編集者... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/16(日)01:20:33 No.1047552724
編集者=セコカン という「」の指摘が忘れられないよ僕 もう無理だ転職するよ僕 次の仕事は接待がなくて定時上がりだといってたよ
1 23/04/16(日)01:21:44 No.1047553032
他の編集者「」 すまない僕はいちぬけた 理由はパワハラ あとはがんばってくれ
2 23/04/16(日)01:23:11 No.1047553358
編集者なんて国語の成績しか自慢にならない「」憧れの職業だと思ったが まあ色々あるんだね当たり前か
3 23/04/16(日)01:23:13 No.1047553372
>次の仕事は接待がなくて定時上がりだといってたよ (わざわざ面接でそんなことを言うなんて妙だな…)
4 23/04/16(日)01:23:43 No.1047553478
はえーよ
5 23/04/16(日)01:24:11 No.1047553589
つーか逆に何ができるのよ
6 23/04/16(日)01:25:18 No.1047553811
なんの編集してたの
7 <a href="mailto:sage">23/04/16(日)01:25:42</a> [sage] No.1047553922
>はえーよ さすがに今年度採用じゃないよ僕 パワハラも「これはパワハラではなく指導…これはパワハラではなく指導…」と自分をごまかしてたけどふと冷静に客観視したらこれパワハラ以外の何物でもないわってやっぱりなっちゃって それが常態化しててそれを注意する別の上司もいなくてもうおわりだ猫の職場って気づいてしまったよ パワハラの具体例は吐き気を催しそうなので言わないよ
8 <a href="mailto:sage">23/04/16(日)01:28:09</a> [sage] No.1047554478
パワハラ関係とは別のところでも猫の会社と思った事案があるよ 具体的にはクライアントと会社のメアドでやりとりするんだけど そのメールを全部私用メアドに転送しろって指示があるよ さらにそれに勤務時間外もちろん土日祝も含めて対応しろとのことだよ 理由?イレギュラーがあったらすぐ対応しないと原稿おちるだろうが というのがそのパワハラ上司の言葉だよ え?それに残業代つくのかって?「これは業務じゃないからつかない」と断言されたよ 業務とは…?
9 23/04/16(日)01:30:23 No.1047554960
セコカン馬鹿にしてるけどセコカンの経験もおありなので?
10 23/04/16(日)01:31:55 No.1047555364
馬鹿にしてるかなぁ!?
11 23/04/16(日)01:32:53 No.1047555593
馬鹿にはしてないんじゃねえかな
12 23/04/16(日)01:35:02 ID:ud8ZKi.. ud8ZKi.. No.1047556096
ぷ~クスクス まぁ早く俺になればいいよ
13 23/04/16(日)01:35:33 No.1047556229
>セコカン馬鹿にしてるけどセコカンの経験もおありなので? 馬鹿にしてるか…?
14 23/04/16(日)01:36:43 No.1047556567
この業界接待多すぎ問題だったけどコロナでめっちゃ減って助かってた 会議もリモートが増えて大助かりだった 全部過去形になりつつある
15 23/04/16(日)01:39:42 No.1047557401
激務の代表として言ってるだけじゃねえの
16 23/04/16(日)01:39:50 No.1047557438
クライアントにccとかで私用メアドにも送ってもらうとかじゃだめなの?
17 23/04/16(日)01:39:57 No.1047557480
校正校閲が得意な人に企画立案までさせようとするんじゃねえよ… って思うことはある
18 23/04/16(日)01:40:47 No.1047557715
だいたいの仕事にPMとか制作進行とかセコカンみたいな仕事あるからわざわざセコカンだけどうこう言うほどでもない
19 23/04/16(日)01:40:49 No.1047557728
>クライアントにccとかで私用メアドにも送ってもらうとかじゃだめなの? 横からだけど 「返信はto●●のほかにcc●●をいれてくださいますようなんたらかんたら」 を実行してくれる人ばかりではないんだ
20 23/04/16(日)01:43:38 No.1047558535
うちの業界で私用アドレスに送ったら情報漏洩事故扱いだわ
21 23/04/16(日)01:44:34 No.1047558819
とりあえずお疲れ様 次の仕事までゆっくり休みなね
22 23/04/16(日)01:45:21 No.1047559001
施工管理からすると内勤の時点で同じ扱いとかふざけんなって感じだけどな
23 23/04/16(日)01:45:51 No.1047559142
編集者って憧れる仕事だけど大変そうなのはわかる
24 23/04/16(日)01:46:18 No.1047559281
>施工管理からすると内勤の時点で同じ扱いとかふざけんなって感じだけどな 同じ扱いポイントはそこじゃない… おそらくクライアントと工程管理の苛烈さをいってる
25 23/04/16(日)01:47:44 No.1047559630
>おそらくクライアントと工程管理の苛烈さをいってる 内勤でできるなら良いじゃん全然マシだよ
26 23/04/16(日)01:48:00 No.1047559691
>内勤でできるなら良いじゃん全然マシだよ そうなのか…
27 23/04/16(日)01:48:17 No.1047559761
自分漫画家だけどあの人らいつもAM3時過ぎとかにメールの返事来る…
28 23/04/16(日)01:49:09 No.1047559964
>自分漫画家だけどあの人らいつもAM3時過ぎとかにメールの返事来る… 「なお返信は翌営業日で構いません」 って文末にいれておいてあげて…
29 23/04/16(日)01:49:24 No.1047560012
そりゃ取引先に合わせて働くからな おまえらのせいだ
30 23/04/16(日)01:51:21 No.1047560523
>>自分漫画家だけどあの人らいつもAM3時過ぎとかにメールの返事来る… >「なお返信は翌営業日で構いません」 >って文末にいれておいてあげて… 別に急いでないですとは入れてるけどいつも… 2人メインで付き合ってる担当いるけど両方AM7時位まで起きてるらしい
31 23/04/16(日)01:51:39 No.1047560594
飲み会が好きな人は楽しいってばっちゃが言ってた
32 23/04/16(日)01:51:54 No.1047560653
>別に急いでないですとは入れてるけどいつも… >2人メインで付き合ってる担当いるけど両方AM7時位まで起きてるらしい いつ寝てんの?
33 23/04/16(日)01:52:24 No.1047560802
>>内勤でできるなら良いじゃん全然マシだよ >そうなのか… 正直毎日同じオフィスに通勤して屋根があるところで仕事できるだけで羨ましかったな 現場変わると通勤時間変わるし遠方だと出張で何ヶ月も帰れなくなるし
34 23/04/16(日)01:52:39 No.1047560881
>いつ寝てんの? 普段
35 <a href="mailto:sage">23/04/16(日)01:54:27</a> [sage] No.1047561356
>とりあえずお疲れ様 >次の仕事までゆっくり休みなね ありがとう… 精神的に病んでしまって知能低下かつ視野狭窄が発生してると前に「」に指摘されたから本当に回復に専念する
36 23/04/16(日)01:57:10 No.1047562034
>精神的に病んでしまって知能低下かつ視野狭窄が発生してると前に「」に指摘されたから本当に回復に専念する うつ病一歩手前だな 心療内科に行っとくといいぞ 薬でも多少は楽になる
37 23/04/16(日)01:57:33 No.1047562127
>精神的に病んでしまって知能低下かつ視野狭窄が発生してると前に「」に指摘されたから本当に回復に専念する こいつは深刻だ… 「」の素人診断を真に受けてやがる
38 23/04/16(日)01:58:05 No.1047562228
>こいつは深刻だ… >「」の素人診断を真に受けてやがる 「」は疾病関係は妙に的確なところあるからそこは別におかしいところではないな
39 23/04/16(日)01:58:51 No.1047562395
編集者というと友人の編集職にはノルマがあるといってたな 営業ノルマが 編集者なのにね
40 23/04/16(日)01:59:53 No.1047562599
>編集者って憧れる仕事だけど大変そうなのはわかる ふわっと憧れるのと無資格でもなれるのが組み合わさると大体ブラック やりがい感じてるから待遇は悪くていいですって人が集まるからね
41 23/04/16(日)02:00:57 No.1047562826
定時退社できる編集職場を知りたい ってくらいみなさん残業してる…
42 23/04/16(日)02:01:22 No.1047562916
今まであった編集者大体ヤバい奴だった 編集長はまともだったけど まともな人からやめてくんだな
43 23/04/16(日)02:04:01 No.1047563559
>今まであった編集者大体ヤバい奴だった >編集長はまともだったけど >まともな人からやめてくんだな 言い方を変えるとブラック職場はブラック職場に対応できる人ばかり残るので職場のブラック体質が改善されることはまずないというね
44 23/04/16(日)02:05:41 No.1047563975
面接を午後に設定して世間話ついでに今の時刻を聞く 24時間表記で返ってきたらまず間違いなく21時以降も働くのが常態化してる職場
45 23/04/16(日)02:05:44 No.1047563988
パワハラ上司のせいなのか コンプラ終わってる職場のせいなのか 残業が多いせいなのか 全部か
46 23/04/16(日)02:08:43 No.1047564579
プライベートの可処分時間がどんどん減るとそれだけでしんどい ってのがわかってもらえない職場はあるよな 滅んでほしい
47 23/04/16(日)02:09:05 No.1047564653
プライベートと仕事のバランスが最初から崩れてるのまじでなんとかしてほしい
48 23/04/16(日)02:12:29 No.1047565344
お給料があと3倍くらいあれば許容できるかもしれん とおもったけど失われたプライベートの時間は戻ってこないからやっぱだめだな
49 23/04/16(日)02:16:45 No.1047566170
休みの日にも平気でメールとかチャットツールのメンション飛んできて反応できないと鬼電かかってきてなんで反応しないんだ仕事なめてんのかって怒鳴られるとかがなくなるだけでも結構違うよ スレ「」も次の仕事はちゃんと休みの日に休めるといいね
50 <a href="mailto:sage">23/04/16(日)02:18:42</a> [sage] No.1047566516
>休みの日にも平気でメールとかチャットツールのメンション飛んできて反応できないと鬼電かかってきてなんで反応しないんだ仕事なめてんのかって怒鳴られるとかがなくなるだけでも結構違うよ >スレ「」も次の仕事はちゃんと休みの日に休めるといいね ありがとう本当にありがとう 頑張り続けてたら入院案件だったと思うから本当にありがとう
51 23/04/16(日)02:21:28 No.1047567072
飛んでくるメンション!なり続ける電話! 翌営業日の出社への心意気が速攻で削られる
52 23/04/16(日)02:25:18 No.1047567821
頑張るのはいいよ勝手に頑張ってろサビ残でも休日出社でも業務外対応でもしてろ 他人にそれと同等のパフォーマンス求めんな って思っている けどそう思わなきゃいけない職場っておわってるな…って最近思い始めた
53 23/04/16(日)02:35:51 No.1047569380
なんか前スレ立ててるの見た気がするな… 取り敢えずお疲れさん
54 23/04/16(日)02:40:55 No.1047570098
プライベート犠牲にして頑張れちゃうひとほど上にいくこのシステムどうにかなんねぇかなあ!
55 23/04/16(日)03:01:13 No.1047572846
もう上司のいうこと無視してレコーダー胸ポケにしまって適当にやってたらいいんじゃないか
56 23/04/16(日)03:27:42 No.1047575639
編集者設定でスレ立てて本当に編集者だった「」はゼロ人説
57 23/04/16(日)03:37:04 No.1047576478
ブラック企業はもうどうしようもないから どうせ変わるなら気楽に転職できる世の中になって欲しい
58 23/04/16(日)03:48:23 No.1047577442
今気楽に転職できる世の中になってない?
59 23/04/16(日)03:54:01 No.1047577890
編集だけど今一番ぬるいし転職もクソ楽だから今の編集で参ってるのはマジでゴミだぞ
60 23/04/16(日)03:55:24 No.1047578011
縦読みでもやれよ いくらでも人募集してるぞ
61 23/04/16(日)03:56:13 No.1047578063
>縦読みでもやれよ >いくらでも人募集してるぞ 縦読み職人…実在したのか…
62 23/04/16(日)03:57:37 No.1047578183
言っちゃ悪いけどスレ「」くらいなら天国だよ 大御所のところに泊まり込みとかしたことあるか? 風呂入ってる時も電話ツーコールで出てるか?
63 23/04/16(日)03:59:05 No.1047578301
>言っちゃ悪いけどスレ「」くらいなら天国だよ >大御所のところに泊まり込みとかしたことあるか? >風呂入ってる時も電話ツーコールで出てるか? ???
64 23/04/16(日)04:00:12 No.1047578394
ぶっちゃけ今連載25本くらい担当してるけど流石にパンクしそう
65 23/04/16(日)04:00:43 No.1047578425
>ぶっちゃけ今連載25本くらい担当してるけど流石にパンクしそう 月間?
66 <a href="mailto:欺瞞">23/04/16(日)04:01:22</a> [欺瞞] No.1047578474
パワハラはされる方が悪いと思って受け入れたら将来に繋がるから頑張れ
67 23/04/16(日)04:02:48 No.1047578575
>月間? 月間週刊隔月隔週季刊かな ほぼ毎日校了日で死ぬわ俺 まあ出張校正クラスで原稿遅いのはないから楽だけど
68 23/04/16(日)04:03:13 No.1047578600
>月間週刊隔月隔週季刊かな >ほぼ毎日校了日で死ぬわ俺 >まあ出張校正クラスで原稿遅いのはないから楽だけど どうしてそんな事態に!?
69 23/04/16(日)04:04:42 No.1047578686
>どうしてそんな事態に!? 今はどこも拡大路線だからねえ電子でいくらでも作れるから 頑張って紙の雑誌単行本も出してるけど… テレワークできるようになって作業出来てしまうのもあるよね ちなみに版下と単行本作業もやってる
70 23/04/16(日)04:05:42 No.1047578755
>今はどこも拡大路線だからねえ電子でいくらでも作れるから >頑張って紙の雑誌単行本も出してるけど… >テレワークできるようになって作業出来てしまうのもあるよね >ちなみに版下と単行本作業もやってる 一応聞くけど手取りおいくらになりますかその作業量で
71 23/04/16(日)04:06:10 No.1047578777
マジで尊敬するけどそれでも金が出るだけまだ業界的にまし何がすごい いやウソお金も出さないね 駄目だねこれ
72 23/04/16(日)04:06:12 No.1047578780
スレ「」は文芸なのか漫画なのか だいぶ空気感が違うと思うが
73 23/04/16(日)04:07:49 No.1047578882
>一応聞くけど手取りおいくらになりますかその作業量で 正社員だから流石に手取り30万ちょいは貰ってるよ あと接待領収書は割とフリーだから月に20万は会社の金で飯食ったり資料本で漫画も買い放題
74 23/04/16(日)04:08:19 No.1047578915
>正社員だから流石に手取り30万ちょいは貰ってるよ >あと接待領収書は割とフリーだから月に20万は会社の金で飯食ったり資料本で漫画も買い放題 すげぇ… プライベートの時間がほぼゼロのように見受けられるけど
75 23/04/16(日)04:10:21 No.1047579048
>プライベートの時間がほぼゼロのように見受けられるけど いや別に会社でゲームとかしたり漫画読んでるし… 土日もサイン会とかゴルフなければ休みだし… ネーム見たりはそりゃするけどそんくらいじゃない?
76 23/04/16(日)04:11:18 No.1047579110
版下と単行本がなけりゃ割と楽なんだけどなー
77 23/04/16(日)04:16:36 No.1047579427
ていうか遊ぶ時間を強引に作るのも編集の仕事のうちだからな テレビ映画ネット本にアクティビティ色々やらんと売れるもんなんて作れん
78 23/04/16(日)04:41:50 No.1047580786
まじでいつ寝てんのかわかんないので本当にいつもお世話になっております… 編集さんには頭が上がりません…
79 23/04/16(日)05:16:03 No.1047582378
スレ「」何が出来るの? 愚痴だけは一人前だよね