虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 同じ名... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/16(日)01:24:01 No.1047553551

    同じ名前のライダーでベルトが違うってのはそこそこあるけど変更前後のベルトがシステム上全く関連がないのって珍しいよね

    1 23/04/16(日)01:26:59 No.1047554220

    ビルドドライバーとドクターゲームボトルで変身したホウジョウエムゥがエグゼイド名乗るようなもん?

    2 23/04/16(日)01:28:06 No.1047554464

    >ビルドドライバーとドクターゲームボトルで変身したホウジョウエムゥがエグゼイド名乗るようなもん? それはエグゼイドそのものになってるから微妙に違う気もする 一番近いのはウルトマンのジードになる

    3 23/04/16(日)01:28:31 No.1047554559

    しいて言うなら目の色合わせるため以外の何物でも無い、って所かね バイスは悪魔だからモンスターでもまぁ分かるけど

    4 23/04/16(日)01:30:00 No.1047554867

    別作品のベルトを跨いで使う例がそもそも無ェ

    5 23/04/16(日)01:31:08 No.1047555157

    スーパー前作主人公次回作の力使うスレリンク https://img.2chan.net/b/res/1047546727.htm

    6 23/04/16(日)01:35:58 No.1047556360

    映画ゲストとはまた話が違うけど前作からのゲストキャラの変身方法が今作のフォーマットにアップデートされてるのはウルトラ以外にも昔の特撮にある気がする

    7 23/04/16(日)01:40:51 No.1047557737

    >別作品のベルトを跨いで使う例がそもそも無ェ スレ画結構面白かったから来年もやってくんないかな…と思ってる

    8 23/04/16(日)01:41:10 No.1047557834

    既存のウルトラマンが現行の変身アイテム使う最近?のウルトラマンの変身方式いいよね…

    9 23/04/16(日)01:42:06 No.1047558103

    スレ画はフォーム名まで入れたらリバイスドライバー版とは違う名前になるけどね

    10 23/04/16(日)01:43:45 No.1047558564

    >スレ画はフォーム名まで入れたらリバイスドライバー版とは違う名前になるけどね ドライブタイプ○○と超デッドヒートドライブは命名法則違うけど同じライダーみたいな話だし…

    11 23/04/16(日)01:43:47 No.1047558575

    >既存のウルトラマンが現行の変身アイテム使う最近?のウルトラマンの変身方式いいよね… あの地球人何なの…

    12 23/04/16(日)01:48:03 No.1047559699

    一輝兄序盤から変な装備ばっかり使ってたからビートでもまぁなんとかなるよなって

    13 23/04/16(日)01:50:46 No.1047560365

    ウルトラマンは先輩が後輩のアイテム使うの好きだよね

    14 23/04/16(日)01:52:35 No.1047560862

    ナイトファイヤーみたいな前作キャラが現行作に合わせた装備に新調するやつ好き

    15 23/04/16(日)01:54:09 No.1047561284

    書き込みをした人によって削除されました

    16 23/04/16(日)01:55:53 No.1047561737

    >ドライブタイプ○○と超デッドヒートドライブは命名法則違うけど同じライダーみたいな話だし… 違うライダーだけど…

    17 23/04/16(日)01:57:25 No.1047562094

    >>ドライブタイプ○○と超デッドヒートドライブは命名法則違うけど同じライダーみたいな話だし… >違うライダーだけど… 一緒ですね… https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/332 https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/532

    18 23/04/16(日)01:57:47 No.1047562169

    >>ドライブタイプ○○と超デッドヒートドライブは命名法則違うけど同じライダーみたいな話だし… >違うライダーだけど… 超のつかない方のデッドヒートドライブは結局同じフォーム扱いになったんだよな

    19 23/04/16(日)02:15:48 No.1047565980

    作品跨いだベルト使う例が全く無かったからな… 同作品中でフォームの一部がベルト丸ごと変わるみたいなパターンはそこそこあるけど レモンエナジーとかグレイトフル魂とかバグルドライバーとか

    20 23/04/16(日)02:15:51 No.1047565992

    混乱の元がさらに混乱の元化しとる! しかしま…どうでもいいことだろう

    21 23/04/16(日)02:17:41 No.1047566355

    デザイアドライバーは変身すると人間辞めちゃうとかウイルスやガス決めないと変身できないとか そういうリスクが無いからいいよね…

    22 23/04/16(日)02:21:52 No.1047567149

    >デザイアドライバーは変身すると人間辞めちゃうとかウイルスやガス決めないと変身できないとか >そういうリスクが無いからいいよね… デザグラ運営が今までのクソゲーに比べて格段に優しい… それはそれとして未来人どもはカスや

    23 23/04/16(日)02:26:22 No.1047567999

    デザイアドライバーほど気軽に配られるベルトは今まで無かったよね リバイビートバイスモンスターの存在はギーツだからこそって感じがする

    24 23/04/16(日)02:30:59 No.1047568692

    スレ画に限ってはバイス消滅を先延ばしにできるって明確なメリットまであるからすごいぜ!

    25 23/04/16(日)02:31:59 No.1047568826

    >スレ画に限ってはバイス消滅を先延ばしにできるって明確なメリットまであるからすごいぜ! リバイスドライバーが地味にめんどくさい仕様してるせいだろ!

    26 23/04/16(日)02:57:39 No.1047572386

    >>スレ画に限ってはバイス消滅を先延ばしにできるって明確なメリットまであるからすごいぜ! >リバイスドライバーが地味にめんどくさい仕様してるせいだろ! なのでこうしてリバイスバックルでエミュして実機使わない様にする

    27 23/04/16(日)03:08:35 No.1047573727

    特に副作用無く変身者にも変な負担を強いらないってだけで デザイアドライバーが優秀すぎる

    28 23/04/16(日)03:09:30 No.1047573850

    デザイアドライバーは環境にも配慮した水動力だしな

    29 23/04/16(日)03:13:08 No.1047574237

    >デザイアドライバーは環境にも配慮した水動力だしな なんでこのタイミングでなのか分かんないけど Xオマージュの各部名称好き

    30 23/04/16(日)03:39:07 No.1047576665

    >なんでこのタイミングでなのか分かんないけど 主役だけ数えた場合にゼロワンが一号 セイバー二号リバイスV3でギーツがXに当てはまるからかな

    31 23/04/16(日)04:11:35 No.1047579132

    そこでこのディケイド

    32 23/04/16(日)04:16:46 No.1047579437

    >そこでこのディケイド できるだけ予算を少なくしたいという気持ちが溢れている

    33 23/04/16(日)04:18:57 No.1047579563

    人生丸ごとオモチャにされるか世界丸ごとオモチャにされるかの違いだしなぁ…