ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/16(日)01:16:47 No.1047551790
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/04/16(日)01:20:45 ID:Y/J1xrp2 Y/J1xrp2 No.1047552782
削除依頼によって隔離されました 同じ速さで飛べるわけないだろ?
2 23/04/16(日)01:21:04 ID:0aXtVj.2 0aXtVj.2 No.1047552863
削除依頼によって隔離されました くだらん
3 23/04/16(日)01:23:35 ID:B2/XMghc B2/XMghc No.1047553451
削除依頼によって隔離されました 実写だとしても普通に翼端渦か後方乱気流で死ぬと思うんだけど
4 23/04/16(日)01:26:07 No.1047554008
だからめっちゃ金と時間かけて計画した
5 23/04/16(日)01:26:13 No.1047554046
関係無いけどウィングレット可愛いよね
6 23/04/16(日)01:26:17 No.1047554066
jetmanの最大速度が250km/h A380はフラップだいぶ下げてるからそれくらいで飛べる https://www.youtube.com/watch?v=CJlLDZT5LB4 現実味無くてゲームみたいだな
7 23/04/16(日)01:26:53 No.1047554199
>実写だとしても普通に翼端渦か後方乱気流で死ぬと思うんだけど その辺はめっちゃ気を付けてる
8 23/04/16(日)01:26:58 No.1047554216
1~3レスは同じ「」だと思う
9 23/04/16(日)01:27:40 No.1047554381
今のうちに謝るか何かしないとうんこついちゃうよ?
10 23/04/16(日)01:30:07 No.1047554891
https://www.youtube.com/watch?v=nj-Iwv5NJKg スカイダイビングの要領で発進してたのに いつの間にかVTOLできるようになっててビビる
11 23/04/16(日)01:31:44 No.1047555319
>https://www.youtube.com/watch?v=CJlLDZT5LB4 地上がなんかすげえ形した地形だな…
12 23/04/16(日)01:33:05 No.1047555635
すげえ その速度は生身の人間が晒されて大丈夫な速度なのか
13 23/04/16(日)01:33:28 No.1047555719
燃料どこに積んでるんだろう
14 23/04/16(日)01:33:30 No.1047555724
実写だとしてどこの国か知らんが航空法違反にならんのか?
15 23/04/16(日)01:34:53 No.1047556066
>その速度は生身の人間が晒されて大丈夫な速度なのか バイクでももっと速度出すし問題ないだろう
16 23/04/16(日)01:35:30 No.1047556214
そのうちアイアンマンみたいにマッハで飛べるようになるんか
17 23/04/16(日)01:35:44 No.1047556277
こんなんで事故って墜落したら地上の人間はたまったもんじゃねーな…
18 23/04/16(日)01:35:49 No.1047556299
しっかり計画書を各方面にだしてやらないとミサイル判定されそうだな
19 23/04/16(日)01:36:21 No.1047556480
なんかあの地形が出てくるとそりゃ金あるなぁって感じる
20 23/04/16(日)01:36:49 No.1047556594
ジャンボ近くに見えるけど実際は結構遠くにあるのかな
21 23/04/16(日)01:37:59 No.1047556927
ドバイか…まあ色々許可は出そうな国だ
22 23/04/16(日)01:39:53 No.1047557455
>ドバイか…まあ色々許可は出そうな国だ なるほど金さえ出せばどうとでもなりそうだな
23 23/04/16(日)01:40:44 No.1047557701
まずこれをしようという度胸がすごいと思うけど 飛行機乗るのも同じようなもん…いややっぱお前やれって言われても嫌だな
24 23/04/16(日)01:41:03 No.1047557792
でもこれ うっかりエンジンに吸い込まれたらめっちゃいやだな…
25 23/04/16(日)01:41:52 No.1047558024
>バイクでももっと速度出すし問題ないだろう 高度が違くね!?
26 23/04/16(日)01:41:59 No.1047558068
当たり前だけど旅客機側も協力してのプロモーション撮影だかんな
27 23/04/16(日)01:42:33 ID:7.yTOUEI 7.yTOUEI No.1047558214
削除依頼によって隔離されました ジェットマンだろ 今更何を許可がとか実写だとしてとか オマエらいつの人間だよw
28 23/04/16(日)01:44:19 No.1047558768
>ドバイか…まあ色々許可は出そうな国だ 細かいけどドバイは国じゃねぇ
29 23/04/16(日)01:44:33 No.1047558816
許可取って無いと重大インシデントだよ!
30 23/04/16(日)01:44:35 No.1047558823
お前こそいつの人間だよ
31 23/04/16(日)01:44:47 No.1047558876
>高度が違くね!? 高度が高くなるほど空気が薄くなって抵抗が弱くなるんだよ
32 23/04/16(日)01:45:25 No.1047559015
これあれば通勤に便利そう
33 23/04/16(日)01:46:53 No.1047559427
機体の後ろに行っちゃったら乱気流で死ぬし 前に行っちゃったら最悪飛行機に撃ち込まれる人肉になるし やりたくねえな
34 23/04/16(日)01:47:33 No.1047559576
>ジェットマンだろ >今更何を許可がとか実写だとしてとか >オマエらいつの人間だよw
35 23/04/16(日)01:47:52 No.1047559658
A380のコクピットからこの位置見えないと思うので 機長もめっちゃ怖いと思う
36 23/04/16(日)01:47:56 No.1047559678
こんな街中っぽい場所で許可降りるんだ
37 23/04/16(日)01:50:52 No.1047560392
賄賂が通用する国じゃないと許可取りは難しそう
38 23/04/16(日)01:51:12 No.1047560482
鳥人戦隊ジェットマン
39 23/04/16(日)01:51:13 No.1047560484
>No.1047558214 ガキは早く寝ろ
40 23/04/16(日)01:51:46 No.1047560621
迷惑行為では?
41 23/04/16(日)01:53:21 No.1047561070
https://www.emirates.com/media-centre/the-emirates-a380-and-jetman-dubai-take-to-the-skies-of-dubai-for-an-unprecedented-formation-flight/ エミレーツ航空とジェットマンチームはもちろん 航空局も管制もみんな協力してスレ画の撮影をやった
42 23/04/16(日)01:54:38 No.1047561414
>A380のコクピットからこの位置見えないと思うので >機長もめっちゃ怖いと思う シミュレーターも使って訓練重ねたそうだ
43 23/04/16(日)01:55:41 No.1047561679
>1~3レスは同じ「」だと思う 全然違っててダメだった
44 23/04/16(日)01:56:35 No.1047561898
ってことはこの映像撮るためだけに飛行機飛ばしたのか 流石エミレーツだな
45 23/04/16(日)02:00:55 No.1047562817
フラッグキャリアと管制が全面協力じゃん 凄いね
46 23/04/16(日)02:02:25 No.1047563163
飛行機の方近付いていこうとするたびドキドキするな…
47 23/04/16(日)02:04:59 No.1047563799
>>高度が違くね!? >高度が高くなるほど空気が薄くなって抵抗が弱くなるんだよ じゃあバイクで似たような速度出してマン島走ってる奴らは何なんだ
48 23/04/16(日)02:05:54 No.1047564029
エミレーツはブルジュハリファの頂点で撮影したCMもメイキング込みで面白かったな
49 23/04/16(日)02:05:54 No.1047564031
>じゃあバイクで似たような速度出してマン島走ってる奴らは何なんだ ちょっと人間やめてるだけだよ
50 23/04/16(日)02:08:00 No.1047564458
>全然違っててダメだった 冷静に考えたらこういう「」ってなにも一人だけのわけないよね 一気に集まるのは想定してなかったけど
51 23/04/16(日)02:09:10 No.1047564672
>冷静に考えたらこういう「」ってなにも一人だけのわけないよね むしろこういう「」が一気にワッと集まってくる方が嫌だな!
52 23/04/16(日)02:09:15 No.1047564693
>https://www.emirates.com/media-centre/the-emirates-a380-and-jetman-dubai-take-to-the-skies-of-dubai-for-an-unprecedented-formation-flight/ >エミレーツ航空とジェットマンチームはもちろん >航空局も管制もみんな協力してスレ画の撮影をやった 適当に飛び回ってたトニー・スタークってめっちゃ迷惑なのでは
53 23/04/16(日)02:10:20 No.1047564896
>適当に飛び回ってたトニー・スタークってめっちゃ迷惑なのでは 空を自由に飛びたいなというが結構制限やルールが多いし守らないと死ぬ
54 23/04/16(日)02:12:45 No.1047565398
こんな事のためにと思うが こんな事のために協力できることが凄いんだな
55 23/04/16(日)02:13:16 No.1047565492
>空を自由に飛びたいなというが結構制限やルールが多いし守らないと死ぬ 日本でやる場合は特別な施設上空や空港空域に入らなければおおよそ自由だな 流石に他の航空機に接近するとかは怒られるけど そうでなければ空中のゴミとして扱われる
56 23/04/16(日)02:13:40 No.1047565561
>冷静に考えたらこういう「」ってなにも一人だけのわけないよね >一気に集まるのは想定してなかったけど 一レス目を見て特に考えもせず共鳴するのは「」あるある
57 23/04/16(日)02:16:00 No.1047566026
ジェットマンの翼は440,000ドルで買えるぞ! バイナウ!
58 23/04/16(日)02:19:22 No.1047566648
>ジェットマンの翼は440,000ドルで買えるぞ! >バイナウ! 60000000万円近いのか…
59 23/04/16(日)02:21:57 No.1047567161
>>ジェットマンの翼は440,000ドルで買えるぞ! >>バイナウ! >60000000万円近いのか… 国家予算かよ
60 23/04/16(日)02:24:35 No.1047567707
>ジェットマンの翼は440,000ドルで買えるぞ! >バイナウ! 燃料代や酸素ボンベ気圧に耐えるスーツは?
61 23/04/16(日)02:25:19 No.1047567823
VTOLやるのはいいけど推進剤が良く持つよなぁ 燃料は何なんだろうか
62 23/04/16(日)02:26:29 No.1047568016
>燃料代や酸素ボンベ気圧に耐えるスーツは? このジェットエンジンはオイル加えた灯油で動くものだから燃料代はそんなでもない 酸素ボンベやスーツは要らん
63 23/04/16(日)02:27:47 No.1047568234
>燃料は何なんだろうか 恐らく灯油 たぶんJETCATのジェットエンジンだろうし
64 23/04/16(日)02:30:03 No.1047568565
ロケッティアいいよね…
65 23/04/16(日)02:32:53 No.1047568955
将来空賊とか生まれるのかな
66 23/04/16(日)02:36:06 No.1047569417
>将来空賊とか生まれるのかな 命知らずの馬鹿がそんな沢山いるかなぁ…
67 23/04/16(日)02:36:12 No.1047569429
>>じゃあバイクで似たような速度出してマン島走ってる奴らは何なんだ >ちょっと人間やめてるだけだよ まれによく死ぬしね…
68 23/04/16(日)02:37:39 No.1047569636
>酸素ボンベ気圧に耐えるスーツは? こいつより遥かに高高度を生身で飛ぶことあるけど 酸素だの耐圧スーツだのは使わないで平気だな それを使うような場面があるとしたら高度記録でギネス狙うときだな
69 23/04/16(日)02:41:22 No.1047570170
無茶さではムササビスーツのほうが上な気がする
70 23/04/16(日)02:41:42 No.1047570207
>命知らずの馬鹿がそんな沢山いるかなぁ… いるんじゃないか?
71 23/04/16(日)02:43:37 No.1047570485
こんな小さなジェットエンジンでここまでの推進力を出せるならフライングプラットフォームとかもっと性能が良いの作れて実践投入できるのではないかと
72 23/04/16(日)02:45:56 No.1047570823
ジェット ジェット ジェットマン
73 23/04/16(日)02:46:05 No.1047570846
飛行機側にバックミラー付けたい
74 23/04/16(日)02:48:26 No.1047571181
ジェットマンとかホバーボードとかメーヴェとか個人飛行ユニット欲しいな 早く流通してほしい
75 23/04/16(日)02:49:19 No.1047571309
いよいよこんなことできる時代になったのか
76 23/04/16(日)02:49:45 No.1047571367
トマホークのエンジンが効率良いんだけど手に入らないみたいな事話してたのはロケットの方の人だったかな
77 23/04/16(日)02:49:58 No.1047571396
>ジェットマンとかホバーボードとかメーヴェとか個人飛行ユニット欲しいな >早く流通してほしい やろうぜパラグライダー! 100万円しない翼で人々を見下ろせるぜ!
78 23/04/16(日)02:53:44 No.1047571883
パラグラ「」実在したのか…
79 23/04/16(日)02:53:53 No.1047571904
うおーかっこいいな と思ったらこの人死んでる…
80 23/04/16(日)02:57:38 No.1047572384
>こんな小さなジェットエンジンでここまでの推進力を出せるならフライングプラットフォームとかもっと性能が良いの作れて実践投入できるのではないかと こういうタイプの奴じゃないけど手持ち型のはイギリスが軍と救助活動に採用してる 運用実績は知らんけど
81 23/04/16(日)02:58:15 No.1047572465
ヒューマンストライク
82 23/04/16(日)03:10:22 No.1047573949
>無茶さではムササビスーツのほうが上な気がする あれ着て飛んでる人は地面ギリギリを飛びたがるからな
83 23/04/16(日)03:10:44 No.1047573982
>実写だとしてどこの国か知らんが航空法違反にならんのか? 空に法律なんてないんだぜ
84 23/04/16(日)03:16:45 No.1047574597
飛びながら気絶しそうだ…
85 23/04/16(日)03:40:20 No.1047576766
マッハ状態で催してうんこしたらどうなる?
86 23/04/16(日)04:17:53 No.1047579498
マッハうんこになる
87 23/04/16(日)04:34:02 No.1047580375
空気の流れなんて人には見えんのにようやると思ったが渡り鳥の編隊飛行もこんなポジション取るし空力的にはいい感じなのか?
88 23/04/16(日)04:35:49 No.1047580477
メーデー行きにならなくて良かったね…
89 23/04/16(日)04:39:03 No.1047580658
>全然違っててダメだった 複数回線
90 23/04/16(日)04:50:26 No.1047581241
単発うんこが連続して出てなんか露骨にお外の方言吐くうんこも居るときはまあそうだね…
91 23/04/16(日)05:01:47 No.1047581749
>全然違っててダメだった 全部単発なのが答え