ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/15(土)21:42:57 No.1047467052
クリアしてからジワジワとルイス死んで欲しくなかったという気持ちが強くなってくる つらい
1 23/04/15(土)21:45:28 No.1047468182
どう思う?アミーゴ
2 23/04/15(土)21:45:58 No.1047468367
ルイスと合流して共闘するチャプターはテーマパークに来たみたいで本当に楽しかった
3 23/04/15(土)21:46:46 No.1047468731
レオン、アシュリー、ルイスでトリオになってたのってほんの一瞬ぐらいしかないな振り返ると…
4 23/04/15(土)21:47:37 No.1047469149
出番盛られてるっぽいしもしかして生存ルート!?とか思ってたから変えられない運命に改めて悲しくなった
5 23/04/15(土)21:47:48 No.1047469236
>どう思う?アミーゴ 立派だったよドン・キホーテ
6 23/04/15(土)21:48:04 No.1047469348
水上バイクでレオンアシュリールイス商人イヌ全部乗せて脱出してくれ
7 23/04/15(土)21:49:11 No.1047469846
マーセでルイス使えるのは本当に良いファンサービスだと思う
8 23/04/15(土)21:49:17 No.1047469877
日本語音声だと津田さんの一見軽薄だけど重い演技が解釈一致すぎる
9 23/04/15(土)21:49:34 No.1047470022
大好きだったお爺ちゃんが死んだのもアンブレラや教団に関わってしまったのも本当におつらい人生だったと思うけどレオンと共闘してる時は本当にイキイキしててね…
10 23/04/15(土)21:49:34 No.1047470024
ルイスとの共闘はこっちにメレー任せたり任されたりしてくれるから短い間ですごく愛着枠用になってて…つらい…
11 23/04/15(土)21:49:44 No.1047470082
レオンが真面目になったからルイスの軽薄なノリがかえってコンビとしてマッチしていた
12 23/04/15(土)21:51:01 No.1047470661
やっぱり許せねえよ…クラウザー!
13 23/04/15(土)21:52:27 No.1047471289
>水上バイクでレオンアシュリールイス商人イヌ全部乗せて脱出してくれ ルイスはなんとか救えてもプラーガに寄生されたままの商人達はあのままだとガナードになるよね 犬は自力で村から脱出できるから…
14 23/04/15(土)21:53:35 No.1047471773
ルイスの鍵貰える瞬間にナイフ振りまくると取れないと聞いて やってみたら本当に取れなくてダメだった 命からがら研究室の前について詰む事考えると笑う
15 23/04/15(土)21:54:49 No.1047472345
マーセナリーズで騎士の鉄パイプ装備してるの好き
16 23/04/15(土)21:54:53 No.1047472378
人は変われるよな?
17 23/04/15(土)21:55:04 No.1047472469
オリジナルではルイスの死体の側でレオンとアシュリー抱き合ってたんだよな…
18 23/04/15(土)21:57:09 No.1047473438
ルイスお前…アンブレラの職員だったのか…
19 23/04/15(土)21:57:36 No.1047473679
アシュリーと合流した時にルイスの安否聞いてくるのも最期まで君の心配をしてたってレオンが返すのも好き
20 23/04/15(土)21:57:58 No.1047473857
>やっぱり許せねえよ…クラウザー! レオン視点だと昔いびってきて嫌いだったけど誇りと愛国心は確かに持ち合わせてた教官が落ちぶれて相棒のルイスを殺した! としかならないからな…
21 23/04/15(土)21:59:14 No.1047474437
より良いキャラになったルイスもマイクも死んでしまった サドラー…お前だけは許さない…!
22 23/04/15(土)22:00:01 No.1047474832
ルイスのパイプ体術って横とかに一定の高さのオブジェあったら発動するのかな
23 23/04/15(土)22:00:17 No.1047474975
>マーセナリーズで騎士の鉄パイプ装備してるの好き あそこでレオンがランスを捨ててしまったのが死因だった…?
24 23/04/15(土)22:00:41 No.1047475199
商人は教団が滅んだのならあの村で死んでも良いだろうって思いながらひっそりと最期を迎えてるかもしれん
25 23/04/15(土)22:00:41 No.1047475201
REルイスはおっぱいに紳士だね
26 23/04/15(土)22:02:10 No.1047475901
でも教団って全滅してなくてCG映画とかで残党出てくるらしいのよね…未見だから規模はしらんけど
27 23/04/15(土)22:02:40 No.1047476113
まぁ改心したとはいえ思いっきり元凶側だからね… あそこまでやっといてなんで裏切ったのかもよく分からんし
28 23/04/15(土)22:02:58 No.1047476265
カプコンのヘリってだけで形式美を察しちゃうのにあの僅かな出番で好感度稼いで死んだから普通にショックだったよマイク…
29 23/04/15(土)22:03:37 No.1047476531
>サドラー…お前だけは許さない…! 旧作のような私欲のために悪行を重ねる奴から RE4での勝手な使命感から好き勝手する狂信者になったおかげで恐怖と生理的嫌悪感が増してる…
30 23/04/15(土)22:03:58 No.1047476689
今回のマイクはProでも普通に援護してくれるしこっちを邪険にしないからな…
31 23/04/15(土)22:04:12 No.1047476813
爺ちゃん死んでから相当苦労して大学出たろうによりによってアンブレラに就職するとは
32 23/04/15(土)22:04:23 No.1047476912
>カプコンのヘリってだけで形式美を察しちゃうのにあの僅かな出番で好感度稼いで死んだから普通にショックだったよマイク… 絶対落ちると思ってても敵の攻撃が激しいとこに現れて援護してくれるのはマジで爽快だったからな…
33 23/04/15(土)22:05:20 No.1047477399
>爺ちゃん死んでから相当苦労して大学出たろうによりによってアンブレラに就職するとは 狂い病をなんとかしたかったんだろうなあ…
34 23/04/15(土)22:05:34 No.1047477524
今日クリアしたけどファイル読んでもプレイに疲れた俺の脳みそではルイスの生い立ちがいまいち理解できなかった 爺さん死んでから村を1人で出て行ってアンブレラの職員になってまた村に自分の意思で戻ってきた感じ?
35 23/04/15(土)22:06:02 No.1047477788
オリジナルだとなんかヘリで来たから落ちるなガハハくらいのシュールギャグとして捉えてたけど RE4は本当良い塩梅の盛られ方したから >サドラー…お前だけは許さない…!
36 23/04/15(土)22:07:34 No.1047478467
アンブレラに就職して教団に手を貸して人は変われるよな…?と言われると まぁそれくらいやってきた奴が言うから重みはあるのかな…という気はちょっとする
37 23/04/15(土)22:07:42 No.1047478535
>今日クリアしたけどファイル読んでもプレイに疲れた俺の脳みそではルイスの生い立ちがいまいち理解できなかった >爺さん死んでから村を1人で出て行ってアンブレラの職員になってまた村に自分の意思で戻ってきた感じ? ハニガンが調査したルイスのフルネームと村長宅の屋根裏で見れるファイルにある「祖父を亡くして姿を消した少年」のファミリーネームが一緒 あと祖父自身の日記でもドン・キホーテの物語をよくせがんでくるって書いてある
38 23/04/15(土)22:08:06 No.1047478713
>爺さん死んでから村を1人で出て行ってアンブレラの職員になってまた村に自分の意思で戻ってきた感じ? アンブレラに就職して特にBOW関係ない普通の薬とか化粧品とか作ってたら潰れて嫌気が差して自分の前歴抹消して村に帰ってきたんだったかな
39 23/04/15(土)22:08:47 No.1047479047
初めてのスペインは なんて事は無かった 俺たちのドン・キホーテ(ルイス) もうとっくに(旧作バイオ4)出会ってたから 初めてお前を見た あの日動き出した歯車(農場の風車のアレ) 止められない喪失の予感
40 23/04/15(土)22:08:59 No.1047479157
ルイスが作った市販薬がその狂い病の薬かと思ったけど 予防ならともかく発症後の狂犬病を治療できたらノーベル賞モノだしなぁ
41 23/04/15(土)22:09:07 No.1047479225
マイクのヘリでルイスも含めてみんなで脱出するエンドも見たかった…
42 23/04/15(土)22:09:11 No.1047479257
マイク今回マジで仕事するし対空砲はきちんと避けたりしてる分余計な…
43 23/04/15(土)22:10:37 No.1047479943
>ルイスが作った市販薬がその狂い病の薬かと思ったけど >予防ならともかく発症後の狂犬病を治療できたらノーベル賞モノだしなぁ 頭撃ち抜いた狼が襲ってきたって話だから狂犬病じゃなくプラーガ犬だった可能性があるんだよね…
44 23/04/15(土)22:10:45 No.1047480003
ルイスの市販薬ってなんかどれも出回ってないらしいから実はBOW関連の仕事もしてたのでは?って説もあるね
45 23/04/15(土)22:11:21 No.1047480283
re2のときみたいに脇キャラのDLC出たらマイクにも何か出番あるかもしれない
46 23/04/15(土)22:11:32 No.1047480356
射的Sドクロコンプしてないとクリアじゃないよ
47 23/04/15(土)22:13:59 No.1047481473
ドクロコンプがレコードにも実績にも関係なくて本当に良かった…
48 23/04/15(土)22:14:00 No.1047481479
でもマイク急に帰ってからの話したからこいつ死ぬな…って思ってたら即死んだのはダメだった
49 23/04/15(土)22:14:10 No.1047481549
え!?マリオ巡査が主役のDLCを!?!?
50 23/04/15(土)22:14:18 No.1047481611
>頭撃ち抜いた狼が襲ってきたって話だから狂犬病じゃなくプラーガ犬だった可能性があるんだよね… ファイルにも狂い病=ガナード化って記述があったと思うし 何より火事で祖父は死んでルイスだけ生き残ったのが…
51 23/04/15(土)22:14:23 No.1047481645
プラーガ由来の流行り病みたいなのがあの村付近にはあって だからルイスはその研究と治療に興味を抱いたのかなって思った
52 23/04/15(土)22:14:28 No.1047481692
おのれノビスタドールめ
53 23/04/15(土)22:14:31 No.1047481707
攻撃ヘリ1機じゃなくてもっと戦力増強してたらどうなってただろう 揚陸艇で部隊送り込んだりとか
54 23/04/15(土)22:14:49 No.1047481843
>re2のときみたいに脇キャラのDLC出たらマイクにも何か出番あるかもしれない しかしあのシリーズはあくまでifストーリーなのが悲しさを増す
55 23/04/15(土)22:15:28 No.1047482133
>攻撃ヘリ1機じゃなくてもっと戦力増強してたらどうなってただろう >揚陸艇で部隊送り込んだりとか とりあえず順風満帆に制圧できてる光景は浮かばんな…
56 23/04/15(土)22:15:42 No.1047482246
>攻撃ヘリ1機じゃなくてもっと戦力増強してたらどうなってただろう >揚陸艇で部隊送り込んだりとか そもそも身内の誰かが裏切ってアシュリー拉致が始まってるので あんまり大人数で救出作戦できないんじゃないかな 誰が裏切ってるのかわかんないから
57 23/04/15(土)22:15:42 No.1047482248
>攻撃ヘリ1機じゃなくてもっと戦力増強してたらどうなってただろう >揚陸艇で部隊送り込んだりとか 一応他国領土だから合衆国が色々と送り込むのは大変という説があるって「」ニガンが言ってた
58 23/04/15(土)22:16:51 No.1047482734
結果的に自分の研究で故郷の村も滅びることになったのか ルイスがどこまで関わってたのかはいまいち分からんけど
59 23/04/15(土)22:16:51 No.1047482735
ヨーロッパ支部ではネメシス開発してるしアンブレラ時代から寄生生物の専門家だったのかも
60 23/04/15(土)22:17:14 No.1047482909
アサルトライフル強いけどこれネコミミ前提だな?
61 23/04/15(土)22:17:32 No.1047483031
マイクは今作でも初対面で誤射してきたからあまり良い印象なかったな…
62 23/04/15(土)22:17:44 No.1047483111
エージェント一人とかヘリ1機とかおかしいって人はちゃんとファイルを読んであげて
63 23/04/15(土)22:17:48 No.1047483144
まあ軍隊送るのに何かしらまさはる的不都合がなけりゃ 合衆国大統領の娘が拉致されたのに極秘裏に秘密エージェント一人だけ送り込んでたまたまアタリだったからそのまま極少人数で解決してもらうとかしないわな…
64 23/04/15(土)22:18:18 No.1047483362
ライフルは原作程贅沢に撃てないから威力の初期に落ち着いた
65 23/04/15(土)22:18:21 No.1047483386
re2みたいにゴーストサバイバーで生存ルートとかないかな
66 23/04/15(土)22:18:25 No.1047483410
ガチャ3回やってカブトムシ3個…だと…?
67 23/04/15(土)22:18:52 No.1047483634
>re2のときみたいに脇キャラのDLC出たらマイクにも何か出番あるかもしれない 墜落する寸前にヘリから脱出したマイク 実は気絶してたルイス レオンが村に到着したら既に制圧していた警官コンビ
68 23/04/15(土)22:19:25 No.1047483880
教会に落ちてたアシュリーの携帯古いな…と思ったけど2004年の出来事なら納得
69 23/04/15(土)22:19:29 No.1047483911
>ルイスのパイプ体術って横とかに一定の高さのオブジェあったら発動するのかな 頭打ちだろう
70 23/04/15(土)22:19:32 No.1047483934
ルイスの研究室見るとなんとも言えない気分になるな アンブレラの研究員とはいえ生きてる人間で喜怒哀楽があったんだろうというか
71 23/04/15(土)22:19:33 No.1047483944
>>re2のときみたいに脇キャラのDLC出たらマイクにも何か出番あるかもしれない >墜落する寸前にヘリから脱出したマイク >実は気絶してたルイス >レオンが村に到着したら既に制圧していた警官コンビ 豆腐
72 23/04/15(土)22:19:34 No.1047483959
>アサルトライフル強いけどこれネコミミ前提だな? 指切り出来るならスコープ付けてスナイパーライフルとしても使えるよ 連射性能高いから慣れればリヘナラ瞬殺もしやすい
73 23/04/15(土)22:19:42 No.1047484029
宗教法人がBOW利用した私兵団組織して島一つ要塞化してそれを見過ごしてたうえで米国大統領の娘の拉致事件を起こしたんだから アメリカの動きを表立って非難したらスペインの政府や軍、警察の面目が丸潰れだ
74 23/04/15(土)22:19:42 No.1047484034
RE2のときみたいなのがあれば警官は来そう スペイン警察の装備ってどんなのなんだろう
75 23/04/15(土)22:19:42 No.1047484035
アメリカ大統領の娘が攫われてスペイン国内に連れ込まれましたなんて公にしたら国際問題もいいとこだし お互いできればダマで終わらせたかったので少人数なんだと思ってる
76 23/04/15(土)22:19:45 No.1047484067
ガチャ天上なしで重複装備不可にしたカプコン社員はミミズ以下の脳みそなのでは
77 23/04/15(土)22:19:45 No.1047484068
4週目だけどまだセミショチャーム取れてないの思い出した マジふざけんなよ…
78 23/04/15(土)22:20:12 No.1047484271
ハイカーの姉ちゃんが必死に逃げるだけのステージもあるかもしれない
79 23/04/15(土)22:20:33 No.1047484438
ゲームコントローラーで指切りキツくね?
80 23/04/15(土)22:20:45 No.1047484530
裏切り物がどこにどれくらいの数いるのかも分からない状況でマイクみたいな頼れる奴が合衆国からスペインに即日やってきただけでも滅茶苦茶頑張ってたんだ ゴエモンも頑張ってRE出せ
81 23/04/15(土)22:20:50 No.1047484576
誰も取ってきてくれないから自分でプラーガ取りに行くグラサンモードとか
82 23/04/15(土)22:20:57 No.1047484625
直属のエージェント単身で捜査させるような事件だから大きく動くのは無理だよなそりゃ
83 23/04/15(土)22:20:57 No.1047484626
>アメリカの動きを表立って非難したらスペインの政府や軍、警察の面目が丸潰れだ アメリカとしても下手に軍隊出そうもんなら確実に角が立つしな 攫われたの要人本人じゃなくてその娘だし
84 23/04/15(土)22:21:23 No.1047484834
エイダ編まだかな…
85 23/04/15(土)22:21:33 No.1047484900
>教会に落ちてたアシュリーの携帯古いな…と思ったけど2004年の出来事なら納得 基本的にREしても時代に合わせたガジェットにするから安心感あるというか面白いというか RE2とかもグラフィックは超綺麗なのにクルマやガジェットが超今風でノスタルジック
86 23/04/15(土)22:21:44 No.1047484968
>教会に落ちてたアシュリーの携帯古いな…と思ったけど2004年の出来事なら納得 買ったばっかりなのに…って愚痴ってたアシュリーが可愛い
87 23/04/15(土)22:21:45 No.1047484977
エイダザスピアの配信いつかな…
88 23/04/15(土)22:22:24 No.1047485230
マーセの報酬にドン・キホーテランス追加してほしい
89 23/04/15(土)22:22:33 No.1047485291
2004年だとしてもスペインにあの文化レベルの村って存在するんだろうか
90 23/04/15(土)22:22:45 No.1047485398
オープニングムービーに出てた大統領と対面してる時のスーツレオンってコスチュームにないよな多分…
91 23/04/15(土)22:22:50 No.1047485431
>エイダ編まだかな… U-3出番なかったけど設定に関してはかなり盛られたからエイダ編で出番あるといいな
92 23/04/15(土)22:22:59 No.1047485498
リメイクは思い切って時代を20年プラスした新設定とかでもいいとは思ったんだよな… レオンは顔も声もコロコロ変わってんだし
93 23/04/15(土)22:23:03 No.1047485523
REシリーズは全体的にちょっとしたセリフから伺える細かい掘り下げというかキャラ付けが楽しいよね
94 23/04/15(土)22:23:05 No.1047485544
スマホが出回るようになるの2007年からだからな…
95 23/04/15(土)22:23:38 No.1047485784
>ゴエモンも頑張ってRE出せ 無茶を 言うな
96 23/04/15(土)22:23:47 No.1047485873
アルマデューラの片方がいつのまにかいなくなってたし エイダが仕留めるのかな
97 23/04/15(土)22:23:52 No.1047485917
あの村なんであそこまで近代化が遅れてたんだろう…なんか説明とかあったっけ
98 23/04/15(土)22:23:56 No.1047485952
>REシリーズは全体的にちょっとしたセリフから伺える細かい掘り下げというかキャラ付けが楽しいよね 村長がただの化け物から背景のある人物になったわ
99 23/04/15(土)22:24:19 No.1047486136
なんで元祖なのにRE3でマーセ来なかったんだろ…
100 23/04/15(土)22:24:33 No.1047486243
日記見たら飢饉のときに迷い込んだハイカーの姉ちゃんたちは村人に食われたのかと思ったら儀式の生け贄みたいにされててよく分からん 日記のハイカーとゲーム中の死体は別ものなんだろうか
101 23/04/15(土)22:24:57 No.1047486430
あと気付いたけど吊るされてるエイダの助け方が雑でダメだった
102 23/04/15(土)22:24:57 No.1047486431
いやアルマデューラは鎧か 右腕とか左腕とかで呼んでるからヴェルデューゴって忘れてた…
103 23/04/15(土)22:25:02 No.1047486459
1週目で回収できなかったやつを2週目で回収しながら回ってるけどいろいろな手記とか見てサドラーとラモンまじもんのクソだなってなってる
104 23/04/15(土)22:25:07 No.1047486500
ねぇクラウザーさぁ‥‥‥ルイス殺したのってもしかしてルーキー♥️取られると思ったから‥‥‥?
105 23/04/15(土)22:25:12 No.1047486528
エイダのチャイナ衣装ください…
106 23/04/15(土)22:25:12 No.1047486531
>あの村なんであそこまで近代化が遅れてたんだろう…なんか説明とかあったっけ 単純に陸の孤島のクソ田舎だからじゃない? ガソリンすげー!ボートで魚めっちゃ取れる!ってなるくらい交流がないってすごいよな
107 23/04/15(土)22:25:30 No.1047486659
村にチェーンソーはあるのに街灯とかないのチグハグすぎる…
108 23/04/15(土)22:25:33 No.1047486685
>>REシリーズは全体的にちょっとしたセリフから伺える細かい掘り下げというかキャラ付けが楽しいよね >村長がただの化け物から背景のある人物になったわ 写真好きのおじさんがタイラントに…
109 23/04/15(土)22:25:45 No.1047486757
日記のハイカー2人はOPの子と吊るされてた子でしょ
110 23/04/15(土)22:25:46 No.1047486765
寄生体が入り込むと知能は落ちるのに宗教的な儀式とかは出来るんだね
111 23/04/15(土)22:25:52 No.1047486797
ルイスはちょくちょくファイルに出てきてキャラ立ててきて良かった なんてモン産み出したんだとか言ってるのなんか想像できる
112 23/04/15(土)22:26:04 No.1047486852
ここのせいでドン・キホーテとかロケットラマンチャーに反応してしまう
113 23/04/15(土)22:26:13 No.1047486933
よりにもよって新人警官時代のレオンの写真に待ってる❤️ってメッセージ残してるのは何なんだよクラウザー 愛かもね❤️
114 23/04/15(土)22:26:14 No.1047486938
初代サラザールって多分ゴリスとかレオンみたいな英傑だったんだろうな 子孫がクソバカなのあの世でどう思ってるんだろ
115 23/04/15(土)22:26:27 No.1047487023
U-Ⅲは最も美しい数字を与えたとか魔犬とか言われてるからかなり格好良くなってるかもしれない
116 23/04/15(土)22:26:30 No.1047487044
2021年でバイオ8のあの村があるんだぞ 2004年のスペインにこんな村だってあるだろ