ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/15(土)23:59:10 No.1047524747
グッドウッドのライブいいよね… https://www.youtube.com/live/gmS5A_8zdlo
1 23/04/16(日)00:01:20 No.1047525576
なんかすごいクラシックな車たちだ
2 23/04/16(日)00:01:31 No.1047525653
いい…
3 23/04/16(日)00:03:59 No.1047526657
リッチモンド公爵こんなのも開催してたんだ…
4 23/04/16(日)00:04:13 No.1047526754
おもちゃみたいでかわいい
5 23/04/16(日)00:04:16 No.1047526772
タイヤが細い
6 23/04/16(日)00:04:52 No.1047527030
6時間前から配信してるんだ… ちくしょうもっと早く見たかった
7 23/04/16(日)00:05:43 No.1047527404
これってグッドウッドサーキットか
8 23/04/16(日)00:05:59 No.1047527511
英語わかんない!
9 23/04/16(日)00:07:02 No.1047527977
箱が走っとる…
10 23/04/16(日)00:08:11 No.1047528462
これの前はフォードGT40とかが走ってる様子も映ってたよ
11 23/04/16(日)00:08:30 No.1047528590
音が心地よい
12 23/04/16(日)00:08:58 No.1047528759
なんだこの卵みたいな車
13 23/04/16(日)00:09:43 No.1047529063
緑の車遅そうな見た目してると思ったら1番いいタイム出してた
14 23/04/16(日)00:10:37 No.1047529473
かっこいいけどしらない時代の車だから見た目で車種が全然わからん…
15 23/04/16(日)00:11:30 No.1047529871
こんな博物館に飾られてそうな車でガチンコレースしてるの?
16 23/04/16(日)00:12:19 No.1047530208
ホントだ32番こんな抹茶ようかんみたいな見た目なのにはやい
17 23/04/16(日)00:12:49 No.1047530421
>6時間前から配信してるんだ… >ちくしょうもっと早く見たかった アーカイブあるよ
18 23/04/16(日)00:12:55 No.1047530454
こういうクラシックカーのタイヤってAVONが今でも作ってるんだよね…
19 23/04/16(日)00:14:18 No.1047531031
フォーミュラジュニアって言ってるけどいつ頃のやつなんだろ…
20 23/04/16(日)00:15:31 No.1047531480
1960年代か
21 23/04/16(日)00:17:00 No.1047532040
何がすごいってこのサーキット含めたこの辺り一帯がリッチモンド公爵の私有地なんだよな…
22 23/04/16(日)00:17:04 No.1047532071
タイヤ細いな
23 23/04/16(日)00:17:05 No.1047532092
>>6時間前から配信してるんだ… >>ちくしょうもっと早く見たかった >アーカイブあるよ 本当だ 3~4時間前のレースいいね… アルファロメオアルフェッタとか走ってて渋い
24 23/04/16(日)00:17:29 No.1047532315
>何がすごいってこのサーキット含めたこの辺り一帯がリッチモンド公爵の私有地なんだよな… 大富豪か?
25 23/04/16(日)00:18:01 No.1047532524
見慣れない形の車ばっかりだけど面白かった
26 23/04/16(日)00:19:32 No.1047533158
見慣れた形のフォーミュラカーが出てきた!
27 23/04/16(日)00:19:51 No.1047533285
>大富豪か? うn世界でも有数の富豪で貴族だよ 爵位持ってても富豪って今じゃほんの一部で最も商業的に成功している公爵とも言われている
28 23/04/16(日)00:20:05 No.1047533366
ブラバム?
29 23/04/16(日)00:20:59 No.1047533824
俺も自分ちの庭でクラシックカーのレース見てぇな…
30 23/04/16(日)00:23:05 No.1047534698
さっきの葉巻型の車見たあとだとやたらデカく感じる
31 23/04/16(日)00:25:50 No.1047535693
今のF1はこの辺の車よりも1.5倍位でかいんだっけ
32 23/04/16(日)00:26:25 No.1047535879
6って事はパトレーゼが乗ってたやつかこれ
33 23/04/16(日)00:26:40 No.1047535953
最近のと比べるとシンプルな造形だ
34 23/04/16(日)00:27:25 No.1047536206
サイドのポンツーンがやたら後ろに寄っていてある意味ゼロポッドめいてるかもしれない
35 23/04/16(日)00:28:12 No.1047536464
グッドウッドのヒ見たらGC8インプのラリーカーとかも写った写真があってめちゃくちゃ気になるんだけどもう出番終わっちゃったのかしら
36 23/04/16(日)00:28:18 No.1047536493
なんと300キロ出るんですねー!
37 23/04/16(日)00:29:24 No.1047536843
野外フェスだけどこの3日間でコーチェラのライブ配信があったりで ありがたい限りだよ
38 23/04/16(日)00:30:15 No.1047537125
今気がついたけどミラーちっちゃ!
39 23/04/16(日)00:32:06 No.1047537760
BT52ってやつ?
40 23/04/16(日)00:32:54 No.1047538048
>今気がついたけどミラーちっちゃ! うっかり触れたらもげそうだ
41 23/04/16(日)00:33:02 No.1047538096
Racald garageとか聞こえたけどパトレーゼ本人が所有してるやつなの…?
42 23/04/16(日)00:33:30 No.1047538249
箱の車も見たいわ!箱の車も見せてちょうだい!
43 23/04/16(日)00:34:12 No.1047538471
ランドローバーいいよね…
44 23/04/16(日)00:34:33 No.1047538587
>BT52ってやつ? 実況でもブラバムBT52って言ってたよ Bかどうか走らない
45 23/04/16(日)00:34:49 No.1047538681
もこもこドッグ!
46 23/04/16(日)00:35:19 No.1047538878
犬のイベントもやってるのかグッドウッド
47 23/04/16(日)00:35:33 No.1047538968
貴族ってすげー
48 23/04/16(日)00:35:42 No.1047539000
モンスターエナジーのカラーのドリフトマシン(ジムカーナ)が映るとあっ…ってなるよね
49 23/04/16(日)00:35:51 No.1047539057
グッドウッドフェスティバルオブスピードは一度でも見に行きたい…
50 23/04/16(日)00:35:58 No.1047539093
>モンスターエナジーのカラーのドリフトマシン(ジムカーナ)が映るとあっ…ってなるよね わかるよ…
51 23/04/16(日)00:36:21 No.1047539229
マジかパトレーゼ本人のドライブだったのかよ!
52 23/04/16(日)00:36:30 No.1047539285
まさかの本人登場?
53 23/04/16(日)00:36:50 No.1047539384
本人じゃねーか!
54 23/04/16(日)00:38:07 No.1047539837
左の人リッチモンド公爵じゃなねーか!
55 23/04/16(日)00:39:28 No.1047540260
今度は1939年のクラシックカーか
56 23/04/16(日)00:39:51 No.1047540391
また随分クラシカルな車たちだ
57 23/04/16(日)00:40:23 No.1047540579
え!?戦前の車でレースを!?
58 23/04/16(日)00:40:49 No.1047540747
こんな速さで走って大丈夫なのってなる車ばかりだ
59 23/04/16(日)00:41:34 No.1047541056
ナンバーついてるってことは公道で走れるの?
60 23/04/16(日)00:41:46 No.1047541108
>え!?戦前の車でレースを!? いいだろ?グッドウッドだぜ?
61 23/04/16(日)00:42:06 No.1047541215
赤いやつアストンマーチンのレーシングカーなんだ
62 23/04/16(日)00:42:18 No.1047541271
何かお漏らししてる?
63 23/04/16(日)00:42:20 No.1047541280
メーカーすら分からない車ばっかりだけどデザインがオシャレでいいね…
64 23/04/16(日)00:42:36 No.1047541362
オオオ イイイ
65 23/04/16(日)00:42:46 No.1047541418
この時代は自動車のルールもまだ黎明期だしやりたい方だろうな
66 23/04/16(日)00:42:51 No.1047541445
タイヤがぐわんぐわんしとる!?
67 23/04/16(日)00:43:01 No.1047541500
右前もげるかと思ったぞ…
68 23/04/16(日)00:43:11 No.1047541550
御老体に鞭を打つような走りだ
69 23/04/16(日)00:43:12 No.1047541569
右じゃない左だ
70 23/04/16(日)00:43:25 No.1047541621
赤いヤツのフロント曲がるときにガクガクじゃねーか!
71 23/04/16(日)00:43:37 No.1047541682
おもしれ…
72 23/04/16(日)00:44:37 No.1047542004
フランキッティって聞こえたけどダリオ・フランキッティ…?
73 23/04/16(日)00:44:44 No.1047542055
トヨタ博物館に置いてあるような車がレースしてるのすごい
74 23/04/16(日)00:45:52 No.1047542414
毎年金の力ってすげーとなる
75 23/04/16(日)00:45:58 No.1047542453
この頃のマシンだとエンジン始動からシフトチェンジまで独特の扱いが要求されそうで大変だな
76 23/04/16(日)00:46:10 No.1047542508
日本だと大正天皇がアメリカから電気自動車買って皇居で事故って お堀に落としておもてたよりも速くないなっていってたころこんな車がもう居たのか
77 23/04/16(日)00:46:15 No.1047542534
本来なら整備士が助手席に乗るんだよなこの時代の
78 23/04/16(日)00:46:50 No.1047542743
>独特の扱いが要求されそうで大変だな だって燃調走りながらひとりで調整するんだぜ?
79 23/04/16(日)00:48:00 No.1047543196
>>独特の扱いが要求されそうで大変だな >だって燃調走りながらひとりで調整するんだぜ? そこまでかー…
80 23/04/16(日)00:48:09 No.1047543253
グッドウッドのタイムアタックでグループAのR32が現役GT3に肉薄してたな
81 23/04/16(日)00:48:10 No.1047543265
重ステでブレーキもロッドコネクトでベルトすら無い車でよくこんなペースで走れるな…
82 23/04/16(日)00:48:11 No.1047543273
燃調じゃなくて進角じゃない? あとカムヘッドカバーがまだなくて手でオイルポンプ押して潤滑してたりする
83 23/04/16(日)00:48:19 No.1047543306
>日本だと大正天皇がアメリカから電気自動車買って皇居で事故って >お堀に落としておもてたよりも速くないなっていってたころこんな車がもう居たのか そんなエピソードあるんだ…
84 23/04/16(日)00:49:47 No.1047543827
青いのアルファロメオなのか かっこいいな…
85 23/04/16(日)00:50:07 No.1047543941
まごうことなきBMWがいる…
86 23/04/16(日)00:50:46 No.1047544168
>まごうことなきBMWがいる… キドニーグリルいいよね
87 23/04/16(日)00:51:08 No.1047544324
スモーク!
88 23/04/16(日)00:51:18 No.1047544377
あっ
89 23/04/16(日)00:51:32 No.1047544438
流石に音を上げたか ってもしかして液冷なの!?
90 23/04/16(日)00:51:47 No.1047544526
あーブローした…
91 23/04/16(日)00:51:57 No.1047544574
芝生走っとる!
92 23/04/16(日)00:52:01 No.1047544599
セッション終盤になってきたらボロが出てきたな
93 23/04/16(日)00:52:17 No.1047544696
オイルフラッグ!
94 23/04/16(日)00:52:18 No.1047544703
楽しそうだな
95 23/04/16(日)00:52:37 No.1047544798
さっき漏れてたのお水だったのかな
96 23/04/16(日)00:52:44 No.1047544841
スン…
97 23/04/16(日)00:52:54 No.1047544902
ボロボロすぎる 当たり前だけど
98 23/04/16(日)00:52:58 No.1047544928
一気に過酷なレースになった…
99 23/04/16(日)00:53:26 No.1047545076
リタイアか
100 23/04/16(日)00:53:47 No.1047545192
駐車場に見えるのも古そうな車ばっかだな
101 23/04/16(日)00:53:49 No.1047545213
ここまであのペースで走れてるだけでもすげーよ…
102 23/04/16(日)00:53:53 No.1047545240
旗もないんかい!
103 23/04/16(日)00:53:57 No.1047545263
動け…なぜ動かん…!
104 23/04/16(日)00:54:14 No.1047545359
このコースめっちゃ全開率高いからクラシックカーには過酷よな
105 23/04/16(日)00:54:42 No.1047545509
マーシャルのおっさん旗持ってすらいないのか…のんびりしてるな
106 23/04/16(日)00:55:18 No.1047545720
流石に知らない車だらけだ…
107 23/04/16(日)00:55:54 No.1047545901
アルファロメオ8Cモンツァオシャレだな… fu2107112.jpeg
108 23/04/16(日)00:55:55 No.1047545905
液漏れでブローか
109 23/04/16(日)00:56:00 No.1047545943
おしっこカー
110 23/04/16(日)00:56:01 No.1047545955
お漏らししてる
111 23/04/16(日)00:56:18 No.1047546061
ありえんレベルで水出てるじゃん!
112 23/04/16(日)00:56:33 No.1047546160
見覚えあると思ったらランチアアストゥーラってまさにトヨタ博物館に置いてあるやつじゃん! すごいねグッドウッド
113 23/04/16(日)00:56:46 No.1047546216
ミニかわいい
114 23/04/16(日)00:56:54 No.1047546255
今のレースカーあそこまで下すかすかじゃないんだよなあ
115 23/04/16(日)00:56:56 No.1047546271
赤いのアストンマーティンだったのか
116 23/04/16(日)00:58:13 No.1047546666
戦前の車でブローしたらハチャメチャに大変そうだ
117 23/04/16(日)00:58:50 No.1047546843
各社に対するイメージカラーも今みたいに固まってないのもあるかも
118 23/04/16(日)00:58:51 No.1047546846
イギリス人だからガソリンのことペトロールって言うんだよな
119 23/04/16(日)00:59:42 No.1047547117
こう言うの見ると向こうの車文化が羨ましくなる
120 23/04/16(日)01:00:12 No.1047547242
後ろでなんか背の低いイカした車が通っていった気がする
121 23/04/16(日)01:01:38 No.1047547664
ベイビー!
122 23/04/16(日)01:01:41 No.1047547672
赤ちゃんにもちゃんとイヤーマフして爆音対策してる…
123 23/04/16(日)01:01:41 No.1047547675
赤ちゃんのころから自動車の英才教育か~
124 23/04/16(日)01:01:44 No.1047547682
あらかわいい