虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/15(土)23:09:52 便利な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/15(土)23:09:52 No.1047505181

便利な武器貼る

1 23/04/15(土)23:11:24 No.1047505880

get ride!

2 23/04/15(土)23:12:50 No.1047506462

武器というより盾型マルチツール…

3 23/04/15(土)23:14:27 No.1047507199

エスカッシャンとケツカッチンって似てるよね

4 23/04/15(土)23:26:21 No.1047512230

自分で操作してないのが一番怖い

5 23/04/15(土)23:32:41 No.1047514737

アムドライバーじゃなかった

6 23/04/15(土)23:37:34 No.1047516715

他意は無いけどクリア成形のエアリアルってまだないのかな

7 23/04/15(土)23:38:17 No.1047516983

2期1話の決闘見て改めてやっぱエスカッシャンズルだよ!ってなった

8 23/04/15(土)23:44:27 No.1047519280

もうこれ両手と体に付けまくってればいいんじゃないかな

9 23/04/15(土)23:44:58 No.1047519470

盾にも武器にも推進機にもなるやつ

10 23/04/15(土)23:47:50 No.1047520601

今までのファンネル系武装も割となんでも出来たけどコイツはホントにビームライフルとかも持たなくていい気がするくらいに自己完結しすぎてる

11 23/04/15(土)23:57:52 No.1047524277

>もうこれ両手と体に付けまくってればいいんじゃないかな 量産できないっぽいんですよコレ…

12 23/04/16(日)00:00:07 No.1047525083

>自分で操作してないのが一番怖い 自操作もしてるんじゃないの?

13 23/04/16(日)00:01:32 No.1047525661

>>自分で操作してないのが一番怖い >自操作もしてるんじゃないの? 実は細かい動作ってほぼスレッタの「お願い」で動いてるですよねコレ…

14 23/04/16(日)00:03:38 No.1047526480

プロローグだとガンドでビット兵器の操作も可能な描写だったからなあ

15 23/04/16(日)00:03:40 No.1047526494

>2期1話の決闘見て改めてやっぱエスカッシャンズルだよ!ってなった 他シリーズで主人公機のビット装備は終盤な理由が良くわかる…

16 23/04/16(日)00:04:19 No.1047526785

まあ13話の決闘相手とかどう見てもまとめて片付けられるの前提だろ

17 23/04/16(日)00:05:17 No.1047527189

ルブリスよりビットの数が増えてるのはどういう仕組みなんだ

18 23/04/16(日)00:06:22 No.1047527693

後継機でこいつを山ほど背負ったエアリアル出てきそう

19 23/04/16(日)00:06:54 No.1047527939

飛ばしてる状態でもバリア張れるのが無法

20 23/04/16(日)00:09:01 No.1047528780

ED演出だとスレッタがビットを操ってるようにも見えるしよく分からん

21 23/04/16(日)00:09:26 No.1047528945

>ルブリスよりビットの数が増えてるのはどういう仕組みなんだ パイロットがビットの操作を直接していない可能性が高い ガンビット側が思考を読んでるかも

22 23/04/16(日)00:09:40 No.1047529045

ファンネル系の武器は他作品のも武器って感じだけどエアリアルのは使い魔みたいだ

23 23/04/16(日)00:09:54 No.1047529142

俺 あのED コワイ

24 23/04/16(日)00:11:08 No.1047529711

>>ルブリスよりビットの数が増えてるのはどういう仕組みなんだ >パイロットがビットの操作を直接していない可能性が高い >ガンビット側が思考を読んでるかも それだと結果的に思考制御するタイプのビットと同じな気がする

25 23/04/16(日)00:12:33 No.1047530323

>アムドライバーじゃなかった アムドライバーのスレも立っててダメだった

26 23/04/16(日)00:13:18 No.1047530620

>ファンネル系の武器は他作品のも武器って感じだけどエアリアルのは使い魔みたいだ 4号がみた幻影とスレッタの「おはなしできた」発言的にガンビットにも人格ありそうなんだよなぁ…

27 23/04/16(日)00:13:19 No.1047530624

エラン戦の時に止まったビット守りに行ったし やっぱりビットに何かあるのかな…

28 23/04/16(日)00:14:53 No.1047531245

エアリアルもガンビット自体はヤバいけどそれ以外の武装や耐久はそこまででもないからバランスは取れてる 改修型はしらない

29 23/04/16(日)00:15:05 No.1047531318

パイロット操作も自律動作も両方出来る感じかねえ 完全自律操作はかえって使いにくそうだし

30 23/04/16(日)00:15:58 No.1047531680

最悪スレ画の一片に1つずつ小脳みたいなの突っ込まれてても驚かねぇ

31 23/04/16(日)00:16:07 No.1047531730

仮にビットが有効じゃない相手が来ても追加ブースターやシールドとして使える辺り無駄がない

32 23/04/16(日)00:16:20 No.1047531822

ユニコーンのシールドみたいなもんか

33 23/04/16(日)00:16:51 No.1047531989

>ユニコーンのシールドみたいなもんか あれはバナージが思考制御で動かしてるから

34 23/04/16(日)00:17:32 No.1047532338

>ユニコーンのシールドみたいなもんか エスカッシャンは自分で考えて動いてる可能性まである

35 23/04/16(日)00:17:52 No.1047532465

あの感じだと5連戦どころか5対1でも勝ちそうじゃない?

36 23/04/16(日)00:18:38 No.1047532778

ビームライフルにまで全部くっつくのは反則っスよね

37 23/04/16(日)00:19:33 No.1047533162

不気味すぎて気色わりぃんだよって言いたいけど否定しきれないのが…

38 23/04/16(日)00:19:49 No.1047533274

盾になったりブースターになったりする分あまりビーム撃ちそうに見えないデザイン

39 23/04/16(日)00:20:26 No.1047533553

それこそ劇中で気持ち悪いって言われたしな そういうふうに描いてる

40 23/04/16(日)00:20:36 No.1047533679

まあスレッタ自身もみんなの一部なんだろうな

41 23/04/16(日)00:20:54 No.1047533790

下手するとエスカッシャン一片でディランザとタイマンとれません?

42 23/04/16(日)00:21:51 No.1047534180

>まあスレッタ自身もみんなの一部なんだろうな だめになったらエスカッシャンが1個増えるのか…

↑Top