886

>>トンデモトリックで出禁になったりする >多分今なら許される 初期にトリックの甘さが理由で出禁になった人からすれば今浦沢が許されてるのは理不尽だな…

48 23/04/16(日)12:01:45 No.1047656025

いつも公安と組織のスパイしてるのにたまにバイトしてる姿見るとこの人どんなスケジュールで動いてるんだ…?ってなる安室さん

49 23/04/16(日)12:01:46 No.1047656031

これからコナン見るのも大変そうだな

50 23/04/16(日)12:02:28 No.1047656213

>コナンよりもCV悠木碧のアニオリ女子大生の推理が合ってる話となあるからな 乙女ゲー好きのゴスロリオタク女子だからな すげーインパクトあったわ

51 23/04/16(日)12:02:52 No.1047656324

緋色の弾丸の商店街の話も平和だったな

52 23/04/16(日)12:02:52 No.1047656327

>いつも公安と組織のスパイしてるのにたまにバイトしてる姿見るとこの人どんなスケジュールで動いてるんだ…?ってなる安室さん よく犬飼えるな 風見が面倒見る回あったけど

53 23/04/16(日)12:04:27 No.1047656735

>これからコナン見るのも大変そうだな メインストーリー追いたければいくらでもまとめてる原作本や特集配信やってるからまあ…

54 23/04/16(日)12:04:49 No.1047656838

推理小説に使われるようなトリックは本格じゃないのか…

55 23/04/16(日)12:05:59 No.1047657137

原作は今ならサンデーうぇぶりである程度追える 映画用に灰原と組織関連は無料公開してるはず

56 23/04/16(日)12:06:33 No.1047657284

>アニオリで全く事件のない回とかないの >日常回 コナンとおっちゃんとババアしか出てこないけど東京婆ーるずとか

57 23/04/16(日)12:06:57 No.1047657393

最近のコナン見てない人は2年前くらいのsecret of my heartオマージュのOPと世界はあなたの色になるのTV版の映像がマジで良いからOPだけでもいいから見てほしい

58 23/04/16(日)12:07:06 No.1047657434

コナン本気で追っかけるならアマプラよりHuluの方が断然いいよ

59 23/04/16(日)12:07:48 No.1047657629

>>これからコナン見るのも大変そうだな >メインストーリー追いたければいくらでもまとめてる原作本や特集配信やってるからまあ… メインストーリーの観点から言うと26期の中で見なくてもいい回はめっちゃありそう

60 23/04/16(日)12:09:49 No.1047658200

本筋だけ追いたいなら原作読めば良くない?って思うけどそれでも100巻以上あるんだよな…

61 23/04/16(日)12:12:00 No.1047658848

ハロウィンで久しぶりにうつむーくー♪聞けて感激したよ

62 23/04/16(日)12:12:17 No.1047658928

>ハロウィンで久しぶりにうつむーくー♪聞けて感激したよ 今年の映画も早く見に行け

63 23/04/16(日)12:15:25 No.1047659794

アニオリの前後編じゃない回は割と導入もトリックも雑な事件多いよね

64 23/04/16(日)12:16:11 No.1047660011

スレ「」の話ってコナンが最後まで取り返すことなく光彦より推理力が下であり続けたからなんか不快だった

65 23/04/16(日)12:17:03 No.1047660248

>>いつも公安と組織のスパイしてるのにたまにバイトしてる姿見るとこの人どんなスケジュールで動いてるんだ…?ってなる安室さん >よく犬飼えるな >風見が面倒見る回あったけど 犬はスピンオフ時空にしかいない

66 23/04/16(日)12:18:36 No.1047660648

>スレ「」の話ってコナンが最後まで取り返すことなく光彦より推理力が下であり続けたからなんか不快だった コナンはヒントが無いと意外と閃かないよ

67 23/04/16(日)12:18:49 No.1047660712

>アニオリの前後編じゃない回は割と導入もトリックも雑な事件多いよね そんな前後編だと導入もトリックも雑じゃないみたいな…

68 23/04/16(日)12:19:05 No.1047660797

>>ハムサンド回 >調べたけどもしかしてこれ安室さんがサンドイッチ作るだけの回……? 一時期これのレシピ再現が流行ったことがあったくらいに人気回

69 23/04/16(日)12:21:32 No.1047661553

おっちゃんと2人で死んだ親父を隠して年金の不正受給してるんだ!って問い詰めに行ったら大外れかました寺の話割りと好き

70 23/04/16(日)12:21:36 No.1047661572

>コナンはヒントが無いと意外と閃かないよ スレ画みたいに優柔不断でふらふら犯罪してんじゃなくてある程度合理的にしっかり悪いことしてくれないとダメみたいなんだよな

71 23/04/16(日)12:22:09 No.1047661739

単発回は俺たちはおっちゃんの仕事の依頼で◯◯に来ていたみたいに簡単に語られるだけとか冒頭からいきなり事件に巻き込まれてるとかちょっと導入は雑

72 23/04/16(日)12:22:11 No.1047661745

最近の映画で元太が分かってやってるんじゃないかってぐらいコナンにピンポイントでヒント送ってた

73 23/04/16(日)12:22:38 No.1047661885

>>スレ「」の話ってコナンが最後まで取り返すことなく光彦より推理力が下であり続けたからなんか不快だった >コナンはヒントが無いと意外と閃かないよ すまん スレ「」のいう話じゃなくて戻ってきた被害者って回だった ギャグテイストでもなくてただただコナンが推理ミスする回

74 23/04/16(日)12:24:28 No.1047662420

たぶんサザエさんの町だったらコナンが推理しなくても歩いてるだけで勝手に情報が磯野家に集まるんだろうな…

75 23/04/16(日)12:25:49 No.1047662827

>>コナンはヒントが無いと意外と閃かないよ >スレ画みたいに優柔不断でふらふら犯罪してんじゃなくてある程度合理的にしっかり悪いことしてくれないとダメみたいなんだよな 犯罪するなら本気で気合い入れてやれってことか…人の生き死により謎解きを楽しみたいタイプだもんな…

76 23/04/16(日)12:26:33 No.1047663043

アニオリ回でよくある 唐突な旅行

77 23/04/16(日)12:26:57 No.1047663152

>>>トンデモトリックで出禁になったりする >>多分今なら許される >初期にトリックの甘さが理由で出禁になった人からすれば今浦沢が許されてるのは理不尽だな… 確か出禁扱いされてるトリックは毒をみんなに飲ませて解毒剤をケーキに仕込むとかやっちゃいけないラインのトリックだったかな

78 23/04/16(日)12:27:21 No.1047663282

出来の良いアニオリってあるの?

79 23/04/16(日)12:27:40 No.1047663354

事件がない話はほんとに極稀にある

80 23/04/16(日)12:28:06 No.1047663479

コナンの前番組がレイアースだっけ

81 23/04/16(日)12:28:50 No.1047663691

>アニオリ回でよくある >唐突な旅行 フグ鍋の宣伝は凄かった

82 23/04/16(日)12:29:05 No.1047663772

浦沢回にトリックもクソもないし…誰も死なないかと思ってたらあんこで溺れて死んでるショッキングな映像が流れるくらいだ

83 23/04/16(日)12:29:17 No.1047663832

>コナンの前番組がレイアースだっけ うn

84 23/04/16(日)12:29:58 No.1047664043

>出来の良いアニオリってあるの? テレビ局の悪魔好き

85 23/04/16(日)12:30:28 No.1047664199

>出来の良いアニオリってあるの? 呪いの仮面 アニオリ吸血鬼 天使の館 パッと出てきたのはこの辺

86 23/04/16(日)12:30:48 No.1047664296

俺の好きなアニオリ回は探偵団サバイバル事件

87 23/04/16(日)12:31:28 No.1047664498

>出来の良いアニオリってあるの? 四回殺された男とか人気じゃない

88 23/04/16(日)12:31:39 No.1047664556

最近女装カニ事件レベルのアニオリの怪事件ある?

89 23/04/16(日)12:31:52 No.1047664623

昔のアニオリなら10人目の乗客が記憶に残ってるな 最近のはわからない

90 23/04/16(日)12:32:04 No.1047664676

>コナンの前番組がレイアースだっけ そんな昔ってことより この枠でレイアースやれてたんだ…って驚きが

91 23/04/16(日)12:32:33 No.1047664811

タイトル思い出せるのおじゃマンボウ殺人事件だけだわ

92 23/04/16(日)12:33:11 No.1047665004

>呪いの仮面 これそういやアニオリか これは確かに良かったなぁ

93 23/04/16(日)12:34:04 No.1047665266

最近のだとひよこ鑑定士の事件がタイトルだけ印象に残ってる

94 23/04/16(日)12:34:16 No.1047665331

面白そうだからアマプラで見てくる

95 23/04/16(日)12:36:36 No.1047666079

俺が大分前に見たアニオリは 巨大ロボで殺してた

96 23/04/16(日)12:36:47 No.1047666118

アニオリはおっちゃんと光彦が盛られがち

97 23/04/16(日)12:37:56 No.1047666447

浦沢ってカブトボーグの人? まだ現役なのか

98 23/04/16(日)12:38:20 No.1047666574

>出来の良いアニオリってあるの? 昆虫人間のヒミツ

99 23/04/16(日)12:38:31 No.1047666642

月曜19時は3~4年くらいテレ朝でクレヨンしんちゃんやってからその後にレイアース見てたなあ確か

100 23/04/16(日)12:38:37 No.1047666677

下笠姉妹好き

101 23/04/16(日)12:38:38 No.1047666683

本文の事件は確かトリックどころか時効の年数すら間違えてたような犯人だったよね コナン君それ指摘しながらキレてた

102 23/04/16(日)12:40:18 No.1047667186

コナンの後は世界まる見えって流れだったから月曜の7時半と克明に記憶できる

103 23/04/16(日)12:41:01 No.1047667387

灰原が黒の組織の追手を警戒してこの人怪しいわ!って散々疑ってたのを次々コナンが関係ねえよって誤解といてた回とかも好き コナンとか金田一の難癖臭い疑いを灰原が持つけどコナン側がそれ難癖だろと切っていく

104 23/04/16(日)12:41:55 No.1047667663

このスレコナン博士多くない?

105 23/04/16(日)12:42:32 No.1047667865

>このスレコナン博士多くない? 怪しいな…

106 23/04/16(日)12:42:38 No.1047667908

恋人のために上司のおっさんの部屋から飛び降りるみたいな女性の話が面白かったんだけど もう何話か思い出せないしアニオリかどうかもわからん!

107 23/04/16(日)12:42:41 No.1047667919

あらすじ みんなで温泉旅館へきたら人死んでた

108 23/04/16(日)12:42:48 No.1047667945

犯罪はするのにどこか間の抜けてる人の良い感じのする犯人っていうのがいいんだよ商売繁盛のヒミツ 最後「表彰されると思うよー」とか言いながら笑顔で掃除してる犯人があまりにも原作に出ない犯人像

109 23/04/16(日)12:43:14 No.1047668115

>恋人のために上司のおっさんの部屋から飛び降りるみたいな女性の話が面白かったんだけど 殺意はコーヒーの香り 原作

110 23/04/16(日)12:43:58 No.1047668365

灰原誘拐されるやつも出来良かったよな

111 23/04/16(日)12:44:06 No.1047668415

次回のパンくんはヒドい話になりそう

112 23/04/16(日)12:44:31 No.1047668560

>殺意はコーヒーの香り >原作 あーーこれだ!! ありがとう!! なんでわかるの

113 23/04/16(日)12:44:45 No.1047668649

>なんでわかるの 怪しいよな…

114 23/04/16(日)12:44:53 No.1047668699

>>出来の良いアニオリってあるの? >昆虫人間のヒミツ かぶとこうじ君が出た奴だな

115 23/04/16(日)12:45:15 No.1047668802

まんま清涼院流水元ネタにした小説だかドラマを褒めちぎっているコナンは解釈違い

116 23/04/16(日)12:45:18 No.1047668818

殺意はコーヒーの香りはなんともやり切れん話だったな 安室初登場回の事件もやるせなくて好き

117 23/04/16(日)12:46:10 No.1047669107

>怪しいよな… (例のSE)

118 23/04/16(日)12:46:24 No.1047669188

>俺が大分前に見たアニオリは >巨大ロボで殺してた 巨人タロスの必殺拳(前後編)だね! fu2108435.jpg

119 23/04/16(日)12:46:28 No.1047669215

>犯罪はするのにどこか間の抜けてる人の良い感じのする犯人っていうのがいいんだよ商売繁盛のヒミツ >最後「表彰されると思うよー」とか言いながら笑顔で掃除してる犯人があまりにも原作に出ない犯人像 勘違いしていたとはいえ 時効まで真面目に料理人として働いて腕も良くなったり 真面目に働いていた方が良かった犯人だった

120 23/04/16(日)12:47:06 No.1047669418

>安室初登場回の事件もやるせなくて好き あれもはや事件じゃないもんな…

121 23/04/16(日)12:47:09 No.1047669436

この掲示板はキテレツ大百科に異様に詳しい人もいるから コナン博士くらいいてもおかしくない

122 23/04/16(日)12:47:16 No.1047669471

15年くらい前に一度アニオリ含めて全部見返したんだけど 途中から緊張感のないBGMが流れるようになってテレビに追いついても脱落してしまった

123 23/04/16(日)12:47:34 No.1047669573

犯人は潰れそうな個人経営の店に真面目に勤めて業績改善させたりとかしてたんだっけ

124 23/04/16(日)12:48:16 No.1047669797

アニオリ光彦は「こうしん」と聞いて 真っ先に「庚申塔」を思い浮かべるのがヤバい

125 23/04/16(日)12:48:57 No.1047669998

浦沢脚本回は老人ホームとアイドルと餡子と婿殿しか見たことないんだよな…

126 23/04/16(日)12:49:42 No.1047670232

アニメ1000話超えてるよね? なんでわかるんだ… そういう人のおすすめ回見てみたいわ

127 23/04/16(日)12:49:43 No.1047670239

>犯人は潰れそうな個人経営の店に真面目に勤めて業績改善させたりとかしてたんだっけ そう 最終的には店長家族に旅行プレゼントして店から追い出すんだけど コナンに「最初からそうしろよ」とキレられた

128 23/04/16(日)12:49:50 No.1047670281

>15年くらい前に一度アニオリ含めて全部見返したんだけど >途中から緊張感のないBGMが流れるようになってテレビに追いついても脱落してしまった 実際視聴率悪くなった頃かな…

129 23/04/16(日)12:50:10 No.1047670382

娘だか妹の治療費のためにゴーストライターしてたけど実はもう死んでたの何だっけ

130 23/04/16(日)12:50:33 No.1047670499

>浦沢脚本回は老人ホームとアイドルと餡子と婿殿しか見たことないんだよな… アルマ・ジロー小五郎回も観ろ!

131 23/04/16(日)12:50:58 No.1047670625

>浦沢脚本回は老人ホームとアイドルと餡子と婿殿しか見たことないんだよな… 残りは虫人間とスマイルの里?と思って調べたら餡子以降も2つ作ってたわ

132 23/04/16(日)12:51:31 No.1047670808

>アニメ1000話超えてるよね? >なんでわかるんだ… >そういう人のおすすめ回見てみたいわ 上にも出てるけど呪いの館とドラキュラ屋敷 ドラキュラはアニオリと原作があるけどアニオリの方

133 23/04/16(日)12:51:34 No.1047670825

喫茶店のトイレで密室殺人されてるのはなんだっけ…

134 23/04/16(日)12:51:53 No.1047670932

コナンで一番好きな話は風林火山影雷の奴だけどタイトル覚えてないわ

135 23/04/16(日)12:51:58 No.1047670960

943話「東京婆ールズコレクション」 955話「昆虫人間の秘密」 976話「追跡!探偵タクシー」 997話「スマイルの里の陰謀」 1010話「笑顔を消したアイドル」 1028話「ケーキを愛する女のバラード」 1057話「わるいやつら」 1067話「恋する商店街」

136 23/04/16(日)12:53:04 No.1047671261

>1057話「わるいやつら」 言っちゃなんだけどどの話でも通じるサブタイトルよな

137 23/04/16(日)12:53:24 No.1047671372

風林火山はアニメだとテレビスペシャルだったよね?

138 23/04/16(日)12:53:41 No.1047671463

俺がみてた頃は諸葛亮孔明が出てきてたんだけどあれってアニオリだったのかな

139 23/04/16(日)12:53:43 No.1047671472

>言っちゃなんだけどどの話でも通じるサブタイトルよな 単独犯が結構多いから案外使えないぞ!

140 23/04/16(日)12:53:46 No.1047671499

1057話まで「わるいやつら」ってタイトルが無かった方が驚きだよ

141 23/04/16(日)12:53:47 No.1047671504

浦沢義雄は「恋する」というタイトル好きだよね

142 23/04/16(日)12:53:50 No.1047671516

>コナンで一番好きな話は風林火山影雷の奴だけどタイトル覚えてないわ そのまま風林火山だよ

143 23/04/16(日)12:54:14 No.1047671642

fu2108463.gif

144 23/04/16(日)12:54:19 No.1047671666

>上にも出てるけど呪いの館とドラキュラ屋敷 >ドラキュラはアニオリと原作があるけどアニオリの方 ありがと―見てみる!

145 23/04/16(日)12:54:28 No.1047671711

>コナンで一番好きな話は風林火山影雷の奴だけどタイトル覚えてないわ 風林火山 迷宮の鎧武者 陰と雷光の決着

↑Top