虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/16(日)06:55:51 ミヤえ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/16(日)06:55:51 No.1047587400

ミヤえもんいいよね…

1 23/04/16(日)06:57:38 No.1047587525

イケメンと合コンするために嫁いだくせにかわいそうなくらい聖人だよね

2 23/04/16(日)07:01:55 No.1047587836

人間的に成長しすぎている

3 23/04/16(日)07:04:10 No.1047588008

君なんか年取って美人になってない?

4 23/04/16(日)07:09:41 No.1047588504

ミヤえもんとメムちょだけが作品の良心

5 23/04/16(日)07:10:24 No.1047588577

>ミヤえもんとメムちょだけが作品の良心 あかねもいるだろ!

6 23/04/16(日)07:11:35 No.1047588702

インタビューから大分かけ離れた

7 23/04/16(日)07:20:59 No.1047589573

実の子でもない双子の親と社長代行して来た聖母

8 23/04/16(日)07:22:07 No.1047589691

>あかねもいるだろ! あかねは闇寄りだろ

9 23/04/16(日)07:23:50 No.1047589839

>実の子でもない双子の親と社長代行して来た聖母 マジで聖母だ しかもちゃんと適度な距離感と愛情もあるぞ

10 23/04/16(日)07:29:28 No.1047590391

アクア視点だとかなり遠いけどルビー視点だとかなり近い 精神が大人なことを認めて基本的に尊重しつつ 日曜日は家族で食事するよう決めてコミュニケーションもしっかりとってる 理想の育ての親だ

11 23/04/16(日)07:30:42 No.1047590522

みやえもんが報われる日が来るといいなあ

12 23/04/16(日)07:32:29 No.1047590754

>アクア視点だとかなり遠いけどルビー視点だとかなり近い >精神が大人なことを認めて基本的に尊重しつつ >日曜日は家族で食事するよう決めてコミュニケーションもしっかりとってる >理想の育ての親だ アクアが警察署呼ばれた時の対応を見るときっちり親子としての距離感はあるように見える

13 23/04/16(日)07:34:24 No.1047590961

fu2107586.jpg 良いよね…としか言えない

14 23/04/16(日)07:35:10 No.1047591053

>みやえもんが報われる日が来るといいなあ 冒頭のアレでなんか飲んだくれてるからどうかな…

15 23/04/16(日)07:38:24 No.1047591501

>アクアが警察署呼ばれた時の対応を見るときっちり親子としての距離感はあるように見える 尊重はしつつも駄目なもんは駄目と叱れるのはいい親だ

16 23/04/16(日)07:38:53 No.1047591566

アイが死ななくても叔母くらいの距離感で双子と仲良くしててくれそう

17 23/04/16(日)07:40:37 No.1047591800

>アイが死ななくても叔母くらいの距離感で双子と仲良くしててくれそう fu2107596.jpg fu2107597.jpg アイからも若干舐められつつ信頼関係はきちんとあるっぽいの良いよね…

18 23/04/16(日)07:41:26 No.1047591885

元社長は何やってるの

19 23/04/16(日)07:42:34 No.1047592023

>元社長は何やってるの ずっと釣り堀にいる

20 23/04/16(日)07:43:46 No.1047592216

>>元社長は何やってるの >ずっと釣り堀にいる 芸能に身を置いとけよ…アイ殺した犯人探すにしてもそっちのほうが色々都合いいだろ

21 23/04/16(日)07:45:27 No.1047592471

待ち合わせに釣り堀指定してるんだろうけど他になんかやってるわけでもないからずっと釣り堀にいる人なんだよな…

22 23/04/16(日)07:46:05 No.1047592574

元社長は折れて立ち上がる力がなかっただけで元々悪い人ではないというのが辛い みやえもんは母親代わりとして強くなろうとしたし元社長の分も強くならざるをえなかった

23 23/04/16(日)07:47:42 No.1047592825

でも元社長はずっとミヤえもんのことも双子のこともほったらかしだったくせにアクアがアイの秘密を暴露したときにいっちょ前にキレてたのはどうかと思うよ ルビーやミヤえもんはキレる権利あるけどさ

24 23/04/16(日)07:50:32 No.1047593210

ミヤえもんはさっさと離婚した方がいいと思うの……彼氏作ろ?

25 23/04/16(日)07:50:34 No.1047593220

社長は一人逃げて消息不明になったのに 会社経営引き継いで回しつつ引き取った双子もしっかり育て上げてるとか聖人すぎるよ… その双子だって入れ込んでたのは社長の方で自分が関わりが深かったアイドルの子ってわけじゃないのに…

26 23/04/16(日)07:50:39 No.1047593232

>でも元社長はずっとミヤえもんのことも双子のこともほったらかしだったくせにアクアがアイの秘密を暴露したときにいっちょ前にキレてたのはどうかと思うよ 怒る感情はあっても表現するのは慎むべき立場だな まあわざわざ探し出したのはアクアたちだから 仮に接点がないままアクアがやらかしたとしてわざわざ姿表して怒って見せるほど厚顔なキャラでもなかろ

27 23/04/16(日)07:51:27 No.1047593358

10年以上音信不通なのに離婚してないの凄いよ…

28 23/04/16(日)07:51:28 No.1047593360

https://twitter.com/Yorimen/status/1347486605536227329 いいよね

29 23/04/16(日)07:52:31 No.1047593529

>その双子だって入れ込んでたのは社長の方で自分が関わりが深かったアイドルの子ってわけじゃないのに… 本人も言ってたけど面倒見てるうちに自分の子だと思えるくらい愛情抱いちゃったんだ 母は強いんだ

30 23/04/16(日)07:52:48 No.1047593575

>ミヤえもんはさっさと離婚した方がいいと思うの……彼氏作ろ? もうイケメンにあんまり興味ないのかな というかもう女じゃなくて母になってそう

31 23/04/16(日)07:52:50 No.1047593578

でもこの人も作者のネット叩きオタク叩きの作風に同調するキャラクターなんだよなと思うとげんなりする

32 23/04/16(日)07:53:23 No.1047593669

>10年以上音信不通なのに離婚してないの凄いよ… 籍あるほうが都合いいってのはある

33 23/04/16(日)07:54:07 No.1047593802

>でもこの人も作者のネット叩きオタク叩きの作風に同調するキャラクターなんだよなと思うとげんなりする そう見えちゃったらもうこの作品自体から離れたほうが良い

34 23/04/16(日)07:54:37 No.1047593884

>>10年以上音信不通なのに離婚してないの凄いよ… >籍あるほうが都合いいってのはある 弱小とは言え芸能プロダクションの社長なら出会いの機会は多いだろうから あんな男との籍よりさっさと再婚しちゃえばいいと思う

35 23/04/16(日)07:54:50 No.1047593921

ミヤえもんはすごいよいきなり二児の母になって社長業もこなしてるんだから

36 23/04/16(日)07:56:37 No.1047594192

ルビーが割と子供子供してて甘える時は甘える子だったのがよかったのかな

37 23/04/16(日)07:56:55 No.1047594240

>弱小とは言え芸能プロダクションの社長なら出会いの機会は多いだろうから >あんな男との籍よりさっさと再婚しちゃえばいいと思う 行方くらましたおっさん探すのに金も時間もかかるし こども二人抱えて事業丸々引き継いででそれどころじゃない状況が続いてたんじゃないか 高校になって手が離れたかと思いきや双子はあれこれ動き出すし

38 23/04/16(日)07:57:43 No.1047594349

>弱小とは言え芸能プロダクションの社長なら出会いの機会は多いだろうから >あんな男との籍よりさっさと再婚しちゃえばいいと思う 法的に会社がまだ旦那のものなんじゃないか

39 23/04/16(日)07:58:04 No.1047594393

双子はミヤえもんに母の日とか誕生日プレゼントとかしてんのかな…

40 23/04/16(日)08:00:02 No.1047594688

>ルビーが割と子供子供してて甘える時は甘える子だったのがよかったのかな 前世が愛情に飢えた15歳だもんなあ 甘えたい気持ちはそりゃあるわ

41 23/04/16(日)08:00:47 No.1047594801

双子はミヤえもんにちゃんと感謝しなよ…

42 23/04/16(日)08:01:31 No.1047594925

>みやえもんが報われる日が来るといいなあ アクアが責任取るしかない

43 23/04/16(日)08:02:05 No.1047594995

アクアは牢屋行きでしょ

44 23/04/16(日)08:02:17 No.1047595022

>アクアが責任取るしかない NTRエンドか…

45 23/04/16(日)08:04:13 No.1047595298

>双子はミヤえもんにちゃんと感謝しなよ… エピローグあたりでもう一人のお母さんって呼ばれてボロ泣きしてほしい

46 23/04/16(日)08:11:40 No.1047596429

あまりミヤえもんを困らせるなよ…と思ってしまう

47 23/04/16(日)08:16:26 No.1047597184

あんな気味の悪い双子に脅されたのに本当の子供のようにおもって引き取って育てるって情が深すぎない?

48 23/04/16(日)08:19:38 No.1047597722

ちょい前までかなり不調だったけど最近は少し持ち直してない?

49 23/04/16(日)08:21:09 No.1047597955

>ちょい前までかなり不調だったけど最近は少し持ち直してない? 何が…?

50 23/04/16(日)08:21:56 No.1047598070

本編の話でしょ

51 23/04/16(日)08:23:19 No.1047598303

正直持ち直してるけどいもげは一回全否定モードに入るとまともに語れない

52 23/04/16(日)08:26:03 No.1047598799

フリルちゃん可愛いからアクアともっと絡んで… でもまぁ…年齢的にMEMちょかミヤえもんエンドかな

53 23/04/16(日)08:26:25 No.1047598858

アクアや重曹からスポット外れただけで駄目な部分は解決してないよ

54 23/04/16(日)08:27:27 No.1047599028

本編も思い出したかのように今更不知火フリル引っ張り出したりで結局何も良くなってると思えないけど

55 23/04/16(日)08:28:19 No.1047599202

>アクアや重曹からスポット外れただけで駄目な部分は解決してないよ そもそも神木隆之介が黒幕としてしょぼすぎて…

56 23/04/16(日)08:29:18 No.1047599396

アクアと重曹ってメイン部分が腐って特にそれを解消してないから何も解決しとらんだろ

57 23/04/16(日)08:29:33 No.1047599440

>神木隆之介 失礼すぎる…

58 23/04/16(日)08:29:45 No.1047599470

アクアの童貞だけ奪って欲しかったのに今やもうただの立派な母

59 23/04/16(日)08:30:06 No.1047599530

映画もアクア主役なのは変わらんからな

60 23/04/16(日)08:30:24 No.1047599604

ミヤえもんエッチすぎるけど歳いくつ?

61 23/04/16(日)08:30:53 No.1047599740

スキャンダル編が話がつまらないうえに毎回キャラが株を落とす地獄の展開だったから 特に燃えるようなことがないだけで持ち直したように見える

62 23/04/16(日)08:31:46 No.1047599996

>アクアと重曹ってメイン部分が腐って特にそれを解消してないから何も解決しとらんだろ 重曹はもうサブでしょ 映画でも特にメインにかかわってこなそうだし アクアはまあ相当株落としたけどこっから挽回不可能って程でもない

63 23/04/16(日)08:32:30 No.1047600177

ラスボスの動機がなんかそこらのシリアルキラーと大差なさそうなのは正直がっかりした

64 23/04/16(日)08:32:36 No.1047600200

>重曹はもうサブでしょ >映画でも特にメインにかかわってこなそうだし >アクアはまあ相当株落としたけど うn >こっから挽回不可能って程でもない うーn…

65 23/04/16(日)08:34:06 No.1047600538

>重曹はもうサブでしょ えっでもアクアの推しになってやるって…

66 23/04/16(日)08:34:53 No.1047600765

>>重曹はもうサブでしょ >えっでもアクアの推しになってやるって… すみませんアイドルやめたんで何の意味もないコマなんですよそれ

67 23/04/16(日)08:36:42 No.1047601341

>本編も思い出したかのように今更不知火フリル引っ張り出したりで結局何も良くなってると思えないけど それはもうただのいちゃもんでは? 普段出てるキャラだけで回したら回したで過去キャラはほったらかし!って言うんじゃないの

68 23/04/16(日)08:37:45 No.1047601663

重曹ちゃんが舞台で輝いてた頃が一番楽しかった だからあかねちゃんはしんで!

69 23/04/16(日)08:38:00 No.1047601741

この原作者がシリアスを上手くまとめられる気がしない… 転生してアクタージュとわちゃわちゃしてる路線にしとけばよかったのかな…

70 23/04/16(日)08:38:03 No.1047601755

こっからが復讐劇完遂っていう一番盛り上がる(はず)の展開だから ここがしっかり盛り上がってアクアがきっちり役割こなせればかぐやよりは作品としてまとまって終われると思う 逆にここがグダったらもうどうにもならない

71 23/04/16(日)08:38:32 No.1047601870

>それはもうただのいちゃもんでは? >普段出てるキャラだけで回したら回したで過去キャラはほったらかし!って言うんじゃないの 今までさんざんほったらかしにしてたから言われてるんでは?

72 23/04/16(日)08:39:16 No.1047602039

重曹とか映画の話はいいからミヤえもんの話しろよ…

73 23/04/16(日)08:39:51 No.1047602239

>>それはもうただのいちゃもんでは? >>普段出てるキャラだけで回したら回したで過去キャラはほったらかし!って言うんじゃないの >今までさんざんほったらかしにしてたから言われてるんでは? だから結局どっちに転んでもケチつけたいだけじゃん フリルが出たら「今更引っ張り出してきた」 出なければ「過去キャラはほったらかしで放置」 どっちにしろ「よくなったとは思えない」って感想になるじゃん

74 23/04/16(日)08:40:26 No.1047602399

>どっちにしろ「よくなったとは思えない」って感想になるじゃん 感想じゃなくて実際にそうでしょ

75 23/04/16(日)08:40:27 No.1047602407

>重曹とか映画の話はいいからミヤえもんの話しろよ… アニメミヤえもんのママっぷりが楽しみです

76 23/04/16(日)08:40:41 No.1047602465

>>どっちにしろ「よくなったとは思えない」って感想になるじゃん >感想じゃなくて実際にそうでしょ それってあなたの感想ですよね

77 23/04/16(日)08:41:25 No.1047602665

メムちょを信じろ 最終的にはいい感じにまとめてくれる

78 23/04/16(日)08:41:54 No.1047602786

同じようにほったらかしだったグラドルの子を今更引っ張り出してきたコスプレイヤー編があんな有様だったんだから そりゃ警戒されるでしょ

79 23/04/16(日)08:42:47 No.1047603028

>同じようにほったらかしだったグラドルの子を今更引っ張り出してきたコスプレイヤー編があんな有様だったんだから >そりゃ警戒されるでしょ どうせフリルはここで退場でルビーがアイ役が既定路線だろうしな

80 23/04/16(日)08:42:52 No.1047603049

事情通同士で意気投合してたのにいつの間にかフェードアウトした吉住くんの事も思い出してあげてください

81 23/04/16(日)08:43:01 No.1047603092

>こっからが復讐劇完遂っていう一番盛り上がる(はず)の展開だから 殺人に殺人で返せない復讐が盛り上がることはないよ

82 23/04/16(日)08:43:11 No.1047603137

どっちに転んでもろくな感想出ない所までどん詰まりな展開にしたのが悪いだろ

83 23/04/16(日)08:43:42 No.1047603257

>だから結局どっちに転んでもケチつけたいだけじゃん >フリルが出たら「今更引っ張り出してきた」 >出なければ「過去キャラはほったらかしで放置」 >どっちにしろ「よくなったとは思えない」って感想になるじゃん 結論は決まってて否定するための論拠が変わるだけなんだよなこういうのは >いもげは一回全否定モードに入るとまともに語れない

84 23/04/16(日)08:44:06 No.1047603336

今までこの漫画読んでたらルビーパートの雑な扱いに関しては疑う余地ないから 今更不知火フリルとルビーの勝負とかやっても面白くならないだろうってのは分かる

85 23/04/16(日)08:44:18 No.1047603407

>>こっからが復讐劇完遂っていう一番盛り上がる(はず)の展開だから >殺人に殺人で返せない復讐が盛り上がることはないよ アクアははじめは殺すつもりだったけど結局殺すのか殺さないのかどっちだ

86 23/04/16(日)08:44:37 No.1047603484

>事情通同士で意気投合してたのにいつの間にかフェードアウトした吉住くんの事も思い出してあげてください さっき妹ちゃんのスケピク見たよ

87 23/04/16(日)08:44:47 No.1047603523

>今までこの漫画読んでたらルビーパートの雑な扱いに関しては疑う余地ないから >今更不知火フリルとルビーの勝負とかやっても面白くならないだろうってのは分かる 逆を言えば面白くできれば少しは期待も復活するんだけどねぇ…

88 23/04/16(日)08:45:21 No.1047603677

そもそもルビーの扱いが良くないから ルビーが絡むパートはどうやっても面白くならん

89 23/04/16(日)08:46:51 No.1047604113

>そもそもルビーの扱いが良くないから >ルビーが絡むパートはどうやっても面白くならん アイの秘密暴露からの言質取ったけど?っていうクソみたいな態度のせいでアクアはルビーの事どうでもよく見えるの本当によくないと思う

90 23/04/16(日)08:47:42 No.1047604405

>>今までこの漫画読んでたらルビーパートの雑な扱いに関しては疑う余地ないから >>今更不知火フリルとルビーの勝負とかやっても面白くならないだろうってのは分かる >逆を言えば面白くできれば少しは期待も復活するんだけどねぇ… 今まで一度でもルビーパートで面白かった回があれば期待出来るんだけど 基本的にアクアメインでルビーはおまけ未満の何かだから何も期待出来ねぇ… せっかくのB小町もアクアパートで人気出た重曹ちゃんとMEMちょをレギュラー化して雑に消化してるし

91 23/04/16(日)08:48:24 No.1047604583

ルビーもルビーで復讐するとか息巻いてるけど それやったら散々世話になったスレ画にどんだけ迷惑かかるか理解していってんの?って感じだし普通に糞よな

92 23/04/16(日)08:49:13 No.1047604771

>ルビーもルビーで復讐するとか息巻いてるけど >それやったら散々世話になったスレ画にどんだけ迷惑かかるか理解していってんの?って感じだし普通に糞よな まぁルビーはアクアと違ってアホだから思考回路自体は理解できるよ 劣化アクアにする意味はわからない

93 23/04/16(日)08:49:21 No.1047604802

>アイの秘密暴露からの言質取ったけど?っていうクソみたいな態度のせいでアクアはルビーの事どうでもよく見えるの本当によくないと思う これで前世バレしてもなぁってなる

94 23/04/16(日)08:49:26 No.1047604819

復讐周りの話がもうまとめきれそうにない気がしているからミヤえもんと一夜の過ちを犯してほしい

95 23/04/16(日)08:53:52 No.1047606108

アクアが復讐に燃える闇担当で ルビーが母の叶えられなかった夢を追う光担当なのかと思ってたら 中途半端に逆転するわ結局なかった事になるわで作者はルビーで何がしたいのか分からん

96 23/04/16(日)08:55:03 No.1047606495

アニメもアイの魅せ方にめっちゃ力入れてるし 今後誰にフォーカスしていくんだろうか

97 23/04/16(日)08:55:05 No.1047606511

>アイの秘密暴露からの言質取ったけど?っていうクソみたいな態度のせいでアクアはルビーの事どうでもよく見えるの本当によくないと思う やってることただの枕営業の尻拭いで自分が泥被ったわけでもないのがかなり痛い ルビーに嫌われても重曹ちゃん救う形にすりゃ印象全然違ったのに

98 23/04/16(日)08:55:39 No.1047606695

こんなキャラにされるならルビーは出番なかった時の方がマシだったな…

99 23/04/16(日)08:55:51 No.1047606775

ライブ感で書いてるとかようはその時時の思いつきで書いてるだけだ ルビーのアイドル活動は思いつかなかったんだろうな

100 23/04/16(日)08:57:14 No.1047607207

>こんなキャラにされるならルビーは出番なかった時の方がマシだったな… 少なくともひたむきに頑張ってるのだけは信じられたからね…

101 23/04/16(日)08:58:00 No.1047607378

ルビーのパートより アイが生きてる間の短い期間のほうがアイドル業界の描写しっかりしてるのは酷い

102 23/04/16(日)08:59:19 No.1047607747

父親がただのサイコパスなのもだいぶがっかりだけど そもそもオカルト要素を直接ルビーに接触させてきて事件のこと教えてる時点でなんでもありな気がする

103 23/04/16(日)09:07:31 No.1047609940

>すみませんアイドルやめたんで何の意味もないコマなんですよそれ 推しはアイドルじゃなくてもなれるのでは?

104 23/04/16(日)09:07:38 No.1047609965

結局いつもの流れ

105 23/04/16(日)09:08:37 No.1047610254

しょうもないYoutuberに影響されるの誰か止めてやってほしい いまだにガーシーとか信奉してそうだけど

106 23/04/16(日)09:18:32 No.1047612947

>しょうもないYoutuberに影響されるの誰か止めてやってほしい >いまだにガーシーとか信奉してそうだけど 好きなのはコレコレであってガーシーじゃないんだが? …コレコレリスナーなの地味に嫌だな

107 23/04/16(日)09:19:05 No.1047613054

下手したらアイよりまともかもしれないスレ画

108 23/04/16(日)09:20:26 No.1047613445

>しょうもないYoutuberに影響されるの誰か止めてやってほしい >いまだにガーシーとか信奉してそうだけど かぐや様でやったあのしょうもないYouTuberの件は忘れるんだ…

109 23/04/16(日)09:20:31 No.1047613469

>下手したらアイよりまともかもしれないスレ画 未成年で妊娠してない時点でまともだろ

110 23/04/16(日)09:20:53 No.1047613567

>かぐや様でやったあのしょうもないYouTuberの件は忘れるんだ… あそこさえ無ければ…いや10億の下りとかもアレだったか?

111 23/04/16(日)09:21:42 No.1047613829

アイと比べたら聖母みたいなもんだろスレ画…

112 23/04/16(日)09:23:01 No.1047614200

派手に嫌だろコレコレ見てる作者とか

113 23/04/16(日)09:23:58 No.1047614417

アイって生きてたら絶対ダメ親になってそうな感じプンプンだからな

114 23/04/16(日)09:26:37 No.1047615182

>あそこさえ無ければ…いや10億の下りとかもアレだったか? 10億の軍資金を手に入れたぞ! 特に意味はありませんでした!  なめとんのか

115 23/04/16(日)09:27:18 No.1047615382

>>かぐや様でやったあのしょうもないYouTuberの件は忘れるんだ… >あそこさえ無ければ…いや10億の下りとかもアレだったか? 白銀とかぐや様が付き合った時点で終わっとこうよ…

116 23/04/16(日)09:28:06 No.1047615686

実際に芸能界にインタビューしてるんじゃなくて ゴシップ記事や動画がソースなんだろうなとはなる

117 23/04/16(日)09:28:23 No.1047615793

アイはアイドルとしての適正とか刺してきたファンに対する態度とかぶっ飛んだプロ意識みたいなものは好きだけどいい親になれるかと言われるとまあうん アクアマリンとかいう名前つけるし…

↑Top