23/04/16(日)00:35:27 目覚ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/16(日)00:35:27 No.1047538924
目覚ましを使わずに起きることができたことを、少しだけ誇らしく思いながらベッドを抜け出す。ママはきっとぐっすり眠っているだろうけれど、万が一気づかれる可能性だってあるのだから。 家で一番早く起きるのはパパだ。その次が私で、ママは一番最後。朝ごはんはいつもパパが作ってくれる。私も起きるのはそんなに得意ではないけれど、眠そうなママのために紅茶を淹れる役目は、最近パパから時々譲ってもらっている。 今日のパパはいつもよりもいっそう早く起きて、準備を初めているだろう。私もできるだけ早く起きて、パパの手伝いをしなくては。 「おはよう。今日は早いね」 「お手伝いしたかったんだもん」 台所を見て、私は安心した。パパはちょうど調理器具を出し終わったところで、まだ料理を初めていなかったからだ。これで私も、初めからパパの手伝いができる。 「ママは?」 「大丈夫、まだ寝てるよ」 それを聞いたパパも、嬉しそうににっこりと笑った。 「よかった。 じゃあ、始めようか。手は洗った?」 「うん!」
1 23/04/16(日)00:35:53 No.1047539067
うちはよく「変わっている」と言われる。 他所の家で食事を作るのは大抵お母さんだけど、うちはパパがごはんを作る。私もママもパパのごはんが大好きだから、それを不思議に思ったことは一度もないけれど。 ママはパパの料理を待っているとき、子供みたいに「はやくー」とパパを急かす。でも、「待っててね」と言うパパは急かされているのになんだか嬉しそうで、そんなふたりを見ていると、私もつられて笑ってしまう。 ママはごはんを作らないけれど、よく不思議な色の飲み物や大きな機械を作っては、パパに飲ませたり被せたりしている。あまりおいしそうには見えないし、パパも飲んだときにはしかめ面をしているからきっとおいしいものではないのだろう。たまに飲んだあとに体が光ったりしているし。 でもそのときのママはいつでもわくわくして楽しそうで、そんなママを見ているとパパも怒るに怒れなくて、最後には結局ふたりで笑いあっている。
2 23/04/16(日)00:36:15 No.1047539193
パパはママのことを「タキオン」と名前で呼ぶけれど、ママはパパのことを「モルモットくん」と呼ぶ。小さい頃は「モルモット」という言葉の意味がわからなくて、人に聞いたり本で調べたりしたものだ。動物の図鑑を開いたときにハムスターみたいな動物にその名前がついていて、パパはかわいい動物が変身してるんじゃないかなんて、勘違いしたこともあったっけ。 でもパパのことを「モルモットくん」と呼ぶのはママだけ。だから、ママになんでパパはモルモットなの、と聞いてみたこともある。 「パパは永遠にママのものだからさ」 そう答えたママの目は、なんだかとても幸せそうだった。
3 23/04/16(日)00:36:34 No.1047539305
うちのパパとママは確かに変わっているけれど、ふたりともすごく仲良しだ。 ママはいつもパパにわがままを言っているけれど、それはパパに甘えたくて仕方ないからだ。他の人にはあんなことはしない。ぶーぶー文句を言いながらパパの膝の上に乗ってみたり、急にお菓子が食べたいと言ってパパを困らせてみたり、ママはなかなかパパに素直になれないみたいだけど。 でも、困ったように笑いながらお願いを叶えてくれるパパを見ているママは、本当に可愛くて素敵な女の子だった。 パパはそんなママのことが大好きで、いつも難しい言葉を使うママがパパの前では甘えん坊になるのが嬉しくて仕方ないみたいだった。 休みの日にママを抱っこして、一緒にソファーに横になっているパパの寝顔は、世界で一番幸せなんじゃないかと思えるくらい、優しそうに微笑んでいた。
4 23/04/16(日)00:36:36 No.1047539310
スレッドを立てた人によって削除されました スレッドを立てた人によって削除されました 肛門の拡張が始まり1時間。普段から人の数倍の排泄を繰り返すルウの肛門は、いともたやすく玩具にするに十分なサイズとなっていた。 猿ぐつわの奥で必死に船長へ呼びかけるが反応はない。されるがまま、肛門と口に一物をねじ込まれ、勃起した股間と胸の突起物を乱暴に刺激され続けている。 「もがぢらッ...もがぢら~~~~~ッ!!」 「ムルンフッフッフッ そろそろそれ取ってあげないとねェ」 開放され自由となった大きな口が言葉を発する間もなく、デボンの口裂けるほどの巨根を咥えさせられる。込み上げてくる吐瀉物が胃へと押し返され、また食道を逆流し、そして胃の中で大量の子種が放出される。 「ウッ…!ウッ…!ウァッ…!」 勢いよく胃から腸へ流され、散々弄ばれた肛門から大量の排泄物が吹き出た。 「トプトプトプ...下品なケツにはお仕置きをしてやらないといかんのんか!?」 肛門にひょうたんがねじ込まれ、大量に酒が注ぎこまれる。体中が痙攣し、巨体に対し小ぶりな男根が勃起する。 「お゙で゙…゙ジャ゙ン゙グズ犯゙ずッ゙!゙!゙!゙!゙」 赤髪海賊団は黒ひげ海賊団により、白く汚されていったのだった。
5 23/04/16(日)00:36:57 No.1047539433
ママはこの家のアイドルだ。みんな、ママのことが大好き。パパはもちろん、私だってそうだ。 ママは不思議なひとだ。わがままでぐうたらでめちゃくちゃなのに、呆れるほど才能に溢れていて、誰よりも綺麗でかわいらしいひと。ママと知り合った人はみんなママのことをめちゃくちゃだって言うけど、ひとりもママのことを嫌いになれない。 みんな、わかってるから。ママはぐうたらだけど一生懸命で、めちゃくちゃだけど優しいひとだって。
6 23/04/16(日)00:37:14 No.1047539547
ママみたいになりたくて、勉強も練習も一生懸命した。ママはめちゃくちゃだけど、すごく頭がよくて走るのも早かったって、みんな言ってたから。だから学校で一番になっても満足できなくて、もっと上を目指したくて、レース大会に出た。 勝てると思ったし、勝たなきゃいけないと思った。ママならきっと、いつもみたいに涼しい顔をして勝つんだろうと思ったから。 でも、結果は二着だった。 初めて、涙が出なくなるほど悔しい思いをした。悔しい思いをした次には、どうしようもなく怖くなった。 ママが戦っていたG1のレースに比べれば、こんな大会は文字通り子供の遊びだ。そんなものでも勝てない私を、ママはいったいどう思うだろうか。 なのに、ママは戻ってきた私のことを、たくさん褒めてくれた。 「素晴らしい!これこそ、きみの研鑽と努力の成果と言えるだろうね!」 実験がうまくいったときのように腕を大きく広げて、ママは嬉しそうにそう言った。
7 23/04/16(日)00:37:53 No.1047539763
「…でも、一番じゃなかったよ?」 でも、私はもうすっかりへそ曲がりになっていて、ママの言葉を素直に受け止められなかった。 ママは勉強でも、レースでも、一番以外取ったことがなかったらしい。そんなママに比べれば、私なんて全然大したことない。そんな私がママに褒められて、本当にいいのだろうか。 家までの帰り道でずっとそんなことばかり考えていた頭は、一番欲しかったママの言葉もはねつけてしまう。でも、そんな臆病な私を安心させるように、ママは膝を曲げて私の目を見つめた。 「どうして、それがきみを評価してはいけない理由になるのかな?むしろ私は、もっときみを褒めてあげたくなったよ。 成果を挙げながらそれに満足せず、またさらにその先を目指す。それはまさに、きみの可能性を広げることにほかならないのだから」
8 23/04/16(日)00:38:38 No.1047540003
ママはそう言って、うつむいた私に目を合わせて、そっと微笑んでいた。 ママとパパはいつだって優しくて、私はそんなふたりが大好きだった。だからこそ、時々頭の片隅に暗い考えが浮かんでくる。 「…ママ。 無理、してない?」 ママの表情から、すっと笑顔が消えた。 「どうして、そう思うんだい?」 それでも私に尋ねる声は、普段の姿からは想像もできないほど静かで、どこまでも優しく響いた。 やっぱり、私はママが好き。だから少しでも、ママが自慢できるような子供になりたくて。それに応えられない自分が、情けなくて仕方なくなって。 だからずっと、こんなことを考えてしまうんだ。 「…だって、ママは私が何をしても、褒めてくれるでしょう?パパだってそう… …だから、私が落ち込まないように、無理してるんじゃないか、って… 褒められるようなことなんて、なんにもしてないのに…」
9 23/04/16(日)00:38:54 No.1047540097
ママの手が私の頭を撫でて、次の言葉は喉の奥に消えた。 「私は私が望むことしかしてこなかったよ。昔も、今も、それは変わらない。 だから、私はきみと話していたい。きみが頑張る姿を、ずっと見守っていたいんだ。それは私が、心から望んでいることだよ」 もう、何も言えなかった。嬉しくて、言葉が出てこなかった。 ママは本当に不思議なひとだ。人の都合なんて全然気にしないのに、私が一番心細いときに、一番欲しかった言葉をくれるのだから。 「だから、大丈夫。 ママはきみのことが大好きだから」
10 23/04/16(日)00:39:08 No.1047540169
ママに抱きしめられると、今まで出てこなかった涙が、押し寄せるように込み上げてきた。泣きじゃくる私を見てママが慌ててパパを呼んだけれど、パパの顔を見たらもっと涙が出てきて、ふたりを随分と困らせてしまったっけ。 悔しかったけど、それよりもずっと嬉しかったんだ。私のことをこんなにも愛してくれるひとが、世界にふたりもいることが。 私が泣き止んで疲れて寝てしまうまで、ママはずっと私を抱きしめてくれた。寂しくなって手を伸ばすと、パパがそっと握り返してくれた。 だから、私はふたりのことが大好き。ママのことが、大好き。 だから、ママが生まれた大切な日は、誰よりもめいっぱい、お祝いしてあげたいんだ。
11 23/04/16(日)00:39:24 No.1047540235
「ハッピーバースデー、ママ!」 生地とクリームはパパに作ってもらったけど、上の飾り付けは私の仕事だ。ママの耳飾りに似せて作ったチョコミントの飾りも、少し曲がっているけどよくできたと思う。 ママは喜んでくれるかな。作っている間は、ずっとどきどきしてばっかりだった。でもママの顔を見たら、そんな心配はいらなかったと笑い飛ばせてしまう。 ママの笑顔は、今までで一番、素敵だったから。
12 23/04/16(日)00:40:04 No.1047540457
手作りの装飾で彩られたトレーナー室は、いつもより少しだけ華やいで見えた。彼の料理を平らげた後の、心地よい眠気が身体を揺らす。 「聞かせてほしいのだが…きみにとって、私の誕生日を祝うことにどのような意味があるんだい?」 彼のプレゼントを掌の中で転がしながら、ただ心に浮かんだことをそのまま呟く。少し寂しそうに眉根を寄せる彼を見て、少しだけ補足をした。 「ああ…勘違いしないでくれたまえ。不快なわけではないよ。ただ、疑問に思っただけさ」 こうして誕生日を迎える度に、頭を過る疑問がある。世の人々は誰一人気にしていないようだが、私はそれを見過ごせるほど鈍ではないのだ。 「地球の公転周期と生物の肉体の間に何かしらの関係がある可能性は否定できないが、だからといって出産した日からきっちり一年経った日に何かが起こるというわけでもないだろう?いや、もし仮にそうだったとしてもだ」
13 23/04/16(日)00:40:20 No.1047540563
些細な疑問のはずなのに、それがどんどん頭の中で膨らんでゆく。彼が私の誕生日を祝うようになってからは、なおさら。 「見ての通り、私は自分の誕生日をどのように過ごすかについて、さしたる関心を抱いていない。ましてきみにとっては、私が一歳歳を取ることなどなんの影響も及ぼさないはずだ」 暦の上でひとつだけ、数字が増えるだけのこと。実験の上で考慮しなければならない数値だが、それ以上の意味は持たない。 なのに、どうして。 「だから、不思議で仕方ないんだ。どうしてきみは、そんなに楽しそうなんだい?」 きみはそんなに、嬉しそうに微笑んでいるんだろう。
14 23/04/16(日)00:40:44 No.1047540716
彼は少しだけ考えるように黙っていたけれど、やがてまた楽しそうに目を細めて、そっと私にこう告げた。 「嬉しいんだよ。タキオンが生まれてきてくれなかったら、僕は君に会えなかったから。この日が来ると、なおさらそう感じる。 だから少しでも、タキオンと一緒にいられるのが嬉しいって伝えたいんだ」 その言葉を聞くと、私の胸の中のどこかが締め付けられるような感覚に陥る。最近はこのようなことが増えてきたが、身体を検査してもなんの異常も見つからない。 「もうひとつ、わからないことがある」 感情の為せる業というものなのだろうが、私はそれを未だに掴めずにいる。私の心の奥にあるものをどう呼べばいいのか、自分でもわからないのがもどかしくて仕方ない。 今だってそうだ。この胸を締め付けられる感覚は何度味わっても慣れないのに、全く不愉快には感じないのだから。 「きみがそんな顔をするのは不可解だが、不愉快ではないよ。 …いや、むしろ好ましいとさえ思っている。 どうして、私は…」
15 23/04/16(日)00:41:04 No.1047540838
彼の膝の上に載せた頭を撫でられているうちに、記憶を引き出されるように在りし日のことを思い出した。 そんなこともあったと彼に話すと、彼はくすくすと笑って、私を見て優しく問うた。 「答えは出た?」 幾度となく自答したけれど、結局のところ理論に基づいた説明はできなかった。ケーキを食べるときのあの子の笑顔を見て、どうしようもなく幸せが込み上げてくることも、今こうして彼とともにいる時間がいつまでも続いてほしいと願っていることも、それらを説明できる理論は構築できず終いだ。 「…理由ならいくらでもつけられるよ。 でも、理由をつけることに意義を感じないんだ。それどころか、それが解き明かされないまま、誰にも手の届かない深遠なものであり続けてほしいとさえ思っている。 それが釈然としない。私は科学者だぞ?謎が謎のままであることを許せるほど、生半可な探究心で物事に向き合うなど…」
16 23/04/16(日)00:41:20 No.1047540950
彼とあの子のためなら、きっと何だってできるだろう。それほどの力を生み出す源の正体を解き明かせれば、どれほどの発見になるか知れない。 なのに、どうして。 「でも、それだけ大切なものを、タキオンは見つけられたんだ。 嬉しいよ。タキオンの中で、それだけ特別な場所にいられるんだから」 彼の笑顔を見ると、このままでいいと思えてしまうんだろう。
17 23/04/16(日)00:41:33 No.1047541048
「…生意気だ。モルモットくんのくせに。 こういう話をするとき、いつもきみは私よりも物を知っているような顔をする」 「ごめんね?嫌ならやめるよ」 こういうときの彼は、少しだけ意地悪だ。 わかっているくせに。きみといる時間が、何よりも幸せなことくらい。 「そんなことを考えるくらいなら、少しでも私のそばにいたまえ。 …きみがいなければ、私の心は見つけられないのだから」 ──何の意義もなかったはずの一日に、きみが意味を与えてくれたのだから。
18 23/04/16(日)00:43:22 No.1047541615
私は最近タキモルに関するとりとめのない妄想を垂れ流していた者ですが今日はタキオンと誕生日に関する妄想が浮かんできたので放流したいんですけどいいですか >いいよ ありがとうございました タキオンにとって何の意味もなかった誕生日がモルモットくんと過ごすうちに大切な日になっていくといいなと思うんですよね
19 23/04/16(日)00:43:44 No.1047541711
あいつ
20 23/04/16(日)00:45:47 No.1047542367
わかるよ…
21 23/04/16(日)00:46:42 No.1047542685
意外にもいいお母さんになっててカフェやシャカールからびっくりされるタキオン
22 23/04/16(日)00:49:29 No.1047543693
みんな性格は違うけど一番に対するこだわりは強くてスカーレットくんを思い出すタキオン
23 23/04/16(日)00:50:43 No.1047544153
>意外にもいいお母さんになっててカフェやシャカールからびっくりされるタキオン そして何度も昇天するデジたん
24 23/04/16(日)00:51:55 No.1047544568
イメージに反して子沢山でびっくりされるし全員溺愛するようになるのはわかる
25 23/04/16(日)00:53:09 No.1047544986
ちょっと眩しすぎる
26 23/04/16(日)00:58:13 No.1047546664
なんだかんだみんなからお祝いされるタキオンいいよね
27 23/04/16(日)01:05:20 No.1047548697
年齢が+1されるだけの日だったけどモルモットくんが自分のことみたいに喜んでくれるのは悪い気がしないタキオン
28 23/04/16(日)01:09:49 No.1047549945
おばあちゃんになるまでみんなに愛されて幸せに生きてほしい
29 23/04/16(日)01:11:45 No.1047550467
タキオンが子供に愛情たっぷりな母親になるのいいね…
30 23/04/16(日)01:14:02 No.1047551066
娘のレースの記録は全部保存してあるし研究がどんなに忙しくお授業参観には絶対に行ってる
31 23/04/16(日)01:17:26 No.1047551944
子供が一緒に寝てくれなくなったら四、五日はへこむタキオン
32 23/04/16(日)01:24:26 No.1047553639
消耗品以外はもらったプレゼントをなんだかんだで全部大事に持ってるといいよね
33 23/04/16(日)01:25:38 No.1047553910
子供が赤ちゃんの頃履いてた靴とかも大事に保存してありそう
34 23/04/16(日)01:28:12 No.1047554486
下の子ができてふたりで「はーやーくー!」って言っててほしい
35 23/04/16(日)01:30:44 No.1047555062
>子供が赤ちゃんの頃履いてた靴とかも大事に保存してありそう 大人になってからこんなに大事にされてたんだってちょっとうるっときちゃうんだよね
36 23/04/16(日)01:34:09 No.1047555879
こんなん見たら尊死してしまう
37 23/04/16(日)01:35:57 No.1047556351
実際に妊娠するまでは実験体が一人増えるだけだねぇとか思っていて欲しい
38 23/04/16(日)02:20:12 No.1047566824
歳を取る度に大切なものが増えていくタキオンいいよね