虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/16(日)11:06:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/16(日)11:06:16 No.1047642029

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/04/16(日)11:07:54 No.1047642417

ご自由に

2 23/04/16(日)11:08:21 No.1047642531

>PCX150 乗れないんじゃ…

3 23/04/16(日)11:08:46 No.1047642639

俺も10年間ペーパーだけどいざ乗る必要出たらどーしよ

4 23/04/16(日)11:09:05 No.1047642714

3輪試してみて

5 23/04/16(日)11:09:26 No.1047642792

PCX150は原2ですらなくない?

6 23/04/16(日)11:09:28 No.1047642804

フルフェイスのほうが安全だろう

7 <a href="mailto:s">23/04/16(日)11:09:43</a> [s] No.1047642862

>>PCX150 >乗れないんじゃ… いちおう普通自動二輪免許ありです

8 23/04/16(日)11:10:11 No.1047642985

乗れる免許もってるなら慣れるもなにもないぐらいで乗れるでしょ

9 23/04/16(日)11:10:43 No.1047643106

>いちおう普通自動二輪免許ありです 2種じゃなくてもいいの?

10 23/04/16(日)11:11:01 No.1047643182

二輪免許あるのに原付の質問を…?妙だな

11 23/04/16(日)11:11:15 No.1047643236

NS1にでも乗ってろ

12 23/04/16(日)11:11:18 No.1047643253

りんちゃんのバイクにして

13 23/04/16(日)11:11:52 No.1047643398

原付松

14 23/04/16(日)11:12:33 No.1047643554

別に盗まれないからPCXがいいよ 本当に壊れない

15 23/04/16(日)11:12:45 No.1047643603

二輪免許あるのにジェットヘルをジェットフェイスとか間違えるやついる?いやいない

16 23/04/16(日)11:12:47 No.1047643613

>あと原付ってフルフェイスとジェットフェイスどっちがおすすめですか それを聞いてフルフェイス以外の回答が返ってくることはまずない

17 23/04/16(日)11:14:04 No.1047643909

PCX一択だろ 燃費の良さえげつないぞ 俺はマジェスティsに乗るけど

18 23/04/16(日)11:14:29 No.1047644005

ここまでグダグダだとスクーターを原付と言ってしまってる可能性すら感じる

19 23/04/16(日)11:15:10 No.1047644175

30km制限の一種ならジェットヘルでもまあ…死にたいならいいか…って感じだけど二種でジェットはありえん

20 23/04/16(日)11:15:17 No.1047644195

>>あと原付ってフルフェイスとジェットフェイスどっちがおすすめですか >それを聞いてフルフェイス以外の回答が返ってくることはまずない 真夏の近距離走行ならジェットもアリだと思う

21 23/04/16(日)11:15:38 No.1047644279

ガチ燃費で選ぶならスーパーカブだけどな

22 23/04/16(日)11:15:42 No.1047644296

なんか言えよスレ「」

23 23/04/16(日)11:16:27 No.1047644482

>りんちゃんのバイクにして 了解!スラクストン!

24 23/04/16(日)11:16:33 No.1047644512

スクーターはひっくり返るらしいけど馬力すごいと相当ゆっくり回さないととんでもないことになるのかな

25 23/04/16(日)11:17:33 No.1047644782

>スクーターはひっくり返るらしいけど馬力すごいと相当ゆっくり回さないととんでもないことになるのかな ?

26 23/04/16(日)11:17:49 No.1047644848

ちょい乗りばっかりするならオイル交換しやすいやつ

27 23/04/16(日)11:18:09 No.1047644922

言いたくないが本当に松だなこりゃ

28 23/04/16(日)11:18:40 No.1047645013

30って思ったより遅いよね…

29 23/04/16(日)11:19:09 No.1047645149

>30って思ったより遅いよね… ていうか田舎だと煽られる

30 23/04/16(日)11:19:13 No.1047645164

PCXってどれぐらい燃費出ること有る? 俺のは最高で53km/l走った

31 23/04/16(日)11:19:22 No.1047645194

pcx125と160って車体同じ大きさなのに後者だと停められない場所が一気に増えるのはバグだと思う

32 23/04/16(日)11:20:25 No.1047645457

ホントは買う気ないねこりゃ

33 23/04/16(日)11:20:56 No.1047645599

PCXのev買うのか?ガス買うのか? どっちか教えて欲しい ガスだろうけど

34 23/04/16(日)11:22:06 No.1047645852

>ホントは買う気ないねこりゃ もちろん免許もない

35 23/04/16(日)11:22:06 No.1047645853

>30って思ったより遅いよね… 坂道だとチャリでも50くらい出てるんだよな

36 23/04/16(日)11:23:10 No.1047646105

>PCXってどれぐらい燃費出ること有る? >俺のは最高で53km/l走った さすがにうまく乗りすぎだろ

37 23/04/16(日)11:23:50 No.1047646276

>坂道だとチャリでも50くらい出てるんだよな バイクでミラー見たら後ろに自転車いてびっくりした スリップストリームの効果とかもあるのかな?

38 23/04/16(日)11:24:04 No.1047646334

原付ってもうすぐ無くなると聞いた

39 23/04/16(日)11:24:43 No.1047646509

30制限取っ払って良いと思う 40くらいにしよう

40 23/04/16(日)11:25:39 No.1047646737

>30制限取っ払って良いと思う >40くらいにしよう 60出るんだし道路の方に従えばいいじゃん…とは思うけど原付だけの免許の人は問題あるか?

41 23/04/16(日)11:25:53 No.1047646801

>30制限取っ払って良いと思う 30制限は免許の試験管もクソ喰らえって キレてたな

42 23/04/16(日)11:27:10 No.1047647129

30制限撤廃するなら普通自動車免許で原付乗れる謎の制度も一緒に廃止してくれ

43 23/04/16(日)11:28:58 No.1047647585

原付走ってると抜かすの大変

44 23/04/16(日)11:30:15 No.1047647929

原付好きだけど普通に邪魔者扱いされるし なぜか二輪持ってないから原付乗ってると思われるしめんどくせぇー!

45 23/04/16(日)11:30:31 No.1047647986

40制限にすると50出すやつが出てくるからダメ

46 23/04/16(日)11:31:50 No.1047648326

見た目原付の中型スクーターのほうがスピード出したいとき出せるしいいなって原付のってておもいました

47 23/04/16(日)11:32:51 No.1047648617

>30制限撤廃するなら普通自動車免許で原付乗れる謎の制度も一緒に廃止してくれ 取りに行かないといけなくなるから面倒だな…

48 23/04/16(日)11:35:28 No.1047649241

110ならジェットかシステムヘルメット 150ならシステムヘルメットかフルフェイス

49 23/04/16(日)11:36:24 No.1047649500

慣れは普通二輪免許持ってるならどうとでもなる 盗まれるのは何でもだ メットは利便性と安全性比較にかけて好きにしなさる

50 23/04/16(日)11:44:33 No.1047651573

なんで消したの?

51 23/04/16(日)11:46:37 No.1047652097

これじゃスレ「」がバカみたいじゃん

52 23/04/16(日)11:47:19 No.1047652290

にげたにげた

53 23/04/16(日)12:02:23 No.1047656201

del

54 23/04/16(日)12:10:25 No.1047658375

いつもの妖怪だと消しはしないから別人かな

↑Top