虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/15(土)23:11:58 寝起き... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/15(土)23:11:58 No.1047506092

寝起きに体が痛いので体圧分散のマットオススメあったら教えて欲しい 画像は自分が考えているもの

1 23/04/15(土)23:12:41 No.1047506387

https://amzn.asia/d/0IQgzW2

2 23/04/15(土)23:14:18 No.1047507140

寝具は人それぞれ違うからね…

3 23/04/15(土)23:14:44 No.1047507346

俺が今使ってるやつだスレ画

4 23/04/15(土)23:14:45 No.1047507361

俺はマニフレックスの三つ折り買う予定

5 23/04/15(土)23:15:25 No.1047507645

fu2106669.jpg 人それぞれというか体重次第

6 23/04/15(土)23:15:49 No.1047507826

三つ折り隙間にゴミ貯まるのがな

7 23/04/15(土)23:15:50 No.1047507839

予算の許す限り一番高いの買えばええ

8 23/04/15(土)23:15:52 No.1047507852

俺はせんべい布団が一番だ

9 23/04/15(土)23:15:56 No.1047507875

折り畳み式は糞

10 23/04/15(土)23:16:16 No.1047508000

でかいスマホにみえた

11 23/04/15(土)23:18:08 No.1047508856

ライズ東京のスリープオアシス

12 23/04/15(土)23:18:39 No.1047509074

高反発にしとけばまあ大丈夫

13 23/04/15(土)23:18:51 No.1047509154

折り畳みじゃないとダメなの? コイルマットレスのがええぞ

14 23/04/15(土)23:19:19 No.1047509320

>寝具 thingってか…

15 23/04/15(土)23:19:45 No.1047509493

デブだからスレ画みたいなのだとすぐへたってくる

16 23/04/15(土)23:21:00 No.1047510032

>俺が今使ってるやつだスレ画 感想教えて欲しい

17 23/04/15(土)23:21:24 No.1047510190

摩擦するところが毛羽立ってくるのってどうしたらいいの

18 23/04/15(土)23:21:32 No.1047510249

体重52kgのガリだけどそれでも低反発はダメだった

19 23/04/15(土)23:23:46 No.1047511150

>感想教えて欲しい 腰のとこ硬めでいいよ 先月ぐらいに買ったばかりだから長期使用になるとどうなるかわからないけど 椅子と同じでとりあえず実店舗行ってサンプルのやつに寝てみたりした方がいい

20 23/04/15(土)23:24:33 No.1047511460

毎日畳めよ

21 23/04/15(土)23:24:47 No.1047511572

腰痛酷かったけどN-cubeにしたら大分楽になった

22 23/04/15(土)23:25:00 No.1047511654

高いけどテンピュールはいいいぞ

23 23/04/15(土)23:25:11 No.1047511727

ラブホのマットレスがちょうどいいんだけどメーカーがわからない

24 23/04/15(土)23:26:26 No.1047512260

スプリングはビルシュタインだな

25 23/04/15(土)23:27:14 No.1047512599

\ 厚さ /

26 23/04/15(土)23:27:25 No.1047512683

ラテックスマットレスがお薦め 実際に試せる売り場でぜひ試してみて

27 23/04/15(土)23:27:31 No.1047512734

>ラブホのマットレスがちょうどいいんだけどメーカーがわからない ああいうのはホテル専用のOEM品じゃないかなぁ

28 23/04/15(土)23:27:34 No.1047512757

×薄くて低反発 ×厚くて低反発 ×厚くて高反発 △薄くて高反発 ○薄くて高反発で広い←いまここ 本当に人それぞれだから条件変えて総当たりするしかないのよ

29 23/04/15(土)23:27:35 No.1047512760

>折り畳みじゃないとダメなの? >コイルマットレスのがええぞ 商品多すぎて迷子になる…

30 23/04/15(土)23:28:39 No.1047513173

コイルは廃棄が死ぬほど大変でなぁ…

31 23/04/15(土)23:29:32 No.1047513511

とりあえずウレタンマットレスはガワが外せて洗えるかも重要

32 23/04/15(土)23:31:02 No.1047514068

ウレタンは湿気吸わないので最悪カビが生えるから除湿シートも要る

33 23/04/15(土)23:31:14 No.1047514147

>コイルは廃棄が死ぬほど大変でなぁ… 普通に買い替えた時古いの持ってってくれん? 金は取られるけど

34 23/04/15(土)23:31:16 No.1047514155

寝起き腰痛いから病院行ったら椎間板潰れてたよ 痛みの原因が寝具とは限らないから気をつけて

35 23/04/15(土)23:33:18 No.1047514975

夢・ゲルマットレス

36 23/04/15(土)23:38:43 No.1047517150

>ラテックスマットレスがお薦め ラテックスさっそく調べたらメーカーじゃなくて素材のことなのか…

37 23/04/15(土)23:40:15 No.1047517762

きんに君がCMしてたやつ使ってる

38 23/04/15(土)23:42:11 No.1047518441

西川のスリープスパいいぞ

39 23/04/15(土)23:45:12 No.1047519568

大谷翔平が使ってるやつは?

40 23/04/15(土)23:45:28 No.1047519672

三つ折りとかやめとけ

41 23/04/15(土)23:46:32 No.1047520086

高けりゃ良くなるってわけじゃないから難しいよね寝具選び

42 23/04/15(土)23:49:04 No.1047521059

GOKUMINの高反発マットレス使いはじめて半年 ジム通いも併せて始めたからそっちのが効果高いけど 寝起きの腰痛やらはほとんど消えたな

43 23/04/15(土)23:53:38 No.1047522756

>>ラテックスマットレスがお薦め >ラテックスさっそく調べたらメーカーじゃなくて素材のことなのか… そう 他の素材とは全く違うよ

44 23/04/15(土)23:57:25 No.1047524113

>大谷翔平が使ってるやつは? めっちゃお高いわ…

45 23/04/15(土)23:58:39 No.1047524562

数千円から数十万まで渡り歩いたけどニトリの腰らへんだけ硬いやつが一番身体にあってた 安物ボディがよ

46 23/04/16(日)00:00:20 No.1047525161

>三つ折りとかやめとけ そうなんだけどこれ良いなって思ったら三つ折りなんだ…

47 23/04/16(日)00:01:28 No.1047525622

体重が重めの人が高反発使うと腰痛の原因になる気がする ソースは俺 ジュワーって沈んだ挙句体重のおさまりがめちゃくちゃになってビキる

48 23/04/16(日)00:01:28 No.1047525630

名前思い出せないけど浅田真央のやつ

49 23/04/16(日)00:01:32 No.1047525658

俺は予算的にエアリーマットレスが限度だった

50 23/04/16(日)00:02:28 No.1047525998

友達が泊まりに来る時用にマットレスがほしいんだけど収納がないから コンパクトなやつか置いておいても違う用途で使えるマットレスのおすすめが欲しい

51 23/04/16(日)00:03:25 No.1047526363

>コンパクトなやつか置いておいても違う用途で使えるマットレスのおすすめが欲しい ソファ代わりのマットレスみたいなのなかったっけ

52 23/04/16(日)00:04:37 No.1047526927

>コンパクトなやつか置いておいても違う用途で使えるマットレスのおすすめが欲しい ニトリのソファになるやつは?

53 23/04/16(日)00:05:02 No.1047527092

ハンモックもしくは空気で膨らませるやつ

54 23/04/16(日)00:06:07 No.1047527559

布団で腰が辛いからすのこにマットレス敷こうか考えてる なお和室

55 23/04/16(日)00:06:51 No.1047527924

>友達が泊まりに来る時用にマットレスがほしいんだけど収納がないから >コンパクトなやつか置いておいても違う用途で使えるマットレスのおすすめが欲しい 真面目に寝袋

56 23/04/16(日)00:07:43 No.1047528257

エアベットはまともに寝返り打てないからゴミ

57 23/04/16(日)00:08:21 No.1047528530

高反発のスプリングマットだぞ

58 <a href="mailto:誤爆しちゃった">23/04/16(日)00:09:23</a> [誤爆しちゃった] No.1047528926

https://www.airsleep.jp/lineup/sx.html 寝てる間に体痛くなるんで色々試したけど 結局これのハードタイプに落ち着いたよ ただこれに至るまでに低反発だとか柔らかめのマットレスばかり試したから高反発マットレスならこれほど高額じゃなくても良かったかもしれない…

59 23/04/16(日)00:09:38 No.1047529026

下手に安いのより分厚くてお高めにした方がトータルで良い

60 23/04/16(日)00:10:03 No.1047529213

高反発硬めってことはデブは布団とかの方がいいんだろうか

61 23/04/16(日)00:11:02 No.1047529650

低反発は真っ当な大人の体重だと体壊すだけだ

62 23/04/16(日)00:11:20 No.1047529792

ニトリのネット限定のやつ 画像のと違って全部同じ硬さだけど逆に言えば全部組み替えることができる あと安い https://www.nitori-net.jp/ec/product/5656682s/?rc=set

63 23/04/16(日)00:11:47 No.1047530005

ムアツでいいだろ

64 23/04/16(日)00:13:05 No.1047530517

すのこに敷布団マンだけど腰痛はない 寝心地もそんなによくないけど

65 23/04/16(日)00:13:18 No.1047530618

寝具はマジで寝てみないと分からないから直営店行って一度寝させてもらえ そのときは普段寝る格好にできるだけ近くなるような格好で行け パッツパツのジーパンとかで寝ても分かんねぇからな

66 23/04/16(日)00:13:19 No.1047530631

綿布団好きなんだけど長年使うとペシャンコになっちゃうのが辛い

67 23/04/16(日)00:13:50 No.1047530847

>これほど高額じゃなくても良かったかもしれない… 金持ちめ!って言いたいけど可能ならお金はかけた方がいいんだよね…

68 23/04/16(日)00:14:13 No.1047530991

人生の三分の二は睡眠だからな…

69 23/04/16(日)00:14:17 No.1047531023

部屋狭いから畳めないと選択肢に入れられない

70 23/04/16(日)00:14:30 No.1047531105

マットレスは結局敷布団挟むから悩む

71 23/04/16(日)00:14:38 No.1047531161

エッチなスレに誤爆しててダメだった

72 23/04/16(日)00:15:23 No.1047531430

>>これほど高額じゃなくても良かったかもしれない… >金持ちめ!って言いたいけど可能ならお金はかけた方がいいんだよね… 寝具に20万!?って思うけどまあPCとかもそんくらいかかるしなって思うとそれで快適になるならそんなもんかって感じではある

73 23/04/16(日)00:16:37 No.1047531915

>エッチなスレに誤爆しててダメだった エッチなことにも使うからセーフ!

74 23/04/16(日)00:16:44 No.1047531951

折りたたみベッドだから三つ折りは使えないんだ けどニトリ見たら四つ折りのもあるんだな

75 23/04/16(日)00:17:28 No.1047532307

マットより枕

76 23/04/16(日)00:17:44 No.1047532413

>人生の三分の二は睡眠だからな… なそ

77 23/04/16(日)00:18:37 No.1047532768

まず畳を敷く そこに西川のAir

78 23/04/16(日)00:20:18 No.1047533465

モルゲッソヨみたいな名前のIKEAのラテックスマットレス使ってるけど販売終了してた

79 23/04/16(日)00:20:35 No.1047533673

ムアツにもあるけど5cmぐらいのマットレスパッドってやつがよくわからない 布団やマットレスの上にするそうだけどそれ意味あるんかなとは思う

80 23/04/16(日)00:22:00 No.1047534276

折りたためるやつは隙間空いたところから広がるから長期間使ってると腰痛くなった

81 23/04/16(日)00:22:13 No.1047534353

>ムアツにもあるけど5cmぐらいのマットレスパッドってやつがよくわからない >布団やマットレスの上にするそうだけどそれ意味あるんかなとは思う 汗とか吸い取ってくれる

82 23/04/16(日)00:22:14 No.1047534359

寝具ケチると身体が壊れるスピードが加速する…

83 23/04/16(日)00:22:42 No.1047534550

通販生活の3層メディカルパッドってのがいいよ 親父も俺も寝起きで身体ガチガチだったのが完全に解消された

84 23/04/16(日)00:22:52 No.1047534602

タンスのゲンの極厚の奴良いぞ

85 23/04/16(日)00:23:08 No.1047534717

近所の昔からあるナフコになぜかエアーウェーブとかAIRとかあって確かに寝させてもらえるけどお高くて買えないものばかりなんだ…

86 23/04/16(日)00:23:10 No.1047534733

>寝具ケチると身体が壊れるスピードが加速する… ぶっ壊れてからじゃ遅いしな… ずっと床で寝てた親父は腰ぶっ壊して寝たきりになってしもうた

87 23/04/16(日)00:23:25 No.1047534833

薄いのは高かろうがすぐヘタれる

88 <a href="mailto:s">23/04/16(日)00:24:51</a> [s] No.1047535373

色々ありがとう!! ここに書かれているものは全て調べさせてもらっています!!

89 23/04/16(日)00:26:28 No.1047535891

最近寝起きに腰が痛いのマットレスのせいか 明日ニトリ行ってみるか

↑Top