虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/15(土)22:03:53 No.1047476652

    「」に機体を支給する

    1 23/04/15(土)22:04:29 No.1047476966

    了解!パーメットスコア4!

    2 23/04/15(土)22:04:48 No.1047477151

    このプラモ出た?

    3 23/04/15(土)22:06:22 No.1047477925

    デザインは水星で一番好きだけどさ…

    4 23/04/15(土)22:06:49 No.1047478118

    派生機は出まくってる

    5 23/04/15(土)22:07:11 No.1047478282

    試験中とはいえ量産機にしては高級装備だよな

    6 23/04/15(土)22:07:26 No.1047478412

    たかが誘導ミサイル撃つたびにゼーハー言ってらんねぇよ

    7 23/04/15(土)22:09:11 No.1047479260

    >たかが誘導ミサイル撃つたびにゼーハー言ってらんねぇよ ただの誘導ミサイルじゃなくて思考制御だからなこいつの

    8 23/04/15(土)22:09:22 No.1047479343

    普通のルブリスよりかっこよくない?

    9 23/04/15(土)22:11:38 No.1047480419

    >派生機は出まくってる 誰コイツら知らん…怖…

    10 23/04/15(土)22:11:55 No.1047480541

    ただのメカニックがエリート軍人ポコポコ落としてるのは兵器として危なすぎる…

    11 23/04/15(土)22:12:14 No.1047480676

    こいつカッコいいし活躍してたのになんでプラモ出ないの…

    12 23/04/15(土)22:13:18 No.1047481155

    >了解!パーメットスコア4! し…死んでる…

    13 23/04/15(土)22:14:28 No.1047481689

    でるにしても放送終わってしばらくしてからプレバンだろうな

    14 23/04/15(土)22:15:04 No.1047481971

    機体自体はカラバリでいけるだろうけど背中の武装開閉ギミックがプラモ的にパーツ数多くなってコストや販売価格のバランスで二の足踏んでんのかね?

    15 23/04/15(土)22:15:23 No.1047482112

    このタイミングで無いなら終了後に賭けるしかない 一般だろうとプレバンだろうと

    16 23/04/15(土)22:15:45 No.1047482265

    >ただの誘導ミサイルじゃなくて思考制御だからなこいつの UCのファンネルミサイルと違って着弾すると脳にダメージ帰ってくるとかそういう副作用ありそう

    17 23/04/15(土)22:15:55 No.1047482337

    ここまでプレバンでも案内来ないのはアニメ中で再登場あるからな気がしてきた

    18 23/04/15(土)22:15:57 No.1047482347

    何割くらい金型の流用きくんだろう

    19 23/04/15(土)22:17:10 No.1047482871

    ミサイルというか誘導吸着地雷というか

    20 23/04/15(土)22:17:18 No.1047482932

    背負いものと頭のアンテナ以外はまるごと同じでは

    21 23/04/15(土)22:18:00 No.1047483233

    ビームライフルも全然違う

    22 23/04/15(土)22:18:02 No.1047483248

    鹵獲されたこいつらが改良された量産型として出てくるかもしれない

    23 23/04/15(土)22:18:21 No.1047483388

    前例からすると放送中に来るプレバンなんてカラバリくらいだぞ こいつが来て新たな例になるのは歓迎するけど

    24 23/04/15(土)22:19:20 No.1047483842

    出番があったかどうか怪しいハインドリーがプラモで出てプロローグでそこそこ活躍したスレ画が出ないとは…

    25 23/04/15(土)22:19:37 No.1047483989

    鉄血の鉄華団セットとかも終了後だし終了後には来ると思う

    26 23/04/15(土)22:20:00 No.1047484178

    俺ならこいつでスコア6出せるはず!いくぞぉ…!

    27 23/04/15(土)22:20:22 No.1047484352

    やだよ!ガンダムに乗ったら死ぬんだろ!?

    28 23/04/15(土)22:20:59 No.1047484640

    次の俺の誕生日までには出て欲しい

    29 23/04/15(土)22:21:08 No.1047484714

    こいつが今んとこ一切商品化の話ないのは不思議だ

    30 23/04/15(土)22:21:33 No.1047484898

    何気に水星の戦闘描写では一番好きかもしれんなプロローグ

    31 23/04/15(土)22:21:41 No.1047484953

    >こいつが今んとこ一切商品化の話ないのは不思議だ プレバンで出すならまずこれって感じなのにね

    32 23/04/15(土)22:21:46 No.1047484992

    HJが作っていたよ

    33 23/04/15(土)22:21:54 No.1047485052

    スコア2以上じゃないと背負い物は使えなくてアンチドートで指一つ動かせなくなるリスク背負って乗りたくない…

    34 23/04/15(土)22:22:00 No.1047485096

    御三家の新武器とかそれこそ終了後の大型セットな気がするぜー!

    35 23/04/15(土)22:22:13 No.1047485157

    >こいつが今んとこ一切商品化の話ないのは不思議だ もう既に用意してあって プレバンでスッと出てくるもんだと思ってたのに まさか何も動きが無いとは

    36 23/04/15(土)22:23:01 No.1047485510

    というかルブリスとペキルベウを一般ラインに乗せてこれは出さないってどういう判断だよ! これ売ってくれよ買うから!

    37 23/04/15(土)22:23:40 No.1047485805

    プレバンではジウの方が先に出そうまである

    38 23/04/15(土)22:23:41 No.1047485813

    御三家の新装備も普通なら7月ごろには出てたと思うとね…

    39 23/04/15(土)22:23:52 No.1047485916

    地味に背負い物のコストが嵩んで商品化が難しいのかもしれない

    40 23/04/15(土)22:24:04 No.1047485993

    >プレバンではジウの方が先に出そうまである ジウは一般じゃね?

    41 23/04/15(土)22:24:25 No.1047486178

    膝バーニアじゃんこいつヴィダールだな

    42 23/04/15(土)22:24:42 No.1047486317

    >ジウは一般じゃね? 新商品Bがエアリアル最終とかじゃなくジウだったどうしよう

    43 23/04/15(土)22:24:54 No.1047486413

    作例でも地雷の脱着やハッチの開閉がマスプロじゃ難しい感じだったからなぁ

    44 23/04/15(土)22:25:23 No.1047486607

    フルメカニクスで出そう

    45 23/04/15(土)22:25:58 No.1047486833

    >ここまでプレバンでも案内来ないのはアニメ中で再登場あるからな気がしてきた 何年ものの機体だよ

    46 23/04/15(土)22:26:27 No.1047487021

    >>ここまでプレバンでも案内来ないのはアニメ中で再登場あるからな気がしてきた >何年ものの機体だよ ルブリス普通に動いてるし…

    47 23/04/15(土)22:27:06 No.1047487327

    正直ヘタな派生機よりコイツのが強いと思う 何よりビット積んでるし

    48 23/04/15(土)22:27:29 No.1047487491

    >次の俺の誕生日までには出て欲しい はっぴぱーすでーとぅーゆー

    49 23/04/15(土)22:28:01 No.1047487734

    >正直ヘタな派生機よりコイツのが強いと思う >何よりビット積んでるし パイロットは…?

    50 23/04/15(土)22:28:54 No.1047488069

    ハッハッハッハッ

    51 23/04/15(土)22:29:00 No.1047488114

    パイロットは使い捨てだがさしたる問題ではない

    52 23/04/15(土)22:29:13 No.1047488207

    もし再登場するとしたらビットが普通のビーム兵器になってたりするかな

    53 23/04/15(土)22:29:21 No.1047488260

    >>正直ヘタな派生機よりコイツのが強いと思う >>何よりビット積んでるし >パイロットは…? 強化すればいいだろ

    54 23/04/15(土)22:30:06 No.1047488575

    ビット無しウルソールはほら…背中の未使用キャノンが超性能かもしれんし…

    55 23/04/15(土)22:30:21 No.1047488677

    シェルユニット以外には価値が無さそうだしなぁ 鹵獲したベネリットの機体にポン漬けした方が強そうまであるというか

    56 23/04/15(土)22:30:26 No.1047488711

    ヴァナディース機関への襲撃があと一日遅ければ完成してたんです! 信じてください!

    57 23/04/15(土)22:30:45 No.1047488855

    >ただのメカニックがエリート軍人ポコポコ落としてるのは兵器として危なすぎる… 人間損耗させて格上狩りするタイプの兵器だから軍人には不要だしテロリストにはもってこい過ぎるよね

    58 23/04/15(土)22:31:02 No.1047488979

    多分ファラクトと同じかなんならあっちの方がマシなくらいキツいんだよなこの機体…

    59 23/04/15(土)22:33:37 No.1047490062

    なんだい今日はやけにろうそくになったやつを見るが…

    60 23/04/15(土)22:33:49 No.1047490140

    >強化すればいいだろ ほぼ使い捨てじゃん…

    61 23/04/15(土)22:34:11 No.1047490299

    ファラクトは常人がガンビット使えるわけねーだろテメーって前提で中の人強化に走ってるからマシかは怪しい まあ五十歩百歩でどっちも嫌だけど…

    62 23/04/15(土)22:34:23 No.1047490389

    >多分ファラクトと同じかなんならあっちの方がマシなくらいキツいんだよなこの機体… ファラクトはコラキ使うくらいならあそこまで負担なさそうだったもんね 推進系の有機的制御にGUNDちからを全振りみたいな印象だった

    63 23/04/15(土)22:36:09 No.1047491147

    https://hjweb.jp/article/789084/ ビームライフルも違うんだ…

    64 23/04/15(土)22:37:18 No.1047491597

    こっちが合体ライフル持ってても意味無いからな…

    65 23/04/15(土)22:38:31 No.1047492165

    >>ただの誘導ミサイルじゃなくて思考制御だからなこいつの >UCのファンネルミサイルと違って着弾すると脳にダメージ帰ってくるとかそういう副作用ありそう すごいパーメットスコアがあるとスレッタのいう「みんな」になるのか、それともなくても「みんな」なのか怖いね

    66 23/04/15(土)22:42:52 No.1047493999

    何をどうしたらここからウルとソーンができるんだよ 外装も体型も別物じゃねえか!?

    67 23/04/15(土)22:44:20 No.1047494652

    >外装も体型も別物じゃねえか!? そうだよ こいつの神経系だけ使ってあとは別物

    68 23/04/15(土)22:44:28 No.1047494711

    背中のやつが動くのと音がいい…

    69 23/04/15(土)22:45:06 No.1047494991

    スレ画はずっと欲しい ウルとソーンともう一個のやつは見送った

    70 23/04/15(土)22:45:56 No.1047495332

    スレ画の戦闘シーンを見た時は凄いぞと思ったんだ 本編がプロローグを追い越せないのは予想してなかった

    71 23/04/15(土)22:46:17 No.1047495479

    ガンドの異質感みたいなのはこの子のビット爆弾の挙動がよく表現できてると思うの

    72 23/04/15(土)22:46:37 No.1047495595

    ウルソーンはガンドアーム部分パクっただけで 微塵もルブリスの血引いてないからな…

    73 23/04/15(土)22:47:07 No.1047495805

    量産型ルブリス×2とハイングラ×2の計四機でプレバン送りになると予想

    74 23/04/15(土)22:48:29 No.1047496339

    確かにハイングラ単品で来るよりは対決セットのがありそうだな…

    75 23/04/15(土)22:50:11 No.1047497038

    >ガンドの異質感みたいなのはこの子のビット爆弾の挙動がよく表現できてると思うの 禍々しくていいよね

    76 23/04/15(土)22:50:56 No.1047497305

    >>外装も体型も別物じゃねえか!? >そうだよ >こいつの神経系だけ使ってあとは別物 MSとしての出来は新興の会社より老舗のほうがみたいなとこはありそう

    77 23/04/15(土)22:52:42 No.1047498014

    スコア4!したビット吸着地雷?のフィードバックエグそうだな…

    78 23/04/15(土)22:54:43 No.1047498777

    >MSとしての出来は新興の会社より老舗のほうがみたいなとこはありそう GUND技術はともかくMSとしての基幹技術はオックスアースから提供されてそうなもんだけどな

    79 23/04/15(土)22:57:04 No.1047499741

    >ウルソーンはガンドアーム部分パクっただけで ガンドアームはガンダムの正式名称だし パクってるのはGUNDフォーマットだろ

    80 23/04/15(土)23:00:15 No.1047500994

    外伝でヴァナディース残党狩りのシーンとかありそうだし スレ画の出番は案外そっちがメインだったりして

    81 23/04/15(土)23:01:10 No.1047501319

    >ファラクトはコラキ使うくらいならあそこまで負担なさそうだったもんね >推進系の有機的制御にGUNDちからを全振りみたいな印象だった アレは強化人士が乗ってるからそう見えるだけじゃね?

    82 23/04/15(土)23:02:37 No.1047501918

    >>MSとしての出来は新興の会社より老舗のほうがみたいなとこはありそう >GUND技術はともかくMSとしての基幹技術はオックスアースから提供されてそうなもんだけどな オックスアース自体がグループ内ランキングドベとかじゃなかった?

    83 23/04/15(土)23:02:48 No.1047502019

    そもそも放送中に新規パーツ必要なプレバンキットが出た例はねえんだ

    84 23/04/15(土)23:03:19 No.1047502250

    >>>MSとしての出来は新興の会社より老舗のほうがみたいなとこはありそう >>GUND技術はともかくMSとしての基幹技術はオックスアースから提供されてそうなもんだけどな >オックスアース自体がグループ内ランキングドベとかじゃなかった? そもそもオックスアースってベネリット所属なの?

    85 23/04/15(土)23:04:28 No.1047502748

    >>>GUND技術はともかくMSとしての基幹技術はオックスアースから提供されてそうなもんだけどな >>オックスアース自体がグループ内ランキングドベとかじゃなかった? >そもそもオックスアースってベネリット所属なの? ごめん違うわ スレッタの入学後援してる会社とごっちゃになった

    86 23/04/15(土)23:04:31 No.1047502765

    まさか…量産されていたの!?って流れかなスレ画

    87 23/04/15(土)23:04:41 No.1047502840

    >オックスアース自体がグループ内ランキングドベとかじゃなかった? オックス・アースはそもそもアーシアン企業だし ベネリットグループ関係ねえぞ

    88 23/04/15(土)23:04:44 No.1047502867

    回想とかでオックスアース側の戦いとか描いた時に色々出るか ベネリットが地球にMS送り込んでるっぽいから地上戦で出るかのどっちかの後増えた装備漬けて商品化かなあ…

    89 23/04/15(土)23:06:07 No.1047503486

    放送中の作品だと色変えキットすらそうそう出ないからなプレバン

    90 23/04/15(土)23:06:29 No.1047503676

    >まさか…量産されていたの!?って流れかなスレ画 普通に量産されて売られてたぞこいつ

    91 23/04/15(土)23:06:41 No.1047503763

    量産機枠はあの装備が寂しい新商品さんみたいだから…

    92 23/04/15(土)23:07:50 No.1047504291

    量産型ルブリスなんて魔女のMSの代表みたいな存在だろうしガワそのままで再登場はしない気はする

    93 23/04/15(土)23:08:09 No.1047504414

    ヴァナディースはともかくオックスアースは制圧されても文句言えない所業

    94 23/04/15(土)23:08:14 No.1047504448

    誘導式吸着地雷とかファンネルミサイル以上に殺意に溢れてる気がする…

    95 23/04/15(土)23:08:41 No.1047504661

    >誘導式吸着地雷とかファンネルミサイル以上に殺意に溢れてる気がする… しかも脳波コントロールできる

    96 23/04/15(土)23:09:27 No.1047504991

    >>まさか…量産されていたの!?って流れかなスレ画 >普通に量産されて売られてたぞこいつ なんか地球の自治区が受注したってニュース画面には完成したのが3機あったんだよな

    97 23/04/15(土)23:10:20 No.1047505367

    >しかも脳波コントロールできる あれコントロールしてるのは燃料の方なんだ…

    98 23/04/15(土)23:10:54 No.1047505649

    まだまだ問題解決出来てなくて未完成だったのをオックスアース社が無理やり量産させて売ったから…

    99 23/04/15(土)23:12:30 No.1047506316

    パーメットスコア上げすぎないようにリミッター付けるだけで十分だったんじゃねえかな

    100 23/04/15(土)23:12:53 No.1047506478

    情報少ないから何とも言えんけど ヴァナディース機関はともかくオックスアース社は割と駄目だされても致し方ない部分はあったね…

    101 23/04/15(土)23:12:58 No.1047506523

    >なんか地球の自治区が受注したってニュース画面には完成したのが3機あったんだよな フロント第3自治区だから宇宙の自治体のはず