ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/16(日)05:50:31 No.1047583889
ガッシュで好きなペア貼る 急に出てきたけど掘り下げも最低限でちゃんとキャラ立ってて好き 何だかんだ仲いいよね意思疎通できてるし
1 23/04/16(日)05:53:27 No.1047583994
ウィーーー ムーーー ウォーーー
2 23/04/16(日)05:55:50 No.1047584062
ゴームの言ってること分かるのすげえよ… ジェデュンとの差が酷い
3 23/04/16(日)05:56:31 No.1047584088
>ウィーーー >ムーーー >ウォーーー 変な顔してるミールちゃんすき
4 23/04/16(日)05:57:02 No.1047584105
仲間にいると便利すぎるから2で死んでそう
5 23/04/16(日)05:57:03 No.1047584106
さりげに強すぎる そしてこれを子供扱いできるキャンチョメ強すぎる
6 23/04/16(日)05:57:10 No.1047584115
子守なんて言ってたしまあ愛着はあったんだろう ここまで生き残ったペアで仲良くないのがいるのか分からないが
7 23/04/16(日)05:57:32 No.1047584129
ちょっと少年誌ではお見せできないであろう過去良いよね
8 23/04/16(日)05:57:44 No.1047584143
>そしてこれを子供扱いできるキャンチョメ強すぎる まあだいぶ幼いっぽいから…
9 23/04/16(日)05:57:53 No.1047584151
>仲間にいると便利すぎるから2で死んでそう とはいえワープはあれ自前の能力だからそうそう死ななそうというか
10 23/04/16(日)05:58:21 No.1047584166
子供の頃はマフィアの娘かと思ってたけど 体にあざあるしマフィアの情婦だったのかな?
11 23/04/16(日)05:58:23 No.1047584169
ほんと年齢の下限ギリギリなんだろうなってのは分かる アースの幻にも気づけないし
12 23/04/16(日)05:58:49 No.1047584191
その気になれば転移中の空間に引きこもれるし自衛するだけなら最強クラス
13 23/04/16(日)05:59:31 No.1047584219
>ウィーーー >ムーーー >ウォーーー ペンなんとかディオボロスだっけ
14 23/04/16(日)06:00:13 No.1047584255
クリアですら対処不可能な空間だからな
15 23/04/16(日)06:00:49 No.1047584279
>子供の頃はマフィアの娘かと思ってたけど >体にあざあるしマフィアの情婦だったのかな? まああんまり扱いが良い感じもしないしふとしたきっかけで転がり込んじゃったんだろうなと
16 23/04/16(日)06:02:43 No.1047584357
最終的にクリアと戦うんだからすごいよ いやすぎるでしょあいつと戦うの
17 23/04/16(日)06:03:26 No.1047584384
ラスト10人に含まれてるから再クローズアップあるんだよな…味方だと強すぎだし敵だと焼き直しだからナレ死しかなさそうだがどうなるか
18 23/04/16(日)06:04:02 No.1047584411
ウマゴンみたく子どもだから喋れないのか種族的に喋れないのかどっちなんだろう そもそも喋れない種族の魔物なんか存在してなさそうだけど
19 23/04/16(日)06:05:00 No.1047584448
良いデザインだよねゴーム 初見じゃ意思疎通できなさそうなデザイン
20 23/04/16(日)06:07:31 No.1047584559
でも確実にガッシュより幼い子がナレ死はちょっと...
21 23/04/16(日)06:07:51 No.1047584572
>ゴームの言ってること分かるのすげえよ… >ジェデュンとの差が酷い あなた喋れたの!?
22 23/04/16(日)06:08:37 No.1047584612
>でも確実にガッシュより幼い子がナレ死はちょっと... それでも今なら16歳とかそこらだし
23 23/04/16(日)06:11:01 No.1047584726
味方にするには術無しでも空間系能力が強すぎるんだよな…
24 23/04/16(日)06:11:37 No.1047584755
終盤の強敵にふさわしいデザイン
25 23/04/16(日)06:12:14 No.1047584780
>終盤の強敵にふさわしいデザイン ぶっちゃけゼットンだしな
26 23/04/16(日)06:12:43 No.1047584801
>最終的にクリアと戦うんだからすごいよ >いやすぎるでしょあいつと戦うの 世間もろくに知らねえガキがどうしても戦うって言って聞かねえからなー! しょうがねえなー!
27 23/04/16(日)06:12:51 No.1047584808
野郎と思えば相手の本拠地にそのままつっこめる能力が自前って
28 23/04/16(日)06:13:53 No.1047584847
主人公視点だとやべー強敵だった所からの変遷と掘り下げいいよね… 手紙もね…
29 23/04/16(日)06:14:47 No.1047584880
>主人公視点だとやべー強敵だった所からの変遷と掘り下げいいよね… >手紙もね… ちょっと泣いてるのいいよね というか手紙書けたんだ...
30 23/04/16(日)06:15:12 No.1047584895
ウマンゴペアより意思疎通出来てるのいいよね
31 23/04/16(日)06:17:03 No.1047584976
>>主人公視点だとやべー強敵だった所からの変遷と掘り下げいいよね… >>手紙もね… >ちょっと泣いてるのいいよね >というか手紙書けたんだ... 絵手紙かもしれない でも十分だろう
32 23/04/16(日)06:17:10 No.1047584985
>ウマンゴペアより意思疎通出来てるのいいよね サンビームさんが面白過ぎるから畜生
33 23/04/16(日)06:20:08 No.1047585135
2で出てこねえかな
34 23/04/16(日)06:20:27 No.1047585162
クリアもクリアで人間側が赤ん坊だしな...
35 23/04/16(日)06:21:09 No.1047585196
>2で出てこねえかな トップ10を優先的に殺す扱いだから間違いなく出るとは思う 問題は能力便利すぎるよねって事だけだ
36 23/04/16(日)06:21:53 No.1047585236
>2で出てこねえかな 便利過ぎて出せなさそう
37 23/04/16(日)06:23:47 No.1047585323
せめて術ならシンポルク見たいに奪わせればいいんだけどね…
38 23/04/16(日)06:27:54 No.1047585540
かっこいいぜ fu2107530.png
39 23/04/16(日)06:32:58 No.1047585812
急に出てきたけどクリアと一緒にブラゴの前に出てくるシーン好き
40 23/04/16(日)06:40:02 No.1047586230
一応発音するけど口はこの手のT字の所だよね?
41 23/04/16(日)06:42:15 No.1047586370
>クリアもクリアで人間側が赤ん坊だしな... 博士が保護してるから明るく育ってるかも
42 23/04/16(日)06:43:11 No.1047586437
書き込みをした人によって削除されました
43 23/04/16(日)06:46:15 No.1047586667
でもワイトはクリアじゃないから...どうするんだろうなあの子
44 23/04/16(日)06:48:06 No.1047586818
2で再開が見たいペアが多すぎる
45 23/04/16(日)06:53:56 No.1047587253
敵だとザルチムラウシンペアなんかも好き 悪役コンビだけどほんの1ページの別れのシーンだけでここまで生き残っただけの絆があったんだなって伝わる感じが
46 23/04/16(日)06:55:25 No.1047587367
このゼットンが仲間入りしてパピーキャンチョメと一緒に無法するところを見てみたい
47 23/04/16(日)06:55:47 No.1047587391
無印で敵だった魔物との共闘とかは見てみたいよなぁ
48 23/04/16(日)06:56:13 No.1047587422
ワープしてシンポルク
49 23/04/16(日)06:58:20 No.1047587568
もしかして胸があるし女の子?
50 23/04/16(日)06:59:01 No.1047587616
>ワープしてシンポルク みせる幻覚次第でいくらでも即死とかできるよね?
51 23/04/16(日)07:01:32 No.1047587814
ゴームの種族自体も魔界じゃ突然変異の種族なんだっけ
52 23/04/16(日)07:04:27 No.1047588032
でも今回は前作以上に世界中飛び回なきゃいけなくて大群相手もあるから案外サクッと仲間になる可能性も
53 23/04/16(日)07:05:44 No.1047588147
ピヨ麿もあんまり金銭に余裕ある感じじゃないしな
54 23/04/16(日)07:05:44 No.1047588149
ちゃんと喋るヨポポみたいな
55 23/04/16(日)07:06:07 No.1047588185
読み返すと本当に手紙が薄いというか1枚だけだ...写真とかかね
56 23/04/16(日)07:09:03 No.1047588455
描かれ方的に本当に誰一人親戚がいないみたいだけど虚空からぽんと生まれでもしたのかね
57 23/04/16(日)07:09:35 No.1047588493
まあなんか魔界の虫が突然変異したらこうなったとか…
58 23/04/16(日)07:10:44 No.1047588616
キャンチョメと感動の再会とかしたら泣いてしまう
59 23/04/16(日)07:14:36 No.1047588966
ワープ能力とステゴロでも食えそうだがミール再登場するとしたらどんな感じになってるんだろうな
60 23/04/16(日)07:15:09 No.1047589011
まずは味方との合流だろうけどかつての敵がどう協力してくれるのか気になりすぎる… 扱いも難しそうだな…
61 23/04/16(日)07:18:36 No.1047589327
ファウードあたりの味方魔物は皆出てくれると嬉しい
62 23/04/16(日)07:19:12 No.1047589387
魔界と人間界の渡航手段必要だし ゴームの転移能力次第ではあるがその辺で求められることになるかもしれん
63 23/04/16(日)07:21:40 No.1047589654
コーラルQとかぽろっと出てきて困惑させる枠で出たりしそう
64 23/04/16(日)07:23:05 No.1047589773
問題はミール以外の人間じゃ意思疎通が怪しいことだ
65 23/04/16(日)07:23:55 No.1047589843
2期待しすぎないようにしてるけどなんだかんだ楽しみにしてるから変なことせずガッシュして欲しい
66 23/04/16(日)07:25:13 No.1047589961
今んとこあの人は今でガッカリとかやってないからすごい好印象で進んでる
67 23/04/16(日)07:26:15 No.1047590044
まあ落ちぶれるとかそういうのは無いだろう ナゾナゾ博士が寿命とかはありえるが
68 23/04/16(日)07:27:12 No.1047590141
フォルゴレも始まる前は無職でカバさんやって層とか色々言われたけどちゃんと売れててよかった
69 23/04/16(日)07:28:22 No.1047590274
バリーもパートナーが大当たりすぎる
70 23/04/16(日)07:29:47 No.1047590434
1で最後清磨のとこに来てゴームの本燃やしてもらった後ミール一人でどうやって帰ったんだろう…
71 23/04/16(日)07:30:22 No.1047590478
隠れようと思えばいくらでも隠れられそうだけどパピーとか守って死にそうなんだよな
72 23/04/16(日)07:31:04 No.1047590560
>1で最後清磨のとこに来てゴームの本燃やしてもらった後ミール一人でどうやって帰ったんだろう… 帰る場所もないでしょ 元いた場所はマフィア関係だし今暮らしてたのはクリアの根城だし
73 23/04/16(日)07:32:12 No.1047590715
>1で最後清磨のとこに来てゴームの本燃やしてもらった後ミール一人でどうやって帰ったんだろう… まあゴームの力で金は集めてそうだし... もしかしたら元々日本在住かも知れないし...
74 23/04/16(日)07:32:49 No.1047590784
本編は別れも含めての物語だったけど今回別れ=死になるからそこをどうするのやら
75 23/04/16(日)07:33:28 No.1047590856
ウィームーウォー以外も術の命名パターンが意味分からん シン・ヨポポイ・トポポイ・スポポポーイぐらいわからん
76 23/04/16(日)07:35:23 No.1047591096
満を持して増援にヒゲが…
77 23/04/16(日)07:36:05 No.1047591176
>満を持して増援にヒゲが… 最後までソフト舐めてて癖によ!
78 23/04/16(日)07:36:24 No.1047591216
グスタフとか博士は寿命が怖いよね
79 23/04/16(日)07:37:49 No.1047591419
>本編は別れも含めての物語だったけど今回別れ=死になるからそこをどうするのやら 王決定戦じゃないから地球がダメージ受けても最後にチャラにならないんだよな…迷惑!
80 23/04/16(日)07:39:23 No.1047591638
>>本編は別れも含めての物語だったけど今回別れ=死になるからそこをどうするのやら >王決定戦じゃないから地球がダメージ受けても最後にチャラにならないんだよな…迷惑! 魔本さんなんとかしてください!
81 23/04/16(日)07:39:41 No.1047591684
ウィー ムー ウォー ジンガムル・ディオボロス
82 23/04/16(日)07:40:01 No.1047591724
>今んとこあの人は今でガッカリとかやってないからすごい好印象で進んでる 控えめに言ってキャンチョメとフォルゴレの再会とバトルは100点満点中300点だった もっと読ませろ
83 23/04/16(日)07:40:27 No.1047591777
ナゾナゾ博士は寿命でも面倒見てたヴィノーが後を継いでるとかそういう熱い展開を…
84 23/04/16(日)07:45:02 No.1047592397
サンビームさんとシスターはくっついたのかが激しく気になってる 息子とか出てこないかな…
85 23/04/16(日)07:45:58 No.1047592552
>>今んとこあの人は今でガッカリとかやってないからすごい好印象で進んでる >控えめに言ってキャンチョメとフォルゴレの再会とバトルは100点満点中300点だった >もっと読ませろ なんだこの呪文!?ってなりながらだんだん理解して使いこなす流れやっぱおもしれ…ってなるよね >もっと読ませろ
86 23/04/16(日)07:46:44 No.1047592692
逆にクリアはどうやってこいつらを調教したんだろう ワープ能力とか次元歪めるのってただ消滅させる能力より対応力かなりあるよね…
87 23/04/16(日)07:52:03 No.1047593458
シンポルク奪われて自分も滅茶苦茶不安なのに子供達を不安にさせないために陽気なスターであり続けてみんなを守るフォルゴレと 成長してフォルゴレに守られるんじゃなくて弟や魔界を守るためにフォルゴレの隣に立って一緒に戦うキャンチョメとか ストレートに見たかったものを予想以上のクオリティで見せられて困惑している
88 23/04/16(日)07:55:13 No.1047593973
読者が見たい芯一切外してねぇのすげぇよ
89 23/04/16(日)07:55:29 No.1047594029
サンビームさん元々イケメンだけど髪伸ばすと更にイケメンだったよな
90 23/04/16(日)07:56:52 No.1047594228
>サンビームさん元々イケメンだけど髪伸ばすと更にイケメンだったよな クリア編のサンビームさんかっこいいよね いやサンビームさんはいつもかっこよかったが
91 23/04/16(日)07:58:38 No.1047594483
>>サンビームさん元々イケメンだけど髪伸ばすと更にイケメンだったよな >クリア編のサンビームさんかっこいいよね >いやサンビームさんはいつもかっこよかったが メルメルメ~(ボクの名前はシュナイダーだよ~)
92 23/04/16(日)07:59:37 No.1047594635
アースたちに容赦しなかった理由が冷酷だからじゃなくて 難しいことよくわかんないからなのが笑う
93 23/04/16(日)08:03:18 No.1047595162
>アースたちに容赦しなかった理由が冷酷だからじゃなくて >難しいことよくわかんないからなのが笑う 戦って勝たなきゃダメだしまあそりゃ容赦する理由もないしな...
94 23/04/16(日)08:03:32 No.1047595194
>>>サンビームさん元々イケメンだけど髪伸ばすと更にイケメンだったよな >>クリア編のサンビームさんかっこいいよね >>いやサンビームさんはいつもかっこよかったが >メルメルメ~(ボクの名前はシュナイダーだよ~) 僕の名前はウマゴンだよって!? そんなことは言わなくてもわかってる!!!