虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/16(日)07:38:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/16(日)07:38:20 No.1047591489

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/04/16(日)07:39:26 No.1047591651

時代が違う

2 23/04/16(日)07:43:51 No.1047592225

いやまぁそりゃそうなるだろ

3 23/04/16(日)07:45:23 ID:/JIwyoL. /JIwyoL. No.1047592456

VALORANTも入れろ 下に

4 23/04/16(日)07:45:32 No.1047592487

お前だってOWやってんじゃねぇか

5 23/04/16(日)07:45:34 No.1047592491

基本無料で面白いゲーム遊べるのに別のゲームを買う必要がって問題とかもあるし

6 23/04/16(日)07:46:18 No.1047592617

>お前だってOWやってんじゃねぇか OW2じゃないからな…

7 23/04/16(日)07:46:48 ID:I5R/VuWU I5R/VuWU No.1047592701

何が問題なんだよ

8 23/04/16(日)07:47:15 No.1047592761

おっさん

9 23/04/16(日)07:47:25 No.1047592784

シージじゃなくてベガスなあたり相当FPSから離れてるだろ

10 23/04/16(日)07:48:28 No.1047592935

>何が問題なんだよ マイノリティ趣味の持ち主が仲間を見つけたと思ったらニワカだったって感じか?

11 23/04/16(日)07:49:30 No.1047593070

単に流行ってるapexが嫌いなだけじゃねえか しかも上のラインナップも当時の流行り物じゃねえか

12 23/04/16(日)07:49:31 ID:I5R/VuWU I5R/VuWU No.1047593072

>マイノリティ趣味の持ち主が仲間を見つけたと思ったらニワカだったって感じか? あぺ程度はにわかという傲慢さが現れてますね

13 23/04/16(日)07:50:19 No.1047593182

全部DOOMにしろ

14 23/04/16(日)07:51:36 No.1047593387

こう…バトロワ系を一緒にしたくない気持ちがあるのはわかる…

15 23/04/16(日)07:51:58 No.1047593446

上も別に硬派じゃないな

16 23/04/16(日)07:52:14 ID:I5R/VuWU I5R/VuWU No.1047593484

>こう…バトロワ系を一緒にしたくない気持ちがあるのはわかる… きっしょ

17 23/04/16(日)07:52:27 No.1047593516

趣味格ゲーです!でスマブラ専だったみたいな感じ?

18 23/04/16(日)07:52:55 No.1047593596

それ趣味FPSじゃなくて趣味APEXじゃね?って気持ちは分かる

19 23/04/16(日)07:54:13 No.1047593816

>趣味格ゲーです!でスマブラ専だったみたいな感じ? Apexてスマブラなのか

20 23/04/16(日)07:55:18 No.1047593988

ゲームやります!→ウイイレパワプロ の時代よりはまぁ…

21 23/04/16(日)07:56:25 No.1047594165

俺は「CS:GOずっとやってます!」って奴よりはapexやってる奴と仲良くしたい

22 23/04/16(日)07:56:25 No.1047594166

EFTやってますって新人がいておーすげー!俺っち今40歳なんだけど~ってマウント取ろうとしたらKappa取ってて調子乗ろうとしてすいませんでした…ってなった

23 23/04/16(日)07:57:13 No.1047594286

趣味ゲームです!でノベルゲーしかしてないみたいな

24 23/04/16(日)07:57:40 No.1047594341

Apexも十分古いよな

25 23/04/16(日)07:57:53 No.1047594370

趣味は読書だっていう新人が入ってきて好きなジャンル聞いたら新書しか読まなくてそっか…ってなった

26 23/04/16(日)07:58:35 No.1047594471

Apexは流行ってるから嫌以上のことが読み取れないので今のApexのことはどう思ってるのか知りたい

27 23/04/16(日)07:58:47 No.1047594511

趣味シューティングですって言いながらfpsをお出しされた時よりはまし

28 23/04/16(日)07:59:00 No.1047594541

新しい古いじゃなくて普通のシューターと違うくない?ってことだと思う…

29 23/04/16(日)08:01:28 No.1047594912

私もめっちゃオタクだよ!ワンピースとか読むし!のあれか

30 23/04/16(日)08:05:53 No.1047595570

これしかやらない人が多いとかカジュアルな感じとかそんなん?

31 23/04/16(日)08:06:13 No.1047595627

>新しい古いじゃなくて普通のシューターと違うくない?ってことだと思う… ユーザー数考えたら今の主流はバトロワ系になるのでは

32 23/04/16(日)08:06:33 No.1047595666

古臭いゲームの思い出でオナニーしてる老害より 競技シーンも盛り上がってるゲームに熱中してる方がゲーマーっぽくない?

33 23/04/16(日)08:08:26 No.1047595940

バトロワ系FPS(APEX) って書けってことか

34 23/04/16(日)08:08:37 No.1047595977

上にow入れてるから単に流行り物が嫌いな老害に見える

35 23/04/16(日)08:09:05 No.1047596043

ゴールデンアイやろうぜ

36 23/04/16(日)08:10:48 No.1047596298

>新しい古いじゃなくて普通のシューターと違うくない?ってことだと思う… 何も違わないが…

37 23/04/16(日)08:13:04 No.1047596646

APEXしかやってないのにFPSって書かれるのは確かに何かこうもやってするな 上ぐらい知ってればやってるとは思うけど

38 23/04/16(日)08:13:21 No.1047596687

大学時代は遊んでたけど今は仕事が忙しくてあまりプレイ出来てない感じのラインナップ

39 23/04/16(日)08:14:52 No.1047596917

もし新入社員の若さで上が来たら歓喜するよ

40 23/04/16(日)08:15:04 No.1047596955

最近のCoDとBFに関しては余りにもだらしねぇのが悪い 他のFPS?まず認知すらされてないゲームの分際で求めるな

41 23/04/16(日)08:15:07 No.1047596963

でも「タイタンフォールの頃からやってます!」って言われたらちょっと好きになっちゃうんでしょう?

42 23/04/16(日)08:15:49 No.1047597073

FPSじゃん

43 23/04/16(日)08:15:49 No.1047597074

一本槍なのにジャンルごと好きって言っちゃうのはなんかこう なんか

44 23/04/16(日)08:19:05 No.1047597616

みんながPS3とかで遊んでるときにPCでゲームやってるのは優越感あったもんな

45 23/04/16(日)08:20:00 No.1047597782

>でも「タイタンフォールの頃からやってます!」って言われたらちょっと好きになっちゃうんでしょう? でもロボいらなかったっすねって言われたら戦争だよ

46 23/04/16(日)08:20:05 No.1047597793

全部古いFPSだけどどれもこれも発売された年代がバラバラですげえイライラする

47 23/04/16(日)08:20:07 No.1047597803

流行りに乗れなかったおじさんの僻みにしかみえない

48 23/04/16(日)08:20:13 No.1047597814

趣味FPSって書かれてたらまず警戒する

49 23/04/16(日)08:20:56 No.1047597921

でも趣味欄で趣味APEXって書くのもなんか違わない?

50 23/04/16(日)08:21:05 No.1047597938

どうせ10年もしないうちに下も上に入って下はその時の流行りになるだけなのにね

51 23/04/16(日)08:21:22 No.1047597994

>流行りに乗れなかったおじさんの僻みにしかみえない でもおじさんが想像してたタイトル全部有名作だよ

52 23/04/16(日)08:21:41 No.1047598034

>どうせ10年もしないうちに下も上に入って下はその時の流行りになるだけなのにね というか既にapexは上で今はヴァロでしょ

53 23/04/16(日)08:22:06 No.1047598103

PC?持ってないです

54 23/04/16(日)08:22:36 No.1047598190

>何が問題なんだよ 趣味はスポーツです!って子に野球や柔道の話をしたらサッカーしか通じなかった

55 23/04/16(日)08:23:14 No.1047598289

Apexもう4年目のゲームだからな

56 23/04/16(日)08:23:34 No.1047598350

趣味欄に書くんならわかりやすさでジャンル名書くだろ 「趣味:DOOM」って書くか?

57 23/04/16(日)08:23:37 No.1047598360

同じようなもんだろ

58 23/04/16(日)08:23:42 No.1047598379

多分apexが嫌いというよりapexキッズが嫌いなんだと思う

59 23/04/16(日)08:24:35 No.1047598556

>でもおじさんが想像してたタイトル全部有名作だよ 最新の流行になれない哀しいおじさんってことじゃん

60 23/04/16(日)08:24:48 No.1047598600

>趣味欄に書くんならわかりやすさでジャンル名書くだろ >「趣味:DOOM」って書くか? 令和になってもDOOMやってる奴は書きそう

61 23/04/16(日)08:25:05 No.1047598631

>趣味欄に書くんならわかりやすさでジャンル名書くだろ >「趣味:DOOM」って書くか? DOOMはジャンル名だろ

62 23/04/16(日)08:25:14 No.1047598656

高校生の時は友達とcodとかやってましたよ!

63 23/04/16(日)08:25:16 No.1047598664

cso apex pubg が3強だろ 少なくともアクティブ数のトップ3

64 23/04/16(日)08:25:27 No.1047598690

「STALKERやってます!」って言ってきたら「ゲタアウトヒアスタルカァ!」って返す自信あるわ

65 23/04/16(日)08:25:27 No.1047598692

>趣味欄に書くんならわかりやすさでジャンル名書くだろ >「趣味:DOOM」って書くか? (色んな電化製品でDOOMを遊べるようにしてるんだな…)

66 23/04/16(日)08:25:28 No.1047598695

ついこの間このスレ画でめっちゃ伸びたよね…

67 23/04/16(日)08:25:51 No.1047598762

>cso >apex >pubg >が3強だろ >少なくともアクティブ数のトップ3 CSO!?

68 23/04/16(日)08:25:59 No.1047598784

>cso >apex >pubg >が3強だろ >少なくともアクティブ数のトップ3 cso…?

69 23/04/16(日)08:26:10 No.1047598817

CSOはもう…

70 23/04/16(日)08:26:21 No.1047598846

どうせ真ん中でも「キャンペーンしかやってません」って言ったら「あっふーん」ってなるんだろ

71 23/04/16(日)08:26:48 No.1047598917

>どうせ真ん中でも「キャンペーンしかやってません」って言ったら「あっふーん」ってなるんだろ 恐縮だが

72 23/04/16(日)08:27:01 No.1047598952

趣味模型って書いてるけどガンプラしか作らない

73 23/04/16(日)08:27:17 No.1047598990

apex好きって言ってる奴はまず母数がデカいからゲーマーかと思ったら全然そうじゃないってのはよくある

74 23/04/16(日)08:27:21 No.1047599007

ごめんcsoじゃなくてcsね

75 23/04/16(日)08:27:39 No.1047599075

趣味FPSなんて書く奴なんて実際いるの?

76 23/04/16(日)08:27:40 No.1047599076

RPG好きなんすよ!って言われてドラクエFFの話振ったら あっ俺ポケモンしかしないんで!って言われたらええ!?ってなるだろ

77 23/04/16(日)08:27:41 No.1047599081

>趣味模型って書いてるけどガンプラしか作らない 模型と言ったら戦車と戦闘機と戦艦だろ これだから最近の若いやつは

78 23/04/16(日)08:28:00 No.1047599149

csがvaloだったらまあそう

79 23/04/16(日)08:28:01 No.1047599151

ぱぶじーまだ人いるの!?

80 23/04/16(日)08:28:09 No.1047599170

>趣味FPSなんて書く奴なんて実際いるの? ゲームの中では最大手では

81 23/04/16(日)08:28:17 No.1047599193

>RPG好きなんすよ!って言われてドラクエFFの話振ったら >あっ俺ポケモンしかしないんで!って言われたらええ!?ってなるだろ ならないけど

82 23/04/16(日)08:28:33 No.1047599253

>>RPG好きなんすよ!って言われてドラクエFFの話振ったら >>あっ俺ポケモンしかしないんで!って言われたらええ!?ってなるだろ >ならないけど なるけど

83 23/04/16(日)08:28:35 No.1047599261

>RPG好きなんすよ!って言われてドラクエFFの話振ったら >あっ俺ポケモンしかしないんで!って言われたらええ!?ってなるだろ 相手が若い子なら全然あるからもうそんな驚かないな

84 23/04/16(日)08:28:46 No.1047599297

fpsでもシューター系とそれ以外で結構分かれるしな…

85 23/04/16(日)08:28:50 No.1047599310

アペクス好きならタイタンフォールの話題振ったらいいだろ

86 23/04/16(日)08:28:55 No.1047599327

休みの日は友達とゲームやってます複数人で遊べるゲームばっかりしてますって言ってんのにドラクエとかFFゲーム好きなのに何でやらないの?ってよく言われる

87 23/04/16(日)08:28:59 No.1047599333

CSGO未だに人口増えてるのなんなんだよ

88 23/04/16(日)08:29:05 No.1047599351

>アペクス好きならタイタンフォールの話題振ったらいいだろ なんスかそれ

89 23/04/16(日)08:29:08 No.1047599364

>>>RPG好きなんすよ!って言われてドラクエFFの話振ったら >>>あっ俺ポケモンしかしないんで!って言われたらええ!?ってなるだろ >>ならないけど >なるけど ならないけど

90 23/04/16(日)08:29:08 No.1047599365

趣味は話の触媒でしか無いから

91 23/04/16(日)08:29:11 No.1047599373

>CSGO未だに人口増えてるのなんなんだよ 2が出るから

92 23/04/16(日)08:29:12 No.1047599378

最近ゲーム系の会社入ったけど周りは原神とかfallguyや任天堂やってますって人が多い 画像みたいな洋ゲーやってる人は一人見つけたけど結構年上の人

93 23/04/16(日)08:29:19 No.1047599403

「特に○○が好きで~」の前振りみたいなもんだから…

94 23/04/16(日)08:29:20 No.1047599406

実際だと趣味ゲームぐらいのさらにデカい括りで書く子が多いと思う

95 23/04/16(日)08:29:31 No.1047599433

>CSGO未だに人口増えてるのなんなんだよ 2が出るからな

96 23/04/16(日)08:29:32 No.1047599436

>なるけど いやポケモンはRPGだろ

97 23/04/16(日)08:29:49 No.1047599481

>CSGO未だに人口増えてるのなんなんだよ 2出るんじゃなかったかな あと今遊んでると2のベータ参加権貰えたはず

98 23/04/16(日)08:29:53 No.1047599499

格ゲー好きですって言ってるから話振ったらスト2しかやったことないですとか言われたらどうよ

99 23/04/16(日)08:30:20 No.1047599585

>格ゲー好きですって言ってるから話振ったらスト2しかやったことないですとか言われたらどうよ 一つのゲーム極めてるならそっちのほうがすげぇよ

100 23/04/16(日)08:30:31 No.1047599641

>格ゲー好きですって言ってるから話振ったらスト2しかやったことないですとか言われたらどうよ プロだ…プロが来たんだ!

101 23/04/16(日)08:30:38 No.1047599671

>>なるけど >いやポケモンはRPGだろ RPGだけどRPG好きって言っといてそれしかしないの?って疑問は持たない?

102 23/04/16(日)08:30:38 No.1047599672

>格ゲー好きですって言ってるから話振ったらスト2しかやったことないですとか言われたらどうよ ……いいんじゃないか?

103 23/04/16(日)08:30:45 No.1047599699

むしろガチガチの洋ゲーやってる人ってタイトルを人に話しても「?」って反応されるだけだからあんまり周囲に詳しく言わないと思う

104 23/04/16(日)08:31:28 No.1047599915

スレ画は新作追えてないから結局下の世代とは話が噛み合わないと思う

105 23/04/16(日)08:31:55 No.1047600034

趣味はSTEAMです

106 23/04/16(日)08:31:59 No.1047600054

ベガスは何の話するんだよカリプソカジノの間取りとか?

107 23/04/16(日)08:32:03 No.1047600062

むしろ趣味FPSの若者がCSGOやり込んでる方が驚くよ

108 23/04/16(日)08:32:04 No.1047600068

お前それ趣味FPSじゃなくて趣味Apexじゃねーか!って事だな

109 23/04/16(日)08:32:04 No.1047600070

>RPGだけどRPG好きって言っといてそれしかしないの?って疑問は持たない? RPG全般が好きですならともかくRPG好きならそれで日本語として意味通じるじゃん

110 23/04/16(日)08:32:06 No.1047600084

趣味欄の記載なんて本人の物差し次第だし何をそうかっかしてるんだよ

111 23/04/16(日)08:32:12 No.1047600109

上のやつはCoDでもBOの話されたら????ってなりそう

112 23/04/16(日)08:32:24 No.1047600152

>スレ画は新作追えてないから結局下の世代とは話が噛み合わないと思う 下に加えてヴァロとかタルコフがあっても結局わからないおっさん…

113 23/04/16(日)08:32:26 No.1047600161

一人用FPSとか理解されないというかそんなのマジであるんすか?ってなりそうなのだけは辛いかもしれない

114 23/04/16(日)08:32:30 No.1047600181

そもそもポケモンが1作だけとかならともかく滅茶苦茶シリーズ出てるし別に気にするほどでもねえ…

115 23/04/16(日)08:33:03 No.1047600313

バイオショック!ポータル!CoD4!うわああああああ

116 23/04/16(日)08:33:18 No.1047600364

>>RPGだけどRPG好きって言っといてそれしかしないの?って疑問は持たない? >RPG全般が好きですならともかくRPG好きならそれで日本語として意味通じるじゃん RPG好きって言ってポケモン以外やった事ないってなったらポケモンが好きなだけではってなるだろ

117 23/04/16(日)08:33:32 No.1047600410

>格ゲー好きですって言ってるから話振ったらアイスクライマーしかやったことないですとか言われたら塔よ

118 23/04/16(日)08:33:34 No.1047600425

>バイオショック!ポータル!CoD4!うわああああああ いいよね…

119 23/04/16(日)08:33:43 No.1047600456

断片的な情報で判断して期待外れだったから勝手に失望するのは冷静に考えるとめんどくさい奴だなとか思う

120 23/04/16(日)08:33:52 No.1047600490

成人男性がポケモン好きですって公言して偏見持たれないのは良い時代だな

121 23/04/16(日)08:34:15 No.1047600591

趣味に模型製作って書いたら塗装までバッチリやるおじさんに色々聞かれて割と困った…組んで墨入れとスポンジがけしかしないよ…

122 23/04/16(日)08:34:35 No.1047600682

スレ画だけならたぶんapex好きって言ってる方がいろんなfps考えてる方よりfps強そう

123 23/04/16(日)08:34:39 No.1047600708

FPS好きです! バイオハザード面白いですよね!

124 23/04/16(日)08:34:51 No.1047600755

ポケモンしかやってないやつは普通にポケモンが好きっていうと思う

125 23/04/16(日)08:35:20 No.1047600917

apexって結構難しくない? 若い頃しかできんなーと思った

126 23/04/16(日)08:35:22 No.1047600930

カラオケ好きだけどヒトカラがいいんだ 曲聴くの好きだけどロックとかメタルとか全般に詳しいわけじゃねえんだ ゲーム好きだけどRPG遠回りしすぎて時間かかりすぎるからあんまりやらないんだ

127 23/04/16(日)08:35:46 No.1047601087

>FPS好きです! >バイオハザード面白いですよね! おっバイオ4VRか 面白いよな

128 23/04/16(日)08:35:50 No.1047601111

ローグライク好きですも近年だと意味合いが変わってきたな

129 23/04/16(日)08:35:56 No.1047601128

別にジャンルの区分的には合ってるんだからおかしくはあるまい

130 23/04/16(日)08:35:56 No.1047601130

というかapexがスタンダードって認識がもう定着してない? FPSやらないけど

131 23/04/16(日)08:36:01 No.1047601152

>むしろガチガチの洋ゲーやってる人ってタイトルを人に話しても「?」って反応されるだけだからあんまり周囲に詳しく言わないと思う 趣味ゲームなのは知られてるけど何やってんの?って聞かれるとすごい困る 例えばダクソとかゲーム好き的には有名な作品でも全然通じない

132 23/04/16(日)08:36:02 No.1047601158

>趣味に模型製作って書いたら塗装までバッチリやるおじさんに色々聞かれて割と困った…組んで墨入れとスポンジがけしかしないよ… 30MSパチ組みしてるだけだけど模型製作趣味って言っていい?

133 23/04/16(日)08:36:27 No.1047601276

>スレ画だけならたぶんapex好きって言ってる方がいろんなfps考えてる方よりfps強そう それは実際にランクマッチとか時間を使ってする意味が多少あるゲームをするのが今時だから実際そうだと思う

134 23/04/16(日)08:36:56 No.1047601389

>ポケモンしかやってないやつは普通にポケモンが好きっていうと思う だからAPEXしかやってない奴がFPS好きを名乗ってたからビックリしたってネタに戻ってくるんだろ

135 23/04/16(日)08:36:58 No.1047601400

>というかapexがスタンダードって認識がもう定着してない? >FPSやらないけど なんだかんだでまだスタンダードだよAPEX

136 23/04/16(日)08:36:58 No.1047601402

>FPS好きです! >バイオハザード面白いですよね! ちゃんとサバイバルホラーって言え

137 23/04/16(日)08:37:02 No.1047601410

FPSって書いてあるのにTPSじゃねーか!ならともかくこれは何が悪いのとしか思えないすぎる

138 23/04/16(日)08:37:09 No.1047601452

〇〇ジャンル好きなら〇〇もやってるはずがまあまあ驕りでは?

139 23/04/16(日)08:37:22 No.1047601539

(ガチでやってるのなんて)APEXくらいしかやってないです みたいなのもいるから新しいの出るたびに食いついて2,3ヶ月で別ゲー行く人より上手かったりする時もあるよね

140 23/04/16(日)08:37:37 No.1047601632

むしろタイタンフォールやってたお前がえぺもやってろよ

141 23/04/16(日)08:37:56 No.1047601722

俺最近スタークラフト始めたよ… ストーリー超熱いじゃんこれ

142 23/04/16(日)08:37:59 No.1047601734

>30MSパチ組みしてるだけだけど模型製作趣味って言っていい? ダメなことないと思う

143 23/04/16(日)08:38:05 No.1047601762

基本無料はやっぱり強えよ

144 23/04/16(日)08:38:40 No.1047601890

趣味って程名前出して打ち込んでるモノないよ…ってなる

145 23/04/16(日)08:38:45 No.1047601908

FPS好きなおじさんPUBGやってなかったんすか

146 23/04/16(日)08:39:03 No.1047601991

ハーフライフ!クエイク!システムショック!

147 23/04/16(日)08:39:24 No.1047602082

>趣味:音ゲー (ゲーセンに行く人かな?) >趣味:音ゲー(スクフェス) はけっこうあった

148 23/04/16(日)08:39:42 No.1047602174

昔の思い出を語りたいおじさんと今の思い出を語りたい若者じゃ通じ会えるわけ無いか

149 23/04/16(日)08:40:01 No.1047602287

年取ると超広いフィールドで戦うってのがもう無理になってきた いつどこで見られてるかわからないストレスがやだ

150 23/04/16(日)08:40:02 No.1047602293

そもそもこの画像自体古い

151 23/04/16(日)08:40:09 No.1047602321

趣味ドライブですって話したらじゃあ色んな外食の店知ってるんだねって聴かれたけどなんで…?

152 23/04/16(日)08:40:15 No.1047602343

>趣味って程名前出して打ち込んでるモノないよ…ってなる やってない人に比べりゃやってる部類に入るんだから趣味ってことにしちゃっていいんだ

153 23/04/16(日)08:40:18 No.1047602364

一般的な会話ならここからapexやったことないけどタイタンフォールと繋がってるんだよね~とかで会話広げられるし

154 23/04/16(日)08:40:23 No.1047602379

なんでもファミコンと思ってるお母さんと同レベル

155 23/04/16(日)08:40:32 No.1047602424

>apexって結構難しくない? >若い頃しかできんなーと思った キルタイム長くて動きも速いから実力差出やすいと思う

156 23/04/16(日)08:40:58 No.1047602538

>一般的な会話ならここからapexやったことないけどタイタンフォールと繋がってるんだよね~とかで会話広げられるし でもこのおじさんTF2やってないよ

157 23/04/16(日)08:41:16 No.1047602625

趣味:ゲームならともかく趣味:FPSはなんかやばい奴かなと警戒するわ

158 23/04/16(日)08:41:53 No.1047602783

>趣味:ゲームならともかく趣味:FPSはなんかやばい奴かなと警戒するわ 趣味ゲームも正直…

159 23/04/16(日)08:42:29 No.1047602958

>でもこのおじさんTF2やってないよ …なんでやってないんだ…?

160 23/04/16(日)08:42:39 No.1047603000

>趣味ゲームも正直… おじいちゃんはimgやめろ

161 23/04/16(日)08:42:47 No.1047603026

>なんでもファミコンと思ってるお母さんと同レベル むしろポケモンの例でもそうだけど〇〇なんて(ジャンル名)とは認めねえみたいなクソめんどくさいだめなオタクムーブじゃないか

162 23/04/16(日)08:42:53 No.1047603052

もう俺はネット以外で語り合える人なんていないでしょ…って思ってるから趣味欄にはゲームとだけ書いてる たまにポケモンとかお好きなんですかー?って聞かれると焦る

163 23/04/16(日)08:43:05 No.1047603105

ゲーム大好きです!いつもYouTubeで観てます!

164 23/04/16(日)08:43:18 No.1047603166

>趣味ゲームも正直… 休日imgとゲームしかやってないんだけど趣味imgって書けばええんか?

165 23/04/16(日)08:43:22 No.1047603179

2はちょっとって気持ちは判らんでもない ストーリーは面白いんだけどね

166 23/04/16(日)08:43:43 No.1047603259

>>趣味ゲームも正直… >おじいちゃんはimgやめろ それ言い出したらだいぶカジュアルなタイトルが市民権得てる今のfpsに偏見持つのもどうなのって話に

167 23/04/16(日)08:43:53 No.1047603306

趣味エロゲー

168 23/04/16(日)08:44:12 No.1047603372

履歴書に ◯◯◯(ゲーム名):実況で視聴 って書いてあるのは見たことある

169 23/04/16(日)08:44:39 No.1047603493

>趣味エロゲー エロRPGしかやってない若者か…

170 23/04/16(日)08:45:07 No.1047603603

>◯◯◯(ゲーム名):実況で視聴 >って書いてあるのは見たことある そこまで細かく指定されてると逆に話のとっかかりにしやすい気はする

171 23/04/16(日)08:45:09 No.1047603613

>履歴書に >◯◯◯(ゲーム名):実況で視聴 >って書いてあるのは見たことある 実況の是非以前になぜ履歴書にかいた

172 23/04/16(日)08:45:28 No.1047603722

例えばポケモンが好きですとFPSが好きですでどちらに偏見持つかって結構意見分かれると思う

173 23/04/16(日)08:45:40 No.1047603771

ゲームが趣味で書けなかったら惰眠を貪るくらいしか他に書けない

174 23/04/16(日)08:45:46 No.1047603795

上の例の中にBF4があるのも違和感あるんだよね あのゲーム初動ゴミクソだったのを年単位のアプデで良ゲーに持ち直したやつだし

175 23/04/16(日)08:46:06 No.1047603879

>趣味エロゲー (ジーコしかやってない)

176 23/04/16(日)08:46:16 No.1047603940

基本的に趣味の書き方がカテゴリ分けとして細かければ細かいほど面倒臭そうなやつって印象になる

177 23/04/16(日)08:46:40 No.1047604064

>実況の是非以前になぜ履歴書にかいた ごめんゲーム系の業界だからかも そのゲームタイトルはコンシューマーでその人はソシャゲぐらいしかやってないっぽかったから書けるだけ書いたんだと思う

178 23/04/16(日)08:46:45 No.1047604084

趣味はFPSです! フォートナイト スカイリム マインクラフト

179 23/04/16(日)08:46:48 No.1047604099

おっさんにはゆっくりプレイできるスプラくらいが丁度いい

180 23/04/16(日)08:47:12 No.1047604249

>基本的に趣味の書き方がカテゴリ分けとして細かければ細かいほど面倒臭そうなやつって印象になる 精神的にアレな人のプロフィールは長いってやつだな…

181 23/04/16(日)08:47:38 No.1047604373

>マインクラフト FPSじゃねーだろ!?

182 23/04/16(日)08:48:08 No.1047604507

>FPSじゃねーだろ!? mod入れたらいろんなジャンルになるぞマイクラ

183 23/04/16(日)08:48:11 No.1047604521

>趣味はFPSです! >フォートナイト うn! >スカイリム うn…? >マインクラフト ううn…

184 23/04/16(日)08:48:22 No.1047604569

>>マインクラフト >FPSじゃねーだろ!? その前にスカイリムにツッコメよ

185 23/04/16(日)08:48:32 No.1047604616

大体は任天堂・原神・APEXで良くてOWだな

186 23/04/16(日)08:49:07 No.1047604736

全部同じじゃないですか

187 23/04/16(日)08:49:23 No.1047604808

>大体は任天堂・原神・APEXで良くてOWだな OWはねえよ

188 23/04/16(日)08:49:30 No.1047604839

昔はゲームの話題に触れると「割って遊んでます!」って人が多くて返しが難しかった

189 23/04/16(日)08:49:48 No.1047604932

フォトナもFPSじゃないだろ

190 23/04/16(日)08:49:55 No.1047604975

趣味はゲームを積むことです!

191 23/04/16(日)08:49:59 No.1047604987

>大体は任天堂・原神・APEXで良くてOWだな 自分が好きなもの?

192 23/04/16(日)08:51:08 No.1047605391

>>大体は任天堂・原神・APEXで良くてOWだな >自分が好きなもの? いやゲーム好きって言ってる人がやってるゲーム

193 23/04/16(日)08:51:28 No.1047605467

FPSじゃなくてTPSが好きですって説明するのだるいからFPSって書くね…

194 23/04/16(日)08:51:34 No.1047605491

任天堂が好きですってまあswitchのゲームの話すれば良いんだなって分かるからとっつき易くはある

195 23/04/16(日)08:51:49 No.1047605553

このおじさんもCSGOやってないからにわか

196 23/04/16(日)08:52:53 No.1047605819

>昔はゲームの話題に触れると「割って遊んでます!」って人が多くて返しが難しかった 少なくとも社内で言うやつは採用したの失敗だろ

197 23/04/16(日)08:53:16 No.1047605943

>ゲームやります!→ウイイレパワプロ >の時代よりはまぁ… これも意味がわからない

198 23/04/16(日)08:53:23 No.1047605971

>FPSじゃなくてTPSが好きですって説明するのだるいからFPSって書くね… バイオとかMGS当たりならタイトルで通じるし ギアーズやマイナータイトルとかだと面倒だけど

199 23/04/16(日)08:53:48 No.1047606092

上を有名作じゃんみたいに言ってる「」いるけど日本でのFPSなんていくら有名でもゲームオタクがなんかやってるわキッショ程度の扱いだったんだわ PUBG辺りから流れが変わってえぺくす…はむしろ陽キャの趣味だしな

200 23/04/16(日)08:54:02 No.1047606159

>バイオとかMGS当たりならタイトルで通じるし うーん...

201 23/04/16(日)08:54:24 No.1047606292

たまに陽キャっぽい人がディアブロとかやってることあるよね ゲームやってるけど趣味ってほどでは…みたいな認識で

202 23/04/16(日)08:54:28 No.1047606307

俺もSwitch買ってるんだけど売れなくて…欲しいなら売ります?って話してる人いてもうちょっと隠せよ…って思いながら聞いてた

203 23/04/16(日)08:55:04 No.1047606500

なんで最近の若い子ってみんなAPEXやってんだろ YouTuberVtuberの影響?

204 23/04/16(日)08:55:06 No.1047606515

>任天堂が好きですってまあswitchのゲームの話すれば良いんだなって分かるからとっつき易くはある USJのスーパー・ニンテンドー・ワールドとかマリオの映画の話とか振れるから大分やりやすい

205 23/04/16(日)08:55:11 No.1047606546

>上を有名作じゃんみたいに言ってる「」いるけど日本でのFPSなんていくら有名でもゲームオタクがなんかやってるわキッショ程度の扱いだったんだわ >PUBG辺りから流れが変わってえぺくす…はむしろ陽キャの趣味だしな 今でもAPEX以外のFPSやってるやつはキッショと思われてるけど

206 23/04/16(日)08:55:29 No.1047606632

>なんで最近の若い子ってみんなAPEXやってんだろ >YouTuberVtuberの影響? なんか日本でだけ流行ってるみたいなんだよね

207 23/04/16(日)08:55:42 No.1047606709

>なんで最近の若い子ってみんなAPEXやってんだろ >YouTuberVtuberの影響? 他のFPSが全部APEXよりつまらないからやる価値が無い

↑Top