ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/15(土)22:11:02 No.1047480127
死闘が始まる
1 23/04/15(土)22:11:36 No.1047480401
10分ってどんだけ人いたの
2 23/04/15(土)22:11:39 No.1047480422
蹂躙だろ
3 23/04/15(土)22:13:04 No.1047481033
一方的な蹂躙では!?
4 23/04/15(土)22:13:57 No.1047481453
京極さんこなけりゃヤバかったんだぞ
5 23/04/15(土)22:13:59 No.1047481468
パンチキックで人が吹っ飛ぶわけないだろ!
6 23/04/15(土)22:15:04 No.1047481966
人が死ぬから死闘って言うんだ
7 23/04/15(土)22:15:05 No.1047481980
蹴り1発でヤクザ1人カチ上げる蘭姉ちゃんと蹴り1発でヤクザ4人カチ上げる蹴打の貴公子…
8 23/04/15(土)22:15:35 No.1047482195
ヤイバの世界になってない?
9 23/04/15(土)22:15:45 No.1047482266
ドゴッじゃねーよ死ぬだろ…
10 23/04/15(土)22:16:27 No.1047482560
>蹴り1発でヤクザ1人カチ上げる蘭姉ちゃんと蹴り1発でヤクザ4人カチ上げる蹴打の貴公子… 蘭姉ちゃんもヤバいけどちょっと武器なしなら世界最強(YAIBA勢含めて)は次元が違い過ぎませんかね…
11 23/04/15(土)22:16:52 No.1047482741
京極さんいたらバトルにすらならねぇ
12 23/04/15(土)22:17:16 No.1047482920
園子を持って来い!
13 23/04/15(土)22:17:31 No.1047483024
この漫画推理モノなのに存在していいの?っていう要素多くない?
14 23/04/15(土)22:17:42 No.1047483088
所詮蘭ねえちゃんあの世界だと都大会2位レベルでしかないからな
15 23/04/15(土)22:18:37 No.1047483505
コンクリ壁を粉砕する脚で頭蹴られたらLive leakになるのでは
16 23/04/15(土)22:18:43 No.1047483549
>この漫画推理モノなのに存在していいの?っていう要素多くない? トップ勢の暴が向く方向によっては作品が成立しなくなるよね…
17 23/04/15(土)22:18:45 No.1047483574
山盛りの武装ヤクザを用意すれば蘭姉ちゃんはなんとかできるぞ!
18 23/04/15(土)22:19:03 No.1047483723
>京極さんこなけりゃヤバかったんだぞ 蘭が大量殺人犯になるところだった…
19 23/04/15(土)22:19:07 No.1047483741
>大理石の柱を粉砕する脚で頭蹴られたらLive leakになるのでは
20 23/04/15(土)22:19:14 No.1047483793
>コンクリ壁を粉砕する脚で頭蹴られたらLive leakになるのでは 拳で建物の柱砕いてへし折れる人もいるから安心
21 23/04/15(土)22:19:59 No.1047484167
>山盛りの武装ヤクザを用意すれば蘭姉ちゃんはなんとかできるぞ! 京極さんは囲んで銃撃っても怪しいぞ!
22 23/04/15(土)22:20:03 No.1047484194
都大会二位が暴力奮っていいのかよ
23 23/04/15(土)22:20:11 No.1047484258
序盤20秒くらいでもう仲間が物理的に舞い上がっていくの確認して なお残り9分40秒間参戦していくやつら根性ありすぎだろ
24 23/04/15(土)22:20:19 No.1047484325
>園子を人質に持って来い!
25 23/04/15(土)22:20:41 No.1047484505
>所詮蘭ねえちゃんあの世界だと都大会2位レベルでしかないからな あの世界の空手どうなってんだよ…
26 23/04/15(土)22:21:03 No.1047484674
>この漫画推理モノなのに存在していいの?っていう要素多くない? 昔角川スニーカー文庫だかなんかあの辺のラノベで古武術の達人が密室殺人とかやるやつあったよね
27 23/04/15(土)22:21:07 No.1047484698
>園子を人質に持って来い! 大丈夫?逆にリミッター外すことにならない?
28 23/04/15(土)22:21:12 No.1047484743
都大会二位がこんな強いわけねえだろ!からお出しされる京極さん
29 23/04/15(土)22:21:36 No.1047484925
>>園子を人質に持って来い! バフがかかりますね…
30 23/04/15(土)22:21:56 No.1047485066
>この漫画推理モノなのに存在していいの?っていう要素多くない? 古典金字塔であるホームズにも格闘術があるんだ 推理ものと格闘術はセット
31 23/04/15(土)22:22:03 No.1047485110
>>所詮蘭ねえちゃんあの世界だと都大会2位レベルでしかないからな >あの世界の空手どうなってんだよ… 柔道もまあヤバいし…
32 23/04/15(土)22:22:35 No.1047485316
>>>所詮蘭ねえちゃんあの世界だと都大会2位レベルでしかないからな >>あの世界の空手どうなってんだよ… >柔道もまあヤバいし… 剣道も沖田と鬼丸いるので…
33 23/04/15(土)22:22:36 No.1047485322
あの世界で一番ヤバいのは剣士だからセーフよ
34 23/04/15(土)22:22:36 No.1047485323
蘭はもう関東大会優勝して次は全国大会だよ! 多分最終的には日本一になると思う
35 23/04/15(土)22:22:37 No.1047485332
>>この漫画推理モノなのに存在していいの?っていう要素多くない? >古典金字塔であるホームズにも格闘術があるんだ >推理ものと格闘術はセット そう考えると武力がせいぜい剣持のオッさんな金田一は弱いな…
36 23/04/15(土)22:22:55 No.1047485462
フィジカルで無茶なトリック実行したり正面から殺しに来られたら困るレベルの達人そこそこいそうだから困る
37 23/04/15(土)22:23:19 No.1047485648
蘭とおっちゃんってどっちのほうが強いの?
38 23/04/15(土)22:23:25 No.1047485688
京極さんほどじゃないけど蘭姉ちゃんも電柱くらいなら折れるはずではある
39 23/04/15(土)22:23:35 No.1047485766
京極さん相手に試合を成立させられるレベルの使い手が複数いるんだろうな…
40 23/04/15(土)22:23:47 No.1047485880
>蘭とおっちゃんってどっちのほうが強いの? お互い全力出せるならメダリスト倒せるおっちゃん
41 23/04/15(土)22:24:03 No.1047485985
>京極さんほどじゃないけど蘭姉ちゃんも電柱くらいなら折れるはずではある 一話の時点で脅しのパンチで穴開けてるし…
42 23/04/15(土)22:24:05 No.1047486005
>京極さんほどじゃないけど蘭姉ちゃんも電柱くらいなら折れるはずではある 天堂あかねより強くね?
43 23/04/15(土)22:24:16 No.1047486107
京極さん世界大会は流石にそれなりに苦戦したらしいので……
44 23/04/15(土)22:24:52 No.1047486393
>>>この漫画推理モノなのに存在していいの?っていう要素多くない? >>古典金字塔であるホームズにも格闘術があるんだ >>推理ものと格闘術はセット >そう考えると武力がせいぜい剣持のオッさんな金田一は弱いな… なんか不死身だから……
45 23/04/15(土)22:24:58 No.1047486433
新一もサッカーより格闘技やった方が良かったのでは?
46 23/04/15(土)22:25:18 No.1047486579
>京極さん世界大会は流石にそれなりに苦戦したらしいので…… コナン世界は魔境かなにかか?
47 23/04/15(土)22:25:23 No.1047486608
空手版の刃とか鬼丸がいたと考えれば京極さんの苦戦も納得はできる
48 23/04/15(土)22:25:26 No.1047486624
これだけの人数相手してたら一人くらい死んでそう
49 23/04/15(土)22:25:44 No.1047486745
スレ画は武装ヤクザ数十人相手だし蘭姉ちゃんも戦い終わった頃には息切れして座り込んでたから一人じゃ無理だと思う 京極さん?息切れせず仁王立ちしてたよ
50 23/04/15(土)22:25:51 No.1047486792
>>京極さん世界大会は流石にそれなりに苦戦したらしいので…… >コナン世界は魔境かなにかか? YAIBA経由と考えるとまあ部分的にそう
51 23/04/15(土)22:26:05 No.1047486859
蘭ねーちゃん…これ死んでるやつ中にはいるだろ…
52 23/04/15(土)22:26:10 No.1047486909
芸能界でうっかり事件起こす時のメンバー間違えると佐々木小次郎に斬られて止められたりするんだろうな…
53 23/04/15(土)22:26:11 No.1047486915
コナンのサッカー能力ないと詰んでた場面めちゃくちゃあるし
54 23/04/15(土)22:27:14 No.1047487390
>新一もサッカーより格闘技やった方が良かったのでは? 遠距離攻撃できるのはサッカーやってたおかげだし 銃あればそれでいいけど流石に普段持ち歩けないからなぁ
55 23/04/15(土)22:27:32 No.1047487506
京極さんいないし園子守りながらの時は数が多過ぎる…!って負けそうになってたからな蘭ねーちゃん 成人男性相手じゃせいぜい20人相手が限界じゃないか
56 23/04/15(土)22:27:34 No.1047487522
>コナンのサッカー能力ないと詰んでた場面めちゃくちゃあるし 威力調節できる遠距離攻撃っていう割と絶妙な立ち位置
57 23/04/15(土)22:27:35 No.1047487541
被害者の頭は無惨にも陥没していました 素手でこんなことができる人間がいるはずない…犯人は何らかの凶器を使ったはずだ!
58 23/04/15(土)22:27:53 No.1047487672
京極さんとか鬼丸レベルだとヤクザ数十人で銃持って囲んだところで傷一つ付けられないだろうな…
59 23/04/15(土)22:27:57 No.1047487713
おっちゃんも柔道めっちゃ強いし銃の扱いも上手い
60 23/04/15(土)22:28:07 No.1047487759
>スレ画は武装ヤクザ数十人相手だし蘭姉ちゃんも戦い終わった頃には息切れして座り込んでたから一人じゃ無理だと思う >京極さん?息切れせず仁王立ちしてたよ この後に試合をすっぽかした相手と立ち会う為に空港に向かう京極さん
61 23/04/15(土)22:28:08 No.1047487769
>>蘭とおっちゃんってどっちのほうが強いの? >お互い全力出せるならメダリスト倒せるおっちゃん おっちゃんも意外と暴の側の住人だからな
62 23/04/15(土)22:28:15 No.1047487817
人が浮いてる…
63 23/04/15(土)22:28:37 No.1047487955
キック力増強シューズって元は新一のキック力再現のためじゃなかったっけ?
64 23/04/15(土)22:28:48 No.1047488025
一番戦闘力なくて家が金持ちな女を狙おう
65 23/04/15(土)22:28:57 No.1047488088
おっちゃん由来だよね蘭の才能
66 23/04/15(土)22:28:58 No.1047488096
人が吹っ飛ばされてるんですが…
67 23/04/15(土)22:29:01 No.1047488120
推理ショー後の制圧のためにも暴は必須スキル
68 23/04/15(土)22:29:05 No.1047488158
新一に戻れても新一サイズのキック力増強シューズは作ってもらうべきだと思う
69 23/04/15(土)22:29:18 No.1047488249
一方的なマンハントだ
70 23/04/15(土)22:29:21 No.1047488262
普段の事件で推理してるトリックとかも 京極さんやキッドの存在を前提にするとすべてが覆ってしまうものも多い
71 23/04/15(土)22:29:23 No.1047488274
新一って割りと普通な身体能力?
72 23/04/15(土)22:29:24 No.1047488282
おっちゃんはその気になれば舗装路の上に人を頭から投げ落とせる人間だからどちらかと言うと餓狼伝世界の人間に近い
73 23/04/15(土)22:29:25 No.1047488292
黒の組織こんな奴ら相手に回すの?
74 23/04/15(土)22:29:39 No.1047488388
コナンのボールだって人間ぶっ飛ばすじゃん!
75 23/04/15(土)22:29:48 No.1047488443
もしかして蘭姉ちゃん的にはいや~んこわ~いって思いながら殴る蹴るしてる?
76 23/04/15(土)22:29:56 No.1047488498
蘭に増強シューズ付けたら頭部吹っ飛びそう
77 23/04/15(土)22:29:59 No.1047488521
最新映画でも蘭姉ちゃんが与えたダメージが証拠となったぞ
78 23/04/15(土)22:30:01 No.1047488543
>ヤイバの世界になってない? ヤイバの世界だろ
79 23/04/15(土)22:30:05 No.1047488563
>おっちゃん由来だよね蘭の才能 おっちゃん柔術と銃だし少し違う気もする
80 23/04/15(土)22:30:16 No.1047488645
なんなら一話の犯人の時点で超人だしな
81 23/04/15(土)22:30:19 No.1047488666
>新一って割りと普通な身体能力? コナンの状態のスケボー捌きとキックの精度からして新一も常人じゃない
82 23/04/15(土)22:30:22 No.1047488684
>普段の事件で推理してるトリックとかも >京極さんやキッドの存在を前提にするとすべてが覆ってしまうものも多い 普通の人なら届かない距離の跳躍でも京極さんならへし折った柱を踏み台にして飛べる可能性あるからな…
83 23/04/15(土)22:30:28 No.1047488727
>推理ショー後の制圧のためにも暴は必須スキル ギャンブル後に無事に帰る為に暴が必要な嘘喰いみたいなことを…
84 23/04/15(土)22:30:29 No.1047488733
>推理ショー後の制圧のためにも暴は必須スキル 六星もコナン世界ならあっさり制圧されてたんだろうか…
85 23/04/15(土)22:30:34 No.1047488760
>新一って割りと普通な身体能力? 既に言われているがキック力増強シューズは本来新一のキック力再現アイテムだった 今はもうさすがにそれより強いとは思うんだが京極さん見てると怪しい
86 23/04/15(土)22:30:53 No.1047488918
映画で空中コンボしてた気がする蘭姉ちゃん
87 23/04/15(土)22:30:53 No.1047488919
蘭姉ちゃんの靴もこっそりキックシューズに取り換えとこうぜ
88 23/04/15(土)22:30:54 No.1047488938
>なんなら一話の犯人の時点で超人だしな この世界の新体操選手だしな…
89 23/04/15(土)22:31:01 No.1047488977
ぶっちゃけキッドのマジックって何でもありすぎて あまり楽しくないんだよね… コナンと一緒にドン引きするときが一番おもしろい
90 23/04/15(土)22:31:07 No.1047489021
京極さんって割と暴を振るうことに躊躇が無いよね
91 23/04/15(土)22:31:13 No.1047489048
沖田と鬼丸はYAIBA世界と同一人物なら学生の大会に混ぜていい奴らじゃねえ
92 23/04/15(土)22:31:23 No.1047489123
バリツ!
93 23/04/15(土)22:31:28 No.1047489154
>新一って割りと普通な身体能力? 蘭の攻撃避けてたから身のこなしは素早い
94 23/04/15(土)22:31:34 No.1047489199
大理石の柱を素手で叩き折れる超人を前提にしてしまったらもうなんでもありだよ!
95 23/04/15(土)22:31:38 No.1047489224
鬼丸居るからなあ
96 23/04/15(土)22:31:41 No.1047489253
>新一って割りと普通な身体能力? 増強シューズは新一並みのキック力だからその気になればサッカーボールで木をへし折るシュート打てる男だ
97 23/04/15(土)22:32:00 No.1047489408
ゴッ
98 23/04/15(土)22:32:06 No.1047489439
>沖田と鬼丸はYAIBA世界と同一人物なら学生の大会に混ぜていい奴らじゃねえ さすがに地面爆発させるやつとか剣に重力発生させるやつとかは使わないだろうし…
99 23/04/15(土)22:32:07 No.1047489452
走ってるバン程度ならケツを持ち上げて止められるほどの空手の技よ
100 23/04/15(土)22:32:11 No.1047489485
サッカーボールって頑丈なんだな…
101 23/04/15(土)22:32:19 No.1047489528
蘭ねーちゃんあの世界では上の下くらいで一貫してるの凄い
102 23/04/15(土)22:32:26 No.1047489565
昨日やってた映画では黒の組織の人には普通に負けてたし…
103 23/04/15(土)22:32:34 No.1047489628
キッドと黒の組織と工藤夫妻が出る時はルールに「人間は完全な変装が可能」が追加される
104 23/04/15(土)22:32:49 No.1047489729
>サッカーボールって頑丈なんだな… この世界のサッカーボールが普通なわけないだろ
105 23/04/15(土)22:32:49 No.1047489731
サッカーボールで良かったな 野球ボールなら死人が出てた
106 23/04/15(土)22:32:51 No.1047489746
おっちゃんは序盤のポンコツ扱いなんだったのってくらい強いから困る
107 23/04/15(土)22:32:52 No.1047489757
後頭部に踵落としは死ぬのでは…?
108 23/04/15(土)22:32:59 No.1047489802
>沖田と鬼丸はYAIBA世界と同一人物なら学生の大会に混ぜていい奴らじゃねえ せやかてはそいつらと剣道ルールならそこそこ戦えるんじゃなかったっけ?
109 23/04/15(土)22:33:06 No.1047489853
>京極さんって割と暴を振るうことに躊躇が無いよね たまに勘違いからテンパって変な行動に出るのちょっと危ういと思う
110 23/04/15(土)22:33:08 No.1047489867
>京極さんって割と暴を振るうことに躊躇が無いよね 加減は完璧にできるしやる相手は基本凶悪犯だからね…
111 23/04/15(土)22:33:26 No.1047489990
>おっちゃんは序盤のポンコツ扱いなんだったのってくらい強いから困る 強さと推理力は別だぞ
112 23/04/15(土)22:33:39 No.1047490076
昔は頭蓋骨でサッカーしてたらしいし頑丈に作るもんなんだろ
113 23/04/15(土)22:33:44 No.1047490104
増強シューズは初使用した時にコナン自身威力にドン引きしてたから多分新一時代よりは強いと思われる
114 23/04/15(土)22:33:51 No.1047490146
考えてみればこの世界未だに生き続けてる宮本武蔵と復活して不老になった佐々木小次郎や柳生十兵衛がいるんだよな...
115 23/04/15(土)22:33:52 No.1047490153
>蘭ねーちゃんあの世界では上の下くらいで一貫してるの凄い まあそこまで強いとコナンが助けに行くシチュとかやりにくくなるし…
116 23/04/15(土)22:34:09 No.1047490280
目暮警部とおっちゃんコンビで何件も迷宮入りさせた事実は変わらないからな…
117 23/04/15(土)22:34:10 No.1047490288
>おっちゃんは序盤のポンコツ扱いなんだったのってくらい強いから困る おっちゃん公式戦全敗のポンコツだぞ
118 23/04/15(土)22:34:12 No.1047490307
最大威力出すのにそこそこの溜めが必要だからまだまだ伸びしろはある
119 23/04/15(土)22:34:14 No.1047490329
おっちゃんの強さは実戦で出にくいタイプだっけ
120 23/04/15(土)22:34:24 No.1047490400
親しい友人が隣に座ってボディタッチ込みのコミュニケーションを1時間続けても 全く気づくことができないレベルの変装が可能となるとトリックの幅が広がり過ぎる
121 23/04/15(土)22:34:48 No.1047490563
>おっちゃんの強さは実戦で出にくいタイプだっけ 試合だと緊張とかで空回りして凄く弱くなる
122 23/04/15(土)22:34:50 No.1047490572
>考えてみればこの世界未だに生き続けてる宮本武蔵と復活して不老になった佐々木小次郎や柳生十兵衛がいるんだよな... そいつらいたら不老不死の研究とかアホらしくなるな…
123 23/04/15(土)22:35:01 No.1047490637
超常的なパワーで殺人を実行した事件って起きてないのかな
124 23/04/15(土)22:35:06 No.1047490661
>おっちゃんの強さは実戦で出にくいタイプだっけ 大会だと気合入りすぎて空回りするタイプ
125 23/04/15(土)22:35:14 No.1047490736
>>この漫画推理モノなのに存在していいの?っていう要素多くない? >古典金字塔であるホームズにも格闘術があるんだ >推理ものと格闘術はセット バリツは結局なんだったんだ
126 23/04/15(土)22:35:34 No.1047490905
普段犯人相手にしてる時はそのくらいの威力で調整して使ってる くらいの意味で捉えてたよ新一再現
127 23/04/15(土)22:35:41 No.1047490944
>超常的なパワーで殺人を実行した事件って起きてないのかな 超常的な身体能力で殺人起こした事件が第1話です
128 23/04/15(土)22:35:54 No.1047491046
>バリツは結局なんだったんだ 一切解説が無いからこそ現代の創作でもなんか強い謎のカウ闘技として擦られ続ける
129 23/04/15(土)22:36:07 No.1047491140
>目暮警部とおっちゃんコンビで何件も迷宮入りさせた事実は変わらないからな… たまに有能になるおっちゃんを見ると目暮警部の方にも問題があったのではと思わなくもない
130 23/04/15(土)22:36:19 No.1047491213
漫画違うけどケンイチの達人とかその辺のレベル
131 23/04/15(土)22:37:00 No.1047491494
>超常的なパワーで殺人を実行した事件って起きてないのかな 西洋の鎧フル装備状態で大人の男殺したジジイならいたが…
132 23/04/15(土)22:37:20 No.1047491604
おっちゃん舐められやすいけど 私立探偵をあんな治安のクソ悪い街で後ろ盾もなく長年続けられるくらいの暴の人だから
133 23/04/15(土)22:37:57 No.1047491900
大理石の柱をパンチで破壊できて走り出したバンに追いついて持ち上げることが可能な人 これを前提に推理するのは無茶すぎるよ
134 23/04/15(土)22:38:13 No.1047492021
京極さんって刃牙で言ったら誰ぐらいあると思う?
135 23/04/15(土)22:38:17 No.1047492051
YAIBA世界は基本的に武器ブーストが凄いので 真っ当な竹刀持っての戦いだと鬼丸とかもまあまあ人間の範疇に収まるらしい
136 23/04/15(土)22:38:30 No.1047492158
京極さん映画だとテロリスト相手に範囲攻撃の切り札として終盤まで封印されてたからな… (封印されたままでもモブテロリストは蹴散らす)
137 23/04/15(土)22:38:33 No.1047492177
新一はこんなサイヤ人みたいな奴らがいる世界で サッカーの高校トップクラスじゃなかったっけ? 当たり前にクソ強いよ
138 23/04/15(土)22:38:43 No.1047492244
青山先生コナンやめてYAIBAみたいな作品また描きたいのかなってひしひし伝わるけど もう無理だろうな...
139 23/04/15(土)22:38:58 No.1047492359
>京極さんって刃牙で言ったら誰ぐらいあると思う? オリバ位とはやり合えると思う
140 23/04/15(土)22:39:00 No.1047492371
京極さんの強さはファンタジー入ってる 推理漫画にいていいレベルを超えてる
141 23/04/15(土)22:39:03 No.1047492396
>京極さんって刃牙で言ったら誰ぐらいあると思う? ぶっちゃけ描写だけで言えば勇次郎といい勝負できる
142 23/04/15(土)22:39:10 No.1047492451
おっちゃんは強い fu2106505.jpg
143 23/04/15(土)22:39:16 No.1047492489
>>目暮警部とおっちゃんコンビで何件も迷宮入りさせた事実は変わらないからな… あの二人普通の事件は普通に解決してそうだけどコナン世界で多発してるトリック絡みの事件は全然解決できそうな気がしない……
144 23/04/15(土)22:39:25 No.1047492559
>真っ当な竹刀持っての戦いだと鬼丸とかもまあまあ人間の範疇に収まるらしい 木刀で武者甲冑を圧し潰すのは人間だろうか…
145 23/04/15(土)22:39:31 No.1047492603
>青山先生コナンやめてYAIBAみたいな作品また描きたいのかなってひしひし伝わるけど >もう無理だろうな... そもそもコナンでやれば済む問題じゃん
146 23/04/15(土)22:39:38 No.1047492647
新一はバランス感覚とか精密性に割合振ってるタイプ
147 23/04/15(土)22:39:40 No.1047492659
>京極さんの強さはファンタジー入ってる >推理漫画にいていいレベルを超えてる それは京極さんだけ…?
148 23/04/15(土)22:39:41 No.1047492670
>YAIBA世界は基本的に武器ブーストが凄いので >真っ当な竹刀持っての戦いだと鬼丸とかもまあまあ人間の範疇に収まるらしい じゃあ日本ドラゴン落ちたあとに出てきた衝撃波出すあいつおかしくね?
149 23/04/15(土)22:39:48 No.1047492726
>おっちゃんは強い >fu2106505.jpg 1コマ目の口の開き方は完全に死体のそれなんだよ
150 23/04/15(土)22:39:52 No.1047492754
>>青山先生コナンやめてYAIBAみたいな作品また描きたいのかなってひしひし伝わるけど >>もう無理だろうな... >そもそもコナンでやれば済む問題じゃん そうかなぁ!?
151 23/04/15(土)22:39:58 No.1047492797
K2で暴シーン見るたびに妙な既視感あったんだけどコナンだったのか…
152 23/04/15(土)22:39:59 No.1047492800
>おっちゃん舐められやすいけど >私立探偵をあんな治安のクソ悪い街で後ろ盾もなく長年続けられるくらいの暴の人だから ジンの兄貴のはネタにされるけどあの手の襲撃ありそうなもんだよな 14番目の村上が出所後即座に会いに行けるのもおかしいと思う
153 23/04/15(土)22:40:05 No.1047492828
>青山先生コナンやめてYAIBAみたいな作品また描きたいのかなってひしひし伝わるけど >もう無理だろうな... だからこうして定期的に京極さんを暴れさせてアクション欲を満たす
154 23/04/15(土)22:40:09 No.1047492860
蘭姉ちゃんの蹴りで一人吹っ飛んでるタイミングで京極さん4.5人吹き飛ばしてるのやっぱ蘭姉ちゃんそんな強くないんだな公式で
155 23/04/15(土)22:40:11 No.1047492872
京極さんがキッド捕まえにいけばだいたいYAIBAできるヨシ!
156 23/04/15(土)22:40:31 No.1047492985
>木刀で武者甲冑を圧し潰すのは人間だろうか… 関東大会レベルの蘭姉ちゃんの実力や世界レベルの京極さんの実力を見ればまあ…
157 23/04/15(土)22:40:39 No.1047493048
2コマ目の絵面が無双シリーズすぎる
158 23/04/15(土)22:40:46 No.1047493095
他の漫画が描きたくなってもコナンでやればいいじゃん!って気がついたのが青山剛昌だから無敵だよ
159 23/04/15(土)22:40:52 No.1047493139
>蘭姉ちゃんの蹴りで一人吹っ飛んでるタイミングで京極さん4.5人吹き飛ばしてるのやっぱ蘭姉ちゃんそんな強くないんだな公式で 強いの基準値が壊れてない?
160 23/04/15(土)22:40:58 No.1047493183
>YAIBA世界は基本的に武器ブーストが凄いので >真っ当な竹刀持っての戦いだと鬼丸とかもまあまあ人間の範疇に収まるらしい YAIBAの最終決戦は2人とも木刀だったが…
161 23/04/15(土)22:41:02 No.1047493216
>京極さんの強さはファンタジー入ってる >推理漫画にいていいレベルを超えてる まあマガジンにもそういう暴の持ち主いる推理漫画あるし…… ジャンプだってネウロとかあったでしょ
162 23/04/15(土)22:41:06 No.1047493232
>蘭姉ちゃんの蹴りで一人吹っ飛んでるタイミングで京極さん4.5人吹き飛ばしてるのやっぱ蘭姉ちゃんそんな強くないんだな公式で 普通は蹴りで1人吹き飛ばすこともできないんだよ…
163 23/04/15(土)22:41:08 No.1047493257
金田一のマジックフルアーマー高遠と戦って欲しい
164 23/04/15(土)22:41:11 No.1047493283
>蘭姉ちゃんの蹴りで一人吹っ飛んでるタイミングで京極さん4.5人吹き飛ばしてるのやっぱ蘭姉ちゃんそんな強くないんだな公式で 悟空より弱いからってクリリンは弱くねーだろ!?
165 23/04/15(土)22:41:44 No.1047493501
>そもそもコナンでやれば済む問題じゃん じゃあコナンで能力バトルやるか!
166 23/04/15(土)22:41:51 No.1047493543
>>京極さんの強さはファンタジー入ってる >>推理漫画にいていいレベルを超えてる >まあマガジンにもそういう暴の持ち主いる推理漫画あるし…… >ジャンプだってネウロとかあったでしょ ネウロでも怪盗XI程度なら普通にやり合えそうだが
167 23/04/15(土)22:42:22 No.1047493773
>>そもそもコナンでやれば済む問題じゃん >じゃあコナンで能力バトルやるか! 描きたくなったらやると思う
168 23/04/15(土)22:42:28 No.1047493821
>じゃあコナンで能力バトルやるか! どんどんジンとウォッカがロートルに!
169 23/04/15(土)22:42:33 No.1047493850
刃牙の地下闘技場に出て欲しい京極さん
170 23/04/15(土)22:42:34 No.1047493854
>京極さんって刃牙で言ったら誰ぐらいあると思う? 描写だけなら勇次郎クラスはありそう
171 23/04/15(土)22:42:47 No.1047493961
魔術あるでしょコナン世界
172 23/04/15(土)22:42:54 No.1047494017
fu2106521.jpeg 蘭ねえちゃんはスカートでも蹴り技使うから相手からしたらご褒美だよ
173 23/04/15(土)22:43:06 No.1047494101
>>そもそもコナンでやれば済む問題じゃん >じゃあコナンで能力バトルやるか! まじっく快斗組が本気出したら出来なくはないんだよな…
174 23/04/15(土)22:43:16 No.1047494174
>まあマガジンにもそういう暴の持ち主いる推理漫画あるし…… >ジャンプだってネウロとかあったでしょ 金田一やコナンと比較して割と現実的なトリックが多いのに何で水原さんの強さだけあんなファンタジーなんだろうねあの漫画…
175 23/04/15(土)22:43:23 No.1047494223
京極さん映画は本気出した京極さんと互角の敵を出すべきだったよ 京極さんの実力を封印して弱いやつに苦戦させて最後に本気出して瞬殺も悪くないけどさ
176 23/04/15(土)22:43:27 No.1047494253
>金田一のマジックフルアーマー高遠と戦って欲しい 高遠は結構理解できないものを見ると呆気に取られるからなあ… 京極さんの身体能力にびっくりして硬直したところにぶちこまれそう
177 23/04/15(土)22:43:30 No.1047494277
>fu2106521.jpeg >蘭ねえちゃんはスカートでも蹴り技使うから相手からしたらご褒美だよ 見れてない…!
178 23/04/15(土)22:43:36 No.1047494318
新一はテクニックがヤバイ 超長距離からサッカーボールで狙撃できるって何だよお前
179 23/04/15(土)22:43:50 No.1047494429
蘭はしょせん関東大会レベルだったような…
180 23/04/15(土)22:43:54 No.1047494461
>園子を持って来い! 人質に!?
181 23/04/15(土)22:43:57 No.1047494484
>魔術あるでしょコナン世界 コナン世界っていうかマジック快斗世界っていうか……
182 23/04/15(土)22:44:43 No.1047494836
タフネスで流石に勇次郎には負けそうだけど技使わせるくらいはできそうだからやばいよ京極さん
183 23/04/15(土)22:44:50 No.1047494894
fu2106528.jpeg ご褒美!
184 23/04/15(土)22:44:53 No.1047494905
>金田一やコナンと比較して割と現実的なトリックが多いのに何で水原さんの強さだけあんなファンタジーなんだろうねあの漫画… 金田一みたいに推理で暴いたのに暴で押し破られるとかよりはいいと思う そこの心配がなくなるからね水原さんい…………
185 23/04/15(土)22:44:59 No.1047494942
>金田一やコナンと比較して割と現実的なトリックが多いのに何で水原さんの強さだけあんなファンタジーなんだろうねあの漫画… 武装したテロリストに対して素手の女子高生一人で向かわせるの狂ってると思う…
186 23/04/15(土)22:45:16 No.1047495048
>fu2106528.jpeg >ご褒美! これ死……
187 23/04/15(土)22:45:16 No.1047495050
>fu2106528.jpeg >ご褒美! これ死…
188 23/04/15(土)22:45:24 No.1047495111
>京極さん映画は本気出した京極さんと互角の敵を出すべきだったよ >京極さんの実力を封印して弱いやつに苦戦させて最後に本気出して瞬殺も悪くないけどさ では黒の組織からそれ相応の人材を…駄目だ扱いにくい
189 23/04/15(土)22:45:25 No.1047495119
クククク…名探偵コナンはラブコメ アクション サスペンス そして推理が含まれている完全マンガだァ!
190 23/04/15(土)22:45:25 No.1047495124
>fu2106521.jpeg >蘭ねえちゃんはスカートでも蹴り技使うから相手からしたらご褒美だよ せやかてすら引いてるじゃん…
191 23/04/15(土)22:45:35 No.1047495190
>fu2106528.jpeg >ご褒美! これ死!
192 23/04/15(土)22:45:42 No.1047495246
京極さんは俺より強い奴に会いにいく…と海外へ武者修行に行って いなかったから数か月で帰ってきた男だからな…
193 23/04/15(土)22:46:13 No.1047495457
狙い所の殺意がたけーぜ蘭姉ちゃん
194 23/04/15(土)22:46:21 No.1047495504
同一世界だけど主人公の視点によってレイヤーが変わってる感じだとかなんとか コナンとキッドは同一世界でどっちにもいるけど紅子が魔女なのはキッド視点だけみたいな
195 23/04/15(土)22:46:37 No.1047495592
蘭姉ちゃんはギリギリフルアーマー高遠や六星には負けそうだから推理マンガのヒロインだよ
196 23/04/15(土)22:46:44 No.1047495643
あの映画の京極さんラスト明らかに地形破壊できそうな一撃放ってたから 互角の相手との戦いだと本当に世界観が変わってしまう
197 23/04/15(土)22:46:50 No.1047495681
京極さんはもはや鬼丸とかが木刀や竹刀持ったら持ったら勝てるのかよって思ってしまう
198 23/04/15(土)22:46:55 No.1047495714
>京極さんは俺より強い奴に会いにいく…と海外へ武者修行に行って >いなかったから数か月で帰ってきた男だからな… あんなモンスターがゴロゴロいる世界じゃなくてよかった……
199 23/04/15(土)22:47:10 No.1047495824
食らってる方涎垂らしてスケベそうな顔してんな
200 23/04/15(土)22:47:11 No.1047495830
>新一はテクニックがヤバイ >超長距離からサッカーボールで狙撃できるって何だよお前 新一は探偵業に役立たせるためのフィジカル目的でサッカーやってるから 身体能力に関してはそつなく色々できる万能キャラではあるんだよな 子どもになった分どうしてもデバフかかってるような状態だけど
201 23/04/15(土)22:47:29 No.1047495953
それやられてる相手が大半のプロレスラー倒した上でコナンの首絞めて殺そうとしてる時だから…
202 23/04/15(土)22:47:47 No.1047496072
>せやかてすら引いてるじゃん… この関西人も獲物ありならYAIBAの上位勢並になるんだよな…
203 23/04/15(土)22:48:09 No.1047496229
>蘭姉ちゃんはギリギリフルアーマー高遠や六星には負けそうだから推理マンガのヒロインだよ そもそも蘭ねえちゃんモブ相手ならともかくボス相手だとデバフかけられてヒロイン状態になってそう
204 23/04/15(土)22:48:25 No.1047496321
>この関西人も獲物ありならYAIBAの上位勢並になるんだよな… 明確に沖田と互角だからな…
205 23/04/15(土)22:48:32 No.1047496370
せやで工藤も刀あれば沖田殺せるくらい強いんだったか
206 23/04/15(土)22:48:38 No.1047496406
>>せやかてすら引いてるじゃん… >この関西人も獲物ありならYAIBAの上位勢並になるんだよな… 剣持てば沖田と張るからね……
207 23/04/15(土)22:48:43 No.1047496440
金田一世界でいうと至近距離から獣狩る為の鉛玉を腹にくらって生きてるはじめちゃんのタフネスが化け物だと思うけど盾方面のすごさなのが
208 23/04/15(土)22:48:50 No.1047496487
外伝でもなんでもないから超人的な身体能力持ってる犯人が起こした事件解決する話とかないのかな
209 23/04/15(土)22:48:52 No.1047496498
>この関西人も獲物ありならYAIBAの上位勢並になるんだよな… あいつ弁慶に終始押されてたけどそんな強かったのか
210 23/04/15(土)22:49:04 No.1047496579
ぶっちゃけ蘭姉ちゃんはコナン世界だとトップアスリートとしては普通ってレベルだからな… 匹敵するようなのは珍しくない
211 23/04/15(土)22:49:05 No.1047496585
>>京極さんは俺より強い奴に会いにいく…と海外へ武者修行に行って >>いなかったから数か月で帰ってきた男だからな… >あんなモンスターがゴロゴロいる世界じゃなくてよかった…… 世界は想像を超えた猛者がいましたよ!(全部勝った)
212 23/04/15(土)22:49:13 No.1047496636
>せやで工藤も刀あれば沖田殺せるくらい強いんだったか 真剣同士だと流石に勝ち目があるとは思えん
213 23/04/15(土)22:49:13 No.1047496641
>>この関西人も獲物ありならYAIBAの上位勢並になるんだよな… >明確に沖田と互角だからな… この時点で武蔵や鍛え直した小次郎が相手にならないと言う
214 23/04/15(土)22:49:21 No.1047496692
>外伝でもなんでもないから超人的な身体能力持ってる犯人が起こした事件解決する話とかないのかな 第1話はある意味それだぞ
215 23/04/15(土)22:49:42 No.1047496818
>>fu2106528.jpeg >>ご褒美! >これ死…… そいつは死んでもいいやつだから マジで
216 23/04/15(土)22:49:46 No.1047496855
京極さんってキャラカテゴリーとしてはスパイファミリーのははだよね
217 23/04/15(土)22:49:49 No.1047496876
>ぶっちゃけ蘭姉ちゃんはコナン世界だとトップアスリートとしては普通ってレベルだからな… >匹敵するようなのは珍しくない 火力出すのにチャージいるしな
218 23/04/15(土)22:49:50 No.1047496891
黒の組織側が不利になりすぎてない? ジンはアレだしお仲間もアレだしラムも戦闘力にはならないし...
219 23/04/15(土)22:50:07 No.1047497016
こんなんでも太もも見えるとむっ!てシコれそうになるな蘭ねーちゃん
220 23/04/15(土)22:50:12 No.1047497046
>金田一世界でいうと至近距離から獣狩る為の鉛玉を腹にくらって生きてるはじめちゃんのタフネスが化け物だと思うけど盾方面のすごさなのが はじめちゃんマジで死なないのは凄いんだけどね…… レギュラーの仲間がそういう方面で頼りにならないから厳しい
221 23/04/15(土)22:50:19 No.1047497084
>世界は想像を超えた猛者がいましたよ!(全部勝った) 勝ったけど血を流して顔が腫れてるからマジで苦戦したのは間違いないんだよな…
222 23/04/15(土)22:50:20 No.1047497095
>金田一世界でいうと至近距離から獣狩る為の鉛玉を腹にくらって生きてるはじめちゃんのタフネスが化け物だと思うけど盾方面のすごさなのが 頼れる人間があんまりいないので自然と化物に
223 23/04/15(土)22:50:35 No.1047497180
そういえば1話はフィジカルゴリ押しトリックだったな…
224 23/04/15(土)22:50:49 No.1047497268
>>外伝でもなんでもないから超人的な身体能力持ってる犯人が起こした事件解決する話とかないのかな >第1話はある意味それだぞ すごいよね 走ってるジェットコースターの上でSASUKEみてえな芸等こなすの
225 23/04/15(土)22:50:57 No.1047497312
>そういえば1話はフィジカルゴリ押しトリックだったな… 黒の組織もびっくりしてるレベル
226 23/04/15(土)22:51:08 No.1047497383
>勝ったけど血を流して顔が腫れてるからマジで苦戦したのは間違いないんだよな… 間違いなく京極さんと死闘を演じた相手は居たはずなので登場してほしい もはや完全に推理漫画ではない話になるだろうが…
227 23/04/15(土)22:51:13 No.1047497425
柱折ってシーソージャンプして十数メートルを人間が跳躍できる時点でコナン世界の大半のトリックはまあコナン世界ならできるか…となる
228 23/04/15(土)22:51:23 No.1047497497
沖田は竹刀や木刀だと全力は出せないとは思う 三段突きとかはできるだろうけど
229 23/04/15(土)22:51:32 No.1047497561
アイリッシュとか有能で強いやつも居るし…
230 23/04/15(土)22:51:35 No.1047497580
>京極さんってキャラカテゴリーとしてはスパイファミリーのははだよね 普段近くにいないけど適当な理由をつけて生えてくるから距離感的にはニンジャスレイヤーな気も
231 23/04/15(土)22:51:39 No.1047497613
>世界は想像を超えた猛者がいましたよ!(全部勝った) そういうのいいから電話の一つもかけてこい
232 23/04/15(土)22:51:41 No.1047497621
やっぱすげえぜ…女子体操部員!!!!
233 23/04/15(土)22:51:48 No.1047497671
>黒の組織側が不利になりすぎてない? >ジンはアレだしお仲間もアレだしラムも戦闘力にはならないし... アホは多いけど多分蘭姉ちゃん以上の戦闘力持ちが殆どだから武力じゃ勝てないと思うわ 京極さんを連れてこないとキツそう
234 23/04/15(土)22:52:14 No.1047497853
>頼れる人間があんまりいないので自然と化物に 明智警視がロスでは日常茶飯事とか言いながら銃殺してればもっと楽なんだけどな 結局金田一を空砲で撃ったくらいか
235 23/04/15(土)22:52:19 No.1047497873
>ジンはアレだしお仲間もアレだしラムも戦闘力にはならないし... 今回の映画の魚雷解説の件で流石に耐えられなかった
236 23/04/15(土)22:52:34 No.1047497969
コマかい部分までは覚えてないけどなんか階段からボール蹴って下の階のスイッチ押させるトリックは驚愕した
237 23/04/15(土)22:52:54 No.1047498090
ジンニキって京極さんに勝てるの?
238 23/04/15(土)22:53:14 No.1047498227
組織相手の話だと基本銃火器出てくるから蘭ができることは覚悟を決めての全力疾走でなんかするか首突っ込んでるの見せて新蘭過激派にフォローしてもらうしかねえ
239 23/04/15(土)22:53:20 No.1047498267
推理漫画のはずなのにルパンの2ndか3rdシーズンくらいのアクションしてるの何なんだろう…
240 23/04/15(土)22:53:24 No.1047498287
組織相手だとオーバーパワーだから直接的に関わり合いになる事は無さそう 作者がアクション描きてーなーってなったら暴れるためのキャラ
241 23/04/15(土)22:53:34 No.1047498353
>ジンニキって京極さんに勝てるの? 正面から殴り合ったらまず間違いなく京極さんが勝つけど 基本的にその状況にならないだろうし…
242 23/04/15(土)22:53:54 No.1047498475
>コマかい部分までは覚えてないけどなんか階段からボール蹴って下の階のスイッチ押させるトリックは驚愕した アニメか漫画か忘れたけど釣竿の重りで頭を狙撃して殺すのがあったな… 数キロ先に釣竿を振って当てるとかどんな化物だよ
243 23/04/15(土)22:53:54 No.1047498479
蘭姉ちゃんは普段犯人を鎮圧しなきゃならないしそこらのチンピラにレイプされるようじゃ困るから戦闘力はあるけど ここぞの所ではヒロインしてもらわなきゃならないので絶妙な塩梅の強さをしている
244 23/04/15(土)22:53:55 No.1047498485
>ジンニキって京極さんに勝てるの? 勝てる要素がまるでねえ
245 23/04/15(土)22:54:11 No.1047498590
漆黒の対戦車ヘリ持ち出したら勝てるかもしれない
246 23/04/15(土)22:54:27 No.1047498684
>ジンニキって京極さんに勝てるの? 相手の視界に入ったら負けるだろうけど狙撃や毒ならいけるんじゃないかな
247 23/04/15(土)22:54:30 No.1047498698
頼れる仲間はみんな殺す ジンです
248 23/04/15(土)22:54:35 No.1047498728
>コマかい部分までは覚えてないけどなんか階段からボール蹴って下の階のスイッチ押させるトリックは驚愕した 小学生の俺でも2回くらいやったらできたからプロなら余裕だろって奴な
249 23/04/15(土)22:54:45 No.1047498794
ジンの兄貴も兄貴でゾウを眠らせる麻酔が聞かないからな…
250 23/04/15(土)22:54:47 No.1047498809
>漆黒の対戦車ヘリ持ち出したら勝てるかもしれない むしろそれで負ける要素あったらおかしいだろ
251 23/04/15(土)22:54:49 No.1047498820
>ジンニキって京極さんに勝てるの? 新一のパパと京極さんが組めば黒の組織を滅ぼせるから余裕だと思う
252 23/04/15(土)22:54:50 No.1047498832
一対一で京極さんに勝てるのは剣持った鬼丸クラスでないと無理では
253 23/04/15(土)22:54:54 No.1047498852
>ここぞの所ではヒロインしてもらわなきゃならないので絶妙な塩梅の強さをしている でも最近は蘭ーーー!!!!しなくてもいいから純粋な暴として大活躍できる
254 23/04/15(土)22:55:01 No.1047498896
京極さんが銃で射殺されるビジョンがどうしても思い浮かばない
255 23/04/15(土)22:55:22 No.1047499069
ピンガ「なんだお前は!?」 ホント何なんだよ蘭姉ちゃん
256 23/04/15(土)22:55:27 No.1047499111
漆黒見たら蘭姉ちゃん(京極さんみたいにライフルは無理でも拳銃なら…)って 京極さんならライフル程度回避して当然っていう認識で笑ってしまう まあ実際にライフル避けてるの見てるから正しい認識なんだけどさ
257 23/04/15(土)22:55:35 No.1047499170
>>この関西人も獲物ありならYAIBAの上位勢並になるんだよな… >明確に沖田と互角だからな… YAIBA世界でも剣バフなければトップじゃん…
258 23/04/15(土)22:56:01 No.1047499340
対戦車ヘリ乗って園子を庇うの狙いで撃ち続けたら確で相打ちには持っていけると思う
259 23/04/15(土)22:56:13 No.1047499427
>>漆黒の対戦車ヘリ持ち出したら勝てるかもしれない >むしろそれで負ける要素あったらおかしいだろ 物を投げて当てるとかロープか何かを使ってヘリに飛び乗るくらいはやると思うよ 柱をへし折ってシーソーの要領で飛ぶくらいしてるし
260 23/04/15(土)22:56:21 No.1047499469
新一は暴力にベクトル向けてないだけでフィジカルはわりと万能手だし 推理しつつ身を守るには何一つ問題ないよな サッカー技術が人質対策にもなる
261 23/04/15(土)22:56:53 No.1047499669
つまりラスボスは2作品連続で鬼丸になる……?
262 23/04/15(土)22:57:08 No.1047499775
コナンvs対戦車ヘリに乗ったジンでコナンが勝ってるんだから 京極さんvs対戦車ヘリに乗ったジンでもたぶん京極さんが勝つだろ
263 23/04/15(土)22:57:15 No.1047499836
勇次郎でも腕っこきのハンターには負けるのに…
264 23/04/15(土)22:57:57 No.1047500104
>コナンvs対戦車ヘリに乗ったジンでコナンが勝ってるんだから >京極さんvs対戦車ヘリに乗ったジンでもたぶん京極さんが勝つだろ 投石とかで普通に落としそう
265 23/04/15(土)22:58:29 No.1047500314
この回京極さんが園子のメールの内容が分からないけど聞くのも嫌だから自分の国外試合スルーしてテント張って山籠り待機してたってのが相手にとって不幸すぎる
266 23/04/15(土)22:58:53 No.1047500454
園子がいたら相打ちには持ち込まれるだろうけどワンチャン殺せると思う
267 23/04/15(土)22:58:59 No.1047500494
>コナンvs対戦車ヘリに乗ったジンでコナンが勝ってるんだから >京極さんvs対戦車ヘリに乗ったジンでもたぶん京極さんが勝つだろ 真下に入り込まれて下から外装貫通されて内部に入り込まれてゲームオーバーかな
268 23/04/15(土)22:59:03 No.1047500514
推理だけだと暴でひっくり返される可能性があるのでそれを超える暴を用意しておく
269 23/04/15(土)22:59:05 No.1047500527
>数キロ先に釣竿を振って当てるとかどんな化物だよ それだけ聞いたらなんかハンター試験合格できそうな犯人だな…
270 23/04/15(土)22:59:07 No.1047500536
蘭姉ちゃんって京極さん以外の人相手に 誤解から不意打ちしかけてあっさり対処されてたことあったし あくまでも学生としては強いってぐらい
271 23/04/15(土)22:59:29 No.1047500673
次ライフルとかで狙われる機会あったら京極さんはねっ簡単でしょ?じゃなくて弾滑りしてほしい
272 23/04/15(土)22:59:37 No.1047500722
>投石とかで普通に落としそう キートンがロープを射出して墜落させたの思い出した
273 23/04/15(土)22:59:55 No.1047500852
クソガキに暴力装置の女 この二人が1番の危険人物では
274 23/04/15(土)23:00:07 No.1047500941
>次ライフルとかで狙われる機会あったら京極さんはねっ簡単でしょ?じゃなくて弾滑りしてほしい 二指真空波も見てみたい
275 23/04/15(土)23:00:27 No.1047501057
京極さんに並ぶのがフル武装赤井さんという話だから 現実の範疇の装備は揃えられる前提の強さランキングなんだよな
276 23/04/15(土)23:00:33 No.1047501094
フィジカルエリートによる犯行故にこっちの世界の人間じゃ再現不可能な犯行にできるってことか…
277 23/04/15(土)23:00:56 No.1047501233
>フィジカルエリートによる犯行故にこっちの世界の人間じゃ再現不可能な犯行にできるってことか… ノックスの十戒の中国人かよ
278 23/04/15(土)23:01:10 No.1047501314
>フィジカルエリートによる犯行故にこっちの世界の人間じゃ再現不可能な犯行にできるってことか… あの世界の体操部は起動中のジェットコースターの上で自在に動けるし
279 23/04/15(土)23:01:15 No.1047501345
>クソガキに暴力装置の女 >この二人が1番の危険人物では 公安かFBIセットした方が強いよ
280 23/04/15(土)23:01:42 No.1047501524
>この回京極さんが園子のメールの内容が分からないけど聞くのも嫌だから自分の国外試合スルーしてテント張って山籠り待機してたってのが相手にとって不幸すぎる 恋愛絡むとなんとも言えない湿っぽさを見せるよね京極さん
281 23/04/15(土)23:01:57 No.1047501621
蘭姉ちゃんは命のやり取り回数が少ないからまだまだなんだ 光彦みたいな経験積んだらトップだろ枠
282 23/04/15(土)23:02:26 No.1047501837
推理だけ上手くてほぼ死刑確定であろう連続殺人の犯人とか逆上したら終わりだもんな それゆえのフィジカル
283 23/04/15(土)23:02:42 No.1047501970
>恋愛絡むとなんとも言えない湿っぽさを見せるよね京極さん 朴念仁なのに重いっていうよく分からん人
284 23/04/15(土)23:03:00 No.1047502113
>>この回京極さんが園子のメールの内容が分からないけど聞くのも嫌だから自分の国外試合スルーしてテント張って山籠り待機してたってのが相手にとって不幸すぎる >恋愛絡むとなんとも言えない湿っぽさを見せるよね京極さん この事件なかったら二ヶ月山籠りした上で園子に会うことになるの重た過ぎる
285 23/04/15(土)23:03:33 No.1047502355
>蘭姉ちゃんは命のやり取り回数が少ないからまだまだなんだ >光彦みたいな経験積んだらトップだろ枠 殺してでも逃げ切るみたいなつもりの相手は結構な数いたと思うんですけど、たぶん……
286 23/04/15(土)23:04:23 No.1047502717
京極さんってまだ高校生だったよな…
287 23/04/15(土)23:04:47 No.1047502892
あの世界のJリーガーはどうもデフォでコナンの電撃シュートより上のキック力らしい
288 23/04/15(土)23:04:53 No.1047502930
>京極さんってまだ高校生だったよな… 鬼丸とかもその辺じゃなかったか…?
289 23/04/15(土)23:05:14 No.1047503094
コナン世界の犯人にはありとあらゆる殺人術を仕込まれて人生を復讐に捧げた犯人はいたの?
290 23/04/15(土)23:05:19 No.1047503132
吹っ切れると暴力装置になるけど割とビビり屋だから…
291 23/04/15(土)23:05:33 No.1047503243
連続殺人系の犯人なんかは出来るのであればどう考えても殺し得逃げ得だもんな
292 23/04/15(土)23:05:48 No.1047503338
こういう連中がいるから俺はコナンが嫌い
293 23/04/15(土)23:06:18 No.1047503578
過剰防衛では?
294 23/04/15(土)23:06:31 No.1047503696
>コナン世界の犯人にはありとあらゆる殺人術を仕込まれて人生を復讐に捧げた犯人はいたの? 六星の設定はコナン世界なら京極さんレベルに盛られると思う
295 23/04/15(土)23:06:41 No.1047503765
昔蘭姉ちゃんと互角にやり合ってたカンフー使いの中国人の犯人居なかったっけ
296 23/04/15(土)23:06:55 No.1047503874
>こういう連中がいるから俺はコナンが嫌い 作者だって偶にはアクション描きたくなるんだ
297 23/04/15(土)23:07:00 No.1047503907
探偵漫画の話しようぜ
298 23/04/15(土)23:07:16 No.1047504033
みんなすっごい吹き飛び方してる
299 23/04/15(土)23:07:38 No.1047504203
>過剰防衛では? ヤクザ50人がドスと鉄パイプとバット持って殺しに来てるから別に…踵落としされてるおっさんは銃出したし
300 23/04/15(土)23:07:41 No.1047504226
野球描きたくなったら甲子園で事件起こすしな
301 23/04/15(土)23:08:01 No.1047504371
>こういう連中がいるから俺はコナンが嫌い 犯人のレス
302 23/04/15(土)23:08:05 No.1047504385
>過剰防衛では? 相手は殺人犯だし不要な破壊まではしてない判断
303 23/04/15(土)23:08:06 No.1047504399
リアル寄りの金田一世界でも唯一やり合えそうな六星はおかしい
304 23/04/15(土)23:08:28 No.1047504552
>>過剰防衛では? >ヤクザ50人がドスと鉄パイプとバット持って殺しに来てるから別に…踵落としされてるおっさんは銃出したし 過剰防衛だろ
305 23/04/15(土)23:09:11 No.1047504868
>過剰防衛では? 殺人犯が武器持った50人で襲ってくるならなんなら数人殺しても正当防衛かと…
306 23/04/15(土)23:09:11 No.1047504876
そういえば四番サードは同じ世界ではないのかしら?
307 23/04/15(土)23:09:56 No.1047505200
何ならこれ京極さんいなかったら警察来ても負けてたよね 3人くらいみたいだし
308 23/04/15(土)23:10:05 No.1047505270
>そういえば四番サードは同じ世界ではないのかしら? 単行本第43巻 - 第44巻収録エピソードおよびアニメ第383話「甲子園の奇跡!見えない悪魔に負けず嫌い」
309 23/04/15(土)23:10:32 No.1047505457
>そういえば四番サードは同じ世界ではないのかしら? 長島出てくる回あったよ
310 23/04/15(土)23:10:34 No.1047505483
20人くらいフッ飛ばされた時点でもう逃げるか降参すればいいのに…
311 23/04/15(土)23:10:43 No.1047505561
>何ならこれ京極さんいなかったら警察来ても負けてたよね >3人くらいみたいだし ヤクザ50人とか普通に考えたら機動隊が同じ数以上必要だろう……
312 23/04/15(土)23:10:44 No.1047505565
>推理だけ上手くてほぼ死刑確定であろう連続殺人の犯人とか逆上したら終わりだもんな >それゆえのフィジカル なあ聞いてるか金田一?
313 23/04/15(土)23:11:51 No.1047506050
>20人くらいフッ飛ばされた時点でもう逃げるか降参すればいいのに… 組の幹部がカタギに負けたので逃げましたとかやったら確定死じゃね
314 23/04/15(土)23:11:58 No.1047506089
>コナン世界の犯人にはありとあらゆる殺人術を仕込まれて人生を復讐に捧げた犯人はいたの? うーん沼淵己一郎でいい?
315 23/04/15(土)23:12:09 No.1047506160
>>推理だけ上手くてほぼ死刑確定であろう連続殺人の犯人とか逆上したら終わりだもんな >>それゆえのフィジカル >なあ聞いてるか金田一? 了解!ちゃんとギャラリーと警官揃えて推理ショーするぜ!
316 23/04/15(土)23:13:35 No.1047506819
>そういえば四番サードは同じ世界ではないのかしら? 三年生になった二人が甲子園決勝で戦う話あるよ
317 23/04/15(土)23:14:57 No.1047507462
>>推理だけ上手くてほぼ死刑確定であろう連続殺人の犯人とか逆上したら終わりだもんな >>それゆえのフィジカル >なあ聞いてるか金田一? 金田一にはジェイソン村のあいつが居るから…
318 23/04/15(土)23:15:31 No.1047507691
小五郎が地味に強かった気がする
319 23/04/15(土)23:15:36 No.1047507734
>>なあ聞いてるか金田一? >了解!ちゃんとギャラリーと警官揃えて推理ショーするぜ! これはじめちゃん悪くねぇよ……
320 23/04/15(土)23:17:15 No.1047508438
>小五郎が地味に強かった気がする おっちゃんの強さは派手な方だぞ
321 23/04/15(土)23:18:38 No.1047509061
一ちゃんは犯人側に京極さんがいた様なもんだからな
322 23/04/15(土)23:19:16 No.1047509297
蘭ねーちゃんが無双する展開も飽きたからいい加減リョナられてほしい
323 23/04/15(土)23:20:19 No.1047509756
映画見ろ だいたいピンチになってるだろ