23/04/16(日)04:14:21 >全力を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/16(日)04:14:21 No.1047579292
>全力をぶつけてみたい
1 23/04/16(日)04:17:12 No.1047579456
ぶつけた結果一応相討ちに持ち込めるバッフクラン凄くない?
2 23/04/16(日)04:18:55 No.1047579561
>ぶつけた結果一応相討ちに持ち込めるバッフクラン凄くない? だいたいガンドロワとその射程軸にスレ画を押し込んだザンザルブのお陰ではないかと・・・
3 23/04/16(日)04:22:22 No.1047579757
イデが発動しないとめちゃくちゃ弱い
4 23/04/16(日)04:23:37 No.1047579809
宇宙怪獣やバッフクランと戦った末にアポカリュプシスを乗り越えたんだからそれで満足してくだち…
5 23/04/16(日)04:24:05 No.1047579841
波動ガンがブラックホール砲だと知ったのは 放映後何十年も経って「」から聞いて初めて知ったヌルオタですまない・・・
6 23/04/16(日)04:24:11 No.1047579845
最後の方はあからさまに出力上がってないからイデもやる気ない
7 23/04/16(日)04:25:11 No.1047579898
出力上がったところで中の人間は消耗するしね
8 23/04/16(日)04:27:40 No.1047580039
うっかり全力をぶつけた側が滅びるというアレな存在
9 23/04/16(日)04:28:33 No.1047580087
>>ぶつけた結果一応相討ちに持ち込めるバッフクラン凄くない? >だいたいガンドロワとその射程軸にスレ画を押し込んだザンザルブのお陰ではないかと・・・ でも無茶苦茶な物量でソロシップを限界まで疲弊させてたし… 350万光年範囲の包囲網と100万光年範囲の密集陣形ってなんなんだよ…
10 23/04/16(日)04:30:26 No.1047580195
F完バッフクランの加粒子砲好き
11 23/04/16(日)04:32:41 No.1047580295
>でも無茶苦茶な物量でソロシップを限界まで疲弊させてたし… >350万光年範囲の包囲網と100万光年範囲の密集陣形ってなんなんだよ… 重機動メカめちゃくちゃ大きいのに それを一京機って・・・
12 23/04/16(日)04:33:33 No.1047580342
その相打ちもイデの導きっぽいし
13 23/04/16(日)04:35:52 No.1047580481
>重機動メカめちゃくちゃ大きいのに アディゴとか小さくて素早いのが飛び跳ねながら大量に襲ってくる!って感じに見えたけど あいつサイコガンダムくらい大きいんだよな…
14 23/04/16(日)04:36:27 No.1047580512
自分の都合に不利になりそうな存在を全て消すという無茶苦茶過ぎる存在
15 23/04/16(日)04:37:45 No.1047580580
>アディゴとか小さくて素早いのが飛び跳ねながら大量に襲ってくる!って感じに見えたけど >あいつサイコガンダムくらい大きいんだよな… それだけにコクピットの位置考えた奴は もうちょっと手心というか…
16 23/04/16(日)04:41:10 No.1047580750
でもこいつ100メートルしかないから言うほど巨人ではない
17 23/04/16(日)04:41:15 No.1047580756
>アディゴとか小さくて素早いのが飛び跳ねながら大量に襲ってくる!って感じに見えたけど うんうん >あいつサイコガンダムくらい大きいんだよな… なそ にん
18 23/04/16(日)04:47:36 No.1047581081
なんか波動ガンって言う人が時々いるけど波導ガンだよね?
19 23/04/16(日)04:54:45 No.1047581450
相打ちでどちらも消滅と思いきやイデオンだけはしれっと復活したりしないだろうなと思わなくもない
20 23/04/16(日)04:54:47 No.1047581451
イデバリア!
21 23/04/16(日)04:57:19 No.1047581556
>相打ちでどちらも消滅と思いきやイデオンだけはしれっと復活したりしないだろうなと思わなくもない 公式…公式?ではないにせよ逆襲のギガンティスで蘇りかけててこわい
22 23/04/16(日)05:00:40 No.1047581702
逆襲のギガンティスの方はコスモの生まれ変わりのジュドーに説得されて暴れるの止めたから聞き分け良い
23 23/04/16(日)05:00:53 No.1047581708
実際パワーは凄いんだけどこいつ結局古代文明がサイコフレームみたいなもん作ったら全員精神吸われて集合体になったっていうキチった存在ってだけなんだよなぁ…
24 23/04/16(日)05:02:24 No.1047581781
>相打ちでどちらも消滅と思いきやイデオンだけはしれっと復活したりしないだろうなと思わなくもない 理屈で言えばイデオナイトに精神吸われた古代文明人だからイデオンって本体が無かったら同じようには存在できないし
25 23/04/16(日)05:04:40 No.1047581883
精神をエネルギーに変えるって第六文明人凄いな
26 23/04/16(日)06:09:37 No.1047584664
第三次アルファだと最終決戦で協力してくれた感じなの好き
27 23/04/16(日)06:37:39 No.1047586077
>精神をエネルギーに変えるって第六文明人凄いな 大失敗して他所様に迷惑掛けまくってるし頭のいいとんでもない馬鹿ども過ぎる…地獄にでも行ってろよとしか
28 23/04/16(日)06:37:41 No.1047586080
>精神をエネルギーに変えるって第六文明人凄いな ロボアニメだと今も昔もそれなりみ見る設定でひあると思う ただちょっと出力が桁違いで凄く凄い
29 23/04/16(日)06:51:47 No.1047587101
>実際パワーは凄いんだけどこいつ結局古代文明がサイコフレームみたいなもん作ったら全員精神吸われて集合体になったっていうキチった存在ってだけなんだよなぁ… 元が人間だからピタゴラスイッチ並みのタイミングで悪意バリバリの行動しまくるわ最後は雑に地球とバッフ・クランの母星に隕石落としまくるわで性格悪いとかそういうレベルじゃない
30 23/04/16(日)06:56:16 No.1047587426
登場即隕石死のズオ大帝が出オチギャグすぎる
31 23/04/16(日)07:03:24 No.1047587939
メイン武器がミサイルだからな 踏み込みが足りん!
32 23/04/16(日)07:03:32 No.1047587950
バリア張ってなければ壊せるっちゃ壊せるんだよな TVでも過粒子砲で完全に脚がもげた時あるし というかちまちまコクピット貫通してるし
33 23/04/16(日)07:04:40 No.1047588053
>精神をエネルギーに変えるって第六文明人凄いな ライディーンで超能力文明の人間がいたけどそういうオールドタイプから進化したサイコ人間だったのかも
34 23/04/16(日)07:05:49 No.1047588159
>メイン武器がミサイルだからな >踏み込みが足りん! (爆発する前に貫通するミサイル)
35 23/04/16(日)07:06:08 No.1047588187
イデが気分屋すぎて硬くなったり脆くなったりする
36 23/04/16(日)07:07:56 No.1047588348
>でもこいつ100メートルしかないから言うほど巨人ではない こいつ自分の遺志があるから 対になる敵ロボは重機動「メカ」
37 23/04/16(日)07:08:03 No.1047588356
>第三次アルファだと最終決戦で協力してくれた感じなの好き 上位存在会議で最後までツンケンしてるくせによー! ビムラー、なんとか言ってやれ
38 23/04/16(日)07:09:56 No.1047588528
>第三次アルファだと最終決戦で協力してくれた感じなの好き でもちょっと前に他の超エネルギーは人類補完計画にキレてるのにイデだけいいね!してたんだよね…
39 23/04/16(日)07:10:23 No.1047588576
サルファのデレはこの人類達ヨシ!したifとして好き
40 23/04/16(日)07:11:41 No.1047588713
>>メイン武器がミサイルだからな >>踏み込みが足りん! >(爆発する前に貫通するミサイル) このミサイル補給どうしてんの…
41 23/04/16(日)07:12:17 No.1047588763
>でもちょっと前に他の超エネルギーは人類補完計画にキレてるのにイデだけいいね!してたんだよね… そりゃ文明混ぜて一つになった実例だからなイデ…
42 23/04/16(日)07:12:28 No.1047588780
もし出力が全開だったら最期のも耐えたのかな
43 23/04/16(日)07:13:26 No.1047588870
>このミサイル補給どうしてんの… 映画の最後あたりで残り30%言ってたから…まあ…一杯積めるんだね
44 23/04/16(日)07:13:51 No.1047588905
>もし出力が全開だったら最期のも耐えたのかな 一発は耐えてるからな ベントが死んだけど
45 23/04/16(日)07:14:13 No.1047588935
>映画の最後あたりで残り30%言ってたから…まあ…一杯積めるんだね あんな撃ってて無補給でそんだけ残ってんの!?
46 23/04/16(日)07:16:42 No.1047589161
>このミサイル補給どうしてんの… 2回くらい途中立ち寄った基地で積み込んでた気がする でも地球製ミサイルが微妙に形が合わないからソロシップのみんなで羽削って無理やり使ってたような
47 23/04/16(日)07:19:37 No.1047589427
>でも地球製ミサイルが微妙に形が合わないからソロシップのみんなで羽削って無理やり使ってたような 作業が大変すぎる…
48 23/04/16(日)07:21:34 No.1047589644
イデさん自分の意思で白兵戦を許しちゃってるの? アーシュラとかも死んじゃってるのに?
49 23/04/16(日)07:21:37 No.1047589648
いくら凄くても制御できなきゃなあ でもすごいつよい…
50 23/04/16(日)07:22:31 No.1047589717
>イデさん自分の意思で白兵戦を許しちゃってるの? >アーシュラとかも死んじゃってるのに? やろうと思えば人間一人にバリアまとわせることもできるぞ メシア貰うしもういらないから死んでいいよ
51 23/04/16(日)07:25:56 No.1047590013
正直第三次Zにもいて欲しかった
52 23/04/16(日)07:27:32 No.1047590182
割とダンボールみたいに装甲裂けるよね
53 23/04/16(日)07:32:31 No.1047590758
小説版だと見た目違いすぎる
54 23/04/16(日)07:35:15 No.1047591065
>やろうと思えば人間一人にバリアまとわせることもできるぞ >メシア貰うしもういらないから死んでいいよ クズ!
55 23/04/16(日)07:37:47 No.1047591415
カララさんもNG判定なの酷いと思う
56 23/04/16(日)07:39:57 No.1047591718
メシア以外はイデの好みじゃなかっただけだ 上から目線できるほど上等な連中なものかよ
57 23/04/16(日)07:42:05 No.1047591962
リセットしまくって生命育ててるゲッターに怒られて欲しい
58 23/04/16(日)07:42:51 No.1047592058
結局のところ赤ちゃんではないソロシップの子供たちはイデにとって情状酌量ぐらいの存在でしかないからな
59 23/04/16(日)07:43:56 No.1047592236
全力をぶつけたらイデエンドまっしぐらなので弱いMAP兵器で調節する
60 23/04/16(日)07:45:58 No.1047592546
ソロ星での邂逅が穏便だったらここまでは行かなかったのかな
61 23/04/16(日)07:46:22 No.1047592624
>メシア以外はイデの好みじゃなかっただけだ >上から目線できるほど上等な連中なものかよ 上等かどうかはともかくしれっとやれるぐらいの力があるから余計にたちが悪い 頼むから死人が今を生きる人々に干渉してくれるな
62 23/04/16(日)07:52:16 No.1047593486
>ソロ星での邂逅が穏便だったらここまでは行かなかったのかな イデの悪意は無尽蔵なんで結末は変わらないんじゃないかな
63 23/04/16(日)08:03:57 No.1047595259
なんか善悪を超えた神の如き力って印象があるけどこいつ普通に悪だと思う!
64 23/04/16(日)08:08:18 No.1047595914
AT-Xで31~36話 9時から
65 23/04/16(日)08:09:03 No.1047596038
>なんか善悪を超えた神の如き力って印象があるけどこいつ普通に悪だと思う! 神の如き力を持ってるのは本当だけど滅茶苦茶自分勝手だよね 思想は真逆だけどやってることはコンピュータードールと大差ねえよ
66 23/04/16(日)08:09:23 No.1047596081
ケイサルエフェスのキャラ辞典で「反イデ」って書かれてて そこまで版権によせちゃっていいのぉ?!って驚いた
67 23/04/16(日)08:10:13 No.1047596224
いつか人類はこいつを真っ向から否定できるほどに進化してほしい
68 23/04/16(日)08:11:06 No.1047596345
今の人類を認めて力を貸してくれるスパロボの展開が原作にないオリジナルなのひどくない?
69 23/04/16(日)08:12:59 No.1047596635
>いつか人類はこいつを真っ向から否定できるほどに進化してほしい 全宇宙のエネルギーの99%否定するの有機生命体には無理ゲーじゃない?
70 23/04/16(日)08:13:39 No.1047596733
>なんか善悪を超えた神の如き力って印象があるけどこいつ普通に悪だと思う! スパロボで正の無限力、負の無限力って分け方されるとえ?ってなるよね…
71 23/04/16(日)08:13:42 No.1047596740
>今の人類を認めて力を貸してくれるスパロボの展開が原作にないオリジナルなのひどくない? なんか偉そうにしてるけど上で言われてる通り大失敗して肉体失った奴等の成れの果てだし上から目線されてもなんかね…
72 23/04/16(日)08:15:06 No.1047596960
>スパロボで正の無限力、負の無限力って分け方されるとえ?ってなるよね… 人類補完計画やっちゃってよくね?テンション上がらねー とかやってた癖によぉ!!!
73 23/04/16(日)08:15:19 No.1047596987
30mクラスのロボが軽くひしゃげるただのパンチ!
74 23/04/16(日)08:16:31 No.1047597198
なんなら156mクラスもパンチで倒せるから硬すぎる
75 23/04/16(日)08:17:27 No.1047597340
受験者を積極的に落とそうとしてくるタイプの試験官
76 23/04/16(日)08:18:14 No.1047597477
ワープで逃げる敵を関係ねえってぶち殺すのがとても印象的
77 23/04/16(日)08:18:47 No.1047597564
サルファの「照準、ケイサル・エフェス!」っていうコスモの台詞凄い好き
78 23/04/16(日)08:27:09 No.1047598972
F完だと攻略めんどくさくなってきた頃に超便利なMAP兵器と精神持ってきて 最終話手前でフッと消えるのが最高にイデ
79 23/04/16(日)08:29:56 No.1047599503
イデオンって依り代ぶっ壊しちゃったけど次の周回どうするんだろうってずっと思ってる イデ自体は存在してるから人が存在していれば問題無いのか?
80 23/04/16(日)08:30:38 No.1047599673
>>スパロボで正の無限力、負の無限力って分け方されるとえ?ってなるよね… >人類補完計画やっちゃってよくね?テンション上がらねー >とかやってた癖によぉ!!! あれは正気保ってる奴らかもう頭おかしくなってるやつらかだから… 正気でやらかすイデには参るね
81 23/04/16(日)08:32:20 No.1047600135
>最後の方はあからさまに出力上がってないからイデもやる気ない これがあるんでイデは相互理解を促し続けたけど全部裏目に出て最後は諦めたんじゃないかと思っている
82 23/04/16(日)08:34:03 No.1047600530
>350万光年範囲の包囲網と100万光年範囲の密集陣形ってなんなんだよ… これができる数と支配圏なのに今まで地球人と接触なかったのが不思議
83 23/04/16(日)08:34:10 No.1047600556
スパロボで宇宙怪獣と戦ってた時に人類助けるためイデが自ら力を貸すシーンが好きでな…
84 23/04/16(日)08:34:49 No.1047600742
サルファのイデオンはBGMの迫力もあって本当に格好いい
85 23/04/16(日)08:35:04 No.1047600837
>これがあるんでイデは相互理解を促し続けたけど全部裏目に出て最後は諦めたんじゃないかと思っている 相互理解を促す(最悪のタイミングで親子を無理矢理再開させる・双方の母星を壊滅させる)
86 23/04/16(日)08:35:33 No.1047600994
そういや入れ物破壊されたイデってどうなるんだ?
87 23/04/16(日)08:35:44 No.1047601071
イデの理念としては喧嘩せずに仲良くしないといかんよってのだからそこ否定しちゃうのもちょっとね それでやることが大概ではあるんだが
88 23/04/16(日)08:35:48 No.1047601097
>デは相互理解を促し続けたけど全部裏目に出て だってやり方が明らかにおかしいもん… わざとややこしい状況にして「ほらダメでした~」ってやりたいだけじゃないかと
89 23/04/16(日)08:36:24 No.1047601269
>>これがあるんでイデは相互理解を促し続けたけど全部裏目に出て最後は諦めたんじゃないかと思っている >相互理解を促す(最悪のタイミングで親子を無理矢理再開させる・双方の母星を壊滅させる) 子供ができるんだよ!言葉も通じるんだよ!もうお前らしか残ってないよ! この状況でやるべきこと…わかるよね!?
90 23/04/16(日)08:37:06 No.1047601434
続編が作られ続けた結果正の無限力も段々邪悪になり申した ザ・パワーとか今だと明らかに負の側
91 23/04/16(日)08:37:25 No.1047601556
>だってやり方が明らかにおかしいもん… >わざとややこしい状況にして「ほらダメでした~」ってやりたいだけじゃないかと 知性あるんだからお互い故郷吹き飛んで殺し合う宣言して全力で憎しみ合う状況でもちゃんと和解できるでしょ?
92 23/04/16(日)08:40:15 No.1047602346
ゲッター線はやべーやつ筆頭かと思われたがアークで意外とそうでもないかも感が出た ザ・パワーはやべえ
93 23/04/16(日)08:40:17 No.1047602358
キティちゃんとガンダムのコラボ映像作れるんだから 社内コラボで逆襲のギガンティスをアニメ化してくれ… 20mMSから見上げるイデオンとか絶対絶望感やばい
94 23/04/16(日)08:41:18 No.1047602631
>ザ・パワーはやべえ 誇張ぬきで大宇宙の意思だったからな
95 23/04/16(日)08:43:54 No.1047603311
ゲッターは別に洗脳もしてこないし敵全部滅ぼそうぜ!みたいなことも特に薦めてこない光子力みたいなもんだが厄介ファンが勝手に神扱いしてるってアークでお出しされたのはなかなか攻めてる
96 23/04/16(日)08:47:21 No.1047604304
邪悪なのにジアース乗ったガキが死ぬのにはNG出すやつ
97 23/04/16(日)08:49:13 No.1047604770
>邪悪なのにジアース乗ったガキが死ぬのにはNG出すやつ 俺イデのことがわからなくなってきちゃった
98 23/04/16(日)08:49:35 No.1047604852
白旗を上げたばかりに…
99 23/04/16(日)08:53:25 No.1047605984
>>邪悪なのにジアース乗ったガキが死ぬのにはNG出すやつ >俺イデのことがわからなくなってきちゃった ガキが死ぬのはダメに決まってんだろ!? イデは自分を使ってくれる良き人類ガチャしたいんだぞ!?
100 23/04/16(日)08:54:17 No.1047606251
多分300億人ぐらいはいたバッフ・クランを最終的に3000人まで減らしたぐらいで最強言われてるの笑う
101 23/04/16(日)08:55:32 No.1047606652
ザ・パワーは滅びの先の未来を作る力でもあるから イデが正扱いなら正の範疇だとは思う 中庸かな
102 23/04/16(日)08:55:35 No.1047606670
規模的に300億じゃ少ない気がする
103 23/04/16(日)08:55:37 No.1047606682
>ガキが死ぬのはダメに決まってんだろ!? 流星群降らせた地球やバッフクラン本星に子供がいなかったとでも?
104 23/04/16(日)08:56:20 No.1047606929
古い宇宙は新しい宇宙に更新しなきゃな
105 23/04/16(日)08:56:40 No.1047607041
最初にソロ星に辿り着いてたのがバッフクランだったらどうなってたんだろうね
106 23/04/16(日)08:58:21 No.1047607454
>最初にソロ星に辿り着いてたのがバッフクランだったらどうなってたんだろうね イデオン起動しなかったかも
107 23/04/16(日)08:58:58 No.1047607661
>流星群降らせた地球やバッフクラン本星に子供がいなかったとでも? あいつらはもう善き人類じゃないだろ…
108 23/04/16(日)09:00:40 No.1047608078
>流星群降らせた地球やバッフクラン本星に子供がいなかったとでも? 本気で流星群降らせまくったのはもう発動始まってからよ リセマラ開始後 その前のはガチャする為の行為
109 23/04/16(日)09:02:06 No.1047608469
腹からマイクロブラックホールが出てるって一体何なんだよ!
110 23/04/16(日)09:03:38 No.1047608919
グレンキャノンもだ!
111 23/04/16(日)09:03:49 No.1047608975
発動後はソロシップ側もバッフクラン側もわだかまりは解けて仲良くしてたから…