虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/16(日)03:18:08 しゅー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/16(日)03:18:08 No.1047574745

しゅーねーちゃんはすごくかわいいんだけど ファルザー版のリンクナビのオペレーター全体的にこう華がなさすぎないかな!?

1 23/04/16(日)03:23:41 No.1047575270

ナビもだいぶいぶし銀

2 23/04/16(日)03:37:27 No.1047576515

グレイガ版も大概じゃないか?デカパイ料理人でギリギリ拮抗してるかもしれないが

3 23/04/16(日)03:42:03 No.1047576908

5の反動かなんかか?

4 23/04/16(日)03:43:55 No.1047577056

エレキ夫人と車掌さんは身だしなみしっかりしてるからな… グランドマンのオペレーターはまだいいとしてもダストマンとテングマンはみすぼらしすぎる

5 23/04/16(日)03:48:55 No.1047577480

しゅーねーちゃんと竿役ズって感じだ

6 23/04/16(日)03:50:41 No.1047577630

名人さんの壁紙で視線が気になってしょうがない

7 23/04/16(日)03:54:38 No.1047577950

グレイガが濃すぎるってのはある 暗殺者とデカパイ料理人とエレキ婦人とヒノケンは個性が強い…

8 23/04/16(日)03:56:31 No.1047578092

ディンゴは5よりもデザイン洗練されて良くなったね

9 23/04/16(日)04:15:46 No.1047579383

しゅーねーちゃんでお釣りくるだろ?

10 23/04/16(日)04:51:13 No.1047581283

アニメ版の日暮屋とキテルしゅーねーちゃんしか知らなかったからゲーム版のは新鮮だった

11 23/04/16(日)05:02:23 No.1047581780

しゅーねーちゃんはアニメが先だっけ

12 23/04/16(日)05:07:51 No.1047582007

舟子さんはなんで6のときはジャージになってしまったの…

13 23/04/16(日)07:53:51 No.1047593762

ケイン市長は何を考えて中学生に講師させているのか

14 23/04/16(日)08:06:09 No.1047595615

あの世界小学生が普通に働いてる環境だし…炎山は普通の小学生とは言い難いけど

15 23/04/16(日)08:16:10 No.1047597128

>グレイガ版も大概じゃないか?デカパイ料理人でギリギリ拮抗してるかもしれないが エレキ夫人もいるし…

16 23/04/16(日)08:17:13 No.1047597308

でもしゅーねーちゃんはずるいよー

17 23/04/16(日)08:18:39 No.1047597542

ディンゴはわりと顔なじみだしな… ヒノケンもそうなんだけど

18 23/04/16(日)08:24:11 No.1047598480

>あの世界小学生が普通に働いてる環境だし…炎山は普通の小学生とは言い難いけど もしかしてあいつエグゼの登場人物の中でもトップの天才じゃねえか?

19 23/04/16(日)08:27:02 No.1047598953

金玉潰されかけたけど天才だよ

20 23/04/16(日)08:28:38 No.1047599269

そもそも小学生向けのゲームなんだからオペレーターの華やかさなんて考えてないだろ!

↑Top