ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/16(日)01:12:03 No.1047550544
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/04/16(日)01:18:19 No.1047552174
サナダムシ!!
2 23/04/16(日)01:22:49 No.1047553284
一人先生とトミーまでもが寄生虫マニアになってしまった…
3 23/04/16(日)01:25:06 No.1047553765
>アニサ――キス――!! ちょっとジョジョっぽい
4 23/04/16(日)01:25:52 No.1047553958
スーパースターて
5 23/04/16(日)01:28:14 No.1047554489
ノリノリすぎる…
6 23/04/16(日)01:33:17 No.1047555685
ナ イ ス ガ イ だ な !
7 23/04/16(日)01:38:57 No.1047557180
諸田先生とも長い付き合いだもんな…
8 23/04/16(日)01:57:30 No.1047562118
だめだった
9 23/04/16(日)01:57:55 No.1047562199
イシさん サナダムシの用意を!
10 23/04/16(日)01:58:30 No.1047562325
諸田先生ナチュラルに混ざりすぎる
11 23/04/16(日)02:04:44 No.1047563739
>諸田先生とも長い付き合いだもんな… 存在しない記憶…
12 23/04/16(日)02:06:48 No.1047564221
彼女ってまさかそれも寄生虫で…?
13 23/04/16(日)02:10:18 No.1047564890
>彼女ってまさかそれも寄生虫で…? 諸田先生初登場の回を読むんだ
14 23/04/16(日)02:10:53 No.1047564999
イシさん今日のカレーはなんス? カレーラーメンじゃ
15 23/04/16(日)02:13:04 No.1047565453
海外だとあんまり知名度ないっぽいスーパースター
16 23/04/16(日)02:13:40 No.1047565564
>海外だとあんまり知名度ないっぽいスーパースター そもそも生食あんましないのかね?
17 23/04/16(日)02:20:22 No.1047566849
寿司刺身が行くまでは生なんて概念ほぼなかったんじゃない海外って いや海外っていうと広過ぎるからそんなことないかもしれんけど
18 23/04/16(日)02:22:19 No.1047567229
自炊して十年になるけどこの間初めて寄生虫に出くわした これはがアニサキスってやつかと思ったけど鰤の血合に脳味噌みたいに丸まって入っててどうやらブリ糸状虫ってやつらしかった 値札シールに隠れて見えなかったんだけど伸ばしたらミミズくらい長くてまあ肝を潰した
19 23/04/16(日)02:28:01 No.1047568265
寄生虫に寄生虫をふつけるんじゃあない!
20 23/04/16(日)02:30:07 No.1047568581
>>海外だとあんまり知名度ないっぽいスーパースター >そもそも生食あんましないのかね? カルパッチョが有るじゃん!と思って調べたが本来は牛肉メインで魚のは日本独自だったのね…
21 23/04/16(日)02:34:28 No.1047569172
コラだよね…?
22 23/04/16(日)02:34:46 No.1047569209
アレルギーだと火を通しても食えなくなるって中々悲惨だ
23 23/04/16(日)02:42:36 No.1047570333
>カルパッチョが有るじゃん!と思って調べたが本来は牛肉メインで魚のは日本独自だったのね… しらそん K2は勉強になるな
24 23/04/16(日)02:43:10 No.1047570417
>アレルギーだと火を通しても食えなくなるって中々悲惨だ 経口免疫療法で少しずつアニサキスを食べていこう
25 23/04/16(日)02:48:16 No.1047571156
アルミーーサエルーー!!
26 23/04/16(日)02:58:11 No.1047572455
>ブリ糸状虫は大型の寄生虫で、細さは2~3ミリほど、小さいものは5センチ、大きなものは50センチにまで成長します。 なそ にん