虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

実際に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/16(日)09:50:08 No.1047622148

実際にアニメを見ると今までのサトシピカチュウと違うピカチュウだ!ってなるから声優って凄い

1 23/04/16(日)09:51:39 No.1047622613

かみなり撃つのかと思ったらあくまで接近戦にこだわるスタイルだった

2 23/04/16(日)09:59:04 No.1047624976

影分身がインチキすぎる…

3 23/04/16(日)10:02:10 No.1047625842

尻尾で立ってるのかっこいい

4 23/04/16(日)10:08:29 No.1047627490

リコの心に罪悪感を芽生えさせるソウブレイズのサイコカッター許せねぇ…!

5 23/04/16(日)10:17:54 No.1047629794

ピカチュウのAから繰り出されるかみなりパンチ

6 23/04/16(日)10:18:29 No.1047629942

たぶん自分の事をダンディだと思ってる

7 23/04/16(日)10:18:43 No.1047630012

技でキャラの差別化するとは考えもしなかった

8 23/04/16(日)10:19:16 No.1047630160

演技も若干ダンディ

9 23/04/16(日)10:20:12 No.1047630411

ピカチュウといえば!そうボルテッカーですよね!

10 23/04/16(日)10:20:57 No.1047630627

めっちゃ物理

11 23/04/16(日)10:21:38 No.1047630821

ボルテッカがめちゃ凄い技だと思われちまう

12 23/04/16(日)10:25:05 No.1047631682

>ボルテッカがめちゃ凄い技だと思われちまう まぁ物理型でんきタイプとしては喉から手が出るほど欲しい凄い技だが

13 23/04/16(日)10:26:08 No.1047631940

やっぱりニャオハ単独でピカチュウさんの後任はキツイよね…

14 23/04/16(日)10:27:22 No.1047632259

2話で誘拐されるとはパートナーポケモンらしくなってきたなニャオハ

15 23/04/16(日)10:28:03 No.1047632446

>やっぱりニャオハ単独でピカチュウさんの後任はキツイよね… それはない マスカーニャ込みで考えたらニャオハの方が既に人気高い けど繋ぎとしてクッションは必要だからピカチュウ出す意義はデカい

16 23/04/16(日)10:28:49 No.1047632636

俺はならなかったな… 今までが別個体はCV違いで演出してたんだから サトシのピカチュウがなんらかの理由でサトシと離れ離れて サトシを探す目的のために空賊に帯同してるようにしか見えなかった

17 23/04/16(日)10:29:31 No.1047632814

>技でキャラの差別化するとは考えもしなかった かみなりパンチだけでそれは無理があるよ! ボゥテカ使うのはサトピカにしか思えないよ!!

18 23/04/16(日)10:30:13 No.1047632999

女主人公視点が長過ぎて男主人公添え物にしかならなそうなのが不安

19 23/04/16(日)10:30:16 No.1047633019

なんかこう勇ましさが違う気がする!

20 23/04/16(日)10:30:28 No.1047633071

>女主人公視点が長過ぎて男主人公添え物にしかならなそうなのが不安 まだ2話だぞ!

21 23/04/16(日)10:31:02 No.1047633206

良くも悪くもストーリーがしっかりしてる感じだからサトシほど長期政権にはならないだろうな

22 23/04/16(日)10:31:08 No.1047633235

>>やっぱりニャオハ単独でピカチュウさんの後任はキツイよね… >それはない >マスカーニャ込みで考えたらニャオハの方が既に人気高い >けど繋ぎとしてクッションは必要だからピカチュウ出す意義はデカい マスカーニャ込みで考えるならピカさんだってピチューライチュウを考慮するべきだろ 誤差だな!

23 23/04/16(日)10:31:12 No.1047633257

物理電気は修羅の道だぞ

24 23/04/16(日)10:31:28 No.1047633317

>まだ2話だぞ! 前半が女後半が男 だったとしても男が二番手感出るのに両方女視点はちょっと偏ってるよ

25 23/04/16(日)10:32:51 No.1047633668

どう考えてもメイン主人公女の子なんだから仕方ないだろ…

26 23/04/16(日)10:32:55 No.1047633692

これまだ二話なの信じられん 映画かよってくらいアクションすごかったというかピカチュウのボルテッカーかっこよかった

27 23/04/16(日)10:33:04 No.1047633739

パルデアに学校あるのにあえてカントーを舞台にした理由なんだろ ゲームのネタバレ防止?

28 23/04/16(日)10:33:27 No.1047633843

>パルデアに学校あるのにあえてカントーを舞台にした理由なんだろ >ゲームのネタバレ防止? 学校は今回で終わりだよ

29 23/04/16(日)10:33:45 No.1047633936

フリード博士胡散臭すぎる…説明をしろ説明を!ジャリガール泣いてるぞ!

30 23/04/16(日)10:35:07 No.1047634288

OPの雰囲気通りになるならロイ君結構リコちゃんとキテル感じにならない? あと一人称ボクなの少し頭良さそう

31 23/04/16(日)10:35:35 No.1047634407

そもそもネタバレ防止を名乗るにしては誰も知らないポケモンで出来てるじゃねぇか!!

32 23/04/16(日)10:35:58 No.1047634522

ユーチューバーやってる第三のキャラが飛行船に乗ってそうだからそいつも気になる

33 23/04/16(日)10:36:12 No.1047634577

>尻尾で立ってるのかっこいい 面白いけどかっこいい…

34 23/04/16(日)10:37:38 No.1047634895

並行しないで1クール1主人公描いてどんどんローテして 空賊は舞台設定として共有するくらいが良かったのではと今から思う

35 23/04/16(日)10:37:46 No.1047634936

フリード博士のやったこと みーつけた!って言いながら空から降ってくる バトルに夢中でリコの逃走に気づかない リコを空中キャッチしてそのまま飛行船まで連れて行く 敵が来たからしょうがないとはいえリコを放置

36 23/04/16(日)10:37:57 No.1047634980

アイアンテール無いとアクション大変そうだとは思う 万能技すぎたな…

37 23/04/16(日)10:39:37 No.1047635360

やはりCV西島秀俊だよな

38 23/04/16(日)10:39:57 No.1047635430

>並行しないで1クール1主人公描いてどんどんローテして >空賊は舞台設定として共有するくらいが良かったのではと今から思う 子供向けだぞ!

39 23/04/16(日)10:40:14 No.1047635520

>アイアンテール無いとアクション大変そうだとは思う >万能技すぎたな… かみなりパンチがどこまで頑張れるのか…

40 23/04/16(日)10:40:18 No.1047635540

パルデアだったらアーマーガアで追いかけられないし…

41 23/04/16(日)10:40:39 No.1047635618

書き込みをした人によって削除されました

42 23/04/16(日)10:41:00 No.1047635695

まあピカさんはアニメどころかポケモン全体の顔だからこのくらいのポジションのほうが他を食わなくていいかもしれない

43 23/04/16(日)10:41:51 No.1047635904

新しいポケモンは学校の長期休暇中の話になるんだろうか

44 23/04/16(日)10:41:58 No.1047635932

何クールやるのか知らないけどちょっと1クールとか2クールのペース配分で見てる「」が居るな キッズアニメはもっとどっしり構えて見ると良い気がする

45 23/04/16(日)10:42:00 No.1047635938

ライアンレイノルズみたいなピカさんもいるんだしそんな違和感はないけどな

46 23/04/16(日)10:42:28 No.1047636066

ピカさんはポケモン詳しくない人でも一目で名前出てくるくらいの知名度っていう強みがあるからな…

47 23/04/16(日)10:42:30 No.1047636071

多分キャップが常に動くわけでもないならパーモットが電気ポケモンポジションで推される気がする

48 23/04/16(日)10:43:04 No.1047636207

>>アイアンテール無いとアクション大変そうだとは思う >>万能技すぎたな… >かみなりパンチがどこまで頑張れるのか… かみなりパンチかよそれ!って応用が見れそう

49 23/04/16(日)10:43:39 No.1047636362

>ライアンレイノルズみたいなピカさんもいるんだしそんな違和感はないけどな あいつあんなにおっさん臭いのに他人から見るといつものピカチュウの声なんだよな…

50 23/04/16(日)10:43:50 No.1047636407

>>パルデアに学校あるのにあえてカントーを舞台にした理由なんだろ >>ゲームのネタバレ防止? >学校は今回で終わりだよ ペンダントの謎を解明するためにパルデアいくことになるんだろうか

51 23/04/16(日)10:43:50 No.1047636411

影分身がかみなりパンチのフェイントとかズルだぞ!

52 23/04/16(日)10:43:56 No.1047636439

ニャオハ…早くマスカーニャになれ…

53 23/04/16(日)10:44:05 No.1047636478

なんかドヤ顔してるだけなのにキャプテン…!ってなるのいいキャラしてるな…

54 23/04/16(日)10:44:10 No.1047636501

>影分身がかみなりパンチのフェイントとかズルだぞ! NARUTOみたいだ…

55 23/04/16(日)10:44:20 No.1047636553

>ニャオハ…早くマスカーニャになれ… ニャローテはきらいか…?ニャローテだからか?

56 23/04/16(日)10:44:45 No.1047636647

マスカーニャ人気ってオタクだけじゃねえの

57 23/04/16(日)10:45:14 No.1047636780

今後新しい地方の物語になったときニャオハはどうなるんだろう

58 23/04/16(日)10:45:20 No.1047636805

初代ポケモンだってタケシが出たの5話だしゆっくりやろう

59 23/04/16(日)10:45:39 No.1047636887

>初代ポケモンだってタケシが出たの5話だしゆっくりやろう 早いな!?

60 23/04/16(日)10:46:16 No.1047637038

ポケモン内の人気はともかく知名度で言ったらピカチュウはダントツだろうし外せないよね

61 23/04/16(日)10:46:25 No.1047637073

>ペンダントの謎を解明するためにパルデアいくことになるんだろうか わざわざ主人公をパルデア出身にしたんだからパルデア編は間違いなくやると思う でもSV自体がDLCとかまだ終わってないからそれまでの繋ぎでカントーの学校に行かせた感じがする

62 23/04/16(日)10:46:37 No.1047637113

ちょっと(説明しない)が多すぎるだろ!

63 23/04/16(日)10:46:37 No.1047637115

5話って言うと話数では早いけどリアルタイムだと一ヶ月たってるから…

64 23/04/16(日)10:46:43 No.1047637147

1話でパーモットがやりそうな戦闘をピカチュウがやるとは思わんかった

65 23/04/16(日)10:47:19 No.1047637317

なんかリコの扱いでエヴァQを思い出した

66 23/04/16(日)10:47:21 No.1047637322

>ポケモン内の人気はともかく知名度で言ったらピカチュウはダントツだろうし外せないよね ディズニーのミッキーやサンリオのキティみたいなものだからな…

67 23/04/16(日)10:47:51 No.1047637438

>>ニャオハ…早くマスカーニャになれ… >ニャローテはきらいか…?ニャローテだからか? オスの個体ならむしろニャローテの方がヤンチャさとかっこよさの塩梅がいい感じで好きだよ

68 23/04/16(日)10:48:09 No.1047637514

説明しろボケ!ってツッコミは作中のキャラにやらせてるからこれからよ

69 23/04/16(日)10:48:13 No.1047637529

このは(リーフストーム)

70 23/04/16(日)10:48:27 No.1047637586

パーモットはパーモットでかわいいし必殺技あるから動かしやすそうだよね

71 23/04/16(日)10:48:34 No.1047637609

戦う時も帽子は取らなくてよかったかもと思ってる

72 23/04/16(日)10:49:04 No.1047637740

悪役3人組がおあつらえ向きにはがね/ひこうの鳥に乗ってるのはパルデア行く布石だとしか思えない…

73 23/04/16(日)10:49:25 No.1047637836

>戦う時も帽子は取らなくてよかったかもと思ってる 勿体ないよね可愛いのに

74 23/04/16(日)10:50:38 No.1047638151

進化させずにニャローテもマスカーニャも捕まえよう

75 23/04/16(日)10:50:41 No.1047638167

ピカチュウとリザードンの実家みたいな安心感

76 23/04/16(日)10:50:49 No.1047638196

>>影分身がかみなりパンチのフェイントとかズルだぞ! >NARUTOみたいだ… お体に障りますよ…

77 23/04/16(日)10:51:33 No.1047638391

キャップは雷影様だった…?

78 23/04/16(日)10:51:39 No.1047638428

>悪役3人組がおあつらえ向きにはがね/ひこうの鳥に乗ってるのはパルデア行く布石だとしか思えない… (デカヌチャンに撃ち落とされるエクスプローラーズ)

79 23/04/16(日)10:51:59 No.1047638512

バトル前にピカチュウのこと舐めてかかってたけどチャンピオンも使ってるポケモンなんだからちょっとは警戒しろよと思った

80 23/04/16(日)10:52:51 No.1047638732

正直影分身かみなりパンチボルテッカーの構成は演出含めてかなりナルトだった

81 23/04/16(日)10:53:33 No.1047638896

>今までが別個体はCV違いで演出してたんだから XY~剣盾のピカチュウは全部サトピカだったのか…

82 23/04/16(日)10:54:08 No.1047639034

>バトル前にピカチュウのこと舐めてかかってたけどチャンピオンも使ってるポケモンなんだからちょっとは警戒しろよと思った 逆にそこ警戒したら前シリーズから地続きの世界線を匂わせちゃうんだな

83 23/04/16(日)10:54:11 No.1047639050

なんとなくかみなりパンチはライチュウのイメージある

84 23/04/16(日)10:54:28 No.1047639116

ピカさんって物理型もいけるポケモンだったのか…

85 23/04/16(日)10:54:45 No.1047639186

あんまりいけないかな…

86 23/04/16(日)10:55:05 No.1047639269

展開早い代わりに再放送挟んでもいい

87 23/04/16(日)10:55:34 No.1047639390

前からだいぶ物理!

88 23/04/16(日)10:55:44 No.1047639432

ゲームでも大谷育江ボイスの期間長かったからもはやジェーヅヅンの方が違和感ある

89 23/04/16(日)10:56:17 No.1047639586

ワイルドボルトのいじめみたいな性能が悪い

90 23/04/16(日)10:56:42 No.1047639680

キービジュアルの時点で立ってたんだなキャップ fu2108043.jpg

91 23/04/16(日)10:57:23 No.1047639845

ゲームもあくまで中央値をステータスに置き換えたものだし中にはフィジカルエリートな個体のピカチュウもいるんだろう

92 23/04/16(日)10:57:44 No.1047639953

サトシのピカチュウとかキャプテンピカチュウとかはきっとレイド時の最強ピカチュウ並みのスペックなんだと思う

93 23/04/16(日)10:58:17 No.1047640091

ソウブレイズがなんかするたびにリコちゃんが曇ってしまう

94 23/04/16(日)10:59:11 No.1047640322

>キービジュアルの時点で立ってたんだなキャップ >fu2108043.jpg うしろのポケモンどんなチョイスだよと思ってたけどこれ多分飛行船に乗ってるポケモンだったんだな

95 23/04/16(日)11:00:16 No.1047640591

>ソウブレイズがなんかするたびにリコちゃんが曇ってしまう なんて悪いポケモングレ

96 23/04/16(日)11:00:21 No.1047640611

アニメのキテルグマなんか見たやつ全員ゲームと一切関係ないステ振りしてるのに納得するだろうしな…

97 23/04/16(日)11:00:22 No.1047640614

ねこだましとかしそう

98 23/04/16(日)11:00:46 No.1047640707

サイコカッター禁止

99 23/04/16(日)11:00:47 No.1047640709

ピカチュウとかなめた真似をとか言われててまあアニメ世界でも強さはそんなでもないんだなって

100 23/04/16(日)11:02:12 No.1047641045

流石に学校はまた出すと思うよ 1クールか1年か知らないけど夏季休暇中が今回ってだけでしょ

101 23/04/16(日)11:02:24 No.1047641083

>アニメのキテルグマなんか見たやつ全員ゲームと一切関係ないステ振りしてるのに納得するだろうしな… どういう意味?

102 23/04/16(日)11:02:28 No.1047641102

かみなりパンチ使う時完全にピカチュウゥゥゥパァンチッ!!って言ってるよねこれ https://youtu.be/7OCo-5FsLDM?t=1096

103 23/04/16(日)11:03:32 No.1047641352

>それはない >マスカーニャ込みで考えたらニャオハの方が既に人気高い >けど繋ぎとしてクッションは必要だからピカチュウ出す意義はデカい いやそんなわけないだろ

104 23/04/16(日)11:03:44 No.1047641392

>ピカチュウとかなめた真似をとか言われててまあアニメ世界でも強さはそんなでもないんだなって しかもわざわざリザードン引っ込めてピカチュウ出してきてるから気持ちはわからんでもない

105 23/04/16(日)11:04:00 No.1047641463

これからは新作出る度に主人公ポケ変わるんだろうけど 普通そうだよなそれやらなくて良かったピカさんがすげぇや

106 23/04/16(日)11:04:44 No.1047641655

>かみなりパンチ使う時完全にピカチュウゥゥゥパァンチッ!!って言ってるよねこれ スマブラでやろう

107 23/04/16(日)11:04:46 No.1047641669

子供に歌わせる気ないだろってくらい難しい開き直ったOPはいっそ清々しいと思う

108 23/04/16(日)11:05:01 No.1047641730

飛行船に乗ってるポケモン達はちゃんと理由があるのが好印象

109 23/04/16(日)11:05:29 No.1047641835

>>かみなりパンチ使う時完全にピカチュウゥゥゥパァンチッ!!って言ってるよねこれ >スマブラでやろう キャプテンピカチュウってそういう

110 23/04/16(日)11:05:30 No.1047641843

フリード博士の残りの手持ちが気になるところ

111 23/04/16(日)11:06:42 No.1047642135

>フリード博士の残りの手持ちが気になるところ ピカさんにリザだしTHE人気ポケって感じなので固めてそう

112 23/04/16(日)11:07:06 No.1047642240

いくらなんでもピカさんの人気を超えるのは天地ひっくり返らないと無理じゃねぇかな…

113 23/04/16(日)11:07:10 No.1047642252

既にピカチュウよりニャオハの方が人気というのは 既に初音ミクよりずんだもんの方が人気というのに似ている

114 23/04/16(日)11:07:47 No.1047642389

ピカさんにリザードンだし博士は案外サトシの歴代エース意識した手持ちな気がする

115 23/04/16(日)11:08:06 No.1047642457

ピカさんは人気がどうのとかじゃなくてもう土台だからな…

116 23/04/16(日)11:08:24 No.1047642546

ニャオハは確かに今は人気だけど 20年支えるほどかと言われると違うだろうしな

117 23/04/16(日)11:08:36 No.1047642596

>ピカさんにリザードンだし博士は案外サトシの歴代エース意識した手持ちな気がする ゲッコウガ出るか

118 23/04/16(日)11:08:42 No.1047642628

繋ぎも何もピカさん引退させるとか有り得ないと思う…

119 23/04/16(日)11:09:04 No.1047642712

というかキャップかなりカッコイイからピカチュウ人気上がりそうだぞこれ

120 23/04/16(日)11:09:07 No.1047642719

ピカチュウはもうポケモンのアイコンと化してるからな…

121 23/04/16(日)11:09:08 No.1047642723

>ピカさんは人気がどうのとかじゃなくてもう土台だからな… 他媒体でも割と初期の頃から大体ピカチュウが出てたからしね まあその結果脱糞するピカチュウとか拝めた訳だが…

122 23/04/16(日)11:09:21 No.1047642764

>>>かみなりパンチ使う時完全にピカチュウゥゥゥパァンチッ!!って言ってるよねこれ >>スマブラでやろう >キャプテンピカチュウってそういう ピカチュウ・ランチ

123 23/04/16(日)11:09:36 No.1047642828

カントーのロトムは安全機能ついてないんだな…とか思ってしまった

124 23/04/16(日)11:09:37 No.1047642840

>というかキャップかなりカッコイイからピカチュウ人気上がりそうだぞこれ 新しいピカチュウとしてまた人気出るよね…

125 23/04/16(日)11:09:48 No.1047642885

>>それはない >>マスカーニャ込みで考えたらニャオハの方が既に人気高い >>けど繋ぎとしてクッションは必要だからピカチュウ出す意義はデカい >いやそんなわけないだろ あんまポケモン詳しくないから自信満々に言われたせいでああそうかってなったけどやっぱりそんなわけないよな…

126 23/04/16(日)11:09:57 No.1047642923

>ゲッコウガ出るか ピカさんがすでにニンジャっぽい動きやっちゃったからどうだろう

127 23/04/16(日)11:10:00 No.1047642939

>ピカチュウ・ランチ 子供向けの可愛いお弁当の事だろ!

128 23/04/16(日)11:10:27 No.1047643049

>他媒体でも割と初期の頃から大体ピカチュウが出てたからしね なんでそんな酷いこと言うの…

129 23/04/16(日)11:10:31 No.1047643066

ピカチュウ・ランチ(ポケモンパン)

130 23/04/16(日)11:10:57 No.1047643159

>>他媒体でも割と初期の頃から大体ピカチュウが出てたからしね >なんでそんな酷いこと言うの… 多分ポリゴンのレスだと思う

131 23/04/16(日)11:11:07 No.1047643199

ニャオハで20年戦えるのかって言われたら多分無理だよな… じゃあ新シリーズになったらニャオハどうするんだ…?

132 23/04/16(日)11:11:07 No.1047643205

あれ各スマホやタブレット毎にロトムが住み着いてるのか

133 23/04/16(日)11:12:12 No.1047643476

CV堀川りょうのピカチュウか…

134 23/04/16(日)11:12:28 No.1047643535

>あれ各スマホやタブレット毎にロトムが住み着いてるのか もはや生活必需品レベルだぞロトム

135 23/04/16(日)11:12:37 No.1047643570

初出の時はなんかわけわかんない存在だったロトムが出世したもんだ

136 23/04/16(日)11:12:58 No.1047643649

リコのニャオハはオスなのだろうかメスなのだろうか…

137 23/04/16(日)11:13:16 No.1047643711

ニャオハはブイズとかポッチャマあたりのグッズ展開しやすい可愛い系グループに入れられるだけだと思う

138 23/04/16(日)11:13:24 No.1047643754

というか普通に喋ってたなロトム…

139 23/04/16(日)11:13:49 No.1047643852

まずリコとロイを三年以上引っ張るかどうかだよな 今の時点では何とも言えないが なんなら制作も決めてなさそう

140 23/04/16(日)11:13:59 No.1047643889

ロトムがニャースのかわりに通訳もするようになるのかな

141 23/04/16(日)11:14:10 No.1047643926

ゲーム最新作にはスマホロトム専門メーカー経営して豪邸建ててる人いるし 図鑑やパソコンドローンに自転車色々な電化製品に欠かせない存在になってるぞ

142 23/04/16(日)11:14:13 No.1047643935

ポケモン語の翻訳もニャースにもう頼れないしな

143 23/04/16(日)11:14:20 No.1047643968

作品の象徴ってレベルのピカさんの人気超えるのはもう無理だよ 少なくともこれからニャオハでン十年戦い続けでもしないとまず同じ土俵には上がれない

144 23/04/16(日)11:14:46 No.1047644070

>ロトムがニャースのかわりに通訳もするようになるのかな ミュウ!ミュミュミュウ!!

145 23/04/16(日)11:14:52 No.1047644101

>ポケモン語の翻訳もニャースにもう頼れないしな あいつ便利だったよな…

146 23/04/16(日)11:15:01 No.1047644138

>かみなりパンチかよそれ!って応用が見れそう 両腕かみなりパンチでラッシュとか地面叩きつけて飛び道具化とかはしそう

147 23/04/16(日)11:15:14 No.1047644186

>まずリコとロイを三年以上引っ張るかどうかだよな >今の時点では何とも言えないが >なんなら制作も決めてなさそう ペンダントとかボールの謎みたいにゴールが設置されてあるから長くても3年で終わるんじゃない? サトシみたいに長々やるつもりならそんな明確な目標作らせないだろうし

148 23/04/16(日)11:15:14 No.1047644187

>ポケモン語の翻訳もニャースにもう頼れないしな あいつミュウのヘイトスピーチも翻訳してたし喋れないやつに操られて翻訳とかもしてたり作劇上めちゃくちゃ便利だったな

149 23/04/16(日)11:15:26 No.1047644231

>ミュウ!ミュミュミュウ!! ちょやめるニャ

150 23/04/16(日)11:15:35 No.1047644273

新シリーズになる度に新しい主人公と最新作の御三家の組み合わせになるんじゃなかろうか

151 23/04/16(日)11:15:41 No.1047644290

>ゲーム最新作にはスマホロトム専門メーカー経営して豪邸建ててる人いるし ロトムを売りさばいてるの邪悪じゃない?

152 23/04/16(日)11:16:00 No.1047644366

そういやアニポケのミュウって武闘派というか過激なやつだったよな

153 23/04/16(日)11:16:18 No.1047644448

>>まずリコとロイを三年以上引っ張るかどうかだよな >>今の時点では何とも言えないが >>なんなら制作も決めてなさそう >ペンダントとかボールの謎みたいにゴールが設置されてあるから長くても3年で終わるんじゃない? >サトシみたいに長々やるつもりならそんな明確な目標作らせないだろうし サトシだって元々長々やる気はなかったみたいだが…

154 23/04/16(日)11:16:31 No.1047644499

>>ロトムがニャースのかわりに通訳もするようになるのかな >ミュウ!ミュミュミュウ!! やめてほしいロト…

155 23/04/16(日)11:16:47 No.1047644569

ニャオハ売りじゃ男の子の心掴めないからピカさんレベルにするのは無理だよ

156 23/04/16(日)11:16:51 No.1047644581

リコはリコで独白はめっちゃするけど全然会話してないからな

157 23/04/16(日)11:17:11 No.1047644674

ニャースさんのようにヘイトスピーチを和らげて翻訳する気配りがロトムに出来るのだろうか…

158 23/04/16(日)11:17:13 No.1047644687

>>ロトムがニャースのかわりに通訳もするようになるのかな >ミュウ!ミュミュミュウ!! ちょ やめロト

159 23/04/16(日)11:17:27 No.1047644757

>ニャオハ売りじゃ男の子の心掴めないからピカさんレベルにするのは無理だよ だが猫キャラの大ボスみたいな奴と同じ声だったら…?

160 23/04/16(日)11:17:30 No.1047644771

>>影分身がかみなりパンチのフェイントとかズルだぞ! >NARUTOみたいだ… ゲコガシラのみずのはどうがほとんど螺旋丸でダメだった

161 23/04/16(日)11:18:08 No.1047644916

>だが猫キャラの大ボスみたいな奴と同じ声だったら…? ネコバスとか…?

162 23/04/16(日)11:18:17 No.1047644944

一度進化すると前には戻れないのだいぶ足枷だなって思った マスカーニャになったらもうニャオハ路線の可愛さで売ることできないんだよな…

163 23/04/16(日)11:18:26 No.1047644969

でもこの飛行船がちょっとした街代わりで移動に便利 たくさんのポケモン達が住み着いて自分の仕事を持ってる っていう設定は使えると思うぞ

164 23/04/16(日)11:18:31 No.1047644984

>あいつミュウのヘイトスピーチも翻訳してたし喋れないやつに操られて翻訳とかもしてたり作劇上めちゃくちゃ便利だったな 色んなバイトできるし色んなもの運転できるし歌も何曲か持ってるし 仮にポケモンとしてじゃなく人間として見ると相当スペック高い

165 23/04/16(日)11:18:33 No.1047644996

>リコはリコで独白はめっちゃするけど全然会話してないからな 皆さんに迷惑掛けたくないから投降します… やっぱ気が変わったオラ死ねえ!

166 23/04/16(日)11:18:40 No.1047645015

>>だが猫キャラの大ボスみたいな奴と同じ声だったら…? >ネコバスとか…? ドラえもんでしょ

167 23/04/16(日)11:18:58 No.1047645091

>リコはリコで独白はめっちゃするけど全然会話してないからな 学生に無茶言うなよ!

168 23/04/16(日)11:19:01 No.1047645110

ネコバスじゃどうあがいてもキティの足元にも及ばないだろ…世界規模の人気だぞハローキティ

169 23/04/16(日)11:19:15 No.1047645168

>ドラえもんでしょ タヌキじゃねーか!

170 23/04/16(日)11:19:21 No.1047645191

>ドラえもんでしょ たぬきだろ

171 23/04/16(日)11:19:29 No.1047645224

>一度進化すると前には戻れないのだいぶ足枷だなって思った >マスカーニャになったらもうニャオハ路線の可愛さで売ることできないんだよな… ガラル御三家はどんどん進化させたせいでマスコット枠に迷ってた感じがすごいした

172 23/04/16(日)11:19:41 No.1047645280

シャリタツは頭良いし加工した声のカタコトで喋らせるのはありだと思う おまけに狡賢いという個性もある

173 23/04/16(日)11:19:45 No.1047645292

やめてください!これ以上皆さんに迷惑は… ニャオハはこのは!!!!!!!!!

174 23/04/16(日)11:20:21 No.1047645443

まあこう言っちゃなんだけどマスコット枠は依然としてキャップがいるから別にニャオハを進化させてもそこまで支障はないんじゃないか

175 23/04/16(日)11:20:35 No.1047645498

CV林原めぐみの喋る猫出てきたらもうそれは1人ロケット団なんですよ

176 23/04/16(日)11:20:39 No.1047645516

これはメラゾーマではない…メラだ…みたいなこのは出しやがって!

177 23/04/16(日)11:20:42 No.1047645535

2話の投降から反撃までの流れは独白抜いたらやべーやつのそれ

178 23/04/16(日)11:21:06 No.1047645634

>CV林原めぐみの喋る猫出てきたらもうそれは1人ロケット団なんですよ ミキシン成分が足りない!

179 23/04/16(日)11:21:09 No.1047645645

ニャオハ…立って歌え…

180 23/04/16(日)11:21:15 No.1047645672

>CV林原めぐみの喋る猫出てきたらもうそれは1人ロケット団なんですよ 三木眞一郎要素がねーじゃねーか!

181 23/04/16(日)11:21:54 No.1047645802

ニャオハのポップコーンはいかが?

182 23/04/16(日)11:21:56 No.1047645814

>やめてください!これ以上皆さんに迷惑は… >ニャオハはこのは!!!!!!!!! クソコテかよ

183 23/04/16(日)11:22:04 No.1047645840

>皆さんに迷惑掛けたくないから投降します… >やっぱ気が変わったオラ死ねえ! バトルの余波で迷惑かけたくないポケモンたちが危険に晒されるんだから止めろとも言うわ

184 23/04/16(日)11:22:38 No.1047645971

>やめてください!これ以上皆さんに迷惑は… >ニャオハはこのは!!!!!!!!! 敵方の視点だと従順に従い始めたと思ったら突然トレーナーにアンブッシュ決めてくるやべえやつだよなここ

185 23/04/16(日)11:22:42 No.1047645988

>まあこう言っちゃなんだけどマスコット枠は依然としてキャップがいるから別にニャオハを進化させてもそこまで支障はないんじゃないか CV林原めぐみのマスカーニャか…

186 23/04/16(日)11:22:47 No.1047646010

第三者から見たリコ面白そうだよな…

187 23/04/16(日)11:23:43 No.1047646247

もしかしてあれ木の葉の量に驚いてただけじゃないのか…?

188 23/04/16(日)11:23:49 No.1047646270

さっきまで悩んでたと思ったら急に屋根からジャンプする女

189 23/04/16(日)11:23:52 No.1047646287

モノローグないリコはぼっちちゃん並に奇行繰り返してると思う

190 23/04/16(日)11:23:53 No.1047646290

2匹目以降はどんなのゲットするかな

191 23/04/16(日)11:23:56 No.1047646302

>>まあこう言っちゃなんだけどマスコット枠は依然としてキャップがいるから別にニャオハを進化させてもそこまで支障はないんじゃないか >CV林原めぐみのマスカーニャか… 合うか合わないかで言えば確実に合うな…

192 23/04/16(日)11:25:02 No.1047646590

>>CV林原めぐみのマスカーニャか… >合うか合わないかで言えば確実に合うな… 今の子達に受け入れてもらえるかな…

193 23/04/16(日)11:25:19 No.1047646653

>2匹目以降はどんなのゲットするかな 販促的にパルデア新ポケで固めるのか別地方のポケモンも普通に使うのかどっちだろうね

194 23/04/16(日)11:25:23 No.1047646668

>もしかしてあれ木の葉の量に驚いてただけじゃないのか…? どうだろうなぁ fu2108143.jpg

195 23/04/16(日)11:25:40 No.1047646739

主人公のファイトスタイルが何かダーティなの良いよね… この方向性は維持してほしい

196 23/04/16(日)11:25:54 No.1047646805

やっぱりサトシいないと締まらないなって

197 23/04/16(日)11:25:56 No.1047646810

いまだにどこの公式ツイッターもアイコンピカチュウから変更してないしピカチュウを看板を降ろすつもりは全く無いんだな

198 23/04/16(日)11:26:01 No.1047646829

とりあえずパモさんでしょ

199 23/04/16(日)11:26:12 No.1047646872

ニャオハはすでににゃ!にゃにゃ!ニャオハ!ってグッズ展開にも力入れてるからマスコット枠のままかなという気もする ラウドボーンは作画が大変そうだし消去法でクワッスが最終進化までいきそう

200 23/04/16(日)11:26:21 No.1047646908

サトシと違って思ってる事口にしないけど サトシみたいに割と直感で行動するから 結果的に何考えてるか分からなくなる

201 23/04/16(日)11:26:34 No.1047646960

>>>CV林原めぐみのマスカーニャか… >>合うか合わないかで言えば確実に合うな… >今の子達に受け入れてもらえるかな… 子供なんてよっぽど棒読みだったり変な声じゃない限り気にしないよ

202 23/04/16(日)11:27:05 No.1047647110

>2匹目以降はどんなのゲットするかな まずデカヌチャンは確定だろ

203 23/04/16(日)11:27:07 No.1047647119

>>やめてください!これ以上皆さんに迷惑は… >>ニャオハはこのは!!!!!!!!! >敵方の視点だと従順に従い始めたと思ったら突然トレーナーにアンブッシュ決めてくるやべえやつだよなここ 敵に回したくね~

204 23/04/16(日)11:27:08 No.1047647121

セリフは多いけど大半モノローグだからだいぶ面白い女だよね

205 23/04/16(日)11:27:37 No.1047647249

最初の相手は草4倍のサイドンかー えっ!目潰しして逃げるんですか!?

206 23/04/16(日)11:27:39 No.1047647254

>やっぱりサトシいないと締まらないなって いや別に?

207 23/04/16(日)11:27:39 No.1047647260

>>2匹目以降はどんなのゲットするかな >まずデカヌチャンは確定だろ 敵がアーマーガア使ってるからな…

208 23/04/16(日)11:27:48 No.1047647295

なぜサトシがいなくなったのに公式の看板はピカチュウのままなんだ?

209 23/04/16(日)11:28:21 No.1047647437

>なぜサトシがいなくなったのに公式の看板はピカチュウのままなんだッピ?

210 23/04/16(日)11:28:22 No.1047647443

>なぜサトシがいなくなったのに公式の看板はピカチュウのままなんだ? ポケモンそのものの看板だしアニメがメインコンテンツじゃないから

211 23/04/16(日)11:28:33 No.1047647477

リコの心情をだいぶ汲んでるニャオハは実は気配りの達人なのではないだろうか

212 23/04/16(日)11:28:35 No.1047647483

>なぜサトシがいなくなったのに公式の看板はピカチュウのままなんだポリ?

213 23/04/16(日)11:28:41 No.1047647511

>なぜサトシがいなくなったのに公式の看板はピカチュウのままなんだ? ピカチュウいるのといないのとじゃポケモンっぽさが全然違う

214 23/04/16(日)11:28:53 No.1047647562

やっぱりピッピだよな

215 23/04/16(日)11:29:00 No.1047647595

サトシだったら何も疑わずにペンダント持ってきて落とし穴に落とされてペンダントとピカチュウ取られるよ

216 23/04/16(日)11:29:16 No.1047647671

そもそもピカチュウ自体は未だにメインキャラですし…

217 23/04/16(日)11:29:35 No.1047647754

もっと看板に相応しいポケモンがいるんじゃないかッピ? ゲーム内でも可愛いにんぎょうが売られてるポケモンがいるッピよ?

218 23/04/16(日)11:29:41 No.1047647778

>サトシだったら何も疑わずにペンダント持ってきて落とし穴に落とされてペンダントとピカチュウ取られるよ 相手ロケット団に変わってるじゃねえか

219 23/04/16(日)11:29:54 No.1047647851

>もっと看板に相応しいポケモンがいるんじゃないかッピ? >ゲーム内でも可愛いにんぎょうが売られてるポケモンがいるッピよ? すっこんでろお下劣

220 23/04/16(日)11:30:00 No.1047647869

>サトシだったら何も疑わずにペンダント持ってきて落とし穴に落とされてペンダントとピカチュウ取られるよ そのエクスプローラーズがナーハッハッハッハー!って笑ったあとに名乗り口上上げるじゃん

221 23/04/16(日)11:30:05 No.1047647896

悩みが多い年頃だししょうがない いやでもところどころ即断即決してるな…

222 23/04/16(日)11:30:09 No.1047647909

ネタで面白い事言ってるつもりなんだろうけど なんでまだピカチュウが?とか言う人はミッキーマウス捨てるような暴挙だって事に気づいてほしい

223 23/04/16(日)11:30:16 No.1047647932

ニャオハが最初懐かなかったのもファーストコンタクトで何も言わず触ろうとしたからだし

224 23/04/16(日)11:30:37 No.1047648010

>サトシだったら何も疑わずにペンダント持ってきて落とし穴に落とされてペンダントとピカチュウ取られた上でなんやかんやでピカチュウとペンダント取り戻してロケット団をお星様にするのを1話内でやるよ

225 23/04/16(日)11:31:06 No.1047648137

ニャオハ視点のリコは見てみたい 猫みたいに気まぐれなやつって思われてそう

226 23/04/16(日)11:31:30 No.1047648250

サトシがいないの何でって子供が質問しまくってるんだろうな

227 23/04/16(日)11:31:47 No.1047648307

>もっと看板に相応しいポケモンがいるんじゃないかッピ? >ゲーム内でも可愛いにんぎょうが売られてるポケモンがいるッピよ? おまえ最初は公式がマスコットにしようとしてた形跡はあったのにな…

228 23/04/16(日)11:31:51 No.1047648338

サトシはペンダント奪われてピカチュウもついでに攫われて拘束されてから 相手が空に逃げるけどその話で別行動してたポケモンor仲良くなったゲスト のおかげで何とかなる運命力持ってるから

229 23/04/16(日)11:31:59 No.1047648377

そう言えばカントー舞台なのに誰も人に向かってポケモンの技打たないな

230 23/04/16(日)11:32:15 No.1047648447

ギエピーのせいでピッピをマスコットにするのは無理すぎる…

231 23/04/16(日)11:32:16 No.1047648453

最悪サトシはいなくてもいいけどピカチュウいなくなったらだいぶ困るからね

232 23/04/16(日)11:32:17 No.1047648458

何回も言われてるけど尻尾で立ってんのが良い味出してると思うキャップ 面白いのにカッコイイ

233 23/04/16(日)11:32:22 No.1047648483

ポケモンは毎月のように外部とのコラボ商品が出ているけど ほぼピカ様メインでバリエーションがある場合は他の初代ポケモンも使われるって感じ そんな状況でピカチュウ降すとかは無理だと思う

234 23/04/16(日)11:32:29 No.1047648517

>そう言えばカントー舞台なのに誰も人に向かってポケモンの技打たないな もしかしてカントーでも人にポケモンの技撃つようなやつはおかしいやつなんじゃないか?

235 23/04/16(日)11:32:53 No.1047648624

>ギエピーのせいでピッピをマスコットにするのは無理すぎる… ギエピー抜きでもピッピにマスコット無理だと思う 微妙にキモいし

236 23/04/16(日)11:33:00 No.1047648651

ギエピーの功績はあまりにも大きい…

237 23/04/16(日)11:33:01 No.1047648654

あのマサラ人を一般的なカントーの人間と思うのはやめて下さい!

238 23/04/16(日)11:33:19 No.1047648712

>そう言えばカントー舞台なのに誰も人に向かってポケモンの技打たないな このは!

239 23/04/16(日)11:33:57 No.1047648854

ピッピがマスコットだったらポケモンここまで跳ねなかったと思う

240 23/04/16(日)11:34:11 No.1047648909

マサラ人なら空中でサイコカッター被弾しながら向こう側へのジャンプを成功させてた

241 23/04/16(日)11:36:18 No.1047649465

マサラ人ばっかり言われてるが一番おかしいのは何回もふっ飛ばされても普通に生きてるロケット団である リコちゃんなんか屋上から落下するだけで死を覚悟してるというのに

242 23/04/16(日)11:36:23 No.1047649491

パラドックスポケモン出て欲しいけどパルデアに行くの多分DLCに合わせてだろうから出るとしてもかなり後かな サケブシッポ見たい…

243 23/04/16(日)11:36:38 No.1047649544

あのジャンプも危なっかしいんだがサイコカッターを防ぐためにパゴスがバリア空間作ったせいでジャンプの推進力失って落ちるとかこいつ守ってるのか守る気がないのかわからん

244 23/04/16(日)11:36:49 No.1047649591

パルデア人はちょっと弱いんだろう スマホにも安全装置あるくらいだし

245 23/04/16(日)11:37:10 No.1047649683

カントーはチャンピオンも人に向かってはかいこうせん撃つのであれはカントーの文化

246 23/04/16(日)11:39:05 No.1047650164

>ネタで面白い事言ってるつもりなんだろうけど >なんでまだピカチュウが?とか言う人はミッキーマウス捨てるような暴挙だって事に気づいてほしい ミッキーもグッズ単位で言うとプーさんのが売り上げ高かったりするけどじゃあディズニーの看板変わるかって言うと絶対違うだろうしな

247 23/04/16(日)11:40:01 No.1047650413

>パラドックスポケモン出て欲しいけどパルデアに行くの多分DLCに合わせてだろうから出るとしてもかなり後かな >サケブシッポ見たい… テラパゴスの進化前みたいのは出て来たしパルデア編はいつかやるだろう

248 23/04/16(日)11:40:36 No.1047650565

ピカチュウはかっこいいバトルもできるのが強いわ 電気使いかっこいい

249 23/04/16(日)11:41:02 No.1047650674

テラスタルの黒レックウザとか出すしわりとアニメ新規のパラドクスも出てもおかしくはないよな

250 23/04/16(日)11:42:10 No.1047650953

>ピカチュウはかっこいいバトルもできるのが強いわ >電気使いかっこいい あの短い手から繰り出される雷パンチが存外にカッコイイ

251 23/04/16(日)11:42:18 No.1047651004

旅の道中でマサラタウンに行ってみて欲しい 名物のケンタロスを見に行こう

252 23/04/16(日)11:42:53 No.1047651143

ピカピー!がもう二度と聞けないのは寂しい

253 23/04/16(日)11:43:39 No.1047651340

影分身でサトピカとは違うアプローチをしようという気概が伝わってきて良かった

↑Top